「日清食品」のニュース (543件)
-
宮崎辛麺が人気沸騰 東洋水産「マルちゃん」日清食品チルド「行列のできる店のラーメン」明星食品「麺神」などから続々と新商品
明星食品が2020年3月に全国発売した即席袋麺「チャルメラ宮崎辛麺」の大ブレークを受け、即席麺、チルド麺市場で『宮崎辛麺』商品の動きが活発化してきた。ここ数年の激辛ブームと、コロナ禍で高まったご当地ニ...
-
来週の相場で注目すべき3つのポイント:ウクライナ情勢、米FOMC議事録、米1月PPIなど
■株式相場見通し予想レンジ:上限27500-下限26250円来週の日経平均は波乱含みの展開か。今週は中盤まで米長期金利が高止まりするなかでも、ハイテク・グロース(成長)株を中心に非常に強い動きがみられ...
-
現在、最高の経営者ランキング…3位の永守重信、2位の柳井正を抑えて1位は?
「週刊ポスト」(小学館/2月18・25日号)の巻頭大特集「日本経済を大復活させる最強の経営者100人」選びに参画した。「どういう思考回路」でどういうランキングをしたのかという問い合わせが熱心な読者から...
-
ファミリーマート×BT21「PVCチャーム」先着プレゼント、ファミマプリント“BT21ブロマイド”発売も
ファミリーマート「BT21オリジナルPVCチャーム」(店頭プレゼント第1弾)ファミリーマートは3月15日午前10時、「BT21オリジナルPVCチャーム」の先着プレゼントを開始する。【BT21レアチーズ...
-
ラーメン新時代は冷凍? 市販・EC ともに拡大傾向に、新たにラーメンを発売した企業も
日清本麺「ゆず塩ラーメン」コロナ禍に冷凍食品の需要は大きく高まり、最近では高単価な冷凍食品も販売を広げている。その中でラーメンは、テレワークなど家庭で過ごす時間の増加もあり大きく成長している。また、よ...
-
そのままかじる「0秒チキンラーメン」発売、塩分50%“あっさりうす味”で食べやすく/日清食品
日清食品「0秒チキンラーメン」日清食品は4月4日、「0秒チキンラーメン」を全国で発売する。希望小売価格は、税別111円。「0秒チキンラーメン」は、しょうゆベースのチキンスープで味付けした「チキンラーメ...
-
日清食品冷凍 ラーメンを徹底強化 和風、パスタも注力
日清食品冷凍は2022年秋冬、「ラーメン群を中心に、魅力ある新ブランドの展開、将来を見据えた提案を行う」考えだ。今期(4-6月)の家庭用冷凍麺市場は価格改定などの影響もあり前年比101%で推移している...
-
今週のマーケット展望「日経平均予想は27500~28500円」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ)
皆さま、こんにちは、フィスコマーケットレポーター山崎みほの「マネックス証券の気になるレポート」です。今日から8月ですね!とにかく暑い日がつづいていますが、今週も、東日本や西日本では35℃を超える猛暑日...
-
日清食品冷凍 新ラーメンブランド「日清ごくり。」濃厚鶏白湯・濃厚辛味噌発売へ、“しっかり、濃厚”なスープが特徴/2022年9月10月新商品・リニューアル品
日清食品冷凍「日清ごくり。」濃厚辛味噌ラーメン日清食品冷凍は、新商品33品とリニューアル品7品を9月1日に、企画品3品を10月中旬に発売する。8月1日に発表したもの。【関連記事】日清食品「0秒チキンラ...
-
モスバーガーのウェブCMが話題沸騰!賛否両論は狙い通り?モスの広報に聞いた
創業50年を迎えた大手ハンバーガーチェーン「モスバーガー」。50周年記念事業として1月29日よりキッチンカーを導入して話題を呼んでいる。徹底して日本人の嗜好に合わせたハンバーガーを追求し、日本人の主食...
-
「0秒チキンラーメン」販売休止、計画を上回るヒットで供給確保できず、7月めどに再開めざす
一時販売休止する「0秒チキンラーメン」(そのままかじる用)日清食品は4月27日、「0秒チキンラーメン」の販売を一時休止すると発表した。【商品詳細】そのままかじる「0秒チキンラーメン」発売、塩分50%“...
-
コロナ終息しても、テレワークは前提に...各社で加速「テレワーク革命」の実態
会社ウォッチでは、テレワークに関してさまざまな本を紹介してきた。導入のノウハウ、効率的な作業法、役に立つグッズなどを取り上げた。今回、本書「テレワーク大全」(日経BP)をもとに、企業がコロナ禍でいかに...
-
ヤマダイ「ニュータッチ」などカップめん値上げ、凄麺やヴィーガンヌードル、手緒里庵のカップそうめんも
ヤマダイ「ニュータッチ横浜家系豚骨醤油ラーメン」ヤマダイは6月1日納品分から、即席カップ麺の製品価格を改定する。【関連記事】日清食品「カップヌードル」「チキンラーメン」「どん兵衛」など即席袋めん・カッ...
-
“日本列島貫く山旅の道”全長1万kmのJAPAN TRAIL始動、安藤財団が後援
NPO法人日本ロングトレイル協会「JAPANTRAIL」構想イメージ安藤スポーツ・食文化振興財団(安藤宏基理事長=日清食品ホールディングスCEO、以下安藤財団)は、NPO法人日本ロングトレイル協会(節...
-
「歩く旅」楽しむ1万kmの道 「JAPAN TRAIL」実現へ 安藤スポーツ・食文化振興財団が後援
安藤スポーツ・食文化振興財団が後援する日本最長で全長約1万㎞の「JAPANTRAIL」構想がこのほど始動した。提唱者は日本ロングトレイル協会内のJAPANTRAIL提唱委員会。16日に記者会見を行った...
-
カップヌードルミュージアム名誉館長に野口聡一氏 3度の宇宙飛行を経験し人類で初めて宇宙でラーメンを食べたことでも知られる
「カップヌードルミュージアム」(正式名称・安藤百福発明記念館)の名誉館長に、このほど宇宙飛行士として著名な野口聡一氏が就任した。同氏は3度の宇宙飛行を経験し、人類で初めて宇宙でラーメンを食べたことでも...
-
もちこ@株初心者:変わりつつある流れを掴む!今注目のディフェンシブ銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
もちこ@株初心者:変わりつつある流れを掴む!今注目のディフェンシブ銘柄【FISCOソーシャルレポーター】。以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「もちこ@株初心者」氏(ブログ:「株初心者もちこのゆるゆる株日記」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多...
-
マルタイラーメン6月値上げ、棒ラーメンやカップ麺「長崎ちゃんぽん」、袋麺「屋台ラーメン」など対象に、「長崎皿うどん類」は価格据え置き
棒状めん「マルタイラーメン」マルタイ(福岡市西区)は6月1日出荷分から、即席めん製品などの価格を改定する。【関連記事】日清食品「カップヌードル」「チキンラーメン」「どん兵衛」など即席袋めん・カップめん...
-
日清食品チルド プレミアム生中華麺好調 賞味期限延長でロス削減も 伊地知稔彦社長語る
前期特需で間口と奥行が一気に拡大したチルド麺市場。今期はその反動を受け市場は前年割れでの着地見通しだが、新技術により生ならではのおいしさそのままに賞味期限を延長した生中華麺が好調に推移する日清食品チル...
-
魁力屋「九条ねぎ肉玉ラーメン」復刻、“京都九条ねぎラーメンバトル”グランプリ獲得メニュー、カップ麺「京都背脂風醤油ラーメン」ローソン発売記念で
魁力屋「復刻!九条ねぎ肉玉ラーメン」「京都北白川ラーメン魁力屋」をチェーン展開する魁力屋は1月26日、期間限定メニュー「復刻!九条ねぎ肉玉ラーメン」の販売を開始した。【関連記事】天下一品「超こってり」...
-
国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2022年1月)
30億円調達のエリーパワー、アストロスケールがトップにランクイン資金調達金額が10億円以上の企業は、国内スタートアップ資金調達ランキング(2021年1月)では上位5社であったのに対し、2022年1月で...
-
完全栄養食で日清食品と楽天が包括的パートナーシップ
日清食品(安藤徳隆社長)と楽天グループ(三木谷浩史会長兼社長)は5月11日、包括的なパートナーシップ協定を締結した。「日清食品が研究を進める完全栄養食を軸に、さまざまな分野で新たなビジネスの創造を図る...
-
ローソン「ドラゴンボール超スーパーヒーロー カフェオレ」発売、孫悟飯・ピッコロ・孫悟空・ベジータ・ガンマ1号×ガンマ2号と“シークレット”の6種類
ローソン「ドラゴンボール超スーパーヒーローカフェオレ」(シークレットを除く5種類)ローソンは4月19日、「ドラゴンボール超スーパーヒーローカフェオレ」を発売する。180ml入り、税込198円。すっきり...
-
「ドラゴンボール超スーパーヒーローオレンジスカッシュ」ローソン限定発売、孫悟天×トランクス、ガンマ1号×ガンマ2号など6種類
ローソン「ドラゴンボール超スーパーヒーローオレンジスカッシュ」ローソンは4月19日、「ドラゴンボール超スーパーヒーローオレンジスカッシュ」を発売する。【同時発売】ローソン「ドラゴンボール超スーパーヒー...
-
即席麺、コロナ禍で環境変化 高付加価値商品で攻勢
「22年は付加価値型製品を充実させていく」(日清食品)、「消費者のニーズが多様化し、よりこだわった高品質商品と、コンパクトな商品という新しいニーズが高まってきている」(東洋水産)。コロナ禍で外食の代替...
-
60代「おひとりさま」平均的な年金・貯蓄額【定年後】生活費の赤字は月いくらか
どの世代にとっても値上げの影響は厳しいもの。特に年金生活の場合は不安が強い方も多いでしょう。今回は60代のおひとりさまの平均的な年金や貯蓄額、65歳以上でリタイアしたおひとりさまの月の赤字などを確認し...
-
広がる知財権 活用で安定成長へ 既存品の特徴が保護対象にも
食品産業は、原材料高騰などのコスト増加で、かつての大量生産大量消費のビジネスモデルが崩れており、それでもコモディティ化する市場からいかに商品価値を創出できるかが問われている。それには「知的財産権」(知...
-
カップヌードルミュージアム 宇宙でラーメンを食べた野口名誉館長、8月2日子供向けセミナー
「カップヌードルミュージアム横浜」は8月2日、野口聡一名誉館長による子供向け特別セミナーを「“人類初!宇宙でラーメンを食べた”野口さんに学ぶ宇宙と食のはなし」を現地とオンラインの両方で開催する。参加費...
-
ファミマ×ジュラシック・ワールド“A5マジッククリアファイル”先着プレゼント、紙をはさむと絵柄が変わる4種類/ファミリーマート
ファミリーマート「ジュラシック・ワールド」クリアファイルファミリーマートは7月19日午前10時、「ジュラシック・ワールド」A5サイズマジッククリアファイルの店頭配布を開始する。【キャンペーン概要】ファ...
-
企画展「“人類初!宇宙でラーメンを食べた”野口聡一宇宙飛行士」開催/カップヌードルミュージアム横浜
安藤百福氏の書「宇宙世紀優劣共生」の色紙/カップヌードルミュージアム「カップヌードルミュージアム横浜」(神奈川県横浜市)は7月20日から、野口聡一名誉館長監修の企画展「“人類初!宇宙でラーメンを食べた...