「ファミリーマート」のニュース (1,949件)
-
ファミリーマート、ネットワークプリントアプリをリニューアル 会員登録不要やメニューの刷新など
ファミリーマートは、スマートフォンに保存している写真・文書を、ファミリーマート店内に設置のマルチコピー機にて簡単・便利に印刷できるファミマネットワークプリントアプリをリニューアルしたことを発表した。同...
-
新潟県長岡市で11月30日に「長岡花火ウインターファンタジーFinal」が開催 クリスマスソングなどに合わせ花火を打ち上げ
一般財団法人公園財団ParksJapan.Fは、国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)で、11月30日に長岡花火ウインターファンタジーFinalを開催すると発表した。今年で8回目を迎える長岡花火ウインターフ...
-
2026年卒「就職人気企業ランキング」、トップは7年連続で伊藤忠商事 任天堂・オリエンタルランドなどエンタメ企業が上位に多数ランクイン
学情は、2026年卒学生を対象とした「就職人気企業ランキング」を発表した。同調査は、2026年3月卒業予定の大学3年生および大学院1年生5,476名から回答を得たものとなっている。ランキングのトップは...
-
ファミリーマート、フードドライブの取り組みが4,000店舗を達成 集まった食品の累計が270トンを突破
ファミリーマートは、地域における食品ロスの削減と食支援を目的に展開する「ファミマフードドライブ」の取り組みが、2021年4月の取り組み開始から、2024年10月21日に4,000店舗を達成したことを発...
-
コカ・コーラ ボトラーズジャパンの余剰在庫品を「ファミマフードドライブ」に寄贈 全国12カ所のこども食堂にPETボトル製品が届く
ファミリーマートとコカ・コーラボトラーズジャパンは、コカ・コーラボトラーズジャパンで余剰在庫となったPETボトル製品120ケース(500mlPETなど2,880本)を、「ファミマフードドライブ」を通じ...
-
ファミリーマートとコカ・コーラボトラーズジャパンが「国際カミングアウトデー」に交流 企業の垣根超えて多様性を尊重し合う
コカ・コーラボトラーズジャパンとファミリーマートは「国際カミングアウトデー」である10月11日、性の多様性について考える協業イベントで交流し、2025年6月に計画しているプロモーションのデザイン案につ...
-
ファミリーマート、1000万円を「令和6年能登半島地震災害支援金」に寄託 支援金総額は「北陸旨いモン巡り」の売上の一部
ファミリーマートは10月16日、1000万円を「令和6年能登半島地震災害支援金」に寄託した。この日、寄託先の日本赤十字社(東京都港区)でファミリーマートの成田祥之執行役員地域代表(中日本)が日本赤十字...
-
食品ロス削減と食支援に貢献する「ファミマフードドライブ」4000店舗に拡大 567団体が協力 国内最大級のネットワークを構築
「ファミマフードドライブ」が10月21日、4000店舗に達した。「ファミマフードドライブ」とは、家庭で余った食品をファミリーマート店内の回収BOXに入れることで、こども食堂やフードバンクの協力パートナ...
-
スイミーの『名場面』をグミで再現すると… 「あれ、なんか違う」「量はどれくらい?」
小さな黒い魚のスイミーが活躍する、絵本『スイミー』。コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』では、2024年10月22日から『スイミーグミ』を数量限定で販売し、話題になっています。...
-
コンビニ大手3社 既存店はおおむね前年確保 下期は価格対応や集客を強化
コンビニ大手3社の25年2月期第2四半期業績(単体)は下表の通り。ローソンは3社で唯一、増収増益を達成した。セブン-イレブン・ジャパンは増収減益、ファミリーマートは主に直営店減少による直営店売上高の減...
-
ファミリーマート×コスメキッチン「Mitea ORGANIC」、miffyコラボアイテムが登場 10月15日より数量限定発売
ファミリーマートは、ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ「CosmeKitchen(コスメキッチン)」と協業したスキンケアブランド「MiteaORGANIC(ミティアオーガニック)」から、mif...
-
日常生活から防災を考える 新聞紙で紙コップ作りも ファミマ、こども食堂でワークショップ
ファミリーマートと公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは9月14日、こども向け防災ワークショップ「ファミマこども食堂+セーブ・ザ・チルドレン」をファミリーマート鐘ヶ淵駅前店(東京都墨田区)で実...
-
ルイボスティー飲料市場、6年間で14倍に拡大 ノンカフェイン・ポリフェノールの健康価値で人気
ルイボスティー飲料市場が6年間で14倍に拡大したことが、マーケティングリサーチ会社インテージの調査によって明らかにされた。インテージSRI+(全国小売店パネル調査)によると、液体茶カテゴリーの中で、ル...
-
ファミマとコカ・コーラ ボトラーズジャパン、10月11日の「国際カミングアウトデー」に協働イベントを開催 アライメンバーが女装パフォーマー・ブルボンヌ氏と協力
ファミリーマートとコカ・コーラボトラーズジャパンは、SDGsの分野における連携・協力事業を推進する一環として、10月11日の「国際カミングアウトデー」に協働イベントを開催すると発表した。両社は「多様性...
-
ファミリーマート、全国店舗のイートインを売場に順次変更 衣料品・生活必需品を中心に品揃えを拡大
ファミリーマートは、多様化する利用者のニーズに対応するため、無人決済店舗などのサテライト店の出店による店舗の売場面積拡大に注力している。今回その一環として、全国の店舗に設置しているイートインを売場へ順...
-
ファミリーマート、「コンビニエンスウェア」の秋冬アイテムを10月1日より発売 マフラーや帽子も新登場
ファミリーマートは、オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」の新商品を、10月1日から全国のファミリーマート約16,300店にて順次発売すると発表した。「コンビニエンスウェア」は、ファッショ...
-
【東京スター銀行】第二地銀を譲り受けて出帆|ご当地銀行の合従連衡史
東京スター銀行はもともと、1999年に経営破綻した第二地銀の東京相和銀行の営業を譲り受けて誕生した。営業を始めたのは2年後の2001年6月のことで、第二地銀協会の加盟資格を活かして成長した稀有な銀行と...
-
『スイミーグミ』の中身に、絶賛の声! 「天才ですか」「これは絶対に買う」
ポジティブかつ奥深いストーリーで、多くの人に愛され続けている、絵本の『スイミー』。日本では1977年から、小学2年生の国語の教科書に掲載されているため、読んだことがあるという人も多いでしょう。そんなロ...
-
ファミリーマート、兵庫県神戸市に無人決済店舗「甲南大学西校舎/S店」9月20日よりオープン 「TTG-SENSE SHELF」を店舗初導入
ファミリーマートは、TOUCHTOGOが開発した無人決済システム「TTG-SENSESHELF」を導入した店舗として、兵庫県神戸市の甲南大学内に「甲南大学西校舎/S店」を9月20日にオープンすると発表...
-
ハーゲンダッツの新フレーバー、数量限定で登場! 「ちょっとファミマ行ってくる」
『ハーゲンダッツ』の新フレーバーである『トリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ~』が2024年9月17日に、コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』で発売!数量限定での登場とな...
-
「その行為、カスハラです!」 ファミリーマートがカスハラ防止対策へポスター掲示
ファミリーマートは6日、「ファミリーマートカスタマーハラスメントに対する方針」を策定したと発表した。カスタマーハラスメント(カスハラ)とは顧客などからのクレームや言動のうち特に悪質で労働者の就業環境が...
-
ファミリーマート、「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定 全店舗に啓発ポスターを掲示
ファミリーマートは、誰もが安全で働きやすい環境を目指して、「ファミリーマートカスタマーハラスメントに対する方針」を策定したと発表した。昨今、カスタマーハラスメントが社会問題として認知が高まる中、同社に...
-
もはやライバルと手を組むしかない! いま知っておくべきキーワード「共同輸送」って何?
この記事をまとめると■2024年問題によるドライバー不足が深刻だ■対策として注目されているのが「共同配送」■「共同配送」について詳しく解説する大手事業者が相次いで「共同配送」の取り組みを発表「共同配送...
-
栃木県芳賀郡「茂木郵便局」でファミマ商品の取扱い開始へ ファミマと日本郵便の経営資源を効果的に活用
ファミリーマートと日本郵便は、8月28日から茂木郵便局(栃木県芳賀郡茂木町)においてファミリーマート商品の取扱いを開始すると発表した。両社は、経営資源を効果的に活用した取り組みの一環として、柴崎郵便局...
-
埼玉県所沢市の文化複合施設「ところざわサクラタウン」にファミマの新店舗が9月18日オープン 武蔵野文化を学べるコミュニティスペース併設
KADOKAWAとファミリーマートは、9月18日にところざわサクラタウン内に「ファミリーマートところざわサクラタウン/S店」をオープンすると発表した。同店舗は、コンビニエンスストアとしての機能に加え、...
-
ファミリーマート「エアリアル贅沢しおバター味」価格据え置きで“たぶん40%増量”
ファミリーマートは8月20日、価格据え置きで「エアリアル贅沢しおバター味」の増量品を販売開始する。節約志向が高まる中で、需要を喚起していくのが狙いとみられる。「お値段そのまま『たぶん』40%増量作戦」...
-
S209の魅力を熱く伝える!KYOSHO MINI CAR & BOOK 第19弾S209が発売
本格R/Cモデル・ミニカーなどのホビー製品を製造・販売する京商は、京商CVSミニカーシリーズである『KYOSHOMINICAR&BOOKNo.19』S209を、ファミリーマートの一部店舗で、8月26日...
-
ファミリーマート「ファミチキ」など価格据え置きで“たぶん40%増量” “たぶん”に込めた思いとは?
ファミリーマートは8月6日、価格据え置きで「ファミチキ」などの増量品を販売開始した。節約志向が高まる中で、需要を喚起していくのが狙いとみられる。「お値段そのまま『たぶん』40%増量作戦」と題したキャン...
-
ファミリーマート「お値段そのまま‼『たぶん』40%増量作戦」の初週売上が通常品比250%を記録
ファミリーマートは8月13日、8月6日に開始した「お値段そのまま『たぶん』40%増量作戦」対象4品の初週売上(6日~12日)が通常品比250%を記録したことを明らかにした。通常品比とは、7月30日から...
-
ファミリーマート、規格外食材を使った新商品3種類を発売 「ソフトクリームバー バナナ」や「サーモン三昧丼」など
ファミリーマートは、バナナ、サーモン、ブロッコリーの規格外食材を活用した3つの商品を発売すると発表した。■新商品の概要・ファミマルソフトクリームバーバナナドールの「もったいないバナナ」プロジェクトを通...