「アントニオ猪木」のニュース (427件)
アントニオ猪木のプロフィールを見る-
"人間失格"の道を選んだ映画監督の業 林由美香の最新主演作『監督失格』
AV、ピンク映画を含め200本以上の作品に出演した人気女優・林由美香。2005年に亡くなってからも『あんにょん由美香』『監督失格』と主演作が作られている。(C)「監督失格」製作委員会庵野秀明プロデュー...
-
日本で最も恐れられる雑誌・『週刊文春』を作った2人の天才
日本で最も恐れられる雑誌・『週刊文春』を作った2人の天才。“文春砲”と呼ばれる衝撃的スクープを連発することで、政界、財界、芸能界から恐れられる『週刊文春』。もはや向かうところ敵なしとなった週刊誌のトップランナーは、どのようにして現在のポジションを築いたのか?...
-
長州力 コロナ終息までアベノマスク「私はこのマスクで頑張りますよ!もう意地です!」
元プロレスラーの“革命戦士”長州力(68)が4日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルス感染拡大が終息するまで、政府から送られた布マスクで過ごすと宣言した。バルコニーにつるされたマスクの写真を添...
-
“24センチ差婚”小猪木が来年1月パパに 連夜の「30分一本勝負」実る
リオ五輪の熱気が冷めやらぬ中、あの小さな人気者が快挙ダーッ!かつて本紙スクープの“24センチ差婚”で注目を集めた、西口プロレスのアントニオ小猪木(45=身長158センチ)が来年1月にも父親になることが...
-
ショーケン死す「傷だらけの68年」秘聞(2)数多くの女性との関係
「テンプターズ時代には、雑誌の対談で知り合った江波杏子(故人)とつきあい、その後は『サインはV』(TBS系)で知られる范文雀(故人)と半同棲する仲に。その頃から共演者キラー、年上キラーぶりを発揮してい...
-
“ショーケン”萩原健一さんに合掌──セクハラ、ドラッグ、不倫、暴力、なんでもありの役者人生
ロックンローラーの故・内田裕也さんの後を追うように、俳優で歌手のショーケンこと萩原健一さんが3月26日、消化管間質腫瘍のために他界した。68歳だった。内田さん同様、マスコミ、とりわけスポーツ紙は賛辞を...
-
石橋貴明のバースデー生配信にGACKT、清原氏が出演!MVPは小籠包女王・野呂佳代
お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明(59)が自身の誕生日の22日、ユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」で「石橋貴明50代最後の誕生祭生でダラダラいかせて!!生配信SP」を生配信。ミュージシャンのG...
-
格闘マンガ以上にバイオレンス! 豪胆すぎる梶原一騎の人生劇場『男の星座』
マンガの世界では、マンガ家自身の半生をテーマにした「マンガ家マンガ」というジャンルがあります。その中で、最高峰かつバイブル的な存在といえば、藤子不二雄A先生による『まんが道』でしょう。この作品を読んで...
-
吉岡里帆の「激辛リアクション」「チュー顔写真」にキュン死者が続出!
5月からリクルートゼクシイのCMに出演。4月から6月にはドラマ「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系)に出演し注目を集めるなど、今年頭角を現した女優の吉岡里帆。その可愛らしさに魅了される人が、日増しに多...
-
ジョニー・デップが愛した"極道記者" 『GONZO』奇人がスターだった時代
中立公正なんかクソくらえとばかりに主観まるだしの記事を書きなぐった伝説のフリージャーナリスト、ハンター・S・トンプソン。型破りな取材スタイルは"ゴンゾー・ジャーナリズム"と呼ばれた。(c)2008HD...
-
日野皓正が“ビンタ騒動”を釈明
発売中の「週刊文春」でジャズコンサート中に男子中学生に往復ビンタをしたことが報じられた、ジャズトランペット奏者の日野皓正が1日、羽田空港で報道陣の取材に応じ騒動を釈明したことを、各メディアが報じている...
-
小川直也も”認定”!小籔千豊の吉本社員への説法は「猪木イズム」!?
吉本新喜劇の座長・お笑いタレントの小籔千豊がMCを務めるスポーツバラエティ番組「こやぶるSPORTS超」(関西テレビ)の、YouTubeチャンネル〈【こやぶるSPORTS超】チャンネルカンテレ公式〉に...
-
今年は年収が大逆転!? “体罰”疑惑で窮地の小川直也と“元サラリーマン”篠原信一の明暗
柔道五輪銀メダリストでタレント、プロレスラーとしても活動する小川直也が道場長を務める「小川道場」(神奈川県茅ヶ崎市)で、小川が日常的に暴力を振るっていたとする陳述書が、指導料の支払いをめぐる訴訟の中で...
-
元ADのTBS笹川友里アナ、エース候補・皆川玲奈アナのベッドシーン報道で評価上昇!?
学生時代に出演したドラマ内で、純白下着のベッドシーンを演じていたと週刊誌に報じられたTBSの新人アナウンサー皆川玲奈(23)。スキャンダルとはいえないものの、将来エースアナとしての活躍が期待されていた...
-
猪木氏の電撃加入で国民会派が野党第1党 小沢氏とのタッグ訪朝実現か
無所属のアントニオ猪木参院議員(76)が小沢一郎氏とのタッグによる訪朝を実現か。猪木氏は21日に都内で会見し、国民民主党(玉木雄一郎代表)会派入りを表明した。会見には国民と衆参両院で同一会派を組む自由...
-
絶妙な下ネタに美女タレント大爆笑! 神部美咲、ジョイマンの「クールポコ、チンポコ」に涙目
22日深夜放送の人気バラエティ『ゴッドタン』(テレビ東京系)で、芸人たちが魂の下ネタを披露した。この日の番組では、先月末に開催されたライブイベント『ネタギリッシュNIGHT』チャンピオン大会の様子を放...
-
猪木コロナに吠える!東京五輪「やらないよ、アホみたい」
新型コロナウイルスに振り回され続ける日本はどうなるのか、燃える闘魂が大放談だ。久々に「キラー」と化したアントニオ猪木氏(77)は、新型コロナの影響により来年夏に延期となった東京五輪や支持率急落中の安倍...
-
アントニオ猪木と対戦したことも!滝沢秀明の「プロレス愛」が熱すぎる
プロレス好きの女子のことを、“プ女子”と呼び、今注目を集める存在だ。だが、そんな造語ができる前から大のプロレスファンだったのが、タッキー&翼の滝沢秀明だ。子どもの頃は、大仁田厚率いるFMWの追っかけを...
-
岸明日香、Gカップバストが超ロケット乳状態に! プロレスエクササイズで思わぬセクシーショット連発
今夜、テレ朝にて深夜0時35分は「ゲンバの#声がある」声優の芹澤優さんと出演しますみてねっpic.twitter.com/PmljOWAw42—岸明日香(@asupons02)2019年2月16日90...
-
蝶野正洋が月亭方正に「売名行為だ!」と激怒 大みそかは大惨事の予感?
プロレス界の“黒のカリスマ”蝶野正洋(56)が9日、インテックス大阪で開催中の「第11回大阪モーターショー」で、大阪市の松井一郎市長(55)とトークショーを行った。ショーのスペシャルサポーターを務める...
-
「EXILE」TAKAHIROのひと言に女性ファンが大ブーイング
「EXILE」のTAKAHIRO(31)、AKIRA(34)、「三代目JSoulBrothers」の登坂広臣(29)、岩田剛典(27)ら総勢50人が4日、都内で行われた映画「HiGH&LOWTHEMO...
-
事実なら素質アリ!? 強烈ビンタ疑惑の西内まりやに「プロ格闘家に」の声
歌手、モデル、女優とマルチな活躍を見せていた西内まりやが所属事務所の関連会社社長に強烈な平手打ちをくらわせたという驚きの記事が11月16日発売の「週刊文春」が報じている。同誌によると応接室で社長にビン...
-
城島茂お手製の汁「しげる」、山口達也は風呂場で「おしっこ」! 平家派も桜満開
城島茂お手製の汁「しげる」、山口達也は風呂場で「おしっこ」! 平家派も桜満開 光GENJIのバックダンサーとして誕生した平家派。2008年の『ザ少年倶楽部プレミアム』(NHKBSプレミアム)で、TOKIO・城島茂、山口達也、国分太一、V6(20thCentury)の坂本昌行、長...
-
滝沢秀明、『TOKIOカケル』で異常なヨイショ&今井翼ネタ完全スルーに疑問続出
年内で芸能活動を引退する滝沢秀明が12月19日放送のバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演した。番組では、冒頭からサスペンス調の音楽で滝沢が引退およびプロデュース業に専念することを伝...
-
森山愛子 名付け親の猪木氏に懇願「そろそろまた闘魂ビンタを頂きたい」
“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(75)に命名されて2004年にデビューし、歌手生活15周年を迎えた森山愛子(33)が18日、都内でコンサートを開いた。日本有線大賞新人賞、レコード大賞新人賞を受賞...
-
アントニオ猪木退院で大復活ダァー 「猪木芸人」に「最高の闘魂」伝わった
元プロレスラーで療養中のアントニオ猪木さんが、自身の公式ユーチューブで退院を報告した。これまで腰や心臓の病気で入院を繰り返しており、心配するファンも多かった。2021年6月12日の動画では「腸がはがれ...
-
実在した"奇妙な高額バイト"の顛末 心理サスペンス『エクスペリメント』
1971年にスタンフォード大学で行なわれた心理実験を映画化した『エクスペリメント』。エイドリアン・ブロディとフォレスト・ウィテカー、2大演技派男優が競演。c2010ExperimentFilmHold...
-
元Hey!Say!JUMP・森本龍太郎がパンクラスで“リングデビュー”
元ジャニーズグループ「Hey!Say!JUMP」のメンバーで、今春からダンス&ボーカルユニット「ZERO」のリードボーカルを務めるRYUこと森本龍太郎(21)が、総合格闘技団体「パンクラス」の13日・...
-
松村邦洋のライブ完売、追加公演!芸歴30年の同期は人気芸人ばかり?
お笑い芸人の松村邦洋による30周年記念ライブ『ひとのふんどし』が話題だ。8月18日の一般販売チケットは完売し、28日に追加公演が実施される。松村は1967年8月生まれ。この夏に51歳となる。ライブのタ...
-
国際暗黒プロデューサー・康芳夫が語る“怪優業”と『家畜人ヤプー』を書いた覆面作家の正体!!
康芳夫といえば、伝説の興行師だ。モハメド・アリを日本に呼ぶために、イスラム教に入信。アントニオ猪木とアリとの異種格闘技戦ではフィクサーとして暗躍した。ネッシー探検隊の結成、人間かチンパンジーかで世間を...