「ますだおかだ」のニュース (3,415件)
-
ラグビー・リーグワン 21歳の現役早大生レフェリーが「ベストホイッスル賞」を受賞できた理由
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は2年目のシーズンを終えたラグビーリーグワンの「若い希望」にまつわるエピソードを紹介する。クボタスピアーズ船橋・東京ベイの初優勝...
-
これだけで「中国は苦しい」と安心してはいけない 米国の「対中半導体規制」
戦略科学者の中川コージが5月23日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。中国がアメリカ大手の製品の調達を禁止した半導体について解説した。中国がアメリカの半導体大手の製品調達を禁止中国...
-
石原良純3兄弟、バラエティー初ロケ共演 鉄道&SLで貴重体験 今夜の『人生が変わる1分間の深イイ話3時間SP』
今夜5月22日20時放送の『人生が変わる1分間の深イイ話3時間SP』(日本テレビ系)では、石原良純3兄弟が東武鉄道最大の車両基地に潜入するほか、イモトアヤコが東北新幹線の運転士に、槙原寛己が西鉄バスに...
-
上方落語家ユニット五楽笑人、東京渋谷で初単独公演2DAYS開催!
2022年度より本格的な活動をスタートした、松竹芸能所属の落語家、笑福亭鉄瓶、笑福亭喬介、笑福亭生寿、桂咲之輔、笑福亭呂好の5名で結成された落語家ユニット五楽笑人(ごらくしょうにん)。『五楽笑人~参上...
-
松本人志「誰も損しない大会だった」──『THE SECOND』の“楽しさ”と東野幸治の司会術
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月14~20日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。松本人志「誰も損しない大会だったんじゃないかなと思います」とても楽しい大会だった。21日に...
-
3児の母・小倉優子、大学受験を終えて“今後の展望”を明かす「芸能界の仕事じゃないのも…」
4月23日深夜放送のフジテレビ系『おかべろ』に小倉優子が出演した。今回番組では3児の母である小倉がゲストとして登場し、ナインティナイン・岡村隆史らとトークを展開した。子育てが大変な中、小倉が大学受験に...
-
岡村隆史、堂々とオリックスファン宣言!「おりほー!」
5月18日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、岡...
-
職場で「熱血指導」する時代ではない パワハラとなる可能性「大」
東京都医師会副会長で「ひらかわクリニック」院長の平川博之氏が5月11日、ニッポン放送「モーニングライフアップ今日の早起きドクター」に出演。職場のメンタルヘルスケアについて語った。甥っ子や姪っ子を育てる...
-
矢口真里、夫&息子2人と家族でパシャリ!母の日の幸せSHOTに「優しいお子さんと旦那さん」「ほっこり」
5月15日、矢口真里がInstagramを更新。夫、長男、次男と撮影した家族4ショットを公開した。矢口は、自身のInstagramアカウントにて、「昨日の母の日は長男から、幼稚園で作った可愛い小物入れ...
-
ジャニーズの東西劇場の聖地でジャニーさんの小部屋が作られていた
戦火が止まらないジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)による未成年男子への性加害疑惑。民放各局は臭いものに蓋の姿勢を貫いているが、「週刊文春」(文藝春秋)と系列ウェブ「文春オンライン」は...
-
神田愛花、憧れている“最終目標”の人物とは?「ずっと目指してNHKを辞めている」
4月16日深夜に放送されたフジテレビ系『おかべろ』に、神田愛花が出演した。現在は同局『ぽかぽか』のMCとしても活躍している神田。番組の中で、“将来はアナウンサーとタレント、どちらで活躍したいのか?”と...
-
木村拓哉『レジェバタ』が爆速で“配信落ち”へ ジャニーズ広報担当はピリピリ?
NHK大河ドラマ『どうする家康』で主演を務める松本潤が、5月5日に開催された「浜松まつり」に出演した。祭りの中で行われた「家康公騎馬武者行列」に登場した松本を一目見ようと、約68万人のファンが詰めかけ...
-
中村アン、6月に六本木で初主演舞台に挑む 「素敵な作品をお届けしたい」
女優の中村アンが、脚本家、演出家、俳優と多岐に渡る活動で才能を発揮する粟島瑞丸が主宰する演劇集団Z-LIONの新作公演『笑ってもいい家』に主演することが発表された。中村にとっては本作が舞台初出演で...
-
「どうする家康」合戦前の瀬名とのひと時 松潤家康の「やさしい表情」と「凛々しい視線」
NHKの大河ドラマ「どうする家康」5月7日(2023年)放送回。信玄(阿部寛)の大軍が次々と徳川の拠点を真っ赤にして制圧してしまった。早い早い。どうすることもできない家康(松本潤)だが、ここは信長(岡...
-
岡村隆史、若手時代の賞レースで“原動力”になったフジモンの発言とは?「めちゃくちゃキレました」
4月9日深夜に放送されたフジテレビ系『おかべろ』にて、ナインティナイン・岡村隆史が、FUJIWARA・藤本敏史にまつわるエピソードを明かした。今回番組では、『R-1グランプリ2023』優勝者の田津原理...
-
岡副麻希、母が“くも膜下出血”で他界したことを報告 頭痛の怖さを伝える
岡副麻希が29日、インスタグラムのストーリーズを更新し、母親がくも膜下出血で他界したことを報告した。「4月7日。母は突然くも膜下出血で倒れました」と書き出した岡副は、「二週間後21日に旅立ちました二週...
-
仲里依紗、ド派手すぎる“理想のマイルーム”にスタジオ驚き「お城に住みたくて」
4月27日、TBS系『櫻井・有吉THE夜会』に仲里依紗が出演し、“理想のマイルーム”について明かした。番組では、出演者が本気でコーディネートした“理想のマイルーム”をスタジオに作成するという企画を実施...
-
常盤貴子&武田久美子、亡くなった団時朗さんを追悼 ファンからもおくやみの声続々
女優の常盤貴子が25日にインスタグラムを更新。22日に肺がんのため都内の病院で亡くなった俳優の団時朗さんとの2ショットを公開しつつ、先輩俳優の死を悼んだ。常盤が「寂しい…。ほんまに。心よりご冥福をお祈...
-
児童小説を白井晃演出で『メルセデス・アイス』各回150名・18歳以下限定で無料招待
2023年8月に、イギリスの劇作家フィリップ・リドリーの児童小説を原作とした『メルセデス・アイスMERCEDESICE』を、白井晃演出で上演することが決定した。本作は、「せたがやこどもプロジェクト20...
-
恒例企画「新番組選手権2023」開催!今年のグランプリは・・・?
爆笑問題が日曜日の午後に4時間の生放送!「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜日・13時~17時まで4時間生放送)本日の爆笑問題の日曜サンデーは、春の恒例企画『爆笑問題presents全日本ラジオ新番組選手...
-
高橋みなみ、小嶋陽菜の35歳誕生日を祝福 自称「TOPヲタ」が抱きつき…
AKB48の元メンバーでタレントの高橋みなみが19日、自身の公式ツイッターを更新。同じくAKB48元メンバーの小嶋陽菜の誕生日を祝福した。【写真】高橋「愛しのにゃんにゃん」■誕生日を祝福きょう19日で...
-
モデル、アイドル、女優を“娘”に持つ有名人はこんなにいた
女性のメタルダンストリオ・BABYMETALが今月、再スタートした。「アイドルとメタルの融合」をテーマに、2010年に結成された国際派の3人組。18年にYUIMETALが脱退して以降は、SU-META...
-
鈴木京香、「建築学会文化賞」受賞でネット沸く 「素敵」「憧れる」の声
女優・鈴木京香が、建築文化の向上に貢献した人物に贈られる「日本建築学会文化賞」を受賞したことが19日に報じられ、ツイッターでもトレンド入りするなど話題を集めている。■解体の危機を救う報道によると、鈴木...
-
神戶から発信!全員がティーンエイジャーの演劇ユニット『神戶セーラーボーイズ』始動
神戶を拠点に活動していく、全員がティーンエイジャーの演劇ユニット『神戶セーラーボーイズ』の始動。2023年4月23日(日)には神戸・AiiA2.5TheaterKobeにて、お披露目会が行われ、メンバ...
-
M-1、KOC、R-1芸人を生んだ関西のお笑いエリート名門校があった
お笑い芸人にとってあこがれの地である大阪。生まれながらにしてボケとツッコミの文化を体得している在阪人が多いため、芸人を多く輩出するldquo;迷門校rdquo;も多い。有名なのは、大阪・守口市立梶中学...
-
誕生日会は労働ではありません!裏ピースはエコーの合図です。
お昼1時から放送のTBSラジオ「こねくと」火曜日は、石山蓮華とでか美ちゃんのコンビでお送りしました。本日で火曜こねくとも3週目。未だにお手洗いの場所がわからないでか美ちゃん。子どもの頃からとにかく方向...
-
おすぎとピーコが認知症、老老介護…美川憲一も「他人事ではない」ほかスクープ19本
今週の注目記事・第1位「告発スクープ統一教会“解散セズ”岸田首相の裏切り」(『週刊文春』5/4・11日号)同・第2位「柔道・井上康生(44)30代人妻と黒帯バスローブ不倫撮」(『週刊文春』5/4・11...
-
『silent』どハマりした岡村隆史、“湊斗”鈴鹿央士にやきもき?「そんな考え方すんなよ!」
3月19日深夜放送のフジテレビ系『おかべろ』に出演したナインティナイン・岡村隆史が、昨年放送のドラマ『silent』“湊斗”役で話題になった鈴鹿央士とトークを展開した。番組中、岡村は『silent』に...
-
「テロに至る経緯」を過剰に「物語化」してしまう日本のメディア
ジャーナリストの佐々木俊尚と慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が4月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。岸田総理への爆発物投げ込み事件について解説した。岸田総理への爆発...
-
コンビニでお手軽に♪特におすすめのコンビニコスメをピックアップ!
可愛くて流行りのコスメや美容グッズを買いに行く!!となると化粧品売り場やドラッグストアに向かう方も多いのではないでしょうか。しかし最近では、コンビニで売られている美容アイテムが注目を集めています!わざ...