「インパルス」のニュース (560件)
-
森三中・黒沢をネタに壮大な前フリ! テッパン企画に甘んじない『ゴッドタン』の攻めの姿勢
最近、『ゴッドタン』(テレビ東京系)が、以前にも増して飛ばしている。遠慮なく、コアな部分に迫っている印象だ。こうなると、喜ぶのは視聴者だけではない。心に闇を、そして腹に一物を持つ報われない芸人たちが、...
-
おぎやはぎ小木、カジサックからのオファーを断った理由と複雑な心境を吐露
笑いコンビ・おぎやはぎがパーソナリティを務めるラジオ番組『メガネびいき』(TBSラジオ)で28日、小木さんは人気ユーチューバーのカジサックさんからのオファーを断ったことについた語りました。本当は動画に...
-
石原さとみ、23歳の“ゴチ”で号泣する姿 「かわいい」と反響
14日放送の『ぐるぐるナインティナインゴチ20年分の涙と笑いの名場面大放出!永久保存2時間SP』(日本テレビ系)で、当時23歳だった女優の石原さとみが「グルメチキンレース・ゴチになります!」に参戦する...
-
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(35) 「AからBにかけてはされたことがあります」(堤下敦)
数字を稼げる素人。それが、オネエだ。はるな愛やマツコ・デラックス、ミッツ・マングローブといった芸能人はもちろん、今では新宿2丁目で働くホンモノでさえ、安定した視聴率を獲得できるという。そこに着眼したの...
-
ぜんじろう 政府の「ボケの引き出しの多さ」は芸人顔負け
タレント・ぜんじろう(52)が2日、自身のツイッターを更新し、アベノマスクの総契約額が二転三転したことを“政府のボケ”と評した。「『アベノマスク総額260億円。当初は466億円を大幅に圧縮』。このミス...
-
コントレイル2冠 福永祐一騎手はなぜ最後の直線で追い越しを待ったのか
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、5月31日に行われた日本ダービーで、コントレイルを2冠馬に導いた、福永祐一騎手のエピソードを取り上げる。5月31日、東京競馬...
-
『キングオブコント2011』決勝に鬼ヶ島! 人力舎勢3連覇に大手――
コント日本一の座は、またしても人力舎に――?25・26の両日、都内で『キングオブコント2011』の準決勝が行われ、決勝戦に進出する8組が決定。トップリード、TKO、ロバート、ラブレターズ、2700、モ...
-
森三中・大島、インパルス・堤下と土岐田麗子の交際を「売名行為」だと拡散していた?
4日放送の『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)で、因縁の相手が共演したと話題になっている。その相手とは、元JJ専属モデル・土岐田麗子と、森三中・大島美幸。この2人の間に何があったのだろうか?「こ...
-
山本圭壱、“命と引き換えメシ”動画を紹介した本サイトを名指し言及の「真意」
日頃から、楽しげなYouTube動画をチェックする習慣がついている、ユーチューブライターの筆者。芸能人ユーチューバーを中心に、スポーツや芸能、時には艶っぽい内容など、タイトルやサムネイルを参考に動画を...
-
笑えないNHKバラエティ「LIFE!~人生に捧げるコント~」はなぜ続く?
『LIFE!~人生に捧げるコント~』(NHK)という番組がある。紅白歌合戦で3年連続(2017、2018、2019)総合司会をしている内村光良メインの番組であるから見たことのある人も多いだろう。この番...
-
エハラマサヒロ 「究極の器用貧乏芸人」が無限の笑いをコラージュする
バラエティー番組などで活躍するお笑い芸人には、総合的な能力が求められる。一見、お笑いとは関係ないような趣味や特技が、そのまま仕事に結びつくようなところがあるのだ。その点では、何でもこなせる器用なタイプ...
-
宮迫博之に「ホント不快」と大ブーイング! 乱入して炎上を招いた芸能人たち
今年3月放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で、演歌歌手・島津亜矢と雨上がり決死隊・宮迫博之がデュエット。宮迫は“乱入”という形で島津の歌に入り込み、ネット上で「宮迫マジでいらない」と批判...
-
五輪批判で孤軍奮闘『バイキング』坂上忍に圧力! 出演の春日良一が「プロデューサーから中庸に」の指示に坂上が抵抗したこと明かす
コロナ感染拡大と医療崩壊が深刻化するなか、テレビは相変わらず東京五輪一色で大はしゃぎを繰り広げている。そんななか、『バイキングMORE』(フジテレビ)にMCの坂上忍が帰ってきた。既報のとおり、坂上は『...
-
Wコロン・ねづっち 「整いました!」なぞかけ芸が時代にハマった深い理由
現代のテレビバラエティーの世界では、「うまいことを言う」という技術の価値が軽視されがちである。駄洒落は「おやじギャグ」として忌み嫌われているし、1つの言葉に2つの意味を持たせて笑いを取るという手法もそ...
-
ハローキティとブルーインパルスが充電ケーブルに 各種端子に対応
あすなろ舎(神奈川県座間市)は、「ハローキティなんでも充電ケーブル」と「ブルーインパルスなんでも充電ケーブル」の2種を2021年7月26日に発売した。複数の充電ケーブルが1つにiPhoneやiPadな...
-
「よくわからないヤツと思われたい」ピン芸人・中山功太 R-1王者の矜持
「あの舞台でぶっ飛んだことをしてハマるタイプじゃないと思ったんで、"幅広く"ということを意識しました。とくに営業で全国を回らせてもらったのが大きくて、そこで老若男女にウケるネタを見つけたんです」――そ...
-
インパルス堤下の「料理チャンネル」が大ウケする“最大ポイント”
お笑いコンビ・インパルスの堤下敦が食堂の店長に扮し、さまざまな料理を作るYouTubeチャンネル「堤下食堂」が好評だ。何度かキングコング梶原の「カジサックの部屋」にゲスト出演し、料理の腕前を披露してい...
-
イモト、初エッセイ本の発売決定&「ブルーインパルス」裏話
TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日夜9時30分から放送中!イモトが、11月に発売される初のエッセイ本の発売の情報が解禁になったということで、本のタイトルの由来、本の内容にも言及。「...
-
中居正広「スターじゃなかったら廃人」 結婚したくない理由を赤裸々に語る
レントの中居正広さんが17日放送の『中居くん決めて!』にて、自身の結婚観、及び結婚できない理由について語りました。■結婚しない理由は?今回の放送テーマは、「婚活」が度々話題になる時流の中、あえて「結婚...
-
初出場・インパルス板倉、霜降り粗品、さらば森田がバカリ、ジュニアらに挑む!『IPPONグランプリ』4・20放送
板倉俊之(インパルス)、粗品(霜降り明星)、森田哲矢(さらば青春の光)が初出場する土曜プレミアム『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)が4月20日(土)に放送される。『IPPONグランプリ』は、大会...
-
ゆきぽよ、暴露された“楽屋ドアノック”芸能界随一の「特徴」とは?
ケンドーコバヤシ、千原ジュニアがMCを務めるトークバラエティ「にけつッ!!」(読売テレビ)の20日放送で、2人は芸能人の楽屋挨拶の時のノックについて触れた。番組中、楽屋挨拶の話題になった際、ジュニアは...
-
アンジャッシュ “勘違いコント”のジャンルを築いた「コント職人のネクストステージ」
4月10日、アンジャッシュの渡部建が『ホメ渡部の「ホメる技術」7』(プレジデント社)を出版した。お笑い界随一のホメ上手として知られる彼が、仕事や恋愛に役立つ「ホメる技術」の極意をつづっている。東京・東...
-
寡黙なコント職人はどこへ? 大いにはしゃぐ板倉俊之のガンダムゲーム番組
インパルス板倉俊之といえば、天才肌のコント職人といったイメージの一方で、『はねるのトびら』(フジテレビ系)や、ひな壇系バラエティーなど、集団で芸人がテンション高く盛り上がっているときには、その集団の中...
-
演出家の喰始登場!永六輔について語る。
演出家の喰始登場!永六輔について語る。。TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!7月24日(土)もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!今週のオープニング漫才は「...
-
ノブコブ徳井に芸人仲間が絶賛! 的確すぎる“毒舌分析”はブレイクするか
お笑い界の厳しさを象徴する単語の1つが、“じゃない方芸人”という呼び方だ。フットボールアワー岩尾、アンガールズ山根、トレンディエンジェルたかし、ANZEN漫才あらぽんなど、コンビ間で人気格差があり、“...
-
インパルス堤下、素人への暴言だけじゃない森三中・黒沢への陰湿いじめ過去
今月、お笑いコンビ・インパルスの堤下敦が、ライブ配信サービス「ツイットキャスティング」で、素人女性に対し、暴言を吐いたことが話題となった。彼のネット上での問題行動は今回だけではないという。「堤下の素人...
-
品川祐がテレビから干されたのは「制作予算の削減」が原因だった!?
まさに因果応報だ。お笑いコンビ・品川庄司の品川祐がテレビ番組から干されているのは、かつて制作スタッフにひどい仕打ちを重ねていたからだという。5月19日放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)...
-
よゐこ 爆発力と切れ味で支持層を拡大する「自然体のシュール」
6月2日、女優の前田愛とタロット占い師の濱口善幸が、都内で行われた映画『マイ・ブラザー』の試写会に出席した。濱口善幸は、お笑いコンビ・よゐこの濱口優の実弟で、4月からは兄と同じ「松竹芸能」に所属し、タ...
-
森三中・大島美幸、品川祐の悪行暴露も「どっちも嫌い」と視聴者から返り討ち
5月19日に放送された「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、ゲストとして出演した森三中の大島美幸が、お笑いコンビ品川庄司の品川祐からひどい目に遭った体験を暴露した。この日は、各テレビ局員から...
-
キングオブコメディ 極限の不運と"顔芸人"のレッテルを払拭して掴んだ「コント日本一」
お笑い芸人とは、自分たちの知恵や発想だけでなく、趣味、特技なども含めて、手持ちのあらゆる武器を臨機応変に使うことが求められる職業である。そんな彼らが持っている武器の中でも、最も重要なもののひとつが「顔...