「山本リンダ」のニュース (60件)
山本リンダのプロフィールを見る-
西城秀樹、芸能関係者が明かす脳梗塞発症後の「水へのこだわり」
5月16日に急性心不全のため、63歳で亡くなった歌手の西城秀樹さんの告別式が5月26日に営まれ、弔辞は西城さんとともに「新御三家」と呼ばれた郷ひろみと野口五郎が読み、ファンら1万人以上が参列した生前に...
-
【ライブレポート】米米CLUBが氣志團万博に3年ぶりの参戦。氣志團万博2020で大人のエンタメを魅せつける!
オンライン上で9月26日に開催された『氣志團万博2020~家でYEAH!!~』に米米CLUBが登場。2017年の氣志團万博でも千葉県・袖ケ浦海浜公園のステージで、大きなインパクトを与えてくれた彼ら。オ...
-
往年の名ベーシスト・江藤勲さん逝く。美空ひばり、加山雄三、由紀さおり、和田アキ子、ザ・タイガースなど多数のレコーディングに参加
歌謡曲、ジャズ、ロック、フォーク、ニューミュージック、アニメ、CMなど幅広く膨大なレコーディングに参加し、数々のミュージシャン、アーティストにその実力を認められていた名ベーシストの江藤勲さんが、4月2...
-
山本リンダの「狙いうち」カバーでデビューしたキャバ嬢アイドルの波乱万丈人生
キャバクラ界から異色のニュー・アイドルが登場した。その名もアイドル☆ピット。CS放送局エンタメ~テレの人気番組「アイドル☆ピット」で、昨年オーディションを実施。キャバ嬢やモデルら約1000人の中から難...
-
古希でもとまらない!!山本リンダ デビュー曲「こまっちゃうナ」誕生秘話
【直撃!エモPeople】リンダは古希でも「どうにもとまらない」。歌手デビューから55周年を迎えた山本リンダ(70)が“コロナ後”へ向けて動きだした。活動の場は縮小されたままだが、昨年就任した日本歌手...
-
柴田理恵~芝居を始めたきっかけは小学校のときのモノマネ合戦
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、女優の柴田理恵が出演。芝居を始めた経緯について語った。黒木)今週のゲストは女優の柴田理恵さんです。柴田さんといえば映画、ドラマ、舞台や...
-
ジャニーズ一期生・永田英二が明かす大スター10人の素顔「震災と大病を機に歌手としカムバック」
世界に誇る映画スター、千葉真一(76)のバラエティ番組進出をサポートしたのも永田だ。「あるトーク番組に出た時、楽屋で機嫌を損ねてしまったことがあったんです。『若い女の話とか振られたら何も話せないよ』と...
-
西城さん通夜に4000人参列 五木ひろし「ゆっくり休んでくれ」
25日、都内で営まれた西城秀樹さん(享年63)の通夜には関係者1500人、ファン2500人の合計4000人が参列した。五木ひろし(70)は「同じ時代をずっと一緒に歩んできて、70年、80年代の思い出は...
-
流行再来「昭和歌謡」の火付け役は江木俊夫
テレビをつければ、昭和歌謡の特番が頻繁に放送されている昨今。この需要、ムーブメントの発信元は各地のコンサートやライブ会場などの「生の現場」が中心となっている。その「仕掛け人」たちが、ブームの内幕を激白...
-
文化功労者・都倉俊一氏「ピンク・レディーが社会現象になるとは思っていなかった」
作曲家の都倉俊一氏(70)が文化功労者に選ばれ、このほど都内で会見した。作曲家として山本リンダの「どうにもとまらない」、ピンク・レディーの「UFO」など数多くのヒット曲を作り、歌謡界を席巻。また、社団...
-
山本リンダ「歌っているだけで気持ちが前向きに」
テリースタイルは昔から全然変わらないよね。リンダいえ、やっぱり昔のほうがずっと細かったです。特に「どうにもとまらない」の頃は毎日ものすごい無理してたので。テリー無理って?リンダあの頃って、いろんなテレ...
-
山本リンダ 55周年記念曲は「『これぞ山本リンダ!』って曲がいいなって」
テリー新曲(「明日(あす)への翼」)を聞かせてもらいましたけど、変わらず声が出てるし、歌も上手いよね。リンダありがとうございます。これは去年の秋ぐらいに、あるコマーシャルで「こまっちゃうナ」が使われて...
-
五木ひろし、遠藤実・吉田正・船村徹・服部良一・古賀政男、昭和の五大作曲家に扮して若手歌手に熱血指導
昨年、現在の芸名におけるデビュー50周年を迎えた五木ひろしが、東京・明治座で昭和歌謡の“五大作曲家”を演じる。若手歌手への熱血指導を通じて昭和を彩った音楽の魅力を紐解く『五木ひろし劇場』の構想を、五木...
-
まさかのドッキリバラエティに転換!? 出演陣も豪華な『私が女優になる日_』に注目
まさかのドッキリバラエティに転換!? 出演陣も豪華な『私が女優になる日_』に注目。雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語り...
-
バナナマン「ヒムペキグランド大賞2018」今年の大賞は…!?
毎週金曜日、深夜1時〜3時まで放送中の「金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD」2018年12月14日(金)今週は、普段行なっているコーナー「音楽の悩み何でも解決ヒムペキ兄さん」2018年の集大...
-
八代亜紀 くまモン活動再開に喜び涙ぐむ
演歌歌手の八代亜紀(65)が6日、東京・渋谷区の古賀政男音楽博物館で行われた熊本地震被災地支援チャリティー歌謡ショーに出演した。八代は熊本出身で、芸名は熊本・八代市(やつしろし)にちなんでいる。郷土愛...
-
文化庁新長官に稀代のヒットメーカー都倉俊一氏が就任 ピンク・レディーら手掛ける
文化庁の新長官に、ピンク・レディーや山本リンダ(70)らのヒット曲を手掛けた作曲家・都倉俊一氏(72)が就任することが決まった。都倉氏が特別顧問を務める日本音楽著作権協会(JASRAC)が5日に発表し...
-
交通事故でも山本リンダは「正解」?「芸能人と車」の裏の“切実事情”とは
歌手の山本リンダと楽天の三木谷浩史会長がそれぞれ乗っていた乗用車同士が、東京の信濃町の都道で29日に接触事故を起こしていたことが、翌日になり判明した。「有名人同士の事故ということで、《ずいぶんと偶然だ...
-
長保有紀、標準語だった新曲を大阪弁にしたら売れ行き絶好調!?
長保有紀、標準語だった新曲を大阪弁にしたら売れ行き絶好調!?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。12月27...
-
原田龍二不倫でイケメン長男が心配の巻:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載261
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」連載第261回原田龍二不倫でイケメン長男が心配の巻物騒な事件が立て続けに起こったり、本田圭佑が「僕が10,000円払うので、僕にサッカー教わりたい人いますか?」と...
-
紅白歌合戦“ドラマチック歌姫”の60年史!【<72年第23回>「どうにもとまらない」山本リンダ】
間もなくデビュー50周年を迎える山本リンダ(64)は、これまで3次にわたる「リンダブーム」を巻き起こした。さらに、それぞれのブームで紅白に出場した奇跡の持ち主だ。中途半端じゃダメなんです。それまでのイ...
-
追悼・さくらももこさん──『ちびまる子ちゃん』が“復活・再ブレーク”させた往年のスターたち
『ちびまる子ちゃん』の作者として知られる漫画家のさくらももこさんが8月15日に乳がんで亡くなっていたことがわかった。53歳だった。さくらさんは10年あまりにわたって闘病生活を続けてきたという。ネット上...
-
“真夏のキャンペーンガール”50年全史「小野砂織(97年・旭化成)」5度目のオーディションで射止めた秘策とは?
「旭化成キャンペーンガール」といえば一流芸能人の登竜門。22代目の小野砂織(39)は現在、芸能界を引退して経営者として活躍するが、当時を振り返って懐かしき名門キャンペーンガール時代の就任秘話を語った。...
-
石田純一が「言論の自由」を剥奪された! 事務所が「今後一切の政治発言ができなくなりました」と発表
今週14日に告示された東京都知事選。各候補者が街頭演説をスタートさせたが、もうひとつ注目されたのは、出馬を断念した石田純一が選挙応援に登場するのかどうかだった。だが、昨日15日、石田の所属事務所がこん...
-
バナナマンの若手時代の話!そして、今週で放送700回!!・・・らしい!?
TBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜深夜1時〜3時放送中!2020年9月11日(金)今週は、オープニングからバナナマンの若手時代の話になりました。日村「バナナマンライブ...
-
ピンク・レディー 「モンスター神話」の真実(1)デビュー時はゲテモノ扱いされ…
今、またピンク・レディーの歌が街に流れている。その歌は誰もが一瞬にして口ずさめるほど、2人が70年代に巻き起こした旋風は巨大なものだった。それほどの「怪物」でありながら、なぜ、不可解な凋落をたどってい...
-
中森明菜の復活ディナーショーにアイドル評論家から絶賛の声
12月21日の夜、中森明菜(51)の7年ぶりディナーショーが開催された。会場のボルテージが上がってきたショーの佳境で明菜が歌い始めたのは、大ヒット曲『十戒』。イナバウアーばりにのけぞる振り付けも見事に...
-
SMAP、さんま、ダウンタウン、ナイナイ…『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』に出演した有名芸能人
2日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、さくらももこさん関連のニュースを取り上げ、故人を偲んだ。放送では、ビートたけしや西城秀樹などが『ちびまる子ちゃん』に登場していたことが明かされる中、レ...
-
山本リンダ「幼稚園ぐらいの時には『歌手になりたい』って思った」
テリーリンダさんは今年、歌手デビュー55年ですよね。結婚するまで恋の噂とかってあったの?リンダいえ、そういうのはあんまりなくて。一度だけ、全然会ったことのない方と週刊誌に書かれたことはありますけど。テ...
-
山本リンダ「1人でいるより結婚してよかった」
●ゲスト:山本リンダ(やまもと・りんだ)1951年、福岡県生まれ。1962年、11歳の時にファッションモデルとして活動開始。1966年、15歳の時に「こまっちゃうナ」で歌手デビュー、100万枚を超える...