「大トニー」のニュース (1,415件)
大トニーのプロフィールを見る-
岡本圭人主演で『盗まれた雷撃 パーシー・ジャクソン ミュージカル』日本初上陸
人気ファンタジー小説「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を原作とした冒険コメディミュージカル、『盗まれた雷撃パーシー・ジャクソンミュージカル』が、2022年秋に日本初上陸することが発表された。主...
-
注目の国際女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が死ぬほど怖い! 映画『クリーチャーズ/宇宙から来た食人族』公開記念インタビュー
TOCANAの映像事業が新レーベル「エクストリーム」として生まれ変わり、6月17日から全国公開している映画『クリーチャーズ/宇宙から来た食人族』。各方面で話題沸騰中の本作はイギリス発のSF映画だが、主...
-
生田絵梨花が日本初演ミュージカル『MEAN GIRLS』で単独主演に決定「心がときめきました」
生田絵梨花が2023年1月より東京建物BrilliaHallにて上演されるブロードウェイミュージカル『MEANGIRLS』の単独主演を務めることが決定した。【関連写真】乃木坂46・生田絵梨花が袴姿で見...
-
元宝塚・愛月ひかる、退団後初ミュージカル 岡宮来夢主演『The Fantasticks』オールキャスト発表
俳優の岡宮来夢が主演を務め、10月より上演されるミュージカル『TheFantasticks』のオールキャストが解禁。トレンディエンジェル・斎藤司、アンガールズ・山根良顕、豊原江理佳、愛月ひかるらの出演...
-
坂本昌行、22年ぶりのPARCO劇場 3人芝居『凍える』で新境地の連続殺人鬼役
坂本昌行、長野里美、鈴木杏が出演し、栗山民也が演出するパルコ・プロデュース2022『凍える』(原題『FROZEN』)が、東京・PARCO劇場にて10月に上演されることが決まった。その後、福島、兵庫、豊...
-
日本大好きニコラス・ケイジの21年公開作振り返り!マニア唸らす怪優ケイジの世界
2021年、日本ではニコラス・ケイジの出演作がなんと3本も劇場公開されてしまった。ケイジについては以前もこの連載でネタにさせてもらったけど、2010年代以降のケイジは多作の傾向にあり、年に2~3本は当...
-
石丸幹二、安蘭けいら出演『蜘蛛女のキス』華やかな音楽が誘う、獄房で繰り広げられる究極のラブストーリー
ミュージカル『蜘蛛女のキス』が、2021年11月26日(金)に東京・東京芸術劇場プレイハウスにて開幕した。本作は、作家マヌエル・プイグのベストセラー小説のミュージカル化作品。今回は、石丸幹二、安蘭けい...
-
武田真治が市村正親とWキャストで70歳の老人役に!
チャールズ・ディケンズの長編小説『オリバー・ツイスト』を原作にしたミュージカル『オリバー!』が、東京公演を経て関西に初登場する。初演は1960年。トニー賞とオリヴィエ賞を受賞した名作を、『レ・ミゼラブ...
-
『昨日より赤く明日より青く』『ディア・エヴァン・ハンセン』GENERATIONSが贈る珠玉のリリックシネマ&ブロードウェイの人気作が映画に
『昨日より赤く明日より青く』『ディア・エヴァン・ハンセン』GENERATIONSが贈る珠玉のリリックシネマ&ブロードウェイの人気作が映画に。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1026回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
元宝塚月組トップスター龍真咲がクラシック音楽家姉妹と共演 ウィキペディア“誤情報”には苦笑
宝塚歌劇団元月組トップスターの龍真咲と姉妹クラシック音楽家の林はるか、そよかが25日、大阪市内でコンサート「はるかそよかの音楽に恋してmeets龍真咲」の取材会に登場した。龍は2016年に宝塚を退団し...
-
霜降り明星・せいや、千鳥・ノブのオープンカーに興奮「アイアンマンよ、マジで」
11月19日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。せいやが、お笑いコンビ・千...
-
柳ゆり菜、すべてをそそいだ“ラスト写真集”「これしかないと選んだ表紙の入浴カット」
グラビアクイーンとして一世を風靡し、『ゆるきゃん△』(テレビ東京)に出演するなど現在は女優として活躍している柳ゆり菜。“ラスト写真集”『女っぷり』(扶桑社)を11月26日に発売した彼女に、写真集にかけ...
-
鈴木保奈美、25年ぶり舞台出演に戸惑いも「皆さんが優しくフォローしてくださる」
舞台『セールスマンの死』の公開フォトコール&初日会見が4月4日、PARCO劇場で行われ、主演の段田安則や共演の鈴木保奈美、福士誠治、林遣都らが登壇した。過酷な競争社会、若者の挫折、家庭の崩壊を描き、ト...
-
『となりのトトロ』をロイヤル・シェイクスピア・カンパニーが世界初舞台化
宮崎駿監督のアニメーション映画『となりのトトロ』を、イギリスの名門演劇カンパニー「ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)」が初舞台化することが分かった。2022年10月からロンドンのバービカン...
-
ミュージカル『モダン・ミリー』が“大幅な延期”を経て上演へ
ミュージカル『モダン・ミリー』の製作発表会見が2022年5月10日、東京都内で行われた。本作は1967年公開のミュージカル映画を原作に、映画公開から約30年を経て舞台化したもの。2002年にトニー賞作...
-
正門良規が若き日のゴッホに!『ヴィンセント・イン・ブリクストン』上演決定
2022年10月から11月にかけて東京、大阪で、演出家・森新太郎、主演・正門良規の初タッグによる舞台『ヴィンセント・イン・ブリクストン』が上演されることが分かった。本作は、ニコラス・ライトによる画家...
-
『陳情令』ワン・イーボー、新作時代劇『有翡(ゆうひ)』の“謎多き貴公子”で新たな魅力を発揮
『陳情令』の藍忘機役で大ブレイクを果たした後も『超能力チーム~僕らのおかしな青春~』『風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~』とヒット作に出演を続けるワン・イーボー。中でもアクション・ロマンス時代劇『有翡(ゆ...
-
劇場にプール出現!中山優馬が同性のパトロンを持つ若き芸術家に『ダディ』開幕
2022年7月9日(土)に東京グローブ座にて『ダディ』が開幕する。初日前日には公開ゲネプロ及び取材会が行われ、主演の中山優馬のほか、大場泰正、原嘉孝、前島亜美、そして本作の生みの親である劇作家ジェレミ...
-
アジア初上演の『BE MORE CHILL』開幕! 薮宏太「ホットな時期にクールになれる!」
2022年7月25日にミュージカル『BEMORECHILL(ビー・モア・チル)』が東京・新国立劇場中劇場にて開幕した。その初日当日にプレスコールと取材会が行われ、薮宏太(Hey!Say!JUMP)、加...
-
Hey! Say! JUMP薮宏太、“オタク”と“アイドル”の切り替えに苦労 横山だいすけ・井上小百合ら共演者も絶賛<BE MORE CHILL>
【モデルプレス=2022/07/25】Hey!Say!JUMPの薮宏太が25日、東京・新国立劇場で行われたミュージカル「BEMORECHILL(ビー・モア・チル)」(同日より同所ほかにて上演)のプレス...
-
ミュージカル『ピピン』アフタートークショー開催決定!森崎ウィン、Crystal Kayら参加
2022年8月30日(火)より上演されるブロードウェイミュージカル『ピピン』。その一部公演で、出演者によるアフタートークショーの開催が決定した。森崎ウィン、CrystalKayをはじめ、今井清隆、霧矢...
-
鬼越トマホーク・坂井良多「ちゃぶ台返しでコンパぶち壊し」共産主義な性格
お笑いコンビ、鬼越トマホークの坂井良多が8月14日、自身のツイッターを更新し、交際していた元アイドルグループ「マボロシ可憐GeNE」のリーダー・早乙女ゆみのと結婚したことを発表した。坂井は「結婚しまし...
-
「秋のNYCブロードウェイ・ウィーク」3年ぶりに開催!21のショーをお得に観劇
ニューヨーク市の公式ツーリズム・マーケティング機関であるニューヨーク市観光局(NYC&Company)は、Mastercard(マスターカード)との提携により、2019年以来3年ぶりとなる「秋のNYC...
-
堤真一、森田剛らが挑む『みんな我が子』開幕!時代を越える戯曲の言葉
2022年5月10日(火)に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて、COCOONPRODUCTION2022/DISCOVERWORLDTHEATREvol.12『みんな我が子』-AllMySo...
-
愛の深み増すスピルバーグ版『ウエスト・サイド・ストーリー』をDVD・Blu-rayで再見!【PR】
対立するグループによって引き裂かれたアメリカ・ニューヨークのウエスト・サイドを舞台に“禁断の愛”の物語が描かれた伝説のミュージカル映画『ウエスト・サイド・ストーリー』。スティーブン・スピルバーグ監督が...
-
「スター・ウォーズ」新作情報一挙発表 『キャシアン・アンドー』、ジュード・ロウ主演作など
この度、日本時間5月27日アメリカ・ロサンゼルスにて、「スター・ウォーズ」ファン最大のイベント“スター・ウォーズ・セレブレーション”が3年ぶりに開催。ショーケースでは今後公開を控える数々のラインナップ...
-
宇多田ヒカル『BADモード』 “越境”するベッドルーム・ソウルを読み解く
ビート&アンビエント・プロデューサー/プレイリスターのTOMCさんが音楽家ならではの観点から、アーティストの知られざる魅力を読み解き、名作を深堀りしていく本連載〈ALTView〉。今回は、1月19日に...
-
米スーパーボウル・ハーフタイムショー、歴代出演者の格付けチェック(2022年改訂版)
いよいよ本日、日本時間2月14日(月)午前8:30~キックオフとなる第56回NFLスーパーボウル。今年のハーフタイムショーはドクター・ドレー、スヌープ・ドッグ、エミネム、メアリー・J・ブライジ、ケンド...
-
ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高の500曲」
米ローリングストーン誌が「The500GreatestSongsofAllTime」(「歴代最高の500曲」)の最新バージョンを公開した。【画像を見る】「歴代最高の500曲」TOP10の一覧本誌が史上...
-
青春ゾンビ映画『アナと世界の終わり』5/31に日本上陸 上白石萌音、金爆・歌広場ら応援コメント公開
映画『アナと世界の終わり』が5月31日(金)より、新宿武蔵野館ほかで全国順次公開となる。『アナと世界の終わり』は、世界各国のファンタスティック映画祭で上映され、映画ファンの心を鷲掴みにした作品。海外の...