「アイデンティティ」のニュース (754件)
-
GAKU-MC、トランペットで「この素晴らしき世界」カバー ツアー『一期一会』東京公演【ライブレポート】
5都市を巡る全国ツアー『一期一会』を展開中のラッパーGAKU-MC。その東京公演が12月10日(日)、東京・LDHkitchenTHETOKYOHANEDAで開催された。暖かで力強いメッセージに貫かれ...
-
Snow Manが関口メンディー率いるLDHチームと初共演! 来週の『それスノ』2時間SP
12月8日20時放送の『それSnowManにやらせて下さいSP』(TBS系)は2時間スペシャル。新企画「ダンスノ完コピレボリューション」に、関口メンディー(EXILE/GENERATIONS)率いるL...
-
NMB48山本望叶のファーストスタイルBOOKが発売、黒をテーマに新たな一面を魅せる
NMB48に所属する山本望叶のファーストスタイルBOOK『andMIKANAvol.1』(主婦の友社)が、11月21日(火)に発売された。【写真】黒が似合う山本望叶の全身ショット、ほか掲載ショット【1...
-
セクシー女優、プロレスラー、筋肉YouTuberとして活躍する、ちゃんよたが突然の休業宣言…メンタル不調を引き起こした「完璧主義な自分」との闘い
筋肉YouTuberでセクシー女優、そしてプロレスラーとマルチに活動する、ちゃんよた。今年1月、元警察官からAVの世界に飛び込むまでを語った記事は大きな反響を呼んだ。しかし、女優、そしてプロレスラーと...
-
VRChat人気の影に巨大な「伏兵」 クリエイターら注目のプラットフォーム(後編)
仮想空間内で没入感を持って交流できる「ソーシャルVR」。主要サービスとしてよく「VRChat」を耳にするが、現状はここの「一強」状態なのか。前回の記事では、昨今のソーシャルVR事情や、「VRChat」...
-
「性同一性障害」 社会・制度・法律が十分に追いつけていない
慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が10月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。最高裁が違憲との判断を示した「性同一性障害特例法」の規定について解説した。最高裁、戸籍上の...
-
櫻坂46三期生が『B.L.T.』表紙に登場、11人のアイデンティティが明かされる
櫻坂46三期生が、9月28日(木)発売の『B.L.T.11月号』(東京ニュース通信社)表紙・巻頭に登場している。【写真】櫻坂46三期生11人がぎゅっと集まるポスターカット、ほか特典・表紙カット【8点】...
-
シュワ&スタローンも真っ青? 世界一幸せな国フィンランドで不死身のヒーロー映画が爆誕! 笑っちゃうほどの不死身ぶりを解説
10月27日公開のフィンランド映画『SISU/シス不死身の男』の主人公が強すぎると話題沸騰!そこで、映画の中でしか存在し得ない、不死身のヒーローが活躍する名作映画の数々とともに、その魅力を解説する。(...
-
阿部顕嵐がカンパニーと共にヒップホップの魅力を体現 植木豪演出『BREAK FREE STARS』上演
植木豪の演出作品『BREAKFREESTARS』が、ダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」の木村慧人、「7ORDER」の阿部顕嵐を始めとする多彩なキャストで上演されることが決まった。植木の演...
-
寒山拾得が私に伝えたメッセージは「認められることを拒否し、気分で生きていく」こと 美術家・横尾忠則
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(9月22日放送)に美術家の横尾忠則が出演。東京国立博物館表慶館『横尾忠則寒山百得』展について語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッシ...
-
シルビア・グラブ、鈴木瑛美子ら6名がひとりの女性をリレー形式で演じる 新国立劇場『東京ローズ』12月上演
新国立劇場2023/2024シーズン演劇『東京ローズ』が、2023年12月7日(木)から24日(日)に新国立劇場小劇場で上演される。『東京ローズ』は、全ての出演者をオーディションで決定するフルオーディ...
-
レミオロメンの時もソロ・藤巻亮太になっても、歌詞やメロディーの源泉は地元・山梨から
「パンサー向井の#ふらっと」はTBSラジオで月曜~木曜の朝8時30分から放送中!9月21日(木)は、パンサー・向井慧と髙橋ひかるでお届け。9時台の『ふらっとトピック』はミュージシャンの藤巻亮太さんをゲ...
-
ぺこぱ松陰寺、若手時代“かなりトガっていた”女性コンビとは?「噛みついてくるな…」
9月12日に放送されたテレビ朝日系『証言者バラエティアンタウォッチマン!』に、ぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)がVTR出演した。今回の放送では、Aマッソ(加納・村上)をゲストに迎えトークを展開。この中...
-
フジテレビ「10月大改編」の真の狙い…ジャニーズ枠が弱体化、ドラマは活況
フジテレビが9月4日、「10月改編」記者発表会を行った。そこで明らかになったのは、フジテレビの危機だった。 「ゴールデンタイムを中心に、大改編を行います。まず火曜夜8時の『潜在能力テスト』が終了し、そ...
-
『ゆりあ先生の赤い糸』、菅野美穂を取り囲む“姑”三田佳子、“実姉”吉瀬美智子ら強力女優陣解禁
菅野美穂が主演する10月19日スタートのドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)より、追加キャストとして宮澤エマ、志田未来、吉瀬美智子、三田佳子の出演が発表された。今年の第27回手...
-
『R U Next?』日本人練習生3名のモカ、イロハ、ヒメナがファイナル進出決定
「HYBELABELS」が開催するネクストガールズグループが誕生するサバイバルプログラム『RUNext?(アーユーネクスト?)』第9話が、25日(金)よる8時50分から「ABEMA」にて国内独占・字幕...
-
『バービー』の上映禁止、ネットミーム炎上、バービー人形燃やし騒動…世界中でアンチ旋風が吹き荒れたのに全世界興行収入約12億ドル達成ヒットのナゼ
公開前からさまざまな問題が勃発したものの、結果的に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の記録を抜いて今年最大の興行収入を記録した映画『バービー』。そのヒットの謎に迫る。(トップ画像:©2023W...
-
『バービー』男女入れ替え逆転構図の妙
※本稿にはラストシーンに言及する記述があります。女性が被る理不尽の的確な言語化『バービー』が非常にすぐれた知的風刺コメディであることは論を俟たない。男性中心社会で虐げられる現代女性の理不尽を告発し、ジ...
-
山田杏奈、森山未來が“山人”を演じた『山女』 日本人のアイデンティティに迫る異色作
岩手県遠野地方は四方を山々に囲まれ、さまざまな不思議な伝説が言い伝えられている。民俗学者の柳田國男がこれらの逸話を編纂したのが『遠野物語』だ。遠野で暮らす人々が自然と共存し、神々を崇め、そして恐れなが...
-
アメリカが台湾への介入を明確にすることで懸念される「2つのこと」 台湾周辺での中国軍の演習から1年
防衛研究所・防衛政策研究室長の高橋杉雄が8月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。拡大する中国の台湾への軍事的圧力について解説した。台湾周辺での演習から1年、中国の軍事的圧力が拡...
-
橋本環奈と上白石萌音がロンドンに! 舞台『千と千尋の神隠し』初の海外公演&日本で全国ツアー公演開催決定
舞台『千と千尋の神隠し』初の海外公演が、2024年4月から7月にかけてロンドン・コロシアムで上演されることが決定した。原作は2001年に公開された宮﨑駿監督によるアニメーション映画。舞台版は少女・千尋...
-
ウクライナ社会を破壊して「ロシアのなかでしか生きられない状況にする」のがロシアの目的 殺害された民間人は1万人以上
防衛研究所・防衛政策研究室長の高橋杉雄が8月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ウクライナ情勢について解説した。ロシアによるウクライナ侵略、殺害された民間人は1万人を超えるウク...
-
“千尋”橋本環奈&上白石萌音がロンドンへ! 舞台『千と千尋の神隠し』、2024年に初の海外公演決定&国内ツアーも!
橋本環奈と上白石萌音がダブルキャストで主演を務める舞台『千と千尋の神隠し』が、2024年4~7月まで、ロンドン・ウェストエンドで初の海外公演を行うことが決定した。ロンドン公演の劇場は、約2300席の客...
-
Netflix配信『ルーシー・ブラックマン事件』 日本社会の闇に消えた元英国客室乗務員
ブロンドヘアにブルーアイズ、身長は175cm。六本木にある外国人バーでホステスとして働いていたルーシー・ブラックマンさん(当時21歳)が行方不明になる事件が、2000年7月に起きた。ルーシーさんは来日...
-
「イギリスのTPP加盟」の意義は、日本が国際的ルールを主導していくためにも大きい
慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が7月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。イギリスのTPPへの加盟について解説した。後藤経済再生担当大臣がイギリスのTPP加盟を歓迎環...
-
芸歴2年目でテレビ進出、元CA・CRAZY COCOの徹底した自己プロデュース「リスクヘッジは重要」
過去、外資系航空会社のキャビンアテンダントだったという経歴が存分に発揮されるネタで、いま大きな注目を集めている“元CA芸人”CRAZYCOCO。2021年にアマチュアとして参加した『女芸人No.1決定...
-
東映ビデオが放つ非キラキラ系青春映画『神回』『17歳は止まらない』
安藤サクラが体を張ってボクシングに挑戦した『百円の恋』(14)、池松壮亮と門脇麦が地下風俗で出逢う『愛の渦』(14)、兄弟間の近親憎悪を描いた窪田正孝主演の『犬猿』(18)……。東映の子会社である東映...
-
吉岡里帆主演、“理想の街”をデザインした新感覚ムービー『アイスクリームフィーバー』
映画製作をデザインする。そんなユニークなコンセプトから生まれたのが、映画『アイスクリームフィーバー』だ。芥川賞作家・川上未映子の短編小説「アイスクリーム熱」を原案に、吉岡里帆、モトーラ世理奈、松本まり...
-
【フジロック大トリ】リゾの知っておくべき名曲TOP20
7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる「FUJIROCKFESTIVAL'23」。3日目・日曜のヘッドライナーを務めるのは第65回グラミー賞で年間最優秀レコードに輝き、今回が初来日と...
-
【あさイチ】NHKウクライナ人ディレクターが祖国の友人に聞いたリアル報告「なぜ私たちは戦うのか」
ウクライナ人のNHKディレクター、ノヴィツカ・カテリーナさんが28日(2023年6月放送)の「あさイチ」に出演して、戦争が続くウクライナの人びとのリアルを伝え、「ウクライナのことを忘れないで」と訴えた...