「母をたずねて三千里」のニュース (21件)
-
「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」を劇場で! 高畑勲監督作品特別上映が開催
シネマサンシャインららぽーと沼津の開業5周年を記念して、高畑勲監督作品である『火垂るの墓』『かぐや姫の物語』が特別上映されることが決定した。2024年10月4日から10月31日まで週替わりで上映される...
-
“日本が誇る長寿アニメ”を描き続けることの魅力と難しさ「ちびまる子ちゃん」高木淳監督【インタビュー】
アニメサイト連合企画「世界が注目するアニメ制作スタジオが切り開く未来」Vol.18日本アニメーションPart1世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制...
-
あの感動がよみがえる! 「世界名作劇場」全26作品の名シーンカルタ登場
国民的アニメシリーズ「世界名作劇場」が2015年に40周年を迎えることを記念して、全26作品の名シーンを収録した「世界名作劇場かるた」が10月18日(土)から発売される。1975年に放送されたシリーズ...
-
“パトラッシュ…なんだかとても眠いんだ”「世界名作劇場」最終回ばかり収録したDVD BOOK発売
TVアニメシリーズ『世界名作劇場』(全26作品)のなかから初期作品7本の最終回ばかりを集めて収録したDVDBOOK「世界名作劇場感動の最終回!名作7選DVDBOOK」の発売が決定。全国の書店、ネット書...
-
「世界名作劇場」のカフェレストランがオープン ラスカルやパトラッシュのフードメニューも
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズのカフェ・レストラン「世界名作劇場FanFunKitchen」のオープンが決定した。神奈川県相模原市の商業施設・アリオ橋本のリニューアルにともなう出店で、オープン日...
-
「フランダースの犬」「赤毛のアン」の背景でWeb会議に参加できる!「世界名作劇場」壁紙配布開始
日本アニメーション株式会社は、Web会議などで利用できる「世界名作劇場」シリーズの壁紙を、4月15日から無料で配布開始した。『フランダースの犬』『母をたずねて三千里』『赤毛のアン』など、全6作品がテー...
-
「TAAF2019」コンペティション部門、長編・短編グランプリ&優秀賞が決定 全793作品から選出
「東京アニメアワードフェスティバル2019(TAAF2019)」が閉幕を迎えた3月11日、「コンペティション部門」の長編・短編グランプリ、優秀賞の発表と授与を行った。国と地域数、応募数のいずれも昨年を...
-
『タイバニ』『おっさんずラブ』などビデオ通話用背景素材が無料配布中!【随時更新中】
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、テレワークが多くなってきた皆さんに向けて、人気漫画やアニメ作品などがビデオ通話用背景素材を無料配布! 「スタジオジブリ」「週刊少年ジャンプ」「世界名作劇場...
-
「世界名作劇場」40周年で記念特集、フランダース&母をたずねて三千里など放送
数々の名作を送り出してきたアニメ制作会社「日本アニメーション」と、同社が手掛けた「世界名作劇場」シリーズが2015年に40周年を迎える。それを記念し、CS映画チャンネル「チャンネルNECO」で、2月か...
-
「世界名作劇場」とフェリシモのコラボグッズが登場! 「ラスカル」トートバッグや「赤毛のアン」ワンピースなど9種
『赤毛のアン』『あらいぐまラスカル』などの世界名作劇場とフェリシモのコラボグッズが登場した。フェリシモのオンランショップで販売中だ。今回登場するのは、『赤毛のアン』『あらいぐまラスカル』『ロミオの青い...
-
アニメ「母をたずねて三千里」展 高畑勲監督のトークも
12月2日(金)から22日(木)にかけて、「母をたずねて三千里」展が開催される。会場は東京・九段下のイタリア文化会館。本展では、作画監督とキャラクターデザインをつとめた小田部羊一さんの創作を中心に、制...
-
ささきいさお、水木一郎、堀江美都子、大杉久美子らが集結 究極のアニソンライブをレポート
9月27日、ZeppTokyoで「日本コロムビアアニソン50thTHELEGENDS」が開催された。そのタイトルのとおり、このライブは日本コロムビアの50周年を記念するものだ。同社を支えた軸のひとつで...
-
「ラスカル」「フランダースの犬」名作アニメのセル画、アナログ時代の撮影台も! 日本アニメーションに潜入
アニメサイト連合企画「世界が注目するアニメ制作スタジオが切り開く未来」Vol.21日本アニメーションPart2世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制...
-
「世界名作劇場ぴあ」発売 40周年記念で「フランダースの犬」「赤毛のアン」など収録
『フランダースの犬』『赤毛のアン』『あらいぐまラスカル』など、多くの名作を生んだ世界名作劇場シリーズの記念ムックが発刊される。日本アニメーション40周年記念として「世界名作劇場ぴあ」が7月30日に発売...
-
日本コロムビアがアニソン50年記念しレジェンドライブ開催!「アニソン四天王」9年ぶりに集結
日本コロムビアは、1965年12月に『ジャングル大帝』主題歌のシングルレコードを発売してから、今年でアニメソング(以下、アニソン)事業50年になることを記念し、9月27日に東京お台場のZeppToky...
-
「2大アニソン女王」堀江美都子&大杉久美子の「TV主題歌大全集」同時発売
ささきいさお、水木一郎に続き、永久保存版の“アニソン四天王”プロジェクト「堀江美都子TV主題歌大全集」「大杉久美子TV主題歌大全集」DVDが、2013年3月27日(水)に発売されることが決定した。<フ...
-
世界名作劇場23作のオープニングが“4Kリマスター” 高画質でTV放送
『フランダースの犬』や『あらいぐまラスカル』『赤毛のアン』などの美しい映像で知られてきた日本アニメーションによるアニメシリーズの世界名作劇場。そのオープニングムービーが、ハイクオリティの映像となった。...
-
ジブリ映画の面白さを彩色面から解き明かす!ジブリ美術館「ジブリの色塗り」企画展が開始!内覧会レポート
三鷹の森ジブリ美術館で企画展示「映画を塗る仕事」が11月17日から2019年11月まで開催される。一般公開に先駆け、前日となる11月16日には、報道関係者向けの内覧会、企画した同美術館館長の安西香月氏...
-
「世界名作劇場」シンフォニー・コンサート 10月31日開催 堀江美都子もオーケストラと共演
「日本アニメーション創立40周年記念『世界名作劇場』シンフォニー・コンサート」が10月31日によみうり大手町ホールで開催される。世代を超えた作品でお馴染みの日本アニメーションの世界を音楽で振り返る。こ...
-
THE 世界名作劇場展 宮崎駿の「赤毛のアン」レイアウト原画30点などを展示
日本アニメーションは2015年に創業40周年を迎えた。同社の代表作「世界名作劇場」もシリーズ40周年を迎える。これを記念して企画展「THE世界名作劇場展~制作スタジオ・日本アニメーション40年のしごと...
-
アニソンの女王堀江美都子デビュー50周年記念アルバム 2タイトル同時発売!収録曲&ジャケット写真も公開!
1969年8月アニメ『紅三四郎』主題歌でデビューして以降、『キャンディキャンディ』『花の子ルンルン』『ひみつのアッコちゃん』『超電磁マシーンボルテスV』など数々のヒットアニメ主題歌を歌い、「アニメソン...