「大泉洋」のニュース (1,565件)
大泉洋のプロフィールを見る-
春ドラマ「最終回まで見たい」作品ランキング!「元彼」「ミタゾノ」抑えた1位は
4月より多くの視聴者を楽しませている春ドラマ。各作品に豪華な出演者が顔を揃え、視聴者からの関心も高い。6月に入り終盤に迫るなか、期待に応え、勢いを保ち続けている作品はいったいどの作品なのか。 ...
-
『鎌倉殿の13人』坂口健太郎、金剛役で初登場 テロップ“成長著しい金剛”にネット爆笑
小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第23回「狩りと獲物」が12日に放送され、主人公・義時(小栗)の長男・金剛役で坂口健太郎が初登場。一風変わったテロップが表示されると、...
-
もはやグルメ旅…『元彼の遺言状』豪華料理が続々で“飯テロ”もクライマックスへ
6月6日、フジテレビ系月9ドラマ『元彼の遺言状』の第9話が放送された。本名・田中守の「篠田」(大泉洋)が殺人の容疑をかけられた6年前の事件の詳細が明らかとなり、最終回に向けて物語も走り出しているが、同...
-
綾瀬はるか『元彼の遺言状』笑顔でクランクアップ 大泉洋「明日からお通夜みたいな現場に…」とボヤキ節
女優の綾瀬はるかが主演を務め、俳優の大泉洋が共演するドラマ『元彼の遺言状』(フジテレビ系/毎週月曜21時)で、敏腕弁護士・剣持麗子を演じる綾瀬がクランクアップを迎えた。本作は、奇妙な遺言状に導かれた敏...
-
謎多き「曽我兄弟の仇討ち」――複雑な人間ドラマを『鎌倉殿』はどのように描く?
謎多き「曽我兄弟の仇討ち」――複雑な人間ドラマを『鎌倉殿』はどのように描く?。──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ次回・第23回の『鎌倉殿の13人...
-
『鎌倉殿の13人』“大姫”南沙良に待ち受けた悲劇に視聴者涙「悲惨すぎる」(ネタバレあり)
小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第24回「変わらぬ人」が19日に放送され、源頼朝(大泉洋)の愛娘・大姫(南沙良)に悲劇が訪れる様子が描かれると、ネット上に「悲惨すぎる...
-
【鎌倉殿の13人】南沙良が魅せた、同い年・大姫の美しすぎる最期に視聴者も号泣!
6月19日放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、源頼朝(大泉洋)の長女である大姫(南沙良)が、短い生涯を終える姿が描かれた。その場面に多くの視聴者が涙を誘われたという。かつて許嫁だった源義高(...
-
『鎌倉殿』同様に史実でも源範頼は「いい人」? 頼朝への“謀反”の真相とその後
『鎌倉殿』同様に史実でも源範頼は「いい人」? 頼朝への“謀反”の真相とその後。──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ第23回の『鎌倉殿の13人』では...
-
「全部大泉のせい」から「ありがとう」に 非情な頼朝演じ遂げた大泉洋を讃える声
6月26日に放送された大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合)の第25話で、大泉洋(49)演じる源頼朝の死期が迫っているような描写があった。非情な頼朝を演じ、回を重ねるたびに話題を集めてきた大泉。ネ...
-
『鎌倉殿の13人』頼朝に悲劇 まさかのラストに騒然「残酷で、あっけない」(ネタバレあり)
小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第25回「天が望んだ男」が26日に放送され、ラストシーンで源頼朝(大泉洋)に悲劇的な運命が訪れると、ネット上には「残酷で、あっけない」...
-
「鎌倉殿の13人」頼朝の絶命に納得の声「耳鳴りは前兆か」「大泉うまい」
6月26日放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第25話で大泉洋演じる源頼朝が絶命した。1話分をたっぷり使った「頼朝のフィナーレ」は、改めて大泉の演技力の高さと大河ドラマらしい気の利いた演出に称賛の...
-
『冬薔薇』伊藤健太郎の演技は必ずや評価されるだろうが…とにかく暗く重たい復帰作
赤井英和主演の『どついたるねん』(1989)でデビュー後、2000年には『顔』で日本アカデミー賞最優秀監督賞などを受賞した阪本順治監督。任侠や喜劇、群像劇、SF……といった幅広いジャンルを扱ってきた阪...
-
『鎌倉殿の13人』第23回 曽我兄弟に謀反の動きが 義時は企みを阻止するために奔走
『鎌倉殿の13人』第23回 曽我兄弟に謀反の動きが 義時は企みを阻止するために奔走。俳優の小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第23回「狩りと獲物」が12日の今夜放送される。大河ドラマ第61作となる本作は、平安時代末期、伊豆弱小豪族の次男坊の出身でありな...
-
「元彼の遺言状」全話平均視聴率2ケタ届かず…「これが最終回?」不満のワケとは
綾瀬はるか主演ドラマ「元彼の遺言状」(フジテレビ系)が6月20日に最終回を迎え、平均視聴率は8.1%。全話は9.13%と2ケタ台に届かない残念な結果となった。物語は、主人公・剣持麗子(綾瀬)が、元彼・...
-
松たか子、大泉洋が仰天した“男前”なエピソードにスタジオ驚き「言えなくて…」
6月19日に放送されたTBS系『日曜日の初耳学』に、松たか子がVTR出演した。番組では、過去に松とドラマで共演した大泉洋の証言を元に、松の“男前エピソード”を紹介。この中で、大泉が松を食事に誘ったとこ...
-
『金スマ』見たことがないムロツヨシだらけの1時間 中居正広がムロの本音に迫る
俳優のムロツヨシが、今夜6月17日20時57分放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)に登場。高い好感度を誇り、世間からは“いい人”として知られ、誰からも好かれるイメージのムロだが、その...
-
綾瀬はるか、大泉洋に思わず役柄を忘れさせた「頭がエビチリ」のアドリブ!
バディものドラマの見所はやはり、息ぴったりの掛け合いだろう。6月13日に放送されたドラマ「元彼の遺言状」(フジテレビ系)第10話では、綾瀬はるかの演じる敏腕弁護士・剣持麗子の活躍により、「十ヶ浜強盗殺...
-
『元彼の遺言状』篠田ついに作家デビュー? “あやしい編集者”は福の神か、それとも…
フジテレビ系月9ドラマ『元彼の遺言状』第11話が今夜放送される。弁護士の剣持麗子(綾瀬はるか)が、助手である篠田敬太郎(大泉洋)の冤罪を晴らして一件落着。これにてドラマも閉幕……かと思いきや、物語は「...
-
「元彼の遺言状」綾瀬はるかでもカバーできなかった「敗因」
主演の綾瀬はるか、相手役の大泉洋の2人にとって黒歴史となりそうな「元彼の遺言状」(フジテレビ系)が6月20日に最終回を迎えた。今や国民的女優と俳優の綾瀬と大泉をもってしても、人間を描けていない脚本のつ...
-
綾瀬はるか「元彼の遺言状」、あなたの満足度は? 【最終回後アンケート】
綾瀬はるかさん演じる主人公・剣持麗子と、作家志望の謎の男・篠田敬太郎(大泉洋さん)がタッグを組んで事件に挑んだ「元彼の遺言状」(フジテレビ系)が、6月20日(2022年)の放送で最終回を迎えました。み...
-
星野源、1年ぶりNHK『SONGS』で2022年上半期を振り返る Official髭男dismからのメッセージも
6月16日にNHK総合で放送される『SONGS』に、星野源が1年ぶりに出演。旧知の仲である大泉洋と2022年上半期の星野源の活動を振り返る。また、Official髭男dismからのメッセージビデオも届...
-
『鎌倉殿の13人』第22回 頼朝、ついに上洛し征夷大将軍に 鎌倉では不穏な動きも
『鎌倉殿の13人』第22回 頼朝、ついに上洛し征夷大将軍に 鎌倉では不穏な動きも。俳優の小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第22回「義時の生きる道」が5日の今夜放送される。大河ドラマ第61作となる本作は、平安時代末期、伊豆弱小豪族の次男坊の出身であり...
-
心閉ざした「大姫(葵)」の「恨み」 源氏と北条家の行方を揺さぶる? 【鎌倉殿の13人】
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」5月29日(2022年)放送回。源義経(菅田将暉)を失った奥州に攻め込み、藤原泰衡(山本浩司)を討ち取る源頼朝(大泉洋)。義時(小栗旬)や御家人たちは義経の死を憂う日...
-
三谷幸喜「こんな人間味のある頼朝を演じられるのは大泉洋だけ」
「大泉洋という俳優が源頼朝を演じ、結果的にこういう頼朝像ができあがったのがすべてだと思います。孤独な部分も含めて、こんなに人間味のある頼朝を演じられる俳優さんはほかにいるのだろうかと僕は思っています」...
-
略奪愛だった? 『鎌倉殿』の“原作”で描かれなかった源頼朝と北条政子の馴れ初め
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『鎌倉殿の13人』の放送が始まり...
-
柳楽優弥は「役者の勝者」!? 主演ドラマは低空飛行も…業界内では演技力“絶賛”続く
柳楽優弥が主演する日本テレビ系連続ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の数字がどうにも伸びない。初回は世帯平均視聴率9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で発進するも、その後は右肩下がりと...
-
中井貴一『雲霧5』で大騒動…松竹と老舗メーカーがかつらの所有権巡り泥沼訴訟
“殺さず、犯さず、貧しきものからは奪わず”のおきてを守り、悪どい大金持ちから、鮮やかな手口で大金を奪う希代の大盗賊――。 中井貴一(60)主演の人気時代劇『雲霧仁左衛門』シリーズ(NHKBS...
-
NHK・和久田麻由子 桑子真帆を屈服させた「黄金時代」の内幕(1)紅白司会の候補に挙がっていたのは4人だが…
10月29日、今年のNHK紅白歌合戦の司会は大泉洋、川口春奈、総合司会は和久田麻由子アナが務めることが発表された。目下ライバルと評される桑子真帆アナを蹴落としての2年ぶりの登場と相成ったが、もはや敵な...
-
2021年CM起用数1位は16社の本田翼 「当然です!」と叫ぶ大ファンの辛坊治郎
キャスターの辛坊治郎氏が12月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」に出演。自身が“大好き”な女優・モデルの本田翼が初の年間1位に輝いた『2021タレントCM...
-
<紅白歌合戦>出場歌手発表 上白石萌音、BiSH、KAT‐TUN、DISH//らが初出場
大みそか恒例『第72回NHK紅白歌合戦』の出場歌手の総勢43組と企画枠1組が発表された。今年初出場となるのは、上白石萌音、BiSH、DISH//、KAT‐TUNら9組と昨年新型コロナ感染のため出場を辞...