「新世紀エヴァンゲリオン」のニュース (745件)
-
『エヴァンゲリオン』が「ベビースター」とコラボ♪ シンジやアスカが描かれた特別パッケージ♪
大人気アニメ『エヴァンゲリオン』と「ベビースター」がコラボ決定です!味はシン・ブラックペッパー味とシン・ホットチリ味の2種類。シンジやアスカ、レイや初号機などがデザインされた特別パッケージも魅力です♪...
-
エヴァやセーラームーンの世界も再現 ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」内覧会に行ってきた
世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALLWORLDSTOKYO」が2020年6月11日、東京の有明にオープンします。80分の1スケールで作り込まれた街並みには、アニメ「新世紀エヴァンゲリ...
-
【インタビュー】『エヴァ』との26年を込めた最後の5行とは? 新曲「Final Call」への想いを高橋洋子に聞く
高橋洋子がTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌『残酷な天使のテーゼ』を歌ってから26年。近年も『エヴァ』シリーズに関連した様々な楽曲を歌う中、エヴァンゲリオン25周年記念作品パチンコ『新世紀エ...
-
第2位は櫻井孝宏!年賀状を送りたい声優は誰?第1位は…石田彰、斉藤壮馬etc
numan編集部は「年賀状を送りたい声優は?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。上位には斉藤壮馬さんや田丸篤志さん、櫻井孝宏さんらがランクイン。1位に輝いたのは?年明けの大切な...
-
「GREAT PRETENDER」キービジュ&PV公開! 貞本義行、WIT STUDIOらが描くコンフィデンスマンの“最強の騙し合い”
オリジナルアニメ『GREATPRETENDER(グレートプリテンダー)』のキービジュアル&メインPV第1弾が公開。本作は、『新世紀エヴァンゲリオン』のキャラクターデザイン・貞本義行、『91Days』の...
-
本日6月6日は緒方恵美さんのお誕生日!緒方さんと言えば?のアンケート結果発表♪
本日6月6日は緒方恵美さんのお誕生日です。おめでとうございます! 今回は、事前ににじめんユーザーの皆さんにお聞きしていた「緒方さんと言えば…?」のアンケート結果を発表! たくさんのご投票ありがとうご...
-
緒方恵美さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 3位「セーラームーン」ウラヌス、2位「地縛少年花子くん」花子くん、1位は…
6月6日は緒方恵美さんのお誕生日です。緒方恵美さんは1990年代に声優デビュー。第7回声優アワードでは声優という職業を広めた女性に贈られる高橋和枝賞に輝きました。2020年は『地縛少年花子くん』で主演...
-
タイトルロゴのデザインが好きなアニメは? 「ポプテピピック」「アイカツ」「ヤマト」多彩な作品が登場!
6月5日は「ロゴマークの日」。ロゴデザインの効果をアピールするために制定された記念日で、日付は6月5日(ロゴ)の語呂合わせから選ばれました。アニメにとってもタイトルのロゴマークは作品の顔となる重要な要...
-
【キャラ誕生日まとめ】8月2~10日生まれのキャラは? 「うたプリ」一ノ瀬トキヤから「セーラームーン」地場衛まで
【キャラ誕生日まとめ】8月2~10日生まれのキャラは? 「うたプリ」一ノ瀬トキヤから「セーラームーン」地場衛まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
北村匠海、初のアニメ声優「僕のキャリアの中でかなり挑戦的なものだった」
北村匠海、松坂桃李、浜辺美波が8日、都内で開催されたアニメ映画『HELLOWORLD』プロジェクト始動イベントに登壇。“プレスコ”という手法で声優に挑戦した3人が収録を振り返った。【写真】アニメ声優に...
-
声優・林原めぐみ、書き下ろし書籍「ぜんぶキャラから教わった」発売 ファンへメッセージも「おすすめはトイレ読み(笑)」
『エヴァンゲリオン』綾波レイ役や『名探偵コナン』灰原哀役などで知られる声優・林原めぐみの書き下ろし書籍『林原めぐみのぜんぶキャラから教わった今を生き抜く力』が発売された。『林原めぐみのぜんぶキャラから...
-
フレディ・マーキュリー、日本TVアニメの主題歌に初起用! 世界観がマッチした「GREAT PRETENDER」PV公開
オリジナルアニメ『GREATPRETENDER』の主題歌がフレディ・マーキュリーの「TheGreatPretender」に決定し、楽曲の世界観とマッチしたスペシャルPVが公開された。フレディ・マーキュ...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月24日~5月1日生まれのキャラは? 「魔法科」司波達也から「デレマス」島村卯月まで
【キャラ誕生日まとめ】4月24日~5月1日生まれのキャラは? 「魔法科」司波達也から「デレマス」島村卯月まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
本田雄インタビュー 「千年女優」と今 敏 監督の思い出を語る (前編)
2002年9月に劇場公開された今敏監督の代表作『千年女優』が初めてBlu-ray化される。2月21日にバンダイビジュアルより発売される。『千年女優』は、2010年に世を去った今敏監督が残した4本の長編...
-
ピアノを弾くキャラといえば? 「エヴァ」渚カヲルや「ラブライブ!」真姫を抑えたトップは…
7月6日は「ピアノの日」。1823年の同日、江戸時代に日本にやってきたオランダ商館付のドイツ人医師・シーボルトが、日本に初めてピアノを持ち込んだとされています。当時は珍しかったピアノも、今では音楽の授...
-
緒方恵美さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「エヴァンゲリオン」碇シンジ、2位「セーラームーン」ウラヌス、1位は…
6月6日は緒方恵美さんのお誕生日です。緒方恵美さんは1990年代に声優デビュー。第7回声優アワードでは声優という職業を広めた女性に贈られる高橋和枝賞に輝きました。2019年2月には声優事務所「Brea...
-
NHKで『エヴァンゲリオン』新劇場版3作&「発表!全エヴァンゲリオン大投票」放送決定
人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』放送開始から25周年を記念し、BS4K・BSプレミアムにて「エヴァ特集」が放送決定! BS4Kでは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3作、BSプレミアムでは「発表!全エ...
-
ピアノを弾くキャラといえば?19年版 「のだめカンタービレ」野田恵を抑えたトップは…
ピアノを弾くキャラといえば?19年版 「のだめカンタービレ」野田恵を抑えたトップは…。7月6日は「ピアノの日」。1823年の同日、江戸時代に日本にやってきたオランダ商館付のドイツ人医師・シーボルトが、日本に初めてピアノを持ち込んだとされています。当時は珍しかったピアノも、今では音楽の授...
-
緒方恵美が『エヴァンゲリオン』秘話を語る!?TOKYO FM『Skyrocket Company』スペシャル企画
2020年5月4日(月・祝)放送のTOKYOFMホリデースペシャル『SkyrocketCompanyUCC感謝MONDAY』では、『UCCミルクコーヒー』と『エヴァンゲリオン』のコラボを記念して、碇シ...
-
本田雄インタビュー 「千年女優」と今 敏 監督の思い出を語る (後編)
2月22日に『千年女優』のBlu-ray化が発売された。これに合わせて、キャラクターデザイン・作画監督を務めた本田雄さんにあらためて本作の制作当時の様子を伺っている。インタビューの後編は、本田雄さんに...
-
4月29日は立木文彦さんのお誕生日!『銀魂』や『エヴァ』でおなじみの立木さんといえば…?
4月29日は立木文彦さんのお誕生日です! 今年で59歳を迎えられます。 長崎県出身、大沢事務所所属の立木さん。通称ふーみん。 アニメやゲームのキャラクターに声を当てる以外にも、吹き替えやナレーシ...
-
庵野秀明氏、今後は実写映画に意欲 アニメは「またやれるチャンスがあれば」
8月13日よりAmazonPrimeVideoにて独占配信される映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の総監督を務めた庵野秀明氏が、世界最大のポップカルチャーの祭典「Comic‐Con@Home(コミコ...
-
『エヴァンゲリオン』名言、第1位はどれ?第3位は綾波レイ「あなたは死なないわ 私が守るもの」
numan編集部では「『新世紀エヴァンゲリオン』の名言といえば?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。上位には碇シンジ、綾波レイ、渚カヲルなど人気キャラの名ゼリフが出そろいました...
-
声優・古谷徹&三石琴乃、「日本国憲法」を全文朗読 "憲法記念日"にニコ生で24時間配信
声優・古谷徹と三石琴乃による「日本国憲法」全文の朗読が、動画サービスniconicoの「ニコニコ生放送」にて配信決定。5月3日の憲法記念日に24時間ループ放送される。今回の朗読放送は、「憲法」について...
-
「胸が熱くなるロボットアニメ」は? アンケート1位は「蒼穹のファフナー」
1月24日から29日の期間、アニメ!アニメ!では「胸が熱くなるロボットアニメは?」アンケートを行った。「ロボットアニメ」と「ガンダムシリーズ」の2部門に分けて実施。アンケートは、事前にツイッターで寄せ...
-
「エヴァ」から「ぱにぽに」まで…芸人屈指のアニメ好き 天津向×桜稲垣早希が語る“アニメ×お笑い”のルーツとは?
よしもとクリエイティブ・エージェンシーが主催するライブエンターテイメント「アニ×ワラvol.8」が2018年10月7日に東京国際フォーラムホールCにて行われる。アニソンとお笑いという、一見すると接点の...
-
『エヴァンゲリオン』で秀逸なサブタイトルといえば?第3位は「せめて、人間らしく」第1位はやっぱり…
gooランキングから「一番秀逸な『新世紀エヴァンゲリオン』のサブタイトル」というランキングが発表されました!第壱話「使徒、襲来」、最終話「世界の中心でアイを叫んだけもの」など印象的なサブタイトルが出そ...
-
「エヴァ」初号機×USBハブ!実用性満点フィギュアが登場 通電すると目が光るギミックも
『新世紀エヴァンゲリオン』より初号機フィギュアとUSBハブを組み合わせたアイテムが登場。現在、「ユニオンクリエイティブオンライン」ほかにて予約を受付中だ。エヴァンゲリオン初号機フィギュアとUSBハブを...
-
30代~40代が一番好きなアニメは?「ガンダム」ほかロボットアニメが多数ランクイン!【アニメの日記念】
30代~40代が一番好きなアニメは?「ガンダム」ほかロボットアニメが多数ランクイン!【アニメの日記念】 10月22日はアニメの日。1958年の同日に日本初の長編カラーアニメーション映画『白蛇伝』が公開されたことが由来となっています。日本のアニメ100周年を記念した「アニメNEXT_100」によって201...
-
『エヴァンゲリオン』シリーズ25周年アニバーサリー企画CDジャケ写・試聴動画公開!
今や映画『シン・ゴジラ』など実写作品でも知られる庵野秀明が監督を務め、1995年10月から翌年3月にかけてテレビ東京系にて放送され社会現象になった伝説のメガヒット作、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン...