「タモリ」のニュース (1,987件)
タモリのプロフィールを見る-
春の「プリヒップ」美女アナグランプリ!(1)NHK・桑子真帆は「ニュースウオッチ9」でも…
テレビ界は4月の番組改編直後、スタートダッシュに燃えている。女子アナたちも短いスカート、ワンピ、ぴったりボトム姿でいつにも増してサービス。春の夜泣きネコのごとく、濃厚ポーズで男を惑わすそのプリヒップに...
-
TOKIO・城島茂の『笑点』司会就任は既定路線!?「ジャニーズにも日テレにも好都合」
TOKIOのリーダーである城島茂が日本テレビ系の長寿人気番組『笑点』7代目司会者に急浮上という情報が流れている。一昨年、『笑点』の5代目司会者の桂歌丸の跡目をめぐって、三遊亭円楽をはじめとするレギュラ...
-
キムタクの"マツコ・デラックスと仲良し"アピールは中居・SMAPへの決別宣言か! マツコとSMAP潰しの関係
本日21時からスタートする、1年ぶりの主演連ドラ『BG~身辺警護人』(テレビ朝日)に向けて、キムタクこと木村拓哉が連日テレビに出まくっている。なかでも話題を集めたのが、マツコ・デラックスの『夜の巷を徘...
-
『水曜どうでしょう』鈴井貴之ドラマ、『不便な便利屋』が1%台の苦境!「内輪ウケ」狙いすぎ?
4月11日からテレビ東京で放送中の深夜ドラマ『不便な便利屋』の先行きが不安視されている。この放送枠は「ドラマ24」と呼ばれ、過去には『勇者ヨシヒコ』シリーズなどヒット作が生まれた枠だ。同作品は、オール...
-
有働由美子の苦戦が関係!?NHK桑子真帆が「独立を画策する」ワケ!
1月7日の「東スポweb」が、マツコ・デラックスが激ヤセした理由について報じた。記事によると、同じ芸能事務所に所属しているフリーアナウンサー・有働由美子が関係しているという。「東スポの取材によると、有...
-
『ブラタモリ』初の海外進出 ローマ&パリの秘密に迫る
タレントのタモリが日本全国を街歩きする人気番組『ブラタモリ』(NHK総合/毎週土曜19時30分)が、初となる海外進出を果たし、イタリアのローマとフランスのパリを訪れることがわかった。「ローマ編」と「パ...
-
加藤茶・志村けんの人形劇、お笑いビッグ3のゴルフ……30年前、1989年1月3日のテレビ欄
平成もこの4月で終わろうとしている今、30年前の1989年はどんなテレビ番組がオンエアされていたのか?ということで、1989年1月3日の新聞テレビ欄を覗いてみた。まずは、当時視聴率が絶好調だったフジテ...
-
「信号機よ、第3の人生に幸あれ!」 最高の行先に胸をなでおろす赤江&礼央の木曜コンビ!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。8月27日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。「信号機はどこに行くんだ!?」先週‟リスナープレゼントに”と礼央さんがスタジ...
-
堂々と宣言、赤面写真流出、熟年不倫…2018年に話題となった不倫報道ベスト3
平成最後の年となった2018年、続々と芸能界の不倫報道が飛び込んできた。昨年1年間、リアルライブにおいてアクセス数が多く、話題となった不倫劇3件を振り返ってみたい。・2月に発覚俳優・豊原功補と女優・小...
-
Kokiにキンプリに霜降り明星…2018年を彩った者に共通した「『災』の字」!
常に新陳代謝を繰り返す競争の熾烈な芸能界において、2018年もまた注目すべき“ニューカマー”が台頭した。彼らは一様に今年の漢字「災」と呼ぶにふさわしい災難に見舞われたという共通点が見えてくる。「お笑い...
-
DAIGO&北川景子のアツアツ夫婦も脱帽!?スーパー気配りで株をあげた大泉洋
主役そっちのけで株が急上昇中だ。発売中の「週刊女性」が新婚ホヤホヤのDAIGOと北川景子の夫婦愛がわかるエピソードを報じた。北川は結婚後、ドラマ4本、さらに公開済み、公開予定合わせて4本の映画作品に出...
-
タモリも「化けるよ」と絶賛のNHK桑子真帆アナ、紅白司会を外されフリー転身説が再燃
今年、令和初で、さらに70回目の節目を迎える『NHK紅白歌合戦』。その総合司会には3年連続で内村光良が、内村のサポート役には、NHK『おはよう日本』でキャスターを務める和久田麻由子アナウンサーが選ばれ...
-
NHK林田理沙、ブラタモリでの“ナマ脚”初披露で「潜在人気」がついに爆発!
NHKの林田理沙アナが、ようやく見せてくれた。11月2日に放送された「ブラタモリ」では、“草津温泉が誇る最強の湯力とは?”として、現地をロケ取材。タモリとともに足湯に浸かった際、超レアなナマ脚を披露し...
-
中居正広は? 斎藤工は? '17年CMギャラ1位はこの人
「伊勢谷友介(41)や浅野忠信(44)、役所広司(61)など、映画俳優がここにきて次々とテレビドラマに主演している背景には、映画ではなくテレビに出て好感度を上げることがCM出演のオファーを得る“近道”...
-
中居正広のやさしさの源泉か?亡き父親の独特すぎる「親子哲学」
タレントの中居正広の“すごすぎる親孝行”を8月20日発売の「女性セブン」が報じた。父親と母親、それぞれにマンションを購入していたというのだ。記事によると中居は約15年前、母親のために東京郊外のマンモス...
-
「独立説浮上」NHK桑子真帆が民放バラエティに通用する“理由”とは?
NHKの桑子真帆アナに独立の可能性が浮上しているという。「日刊ゲンダイDIGITAL」が12月21日配信のニュースで報じた。人気と実力を培った女性アナウンサーが、後にフリーへの道を模索することは今に始...
-
ディーン・フジオカ「海外旅行で頼りになりそうな有名人」1位に!女性はイモトアヤコ
全国の20~79歳の男女を対象としたインターネット調査「一緒に海外旅行するなら頼りになりそうな有名人」の男性部門1位にディーン・フジオカ、女性部門1位にイモトアヤコが選ばれた。【関連】「一緒にいてくれ...
-
勝俣州和のYouTubeが話題 とんねるず、SMAP、ジャニーさんなどレアエピソードを明かす
勝俣州和のYouTubeが秘かな注目を集めている。芸能人YouTuberブームに乗っかり、4月16日にチャンネルを開設。これまでの総視聴回数は約63万回、チャンネル登録者数は約1万3千人(2020年7...
-
『半沢直樹』見逃し配信NGは事務所の思惑!? 堺雅人同事務所のタモリも映像化困難
大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)第1話の平均視聴率22・0%と、好スタートを切った一方で、「ネットでの配信がない」ことに一部のユーザーから不満の声が漏れているという。「昨今のテレビドラマは、Tv...
-
出川哲朗、「クソガキだったのに」 落合博満氏の長男・福嗣の成長に感慨
お笑いタレントの出川哲朗と、元プロ野球選手の落合博満氏の長男で声優の落合福嗣が30日、都内で行われた「プロ野球ファミスタ2020」の発表会に、野球系YouTuberのトクサン、ライパチと出席した。全...
-
おいでやすこがのVTRでスタッフに苦言、所ジョージが多数のレギュラー番組を抱える所以?
フジテレビの毎週月曜午後10時といえば、2016年12月に人気グループ・SMAPが解散するまでは、同グループの冠番組「SMAP×SMAP」が長年放送されていた。「関西テレビが主導で、フジテ...
-
“元・地下芸人”脳みそ夫が振り返る「マウントばかり取っていた」あの頃
「日経エンタテインメント!」(日経BP社)の<好きな芸人ランキング>では17位に急浮上。LINEスタンプやTikTokの“脳みそ夫体操”などSNSを駆使した活動で、子どもや女子高生の間で人気を集めてい...
-
香取慎吾「おじゃMAP!!」に橋田壽賀子がゲスト出演する深い意味
脚本界のレジェンド・橋田壽賀子氏が、11月15日放送の香取慎吾と山崎弘也のバラエティ番組「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)にゲスト出演する。香取と橋田氏は、同局の「笑っていいとも!」月曜レギュラーで...
-
NHK桑子真帆、紅白司会の広瀬すずバッシングの陰で急落していた業界評価!
平成最後の「NHK紅白歌合戦」の紅組司会を務めた、女優の広瀬すずへの落胆の声が鳴りやまない。終始カンペ棒読み状態だった揚げ句、「欅坂46」を「乃木坂46」と言い間違えるという大失態を犯したためだが、こ...
-
レギュラー惨敗! 古舘伊知郎「東京五輪の実況がしたい」の願いは叶うか
4月3日からスタートした情報生番組「ごごナマ」(NHK)。MCに俳優の船越英一郎と美保純を据え、ゲストを招いて“大人の井戸端会議”を展開している。4月4日の放送には古舘伊知郎が出演。「20年に開催され...
-
“パンキッシュ女芸人”モリマン復活の兆し! コンプライアンス時代に「ブス芸人」は、どう生きるか?
1月2日に放送された『志村&鶴瓶のあぶない交遊録』(テレビ朝日系)に出演したモリマンのホルスタイン・モリ夫に注目が集まっている。今年も番組の名物企画「英語禁止ボウリング」が行われ、ナインティナインと志...
-
もはや歯止めが利かない……福山雅治のタレントイメージが崩壊危機! 新垣結衣の好感度が急上昇
ビデオリサーチ社が年2回行っている「テレビタレントイメージ調査」の最新版(2017年2月調査)が29日に発表され、男性は阿部寛が4連覇、女性は綾瀬はるかが3連覇を達成。ともに、変わらぬ好感度の高さを示...
-
NHK・桑子真帆アナ 3月末で見納め?男性陣を楽しませるサービスカットは9時台でも見られるか?
春からニュースキャスターを大異動させるNHK。中でも注目の的となっているのが20代にして飛躍的な出世を遂げる桑子真帆アナ(29)である。テレビ誌記者が解説する。「春からNHKの夜ニュースが大きく刷新さ...
-
【笑点新司会】昇太抜擢は必然だった 高齢化見越して“長期政権”へ
落語家の桂歌丸(79)が22日、10年間にわたって司会を務めてきた人気お笑い番組「笑点」(日本テレビ系)を勇退。6代目となる新司会者に春風亭昇太(56)が決まった。在籍メンバーの中で2番目に若い昇太が...
-
指原莉乃「金を産む鶏人脈」女王のオキテ(3)松本人志を窮地から救った
指原の機知に富んだ発言の最たる例を紹介すると──。16年、当時はHKT48のメンバーだった彼女が、師匠の秋元康氏(63)、小室哲哉(62)、つんく♂(52)と共に、代々木アニメーション学院のアイドルプ...