「金融」のニュース (10,000件)
-
日経平均は331円高、来週は日米金融イベントに関心
日経平均は331円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、ソフトバンクG、東エレクなどがプラス寄与上位となっており、一方、リクルートHD、ニトリHD、ダイキンなどがマイナス寄与上位...
-
介護離職者 休業や休暇制度の未利用54.7% 規模で格差、「改正育児・介護休業法」の周知と理解が重要
2025年4月「介護離職に関するアンケート」調査団塊世代が75歳以上になり、介護離職問題が深刻さが増している。ことし4月、改正育児・介護休業法が施行されたが、事業規模で意識の違いが大きいことがわかった...
-
韓国金融監督院長「ミームコインの上場ビーム問題、金融会社水準の安定性を確保する」
韓国金融監督院長「ミームコインの上場ビーム問題、金融会社水準の安定性を確保する」「ニュース1」によると、韓国金融監督院(日本の金融庁に相当)は最近、仮想通貨取引所で浮き彫りになった「ミームコインの上場...
-
2024年度の「後継者難」倒産 過去2番目の454件 代表者の健康リスクが鮮明、消滅型倒産が96.6%に
2024年度の「後継者難」倒産2024年度の後継者不在が一因の「後継者難」倒産(負債1,000万円以上)は、過去2番目の454件(前年度比0.8%減)と高止まりした。原因別で、代表者などの「死亡」が過...
-
パキスタン、外国人投資誘致のために「暗号資産の法的枠組み」を進める
パキスタンが暗号資産(仮想通貨)を規制し、ブロックチェーン金融分野で先導国となり、国際的な投資誘致を狙っていると伝えられた。パキスタン暗号資産協会のCEOであるビラル・ビン・サキブ(BilalBinS...
-
クリプトパンククジラ、米国税庁に収益隠蔽で有罪を認める…最長6年の刑に直面
あるクリプトパンクNFTトレーダーが収益を隠した容疑を認めた。13日(現地時間)、ザブロックによると、ペンシルベニア州の45歳のNFTトレーダーがクリプトパンク(CryptoPunk)NFT販売収益を...
-
AI映像専門企業STUDIO FREE WiLLUSION、メギョンメディアグループと手を組んで賞金総額4700万ウォン規模の「AI映像広告公募展」開催
AI映像専門企業STUDIOFREEWiLLUSION、メギョンメディアグループと手を組んで賞金総額4700万ウォン規模の「AI映像広告公募展」開催AI映像専門企業STUDIOFREEWiLLUSIO...
-
第1四半期のOTC仮想通貨・ステーブルコイン取引量が2倍以上増加
トランプ大統領の就任最初の100日間、店頭(OTC)暗号資産(仮想通貨)及びステーブルコインの取引量が前年比2倍以上増加したことが分かったと13日(現地時間)、ザブロックが報じた。フィンテック分析企業...
-
東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
19日午後の東京市場でドル・円はもみ合いとなり、149円30銭台で推移する。円の売り買い交錯で方向感を欠く展開。日銀金融政策決定会合の政策金利据え置きは想定内で、反応は限定的だった。一方、米金融政策決...
-
東京為替:ドル・円は底堅い、日銀政策決定も反応は限定的
19日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、149円前半から半ばでもみ合った。日銀は金融政策決定会合で現行の金融政策の維持を決定。市場ではほぼ織り込まれていたため、反応は限定的だった。米10年債利回...
-
銀行株の上昇で切り返す展開
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;37890.42;+138.54TOPIX;2814.15;+18.19[後場の投資戦略]前場、銀行株や証券株など金融株が上昇したことから、相対的にTOPI...
-
三菱UFJ---大幅反発、今後の緩やかな利上げ基調を織り込む動き優勢にも
三菱UFJは大幅反発。今回の日銀金融政策決定会合は日銀総裁会見も含めてほぼ無風であったと捉えられる。海外発の不確実性については「4月の初めにはある程度、次回の決定会合ないし展望リポートではある程度消化...
-
「オルカンはなぜ日本の投資シーンを変えたのか」生みの親である三菱UFJアセット・代田秀雄氏が口にした要因
世界中の投資家に活用されている金融商品の1つがETF(上場投資信託)だ。その名の通り、株式と同様に“上場している”投資信託となる。ETFは各国の証券市場で取引されており、東京証券取引所にも多数上場され...
-
イオンフィナンシャルサービス<8570>、イオン・アリアンツ生命保険を明治安田生命保険に譲渡
イオンフィナンシャルサービスは金融関連の事業ポートフォリオ見直しを行う中で、生命保険事業に関して他社との提携を含めた戦略の見直しが必要と判断。イオン・アリアンツ生命保険の株式の85.1%を明治安田生命...
-
【市場反応】英中銀、予想通り政策金利据え置き、ハト派委員が据え置き支持、ポンド高
英・イングランド銀行(英中央銀行)は金融政策決定会合で政策金利を予想通り4.5%に据え置くことを決定した。8人が据え置き支持し、ディングラ氏は0.25%利下げ主張も0.5%利下げは主張しなかった。さら...
-
日経平均は3万2,000~3万4,000円で適正水準を探る動きか?企業決算シーズンが到来した今週、注目はPER!
先週の日経平均は、週末の終値比こそ小幅安でしたが、週間の値幅は3,847円と激しい変動となりました。一方、米中関係の影響が警戒されていることから、日足チャートには長いローソク足が並び、陽線と陰線が交互...
-
シングルマザー向けシェアハウス、月4000円で毎日通える学習塾で母子家庭を支援、就労支援の展望も アーキリンクス・埼玉県上尾市
元社員寮をシングルマザーのためのシェアハウスに不動産コンサルタントの内野さんは、埼玉県上尾市のシングルマザー向けのシェアハウス「U-STYLE上尾」のほか、子育て世代向けの交流施設や起業家向けのレンタ...
-
ガソリン価格高騰、どうなれば下がる!?
ガソリンの小売価格が高い状態が続いています。なぜ高いのでしょうか。どうなれば安くなるのでしょうか。本レポートで詳細を解説します。実は、ガソリン小売価格を下げる効果的な方法は「日本国内にはない」のかもし...
-
米利下げ再開は6月以降になる見込み
3月18-19日開催の日本銀行金融政策決定会合では金融政策の現状維持が決定される見通し。市場参加者の間からは「追加利上げについて議論されるのは6月会合になる」との声が聞かれており、目先的に日米金利差を...
-
相場急変時こそ利用すべき!?馬渕磨理子さん、鳥海翔さん、にぐ先生さん、ルネ岩田さんが思う東証ETFのメリットとは?
2025年4月8日、東京証券取引所で「投資系人気YouTuberが語りたい今こそ東証ETF!No.1解説動画投票キャンペーン」に係る表彰式が開催されました。このキャンペーンは東京証券取引所が実施した東...
-
ゴールドの3,000ドル突破と経済のパラダイムシフト
先週、ゴールドの国際価格が史上初めて1トロイオンス=3,000ドルの大台を突破した。債券王のジェフリー・ガンドラックいわく「ゴールドは4,000ドルに達するだろうと予想している」。金融情勢が劇的に変わ...
-
ドル円今週の予想(3月17日)サンワード証券の陳氏
皆さん、こんにちは。今回は、ドル円についてのレポートを紹介します。陳さんはまず、今週のドル円について『19日に開催される日米金融政策会合の結果次第の展開になりそうだ』と述べています。続けて、『日米中銀...
-
1週間のM&A速報まとめ(2025年4月14日〜2025年4月18日)
2025年4月14日AViC<9554>、SNSマーケティングのリアレーションを子会社化デジタルマーケティング事業のAViCは、動画広告の市場規模拡大をにらみ、動画投稿アプリ「TikTok」など縦型動...
-
DeFi関連暗号資産は過小評価…米規制変化で恩恵を受けると予想
現在、過小評価されている分散型金融(DeFi)関連暗号資産(仮想通貨)が米国の規制緩和などで恩恵を受けるという分析が出た。暗号資産資産運用会社ビットワイズ(Bitwise)の最高投資責任者(CIO)で...
-
ビットコインの買い占めを続けるメタプラネット…150BTC追加購入
日本のビットコイン金融企業メタプラネット(Metaplanet)が2026年までに2万1000BTCを確保するという目標に一歩近づいた。メタプラネットは18日、合計18億8000万円(約1257万ドル...
-
大手バイオ医薬品・金融企業他、5万円で買える米国高配当株5選!2025年4月権利落ち分を解説
トランプ劇場に揺さぶられている米国市場ですが、そんな中でも狙える銘柄をしっかり押さえておきたいもの。米国大手のバイオ企業・ブリストル・マイヤーズスクイブや注目のエナジーセクター・OGEエナジーなど、5...
-
トランプの関税の波紋に…企業のビットコイン資産40億ドル蒸発
最近、米国ドナルド・トランプ(DonaldTrump)大統領の関税引き上げにより、企業のビットコイン保有規模が40億ドル以上急減したことが分かった。トランプ大統領の輸入関税引き上げ発表後、グローバル金...
-
米トランプ大統領、バイデン政権末期に確定した「IRS暗号通貨規制」廃止案に署名
ドナルド・トランプ米大統領が、バイデン政権末期に最終確定された論争のIRS暗号資産税務規定を廃棄する決議案に公式署名した。10日(現地時間)、当該決議案を発議したマイク・キャリー(MikeCarey)...
-
百十四銀行<8386>、公共債・投信窓販の顧客口座を野村証券に譲渡
百十四銀行と野村証券による金融商品仲介業務に関する包括的業務提携の一環。百十四銀行は公共債・投資信託の窓販業務にかかる顧客口座を野村証券に譲渡する一方、野村証券は金融商品の勧誘や販売などの業務を百十四...
-
金融・経済に関するFOMC予測の一部は前回との比較で下方修正される可能性も
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は3月7日に講演を行い、トランプ新政権の政策が経済に与える影響が明確になるまで、利下げを急ぐつもりはないとの見解を伝えた。パウエルFRB議長は「新政権は貿易...