「小林稔侍」のニュース (53件)
小林稔侍のプロフィールを見る-
赤江&大吉も悩む! 地図上の「イタリア」はブーツに例えがちだけど・・・あれって、右足?それとも左足?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。5月19日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。関東は梅雨入りしていないのに雨模様…ジメジメしてますね~。ただ、気分だけは晴...
-
2時間ドラマが消える理由…最後の砦のTBSもついに終了
TBSの2時間ドラマ枠「月曜名作劇場」(午後9時~)が3月いっぱいで終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 同局の2時間ドラマ枠は、82年4月10日にスタート。「ザ・サスペンス」「月曜ミス...
-
高倉健さん、元恋人や板東英二ら“記者が違和感を抱く”自称・縁の人々! 追悼企画で秘話暴露も
今月10日に死去していた高倉健氏に、各メディアが追悼記事を企画し、数多くの著名人の“お悔やみ”が掲載されている。プライベートが謎のベールに包まれていた高倉だけに、親交を持つ著名人のコメントは貴重な証言...
-
松坂桃李の高校時代を熱演!注目の新人俳優・坂東龍汰の華麗な履歴
放送中のドラマ「パーフェクトワールド」(フジテレビ系)で松坂桃李演じる鮎川樹の高校時代を演じている坂東龍汰に注目が集まっているようだ。坂東は4月11日に2時間枠で放送された「ストロベリーナイト・サーガ...
-
『キネマの神様』『映画 太陽の子』志村けんさん、三浦春馬さん。亡き人の心に寄り添う……
『キネマの神様』『映画 太陽の子』志村けんさん、三浦春馬さん。亡き人の心に寄り添う……。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1009回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
追悼・高倉健 銀幕を共にした盟友が語る「高倉健」という人物(2)自身のデビュー作で共演した武田鉄矢が語る“健さん”像
「寡黙」や「不器用」のイメージが先行する健さんだが、素顔は気さくで、ちゃめっ気もたっぷり。意外な特技に「催眠術」があり、弟分の小林稔侍などは、すぐに引っ掛かると喜んでいたこともあった。ヒット作「幸福の...
-
矢田亜希子がバラしたアウトな大御所、女優への性ハラが犯罪レベルだった
女優の矢田亜希子が7月7日放送の「夏の超特大さんま御殿!!激レア家族が大集合!浴衣女だらけで七夕祭」(日本テレビ系)に出演し、いやらしい笑い方をする“大御所俳優”を名指しした。“絶対に彼氏にしたくない...
-
ノースキャンダル女優・中山忍、超有名俳優との交際歴を告白...
女優の中山忍(43)が14日深夜放送の『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告』(テレビ東京系)で、超有名俳優と交際していたことを明かした。『ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~』の...
-
元大関の把瑠都、化粧まわしを前掛けにかえて鮮魚店店員役で俳優デビュー
初のエストニア出身力士で大関まで昇進した経験を持つ把瑠都が、5月8日放送の2時間ドラマ「税務調査官窓際太郎の事件簿32」(TBS系)で俳優デビューする。14年2月に角界史上初の一般公開で断髪式を行い、...
-
着実に所属タレントたちの仕事現場を広げていたジャニーズ事務所
WOWOWの社会派ドラマ「トッカイ~不良債権特別回収部~」が今月17日から放送されている。同作は巨人の球団代表を務めたジャーナリストのノンフィクション小説「トッカイバブルの怪人を追いつめた男たち」を伊...
-
安達祐実、天才子役から女性の憧れの存在へ “奇跡の38歳”これまでの軌跡
ドラマ『捨ててよ、安達さん。』(テレビ東京系/毎週金曜24時52分)がスタートした。タイトルにある“安達さん”とは、女優の安達祐実のことだ。今回は、安達にとっては『娼婦と淑女』(東海テレビ・フジテレビ...
-
壇蜜、艶やかな着物姿でNHKドラマ会見に登場!「コンプライアンス」に体が反応?
タレントの壇蜜が、BSプレミアムの連続ドラマ『珈琲屋の人々』でNHKドラマに初出演することがわかった。壇蜜は、ミステリアスでワケアリなおでん屋の女房を演じる。【関連】壇蜜、NHKドラマに初挑戦!連続ド...
-
『男はつらいよ』の別エンディング? "寅さん"の最期を描く『おとうと』
藤子不二雄の代表作『オバケのQ太郎』は、ごく普通の少年・正太くんの家に居候する無芸大食漢でお人好しのオバケ・Q太郎が巻き起こす明るいドタバタコメディーだが、藤子・F・不二雄が1973年に発表した『劇画...
-
下ネタ好き、ゲイ疑惑...テレビが語らない高倉健の"意外な一面"
「最後のスター」と呼ばれた俳優・高倉健が亡くなって以来、テレビやスポーツ紙では健さんの感動秘話が数多く語られている。寡黙で情に厚く誠実、だれにでも分け隔てなく接する人──これがきっと、健さんのオフィシ...
-
天才テリー伊藤対談「片桐竜次」(2)ピラニア軍団結成のきっかけは何!?
テリーここで片桐さんの経歴を振り返りたいんですが。まず、東映のニューフェイス出身なんですよね。片桐ええ、13期です。でも、正式な扱いでもないみたいで、何かあやふやな感じなんですけど(笑)。テリー何歳く...
-
今夜『白い巨塔』スタート 岡田准一の野心が動き出す
岡田准一が主演を務めるテレビ朝日開局60周年記念5夜連続ドラマスペシャル山崎豊子『白い巨塔』(テレビ朝日系/5月22日~26日21時)が、今夜スタート。第一夜では、トップの座を奪い合う医師たちの欲望う...
-
2009年に放送された松本清張の『疑惑』を、亡き田村正和が陰影深く演じた追悼番組 <追悼特別番組 田村正和さんを偲んで 松本清張・疑惑>(テレビ朝日系)
4月3日に亡くなった田村正和を偲んだ特別企画。2009年に放送されたスペシャル・ドラマの再放送である。当時、この作品について筆者は取り上げた記憶がある。竹山洋の脚本が良く出来ていただけでなく、国選弁護...
-
「倍返し」だけじゃない! 堺雅人 俳優としての魅力に迫る!
「倍返し」だけじゃない! 堺雅人 俳優としての魅力に迫る!。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第891回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。い...
-
壇蜜「今でも会うと緊張する」出演映画で感じた父への思い
「実は、政美役の子がどう動くのかを監督から知らされてないことが多くて、そのハラハラ感みたいなものが私も勇作さん(小林稔侍)もお芝居にすごく出ていると思います」そう語るのは、色香あふれる中にも知性をかね...
-
『笑ってはいけない』にファンも興ざめ?宣伝目的のキャスティングが増えた?
2017年12月31日に放送された日本テレビ系『ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』へのバッシングが止まらない。現在、『笑ってはいけない』は、出演者の浜田雅功が肌を黒く塗ったメ...
-
転換期に立った草なぎ剛の“有意義な狂い咲き”! 未来を見据え、唐突に古着104万円分を「爆買い」する
小林稔侍は、結婚の保証人を務めてもらい、かつ、家財道具をプレゼントしてもらうなど、若い時分に目をかけてもらった高倉健を今でも尊敬し続けている。ココリコの遠藤章造は、まだ売れていなかった頃に極楽とんぼの...
-
小栗旬 大河抜擢にあった“北条氏の末裔”高倉健さんとの奇縁
「今回の大河ドラマの脚本を務める三谷幸喜さんが小栗さんを主演に推したのは、『彼の演技は高倉健さんに通じる』と絶賛していたからなんです」(NHK関係者) 9日から始まる大河ドラマ『鎌倉殿の13...
-
志村けん、20年ぶり映画出演で今こそ振り返りたい高倉健との「ほっこり秘話」!
今年12月に公開予定の山田洋次監督最新作「キネマの神様」で、志村けんと菅田将暉がW主演を務めるという。松竹映画100周年を記念する作品として制作される同作は、原田マハ氏の同名小説を実写化。志村は主人公...