「アイデンティティ」のニュース (826件)
-
【フジロック大トリ】リゾの知っておくべき名曲TOP20
7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる「FUJIROCKFESTIVAL'23」。3日目・日曜のヘッドライナーを務めるのは第65回グラミー賞で年間最優秀レコードに輝き、今回が初来日と...
-
【あさイチ】NHKウクライナ人ディレクターが祖国の友人に聞いたリアル報告「なぜ私たちは戦うのか」
ウクライナ人のNHKディレクター、ノヴィツカ・カテリーナさんが28日(2023年6月放送)の「あさイチ」に出演して、戦争が続くウクライナの人びとのリアルを伝え、「ウクライナのことを忘れないで」と訴えた...
-
西川貴教、柿澤勇人が生徒たちとロックにキメる!ミュージカル『スクールオブロック』プレライブイベント
2023年8月17日(木)に東京建物BrilliaHALLで開幕する日本初演ミュージカル『スクールオブロック』のプレライブイベントが、7月4日に都内のライブハウスで行われ、鴻上尚史(翻訳・演出)、西川...
-
馬場ふみか、“ありのまま”で魅せる新ビジュアル公開! 下着ブランドのクリエイティブ・ディレクター就任、お披露目会も決定
女優の馬場ふみかがクリエイティブ・ディレクターを務めるインナーブランド『misora(ミソラ)』が、7月24日より公式サイトにてアイテムの発売を開始する。gt;gt;全ての画像を見るlt;lt;...
-
サボテンやタコスだけじゃない!パリにも負けない ”芸術の都” メキシコシティ
毎週、土曜日13時から生放送でお送りしている井上貴博土曜日の「あ」、14時45分頃からは世界各地のさまざまな「あ」を探す『「あ」の国の話』。きょうは、メキシコの「あ」井上きょうは、メキシコの「あ」です...
-
“浅草キッド”の世界は実在する! 芸で結ばれた表現者たち『絶唱浪曲ストーリー』
ビートたけし原作、劇団ひとり監督によるNetflix映画『浅草キッド』(22)は、寄席の世界で生きる師匠と弟子の濃密な関係を描いた実録ドラマとして人気を博した。同じく浅草にある古い演芸場を舞台にしたド...
-
東京初期衝動、ギターアレンジで田渕ひさ子が参加した新曲「恋セヨ乙女」MV公開
東京初期衝動が、6月21日(水)に配信リリースした新曲「恋セヨ乙女」のMusicVideoを公開した。「恋セヨ乙女」は、ギターアレンジに田渕ひさ子が参加したギターロックな意欲作。公開されたMVでは、こ...
-
「どうする家康」寺島進ロス!見せしめ惨殺のVシネマ風形相お見事
NHKの大河ドラマ「どうする家康」6月18日(2023年)の放送では、家康(松本潤)の妻・瀬名(有村架純)が武田側の歩き巫女・千代(古川琴音)と密会していると知った嫁の五徳(久保史緒里)は、父・信長(...
-
鈴木亮平、ニューヨーク・アジアン映画祭2023でライジングスター・アジア賞を受賞「非常に光栄です」
映画『エゴイスト』主演の鈴木亮平が、第22回ニューヨーク・アジアン映画祭2023(NewYorkAsianFilmFestival/略してNYAFF)にてライジングスター・アジア賞(RisingSta...
-
「LGBT理解増進法」成立の先にある「これからの問題」
中央大学法科大学院教授で弁護士の野村修也が6月16日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。LGBT理解増進法について解説した。「LGBT理解増進法」と「防衛財源確保法」が成立飯田)国...
-
公明保有の大阪4小選挙区議席 維新が擁立なら勝算は?「そんなに甘いもんじゃない」松井元代表
元大阪府知事・大阪市長で元日本維新の会代表の松井一郎氏が6月12日、ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。公明党が現在議席を保有する大阪の4つの小選挙区に日本維新の会が次...
-
【ライブレポート】MOON RABBiTS、赤羽Renyで過去最大規模のワンマンライブ開催
自由を食し常識なんて飛び越えるパンクでロックな兎達をコンセプトで活動する「MOONRABBiTS」(略称:ムンラビ)過去最大規模ワンマンライブが赤羽Renyにて開催された。大熱狂に包まれた、ライブを写...
-
窪田正孝らが作り出す新たな「エヴァ」の世界『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』レポート
1995年のTVアニメ放映開始から現在に至るまで、多くのメディアミックスに展開され、その人気の過熱ぶりは社会現象ともなった「エヴァンゲリオン」。その初の舞台化作品である『舞台・エヴァンゲリオンビヨンド...
-
“野沢雅子そっくり芸人”アイデンティティ田島直弥、第1子誕生「名めぇは、『悟飯』?」
声優の野沢雅子のモノマネなどで人気のお笑い芸人、アイデンティティの田島直弥が5月1日、自身のツイッターを更新。第1子の誕生を報告した。田島は投稿で「オラの子が生まれたぞ!戦闘力3096グラムの男の子だ...
-
LGBT法案 「性自認」によって起こり得ることとは
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。6月9日に衆議院内閣委員会で審議入りする見通しのLGBT法案について解説した。LGBT法案、衆議院内閣委員会...
-
「バイデン対トランプ」ではバイデン氏だが、「バイデン対デサンティス」ではデサンティス氏勝利という見立ても 共和党・デサンティス氏が次期米大統領選に出馬表明
東京大学公共政策大学院教授・政治学者の鈴木一人が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。次期米大統領選に向けた共和党内の候補者指名争いについて解説した。共和党のデサンティス氏...
-
自民党は「公明党との関係を見直すいい機会が訪れた」と思うべき 有本香が指摘
ジャーナリストの有本香が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。選挙協力をめぐり、再び幹事長が会談することになった自民党と公明党の今後の関係について解説した。自民・公明の選挙...
-
「オスマン帝国復活」を掲げ再選を狙う、トルコ・エルドアン大統領
地政学・戦略学者の奥山真司が5月16日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。トルコの情勢について解説した。トルコ大統領選が決選投票へ~エルドアン大統領が有利か飯田)トルコ大統領選挙で...
-
ChatGPTで作る偽情報 新聞社は見抜けず掲載、謝罪に追い込まれる
人工知能(AI)で作成された偽情報が、実際に新聞や雑誌に掲載され、発行元が謝罪に追い込まれるケースが海外で続いている。AIを使うと、本物のような原稿の作成が可能になるためだ。一方で、人に代わって合法的...
-
&TEAM、2nd EP『First Howling : WE』THIRSTYバージョンのコンセプトポスター・フォト・クリップ33点公開
HYBELABELSJAPAN初のグローバルグループ・&TEAMが、6月14日(水)にリリースする2ndEP『FirstHowling:WE』のTHIRSTYバージョンのコンセプトポスター、フォト、ク...
-
LGBT法案 必要な「視点」 抜け落ちた「視点」
元参議院議員の松浦大悟氏が5月17日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。LGBT法案について解説した。LGBT法案LGBTなど性的少数者への理解を増進するための議員立法をめぐり、自...
-
「涙が止まらなかった」2児の母・浜崎あゆみ、長男からのプレゼントに感動&親としての想い明かす「自分を律しよう」
5月15日、浜崎あゆみがInstagramを更新。アーティストであると同時に、“2児の母”である自身の想いを綴った。浜崎は、自身のInstagramアカウントにて、子供の手形を花に見立てたような絵の写...
-
休憩室で「恐怖の瞬間」 再雇用60代「元上司」の犯行とは(めざまし8)
冒頭の「この映像が!ニュース」のコーナーで、西岡孝洋アナが「郵便局内の一室で撮影された『恐怖の瞬間』です」と切り出し、その映像を紹介。3日(2023年5月)のめざまし8。映像は今年2月、郵便局の休憩室...
-
【ライブレポート】国内とアジアで大人気!ロック系アイドルMOONRABBiTS・北野真衣の生誕祭が開催!
4月21日(金)に石田夢音子、北野真衣、下町あお、から構成される3人組アイドルグループ・MOONRABBiTS。北野真衣の生誕祭が六本木unraveltokyoにて開催された。大盛況のライブを写真と共...
-
野外音楽フェスティバル『FM802 MEET THE WORLD BEAT 2023』開催
FM802主催の野外音楽フェスティバル『FM802MEETTHEWORLDBEAT2023』が、5月27日(土)大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場にて開催される。『FM802MEETTHEWORLDB...
-
凶悪事件のトラウマが伝播する社会派ホラー! シリーズ最終作『ハロウィン THE END』
世界中を震撼させてきた人気ホラーシリーズが、ついに終焉を迎えた。ハロウィンの夜、不気味なマスクを被った“ブギーマン”が殺戮を繰り広げる『ハロウィン』シリーズ。オリジナル版の公開から45年という歳月を経...
-
一時期ブームを起こした草なぎ剛の“韓国ビジネス”の裏側 乗り気ではなかった?
3月27日にフジテレビ系の主演ドラマ『罠の戦争』が最終回を迎えた俳優の草なぎ剛だが、発売中の「婦人公論2023年4月号」(中央公論新社)にインタビューが掲載されている。インタビューの中で、草なぎは20...
-
【ライブレポート】ロック系アイドル「MOON RABBiTS」が始動!ワンマンライブを初開催
3月17日(金)に石田夢音子、北野真衣、下町あおから構成される3人組アイドルグループ・MOONRABBiTS。お披露目兼初ワンマンライブが渋谷チェルシーホテルにて開催された。大盛況のライブを写真と共に...
-
広島サミットで平和を語るのであれば、岸田総理は「ウクライナを訪問するべき」 ウクライナ国営通信社の編集者が提言
ウクライナの国営通信社ウクルインフォルムの編集者・平野高志氏が2月23日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ウクライナの現状について語った。ロシアによるウクライナ侵略から1年202...
-
【ライブレポート】ロック系アイドル「GIRLY MOON PROJECT」、下町あお生誕祭で現体制ラストライブ開催!
2月24日(金)に石田夢音子、北野真衣、下町あおから構成される3人組アイドルグループ・GIRLYMOONPROJECT。下町あおの生誕祭とGMPラストライブが六本木unraveltokyoにて開催され...