「ケンドーコバヤシ 結婚」のニュース (180件)
ケンドーコバヤシのプロフィールを見る-
オセロ松嶋尚美 大先輩・鶴瓶に見初められ「褒められて咲いた大輪の花」
『松嶋裁判』(ワニブックス)10月25日、オセロの松嶋尚美が、都内で行われたカシオの腕時計ブランド「Baby-G」のイベントでトークショーを行った。遊び心に満ちたファッションでも知られる松嶋は、自らデ...
-
ポスト渡部、「芸能界の新・グルメ王芸人」に挙がった「意外な名前」とは?
不貞スキャンダル発覚により「芸能活動の全面自粛」に追い込まれたアンジャッシュの渡部建。6月11日発売の「週刊文春」が、17年に佐々木希と結婚した以降も複数女性との“乱れた関係”を継続し、都内在住の女性...
-
25歳彼女の“水着目当て”で海外旅行へ? ケンコバが河野外務大臣から“大使”を委嘱
17日、河野太郎外務大臣から吉本興業株式会社とケンドーコバヤシに感謝状が贈られた。また、コバヤシには「『たびレジ』登録推進大使」の委嘱状が交付された。吉本興業は外務省のサービス『たびレジ』への登録や、...
-
アンガ田中、南キャン山里の結婚で時代が変わった?「今、俺をブサイクって言ったら…」
8月29日に放送されたテレビ朝日系『アメトーーク!』に、アンガールズ・田中卓志が出演した。この日は「顔面イケてない芸人」というテーマでトークが展開。その中で、ケンドーコバヤシは「山里の件でこの辺界隈、...
-
鬼嫁枠で大ブレイク間近!? 放送作家・野々村友紀子が夫を圧倒するトーク力で存在感を発揮
タレントのキャラクターの定番の1つが「鬼嫁」。本人のみならず、「恐妻家の夫」とセットで顔が浮かぶ夫婦は何組もいるが、その鬼嫁枠で新たにブレイクしそうなのが放送作家の野々村友紀子だ。ここ最近、『ゴゴスマ...
-
山崎邦正 ダウンタウンによって強制開花した「ヘタレの天才」が巻き起こす奇跡
『奇跡』(遊タイム出版)ダウンタウンは、笑いの都・大阪から東京にやって来たお笑い文化の伝道師だった。彼らが東京に進出して、全国ネットの人気番組を多数抱えるようになってから、関西弁や関西の笑いのエッセン...
-
今田耕司は潔癖症、岡村隆史は理想が高すぎ……“独身芸人”たちの未婚事情
お笑い芸人の今田耕司が、美女との深夜デートを「女性セブン」(小学館)に報じられた。隠れ家的なバーで、朝の4時まで過ごしていたという。これを受けナインティナインの岡村隆史は5月17日深夜放送の『オールナ...
-
「女は笑いに向いているか?」柳原可奈子が切り拓くお笑い男女平等社会
「女は笑いに向いていない」と言われることがある。松本人志はかつて、著書『遺書』の中で「お笑いでは自分の全てをさらけ出さなくてはいけないのに、女は身も心も素っ裸になることができない」という趣旨のことを述...
-
千鳥 いよいよ全国区に羽根を広げる「媚びない心」の切れ味
関西を拠点に活動している千鳥が、ついに東京進出を果たしつつある。この4月からは22時台に進出した『ピカルの定理』(フジテレビ系)でもレギュラーメンバーの仲間入りを果たした。関西ではロケ芸人として名が知...
-
ハライチ "ツッコミ"を棄てた関東M-1新世代が生み出す「面の笑い」とは?
関西出身ではない人が漫才ネタを作る場合には、ひとつの大きな壁がある。それは、ツッコミの嘘臭さをどのように克服するか、ということだ。いわゆる「ボケとツッコミ」は、関西の文化である。関西人の日常会話では、...
-
不倫・浮気が報道されても痛手を負わなかった芸人のウラに相方の力アリ
2019年、芸人界では結婚ラッシュが巻き起こった。オードリー(若林正恭、春日俊彰)、南海キャンディーズ・山里亮太、柳原可奈子、紺野ぶるま、ひょっこりはん……挙げれば切りがない。それと共に、相変わらず浮...
-
熱愛発覚のオードリー春日、残る40代独身芸人とそれぞれの事情は?
オードリーの春日俊彰の熱愛が話題だ。『FRIDAY』(講談社)が報じたもので、40歳の女性と約4年にわたって交際を続け、相手宅にもひんぱんに泊まり込む関係のようだ。春日は1979年2月生まれの40歳。...
-
ケンコバ、粗品、夏菜に武田真治…元日の結婚スクープ、今年は小粒ばかりでショボかったワケ
毎年元日の恒例となっているのが、スポーツ紙による有名人の熱愛記事だ。今年は、ケンドーコバヤシ、霜降り明星・粗品、元℃-uteの岡井千聖、武田真治、夏菜がそれぞれ交際相手と「結婚へ」と報じられた。「これ...
-
フット後藤、チュート徳井もタジタジ...「今くら」登場の関西弁バリバリ女性タレントって何者!?
2019年2月6日放送の日本テレビ系バラエティー番組「今夜くらべてみました」(以下「今くら」)で、MCを務めるフットボールアワー後藤輝基さん、チュートリアル徳井義実さんが、「関西弁バリバリ」の女性タレ...
-
ナイナイ岡村隆史が福山雅治より「上」で今も自慢にしてること
よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する独身芸人で組織される「アローン会」。バツイチの明石家さんまを名誉会長に、今田耕司が会長、ナインティナインの岡村隆史が部長。会員にはチュートリアル・徳井義...
-
才賀紀左衛門、相手を知るために付き合う前にすること
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は8日、ABEMASPECIALチャンネルにて、結婚歴のある男女19名が、新たな出会いを経てセカンドチャンスを掴み取る新たな恋愛番組「ABEMA」オリジナルシ...
-
マニアックなケンコバが変化 “大衆受けする芸人”になったワケ
お笑いタレント・ケンドーコバヤシ(47)が7日、東京・霞が関の外務省で行われたイベント「世界のおもしろ法律クイズ」に登場した。イベント開始直前には、自民党・小泉進次郎衆院議員とフリーアナウンサー・滝川...
-
「おめでとうとは言えない」? ケンコバ、小泉進次郎&滝クリの結婚に嫉妬と羨望
お笑いタレントのケンドーコバヤシが7日、東京・霞が関の外務省で開催された「世界のおもしろ法律クイズ」に出席。イベント終了間際に、電撃結婚発表した小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステル...
-
ケンコバ「悔しい」小泉進次郎氏&滝川クリステル電撃婚に
お笑い芸人のケンドーコバヤシ(47)が7日、東京・霞が関の外務省で行われたイベント「世界のおもしろ法律クイズ」に登場した。イベント開始直前には、自民党・小泉進次郎衆院議員(38)とフリーアナウンサー・...
-
“お笑い”でどん底でもがく2人を救ったダウンタウン松本人志
ダウンタウン・松本人志が与える影響は、想像を超えるものがある。彼にあこがれて芸人になった者は多いが、その作品が自殺阻止につながった例もある。“ガンダム芸人”で世に出た若井おさむが、そうだ。若井は幼少期...
-
益若つばさ、純白のウエディングドレス姿に「可愛すぎて気絶した」の声
モデル、タレントの益若つばさが17日にインスタグラムを更新し、純白のウエディングドレス姿を公開。ファンから「可愛すぎて気絶した」「美しい」といった声が相次いだ。益若は17日からABEMASPECIAL...
-
明石家さんま テレビが生んだ「史上最大お笑い怪獣」の行く末
7月24日、明石家さんまが『笑っていいとも!』(フジテレビ)の人気コーナー「テレフォンショッキング」にゲスト出演を果たした。約1年ぶりに同コーナーに出演したさんまは、当初の予定を大幅に延長して、放送時...
-
愛されアナーキスト・笑福亭鶴瓶が極めた「玄人による素人話芸」とは
『ゆれる』で国内の映画賞を総なめにした西川美和監督による最新作『ディア・ドクター』が6月27日に公開された。医療問題を扱うこの作品で映画初主演を務めたのは、落語家の笑福亭鶴瓶。ある秘密を抱えながら僻村...
-
島田紳助 "永遠の二番手"を時代のトップに押し上げた「笑いと泣きの黄金率」
6月27日、夏の特別番組『FNSの日26時間テレビ』の記者会見がフジテレビ本社で開かれた。同番組は、7月25日19時から翌日まで約26時間にわたって生放送される。今年は島田紳助が初の総合司会を務めるこ...
-
ケンコバが!よゐこ有野が!KOCで優勝したのにダメ出しされる「ジャルジャル」
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】先月末に開催された「キングオブコント2020」で、「ジャルジャル」(福徳秀介、後藤淳平)が優勝を果たした。第1回から連続13回出場し、悲願を達成した。優勝の余韻...
-
FUJIWARA くすぶり続けたオールマイティ芸人の「二段構えの臨界点」
FUJIWARAの藤本敏史が、6月7日放送の『マルコポロリ!』(関西テレビ)にて、かねてから噂されていた木下優樹菜との交際を初めて事実上認めた。島田紳助率いるヘキサゴンファミリーから、今が旬のタレント...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
ジャンプ担当編集が語る『ヒロアカ』のすごさとは? 川島・山内のマンガ沼web
麒麟・川島とかまいたち・山内が「面白いマンガ」に沼のようにハマって楽しむマンガバラエティ『川島・山内のマンガ沼』。前回放送された「マンガ家ガチアンケート特別編」の模様をお届けします。第1話のデクが飛び...
-
萩本欽一 テレビを作り、テレビに呑み込まれた「巨人の功罪」
3月27日、特別番組『悪いのはみんな萩本欽一である』(フジテレビ系)が放送された。これは、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受けて、フジテレビが...