「ブラックマヨネーズ 漫才」のニュース (165件)
-
M-1に取り憑かれた男・スーパーマラドーナ武智が熱弁、今年の決勝をより面白く観る方法
年に1度、結成15年目までの芸人コンビが、漫才日本一を決める賞レース、「M-1グランプリ2022」が、12月18日(日)に開催される。毎年お笑い好きたちが注目する祭典であり、年々国民的イベント級の盛り...
-
2023年元日は『有吉の冬休み』で初笑い! ブラマヨ・小杉&タカトシ・トシが初参戦
有吉弘行が気心の知れた仲間たちと休みを過ごす様子に密着するバラエティー特別番組『有吉の冬休み2023密着77時間in沖縄』が、フジテレビ系にて2023年1月1日21時に放送されることが決まった。沖縄の...
-
笑い飯との「M-1」トーク オードリー若林が放った質問とは
オードリーの2人がMCを務め、今注目の有名人と「打ち合わせナシのフリートーク」を繰り広げる「あちこちオードリー」(テレビ東京系)。12月7日(2022年)放送のゲストは、オードリーとほぼ同期なのにあま...
-
オードリー若林、お笑いの“審査員”を「俺はできない」と思う理由を告白
6日放送の『あちこちオードリー」(テレビ東京系)にて、MCを務めるお笑いコンビ・オードリーの若林正恭さんが登場。”お笑い賞レース”の審査員について、自身の考えを明かしました。■審査員のオファーは人気Y...
-
マヂラブ野田、ゲームがヒットも苦しい制作事情明かす「全然足りない」
ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)とマヂカルラブリー(クリスタル野田・村上)が19日、千葉県の幕張メッセで開催されたお笑いフェス「LIVESTAND22-23」の東京公演に出演した。全ての画像を...
-
芸人になるため東大法学部へ、大島育宙「就職は得策じゃない、芸人という“ハブ”があれば何でもできる」
YouTubeでドラマや映画を考察、解説し話題を呼んでいる大島育宙。ドラマ『あなたの番です』や『真犯人フラグ』の考察動画は毎回大きな注目を集め、たびたび急上昇ランキング入り。映画『パラサイト半地下の家...
-
徹底解説! お笑い芸人の特殊能力「にん」について【ゆにばーす川瀬名人の認定戯言#7】
ケータイよしもとで連載していた人気コラム、『ゆにばーす川瀬名人の認定戯言』がラフマガで復活しました。川瀬名人の「戯言」にお付き合いください。タイトル『【にん】のまとめ2020〜HUNTER×HUNTE...
-
再開した吉本新喜劇、2週目はすっちー座長登場! お得なお子様向けキャンペーンも
7月17日(金)より4カ月半ぶりになんばグランド花月にて吉本新喜劇の上演が再開。お客様をお迎えしてのなんばグランド花月での吉本新喜劇、再開2週目は“すっちー座長”が出演するというニュースが届きました!...
-
麒麟・川島明、コンビ名の誕生秘話を明かす「うちらの時って…」
6月3日、TBS系『ラヴィット!』に麒麟・川島明が出演した。番組では冒頭、コンビ名や芸名などの由来について、出演者らがそれぞれ明かす場面があった。この中で川島は「うちらの時って、カタカナが多かったんで...
-
麒麟 5度の決勝進出が「M-1グランプリの申し子」をどう変えたか
『かわしまんざいたむらいぶ』(よしもとアール・アンド・シー)12月12日、「M-1グランプリ2010」の準決勝が東京・両国国技館で行われ、決勝メンバー8組が決定した。また、M-1という大会そのものが今...
-
ポスト後藤輝基の最右翼!? 東京進出のアインシュタイン、業界の注目はツッコミのほう?
吉本興業所属のお笑いコンビ・アインシュタインが、4月から活動拠点を東京に移すこととなった。ボケ担当・稲田直樹の一度見たら忘れられない特徴的なルックスのおかげもあって、すでに人気となっている2人が、いよ...
-
オセロ松嶋尚美 大先輩・鶴瓶に見初められ「褒められて咲いた大輪の花」
『松嶋裁判』(ワニブックス)10月25日、オセロの松嶋尚美が、都内で行われたカシオの腕時計ブランド「Baby-G」のイベントでトークショーを行った。遊び心に満ちたファッションでも知られる松嶋は、自らデ...
-
Warai Mirai Fes 2021 Road to EXPO 2025音楽とお笑いライブのタイムテーブル発表!
4月29日(木・祝)~5月2日(日)に万博記念公園にてチーム関西と吉本興業の共催にて開催される『WaraiMiraiFes2021~RoadtoEXPO2025~』。音楽とお笑いライブが開催されるM-...
-
【M―1グランプリ】初の決勝進出・東京ホテイソン「今年は吉本以外の3組で最終決戦!」
結成15年以内の漫才日本一を決める「M―1グランプリ2020」(テレビ朝日系、12月20日午後6時34分)で決勝進出した東京ホテイソン(たける=25、ショーゴ=26)が本紙のインタビューに応じた。今大...
-
『THE MANZAI』は今年の形式が良いと思う理由
マンザイは出来ないナインティナインが、とくに笑いをとることもなく淡々と進行をし、殿堂入りしてマンザイはもうやらないビートたけしが最高顧問としてコメントをする2020年の『THEMANZAI』が、23組...
-
山崎邦正 ダウンタウンによって強制開花した「ヘタレの天才」が巻き起こす奇跡
『奇跡』(遊タイム出版)ダウンタウンは、笑いの都・大阪から東京にやって来たお笑い文化の伝道師だった。彼らが東京に進出して、全国ネットの人気番組を多数抱えるようになってから、関西弁や関西の笑いのエッセン...
-
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(9/20〜9/26)
●第1位「ツッコんでて、すっげぇ懐かしかった」(加藤浩次/フジテレビ系列『とんねるずのみなさんのおかげでした秋の超特大2時間半SP』9月26日)今月17日に結婚したロンドンブーツ1号2号の田村淳が、元...
-
「お前らはわかりにくい」大先輩・爆笑問題からの言葉に感激? まんじゅう大帝国、初のDVD発売!“M-1に向いていない”を覆せるか
爆笑問題(太田光、田中裕二)擁する事務所タイタンに所属する若手漫才師・まんじゅう大帝国(竹内一希、田中永真)をご存じだろうか?アマチュア時代にプロをも驚かせる漫才を披露し、『M-1グランプリ2016』...
-
千鳥 いよいよ全国区に羽根を広げる「媚びない心」の切れ味
関西を拠点に活動している千鳥が、ついに東京進出を果たしつつある。この4月からは22時台に進出した『ピカルの定理』(フジテレビ系)でもレギュラーメンバーの仲間入りを果たした。関西ではロケ芸人として名が知...
-
ハライチ "ツッコミ"を棄てた関東M-1新世代が生み出す「面の笑い」とは?
関西出身ではない人が漫才ネタを作る場合には、ひとつの大きな壁がある。それは、ツッコミの嘘臭さをどのように克服するか、ということだ。いわゆる「ボケとツッコミ」は、関西の文化である。関西人の日常会話では、...
-
品川ヒロシが語る監督と芸人「売れて天狗になって仕事も無くなって、また頑張る姿が愛おしい」
品川ヒロシが語る監督と芸人「売れて天狗になって仕事も無くなって、また頑張る姿が愛おしい」。お笑いコンビ、品川庄司で活躍する一方、映画監督として『ドロップ』や『漫才ギャング』など話題作を次々と発表してきた、品川ヒロシ。7月9日(金)には、北海道地区先行で最新作『リスタート』が公開する。今回、...
-
【芸人解体新書】『さんまのまんま』で石原さとみ賞を受賞した侍スライスに【1問1答】
1月2日放送『新春大売り出し!さんまのまんま』(関西テレビ/フジテレビ系)の毎年恒例「おすすめ芸人コーナー」に登場し「石原さとみ賞」を受賞した侍スライス(加藤、門田)。コンビ共に“最終学歴が中卒”を武...
-
島田紳助の持つプロデュース力が必要なバラエティ業界 大本命は内村光良
昨今のテレビ業界は視聴率が右肩下がりで、その影響を受けてかバラエティ業界にもかつてほどの勢いが感じられない。最近で言えば、イモトアヤコがエレベストに挑戦するという話題だけで、社会を巻き込んだブームが起...
-
お笑い芸人・品川ヒロシ監督、藤原達也主演の映画『サンブンノイチ』が放映
お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が、品川ヒロシ名義でメガホンを取った映画『サンブンノイチ』が、2015年4月29日(水・祝)の23:00からWOWOWシネマにて、そして5月9日(土)の13:00からWO...
-
アメトーーク! 2時間SP! 霜降りせいやに緊急事態発生!? 一同驚愕話も
10月23日(金)20:00からの『アメトーーク!』2時間スペシャルは豪華2本立て!『嵐大好きおじさん』と『ついついダラしなくなっちゃう芸人』が放送されます!嵐への止まらない愛『嵐大好きおじさん』では...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
萩本欽一 テレビを作り、テレビに呑み込まれた「巨人の功罪」
3月27日、特別番組『悪いのはみんな萩本欽一である』(フジテレビ系)が放送された。これは、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受けて、フジテレビが...
-
藤崎マーケット「リズムネタは劇薬。乱用してはいけない」リストアップされたテツandトモ、波田陽区、コウメ太夫ほか多数の「中毒者」たち
全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。今回取り上げるのは、朝日放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』(...
-
番組エンディングのブラマヨ小杉に注目! アキナ、和牛も出演『今、一番やりたいネタまつり2020』
ラニーノーズ、滝音ら若手から、和牛、ジャルジャル、そしてシャンプーハットらベテランまで、豪華コンビ9組が“今、一番やりたい”ネタを披露する番組『今、一番やりたいネタまつり2020』が12月30日(水)...