「大喜利」のニュース (1,655件)
-
真空ジェシカ・川北は『ここオズ』最終回で……大喜利化する「芸人結婚発表」事情
27日深夜放送のラジオ『ほら!ここがオズワルドさんち!』(TBSラジオ)の生放送に真空ジェシカ・川北茂澄が乱入し、結婚を報告。パーソナリティであるオズワルドの2人を驚かせた。この日は、3年間続いた『こ...
-
「令和版 奇跡の一枚」に続き、鈴木萌花のオリ姫動画もバズり中!AMEFURASSHI 止まらない快進撃
スターダストプロモーション所属の4人組ガールズ・グループAMEFURASSHI(アメフラッシ)が再び、SNS動画で注目を集めている。昨年、メンバーの愛来の画像がSNSで「令和版奇跡の一枚」としてバズる...
-
春風亭一之輔プロデュース&出演『せたがや 夏いちらくご』ゲスト発表
2024年7月21日(日)に東京・世田谷パブリックシアターで開催される『せたがやアートファーム2024「せたがや夏いちらくご」』のゲストが発表された。『せたがや夏いちらくご』は、昨年より演芸番組『笑点...
-
次世代の渋谷凪咲? アルピーや佐久間Pも驚愕、元AKB48・福留光帆の大喜利力
佐久間宣行が企画・出演・プロデュースを行うYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCKTV」では、バラエティ界の未来を担う逸材が次々発見されてきた。そこで新たに脚光を浴びているのが、福留光帆と...
-
「超アイドルまにあ!!!」ライブレポート、次世代を担う話題のグループが目白押し!
東京・GARDEN新木場FACTORYにて3月30日、ライブイベント「超アイドルまにあ!!!」が初開催された。同イベントのテーマは「アイドル界の頂点を目指す、次世代のアイドルを応援する、アイドル好きの...
-
FANTASTICSの冠番組第4弾、7月より放送決定! 番組連動の舞台はシリーズ最多となる全国6都市で上演
FANTASTICSの冠番組『FUN!FUN!FANTASTICS』の第4弾が、日本テレビにて7月2日より毎週火曜24時59分に放送されることが決まった。番組と連動したライブステージ「BACKTOTH...
-
藤本美貴、ナチュラルな大喜利力と時事ネタ言及スキルでポスト上沼恵美子に
長きにわたって地上波バラエティー番組には欠かせない存在となっている“ママタレント”。辻希美、小倉優子、ギャル曽根など、マルチに活躍する人気ママタレたちがしのぎを削るなか、いまもっとも業界内で信頼されて...
-
『ちびまる子ちゃん』声優交代、松本人志不在のピンチヒッター…「代役・交代」をエンタメ化して消費してきたテレビ番組が直面する課題
最近のテレビで話題となるのが、冠番組における主役不在の代役や交代劇。センターを務めるタレントのスキャンダル、体調不良、そして番組そのもののリニューアルなど、番組の存続を最優先にしたことから、制作側が出...
-
『笑点』新メンバー・立川晴の輔、着物の色はクリーム色「“薄味のラーメンということで」
4月14日放送の『笑点』(日本テレビ系/毎週日曜17時30分)に、新メンバーの立川晴の輔が、メンバーカラーである「クリーム色(鳥の子色)」の着物で初めて登場した。お馴染みの曲「笑点のテーマ」が流れて、...
-
林家木久扇明かす“歴代最長”での『笑点』勇退決断にあった「結婚57年妻」の助言
日曜の夕方「おバカキャラ」でお茶の間を爆笑させてきた木久扇。彼と57年連れ添ってきたのが妻・武津子さんだ。「おかみさんにはいつも助けられて感謝しかないです」と夫婦の本音を語ってくれた。 **...
-
『笑点』新メンバーは立川晴の輔 「立川談志師匠のお導きなのでは」 先導役の林家木久扇も驚き
『笑点』(日本テレビ系/毎週日曜17時30分)の新メンバーを立川晴の輔(たてかわ・はれのすけ)が務めることが、7日の放送で発表された。初代司会者・立川談志(※出演当時は落語協会に所属)以来、55年ぶり...
-
桂歌丸、三遊亭圓楽、立川談志…素敵なバカぞろいの「笑点」司会者たちのなかで林家木久扇が「足を向けては寝られない」というのは
桂歌丸、五代目三遊亭圓楽、三波伸介、前田武彦、七代目立川談志。林家木久扇が見てきたかつての「笑点」の司会者たちは、魅力的で変わり者だった。そんな彼らとの秘話を、『バカの遺言』より一部抜粋、再構成してお...
-
すがちゃん最高No.1、中1での一人暮らしを語る
TBSラジオで月曜から木曜、朝8時30分からお送りしている『パンサー向井の#ふらっと』。4月15日(月)のゲストは、お笑いトリオ・ぱーてぃーちゃんのすがちゃん最高No.1さん!4月26日に著書『中1、...
-
マユリカ、全国ネットで初レギュラー! 『お笑いマンガ道場』のDNA引き継ぐ大喜利番組に
お笑いコンビ・マユリカがレギュラー出演する新番組『お笑い4コマパーティーロロロロ』(日本テレビ系/毎週水曜24時29分)が、4月3日にスタートすることが発表された。本番組は、30年前に放送が終了した『...
-
アルピー平子、呪物に対して物申す
呪物・・・平子さんが呪物に対して物申しました。例えば髪が伸びる人形だったら、髪が伸びることによって自分が呪物だと察してくれよみたいなのは理解できないみたいです。本当に強い呪いなら、自分からそれっぽいこ...
-
天才肌ユースケの足を引っ張っていたダイアン・津田のツッコミ力が、めきめき“ゴイゴイスー”になった先輩芸人の「ツッコミ1000本ノック」
東京進出から6年。2023年夏にはFNS27時間テレビ(フジテレビ系列)のMCを務めるまでの売れっ子になったダイアン。ツッコミの津田篤宏は「ゴイゴイスー」のギャグでソフトバンクのCMに出演するまでにな...
-
木久扇師匠の後任は誰だ? 金属バットが考える『笑点』最強メンバーはとんでもないオールスターズ
落語家の林家木久扇が3月末をもって長寿番組『笑点』のレギュラーを卒業する。1969年、木久扇は『笑点』の大喜利に初出演して以来、55年間にわたりレギュラメンバーとして同番組に出演してきた。その後任はi...
-
林家木久扇、55年の『笑点』出演に幕! 一同笑顔の大団円
『笑点』(日本テレビ系/毎週日曜17時30分)に歴代最長の55年間出演してきた林家木久扇が、3月31日の放送をもって番組を卒業した。木久扇は番組冒頭のあいさつからいつもと変わらない「お知らせ」で会場を...
-
真空ジェシカの冠ラジオイベントが開催、檀上に大量の客を上げた「M-1ツアー」裏側も語る
M-1グランプリ決勝に3年連続出場の真空ジェシカの冠ラジオ『ラジオ父ちゃん』のイベント「イベン父ちゃん」が今月22日に初の北海道での開催、満員御礼の大成功にて終了した。【関連写真】インタビューを受ける...
-
ロングコートダディと新たな大喜利企画!『しりとり、のち、大喜利』
TBSラジオで毎週日曜19:00~放送中の「川島明のねごと」。この番組は麒麟・川島明さんと、デリバリーピザを電話で注文するとき、もしかしたら女性としゃべれるかもしれないのでブリーフを膝まで下ろしてピポ...
-
〈笑点卒業〉木久扇が愛した昭和の怪人“横山やすし・立川談志” との宇宙人レベルの交流…タクシーでキレ散らかすやっさんと参院選で「笑ったやつは一票入れて」と談志との思い出
国民的バラエティ番組「笑点」の活躍などで知られる、林家木久扇師匠が本日3月31日の放送をもって番組を卒業する。新著『バカの遺言』(扶桑社新書)には、そんな木久扇師匠の“遺言”ともいうべき濃すぎる生涯が...
-
川島零士がブリッジをしながらの「BBBBダンス」を披露!?
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「アニメLIVEチャンネル」において、平日毎日(月~金)夜9時40分から夜10時にわたり、『声優と夜あそび繋【金田朋子×仲村宗悟】』を放送中。#185~1...
-
『ゴッドタン』「あったらラッキー大喜利」の元祖か カベポスター永見大吾の「永見大喜利」
10日深夜放送の『ゴッドタン』(テレビ東京系)は「大喜利お題選手権」。大喜利の回答ではなく、もっとも大喜利が盛り上がる「お題」を考える人気企画で、今回が3回目の開催となる。メンバーはバカリズム、麒麟・...
-
『お笑いマンガ道場』のDNAを引き継ぐマユリカ出演の新番組『ロロロロ』、ポスター解禁
4月3日スタートの新番組『お笑い4コマパーティーロロロロ(ろろろろ)』(日本テレビ系/毎週水曜24時29分)より、ポスタービジュアルが到着した。中京テレビ『お笑いマンガ道場』が終了してから30年。その...
-
佐久間宣行「なんで売れてないの?」 YouTube収録で偶然見つけた“逸材”を絶賛
3月6日(水)深夜、テレビプロデューサーの佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)が生放送。元AKB...
-
千鳥ノブ、若手芸人の大喜利に「センスのかけらもない」
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は11日、ABEMASPECIALチャンネルにて『チャンスの時間』#257を放送した。この日の放送では、スタジオゲストにコスプレイヤー・えなこを迎え、バラエテ...
-
こんなザ・マミィ林田見たことない! 相方・酒井も驚き “マスク”になりきり大暴れ
お笑いコンビ・千鳥がMCを務める『チャンスの時間』(ABEMA)が17日放送される。今回の放送は、普段物静かな芸人たちが映画『マスク』の力を借りて新たな一面を見出し、大弾けしてもらう新企画「殻を破れ!...
-
ザ・マミィ 林田が『マスク』になって大暴れ? 相方の酒井も「こんな林田見たことない!」と興奮
お笑いコンビ・千鳥がMCを務める『チャンスの時間』#262が、3月17日(日)夜11時より「ABEMASPECIALチャンネル」にて放送される。【写真】『マスク』芸人に楽屋挨拶をされ戸惑う井戸田潤、ほ...
-
『笑点』勇退・林家木久扇の後任レギュラーは「女性落語家」「今最もおもしろい落語家」「息子・木久蔵」…? 1席空いた座布団争いの行方
3月末で、およそ55年出演してきた『笑点』から卒業・勇退する落語家・林家木久扇。その後任はいったい誰になるのか。息子である木久蔵、有名講談師、女性落語家らの名前が浮上しているが…。42歳・蝶花楼桃花に...
-
”えなこに苗字をつけるなら?”千鳥・ノブ、カリスマ若手芸人の大喜利回答に「センスのかけらもない」
お笑いコンビ・千鳥がMCを務めるレギュラー番組『チャンスの時間』#257が、2月11日(日)夜11時より「ABEMASPECIALチャンネル」にて放送された。【写真】一瞬苦悶の表情を浮かべたリンダカラ...