「自動車」のニュース (10,000件)
-
いきなり関税10倍で世界の自動車メーカーは大慌て! どうなる「トランプ関税」の影響
この記事をまとめると■トランプ大統領はアメリカ国外から輸入する自動車に25%の関税をかけようとしている■日本からアメリカへの輸出が多いのはマツダとスバルでメキシコからの輸出は日産が多い■フォルクスワー...
-
米国に関税措置見直しを強く求めていくと総理
石破茂総理は21日開いた経済財政諮問会議でトランプ政権の相互関税をめぐり「一連の関税措置の見直しを強く求めるとともに、国内産業・経済への影響を把握・分析しつつ、資金繰り支援など必要な支援に万全を期す」...
-
「トンネル2km」5月に先行開通も…将来大化け!? 山陽道も中国道も空港も連絡「新南北軸」が広島で進行中
広島県の地域高規格道路「東広島高田道路」を構成する向原吉田道路が、2025年5月に開通します。向原吉田道路が5月開通広島県は2025年4月18日、建設を進めてきた向原吉田道路が、5月25日に開通すると...
-
55年前&現在の万博周辺の鉄道 「消滅した2路線」の痕跡はどこに? 大阪で空撮
大阪では1970年の大阪万博、1990年の「花の万博」、そして2025年4月の大阪・関西万博と、計3回の万博が開催されています。大阪万博と大阪・関西万博、これら2地点の会場周辺の鉄道を空から見てみます...
-
積水化成品工業<4228>、自動車部材製造のドイツ子会社Proseatグループをポーランド社に譲渡
積水化成品工業が譲渡するProseatグループはシート用クッション材、ヘッドレスト、アームレストなどの自動車部材を製造するドイツ子会社。2019年に傘下に収めたが、期待されていたEV(電気自動車)を中...
-
スカートの下のぞき込むようにパシャ! イベントの「カメラ小僧問題」邪魔者…と言い切れない場合も
クルマやバイクのイベントでマシンを彩るのがコンパニオンの女性たちです。ところが、そんな彼女たちを撮影するカメコの一部にマナー違反が見られ、問題になっています。この問題を解決する方法は果たしてあるのでし...
-
トヨタ、新型EVを欧州で世界初公開 注目は航続600km達成の流麗なSUV「C-HR+」
トヨタは3月中旬に、今期欧州市場に新たに投入する電気自動車(EV)3車種を現地で発表した。トヨタの欧州の新車販売に占めるEVの割合は現在数%にとどまるが、新車種投入で占有率拡大を図り、2026~27年...
-
MINI カントリーマンD 他 計6車種 保安基準不適合
「MINIMINIカントリーマンD他計6車種」の尾灯(コントロールユニット)に不具合があり、保安基準に適合しないとして、国交省にリコールを届け出た。車両を解錠する際のアンサーバック機能において、コント...
-
4月2日、トランプ相互関税発表が日米株価の命運を決める!?米国雇用・景気指標の悪化に注意!
トランプ大統領の自動車25%関税や配当権利落ちの下落で日本株は軟調。米国株は28日(金)、物価高と景気後退が同時進行するスタグフレーション懸念が台頭し、大幅下落しました。今週は4月2日(水)に発表され...
-
ボルボ V60 他 計5車種 火災に至るおそれ
「ボルボV60他計5車種」の電気装置(高電圧バッテリー)に不具合があり、火災に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。プラグインハイブリッド車の高電圧バッテリーのセルモジュールにおいて、機...
-
オプティマスグループ<9268>、豪子会社を通じて現地自動車販売事業を取得
主にオーストラリアとニュージーランドで事業展開する自動車専門商社のオプティマスグループは、オーストラリア子会社を通じて地場優良ディーラーのM&Aによる事業拡大を進めており、その一環。McCarroll...
-
「伊勢湾岸‐空港」を直結! 工事進む“西知多道路”長浦ICの改造がいよいよスタート
西知多道路の建設に伴い、国道155号・247号「西知多産業道路」の長浦ICで出口が移設されます。出口を移設国土交通省中部地方整備局名四国道事務所は2025年4月14日、西知多道路の建設に伴い、国道15...
-
河西工業<7256>、自動車内装部品製造のドイツ子会社KGEを現地投資会社に譲渡
河西工業は欧州事業拡大を目的に2019年に自動車内装部品を製造するドイツ子会社Kasai(Germany)GmbH(略称KGE)を設立し、事業運営してきたが、2021年3月期以降のコロナ禍の拡大や半導...
-
日産、社長交代直前にインフィニティを含めた新商品・新技術投入計画発表
苦境に喘ぐ日産自動車が3月26日、「日産とインフィニティ両ブランドの新商品と新技術の投入計画」を発表した。内田誠日産社長として最後の施策発表といえる内容か?期待を込めて概観しよう。発表した今後の施策の...
-
アウディ A6 40TDIq 他 計22車種 警告灯等が非表示の恐れ
「アウディA640TDIq他計22車種」の速度計等(バーチャルコックピット)に不具合があり、総走行距離計及びエアバッグ警告灯等が表示されないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。運転者席の液...
-
常磐道“新IC”と直結! スゴい時短の無料8kmバイパス「小名浜道路」8月開通
小名浜道路が、2025年8月に開通します。常磐道に「いわき小名浜IC」を新設福島県とNEXCO東日本東北支社は2025年4月21日、県が整備を進めてきた「小名浜道路」と、NEXCO東日本が整備を進めて...
-
トランプ大統領が「円安不満」言い出す前に、ドル反発は「絶好の売り」チャンス?
FRBのベージュブックでは、「不透明感」という表現が89回使われていました。これは新型コロナの時期やリーマンショックの時の2倍の回数です。関税というワードは107回使われています。関税引き下げ(あるい...
-
福岡県うきは市に廃校を活用したキャンプ場「UKIHA RIVERCAMP」誕生!サウナ・BBQ・自然体験が充実
株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締役:秋澤昭一)は、全国でキャンプ・グランピングフィールドの運営および企画開発を手がける株式会社VILLAGEINC(本社:静岡県三島市/代表取締役...
-
スマホ時代にマッチさせた! いま自動車メーカーのロゴに「フラットタイプ」が急増しているワケ
この記事をまとめると■近年はブランドロゴをフラット化するメーカーが多い■ブランドロゴをフラット化する理由はスマホでも見やすいから■リブランディングをわかりやすくアピールする手法としてもフラットロゴは有...
-
レンジローバーイヴォーク 他 計5車種 火災に至るおそれ
「ランドローバーレンジローバーイヴォーク他計5車種」の原動機(ターボチャージャー用潤滑油供給配管)に不具合があり、潤滑油が排気系高温部に飛散する事により火災になるおそれがあるとして、国交省にリコールを...
-
ヨコオ<6800>、タムラ製作所<6768>傘下の光波からネットワークソリューション事業を取得
自動車用アンテナ大手のヨコオは、事業領域拡大の目的に同社初のサブスクリプション(定額課金)ビジネスとして車載向け鍵開閉管理システムの開発・販売を推進中。その取り組みを加速するため、自社に不足している通...
-
日本株「買い」継続!トランプ関税への恐怖が低下(窪田真之)
投資家の心理を映す「恐怖指数」が低下しつつあります。まだ楽観するには早すぎますが、トランプ関税に緩和の兆しがあり、世界の株式相場は落ち着きを取り戻し始めています。日本株を、少しずつ買い増ししていって良...
-
スーパー「大再編時代」へ④ 「黒船」コストコは日本でM&Aを実施するのか?
会員制ディスカウントスーパーの米コストコが、日本でじわりと存在感を増している。幹線道路沿いの広大な駐車場を持ち、広域から大勢の消費者を集めるコストコを誘致しようする自治体も。久々の流通業界の「黒船」は...
-
成田への最短路「北千葉道路」計画が始動!「外環接続部」で動きアリ 未事業化区間も“先手”で準備
外環道と成田空港を最短で結ぶ高規格道路「北千葉道路」の外環接続部の事業が、本格的に始まります。起点JCT付近で設計・用地買収外環道と成田空港を最短で結ぶ高規格道路「北千葉道路」の外環接続部の事業が、本...
-
配当利回りランキング4月~スマホ関税免除でハイテク株上昇、割安株よりも成長株優位に
トランプ米政権は相互関税の対象からスマホや半導体製造装置を除外しました。ハイテク株に対する警戒感後退で、目先は割安株(バリュー株)よりも成長株(グロース株)に焦点が当たりそうです。とりわけ、日本にとっ...
-
今週のマーケット注目点:IT決算、日米交渉、米経済指標…トランプの二枚舌がどう影響?
先週はトランプ大統領がパウエルFRB議長解任発言を一転して否定したことや米中貿易戦争が沈静化する兆しが出たことで日米ともに株価が上昇。今週はそのFRBの利下げに影響大の米国物価指標の発表や2度目の日米...
-
ビットコイン、米株の乱高下にも価格維持で横ばい…8万7000ドル台
ドナルド・トランプ米大統領の外国産自動車関税予告にニューヨーク株式市場は大きく揺れたが、ビットコイン(BTC)は大企業の購入計画に支えられ、比較的堅固に価格を守っている。27日午前10時40分、コイン...
-
日本の未来に私が強気の理由(窪田真之)
私が日本および日本株の未来に強気の理由をお話しします。25年間の日本株ファンドマネージャー時代に見てきた、日本のバブル崩壊と復活、日本企業の構造変化がこれからの成長につながると考えています。日本の未来...
-
いちばん「稼げる」フードデリバリーあきらかに! 報酬単価や平均時給に“差” 稼ぐポイントとは?
フードデリバリー情報メディア「おいしいデリバリー」が、「UberEats(ウーバーイーツ)」はじめ主要4サービスの報酬単価や平均時給を比較した結果を発表しました。なにが違うの?フードデリバリー情報メデ...
-
1週間のM&A速報まとめ(2025年4月14日〜2025年4月18日)
2025年4月14日AViC<9554>、SNSマーケティングのリアレーションを子会社化デジタルマーケティング事業のAViCは、動画広告の市場規模拡大をにらみ、動画投稿アプリ「TikTok」など縦型動...