「役所広司 ドラマ」のニュース (467件)
役所広司のプロフィールを見る-
今年のカンヌは大盛況!日本映画は監督も役者さんも大人気で引っ張りだこ!
毎週、土曜日13時から生放送でお送りしている井上貴博土曜日の「あ」、14時45分頃からは世界各地のさまざまな「あ」を探す『「あ」の国の話』。きょうは、フランス・カンヌの「あ」井上:”東京生まれアジア育...
-
「カンヌに突如現れた大型新星」と注目 アオイヤマダを「芝居の道」に誘った著名人とは (めざましテレビ)
「カンヌに突如現れた大型新星。『彼女、何者?』と思った方も多いのでは?すごいキャリアの持ち主だったのです」と鈴木唯キャスター。6月2日(2023年)放送の「めざましテレビ」(フジテレビ系)は、アオイヤ...
-
役所広司&菅田将暉共演『銀河鉄道の父』 宮沢賢治はリアル“でくのぼう”だった?
視点を変えることで、それまでとは違った歴史や人物像が浮かび上がってくる。作家・門井慶喜の直木賞受賞作『銀河鉄道の父』(講談社)は、童話作家・詩人として著名な宮沢賢治の生涯を、父親の視点から描いたユニー...
-
竹野内豊、不器用だからこそ「自分の心に嘘のないよう、ただ気持ちを大事に」演じたい
俳優デビュー以来、30年近くにわたり第一線での活躍を続ける竹野内豊。さまざまな作品で幅広い役どころに挑戦し続ける彼が今夏、初の配信作品に出演する。2011年に起きた東京電力福島第一原発事故を3つの視点...
-
「リトルタケシ」と呼ばれた二ノ宮隆太郎監督作『逃げきれた夢』 人生の岐路に立つ男の悲喜劇
1シーン、1カット登場しただけなのに、妙に印象に残る俳優がいる。二ノ宮隆太郎は、そんなアクの強さを持つ個性派俳優のひとりだ。監督&出演を兼ねた自主映画『魅力の人間』(12)や『枝葉のこと』(17)は海...
-
井口昇ワールドのヒロイン集結! 商業映画では描けない禁断の世界『異端の純愛』
個性の強い映画監督たちの中でも、より際立った異能ぶりで知られているのが井口昇監督だ。劇団「大人計画」の役者として活動する一方、自主映画『クルシメさん』(98)や『恋する幼虫』(03)はレイトショーで注...
-
進化系ヘイトクライムを体感する92分間! 社会派スリラー『ソフト/クワイエット』
ヘイトクライム(偏見や差別に基づく犯罪)を題材にした作品は、ホラー映画『ゲット・アウト』(17)や実録映画『SKINスキン』(19)など、現代社会の病巣をあぶり出した注目作が多い。女性監督であるベス・...
-
福島第一原発事故を描く役所広司主演ドラマに音尾琢真、光石研、遠藤憲一、石田ゆり子が出演
Netflixとワーナー・ブラザース映画による製作で、役所広司主演のドラマ『THEDAYS』全8話が、6月1日(木)よりNetflixで世界独占配信される。また役所広司、竹野内豊、小日向文世、小林薫に...
-
憎しみ合いながら、母と娘はなぜ同居するのか? 映画『同じ下着を着るふたりの女』
なんとも意味深なタイトルではないか。同じ下着を共有する女たちとは、どんな関係なのだろうか。韓国映画『同じ下着を着るふたりの女』を観ると、“ふたりの女”とは同居中の母と娘であることがすぐに分かる。しかし...
-
『変態仮面』から10年 鈴木亮平、正義と色気が似合う俳優になるまでの軌跡
今年に入って2本目となる主演映画『劇場版TOKYOMER〜走る緊急救命室〜』が公開中なのが、俳優の鈴木亮平。2006年の俳優デビュー以降、さまざまなジャンルの作品で存在感を放ってきた彼の、ここ10年の...
-
福島第一原発事故を描く『THE DAYS』、異なる視点が交錯するティザー映像 追加キャストに石田ゆり子ら
2011年に起きた東京電力福島第一原発事故を役所広司の主演で描くNetflixドラマ『THEDAYS』が、6月1日より世界独占配信されることが決定。併せてティザー予告第2弾が解禁されたほか、追加キャス...
-
思わぬ形で長男の〝コネ入学疑惑〟が浮上した堺雅人
俳優の堺雅人が7月期のTBS系連続ドラマ「VIVANT」(ヴィヴァン)に主演し、代表作の1つ「半沢直樹」シリーズを演出する福澤克雄氏と再タッグを結成することを先頃、各メディアが報じた。同ドラマは、福澤...
-
堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司が豪華共演 7月期TBS日曜劇場『VIVANT』放送決定
堺雅人が主演を務め、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司が共演する日曜劇場『VIVANT(ヴィヴァン)』が、TBS系にて7月より毎週日曜21時に放送されることが決まった。併せてティザービジュアルとテ...
-
堺雅人、TBS日曜劇場主演 阿部寛・二階堂ふみ・松坂桃李・役所広司らと共演「大きな覚悟が必要だと身が引き締まる思い」<VIVANT>
【モデルプレス=2023/02/27】俳優の堺雅人が主演を務め、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司らが共演するTBS系日曜劇場「VIVANT」(読み:ヴィヴァン/よる9時~)が、2023年7月より...
-
ぶっちぎりで“ひとり勝ち”しそうなTBS超大型ドラマ 主演級が勢揃いしたワケ
俳優の堺雅人が7月期のTBS系日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」に主演することが、先ごろ各メディアで報じられた。堺は「半沢直樹」の2020年版以来、3年ぶりの日曜劇場主演を務めることになった。「半...
-
役所広司主演『THE DAYS』、原発暴走の恐怖を捉えたティザー予告解禁
2011年に起きた東京電力福島第一原発事故を役所広司の主演で描くNetflixドラマ『THEDAYS』(2023年全世界同時配信)より、原発暴走の恐怖を捉えたティーザー予告、ポスターが解禁。併せて、竹...
-
堺雅人の日曜劇場『VIVANT』、異例の宣伝スタイルにTBSの“超VIP”の存在
2023年7月期のTBS系ドラマ『VIVANT』で、堺雅人が主演を務めることが発表された。原作・演出は『半沢直樹』『下町ロケット』などを手掛けたTBSの福澤克雄氏が担当する。阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃...
-
堺雅人 阿部寛とも無言…目撃した“笑顔なき”『日曜劇場』撮影現場
ロケバスから降りてきたのは堺雅人(49)と阿部寛(58)。穏やかな日和にもかかわらず、2人は厳しい顔のまま無言でロケ場所である飲食店へと入っていった。 本誌が7月期TBS系日曜劇場『VIVA...
-
堺雅人 厳寒の日曜劇場ロケを目撃!“相棒”香川照之は復帰叶わず歌舞伎界でも低評価
日本中が寒波に襲われたバレンタインデー。気温5度と冷え込むなか、都内のある神社で撮影が行われていた。 7月クールのTBSの『日曜劇場』の枠で放送されるドラマだ。主演の堺雅人(49)は、カット...
-
堺雅人、3年ぶり日曜劇場復帰 7月期『VIVANT』主演も「詳細はシークレット」
2023年7月期の日曜劇場枠(毎週日曜よる9時)で、堺雅人主演の『VIVANT』(TBS系)が放送されることが決定、日本を代表する俳優陣が豪華初共演を果たす。■堺は3年ぶりの日曜劇場復帰主演の堺は、『...
-
『ファミリア』役所広司×吉沢亮、初の親子役で共演
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1099回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画・ドラマを発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエック...
-
大きな賞の戴冠でギャラも格もが跳ね上がりそうな阿部寛
俳優の阿部寛が、アジア全域版アカデミー賞「第16回アジア・フィルム・アワード」(AFA)の「ExcellenceinAsianCinemaAward」を受賞したことを今月6日、アジア・フィルム・アワー...
-
堺雅人の大手芸能事務所退社と仕事激減の関係:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載449
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第449回堺雅人の大手芸能事務所退社と仕事激減の関係俳優の堺雅人さんが、昨年いっぱいで、約28年間所属していた大手芸能事務所・田辺エージェンシーをひっそりと退社し...
-
菅田将暉、神木隆之介、竹内涼真etc…今年30歳を迎える俳優が黄金世代すぎる!【男性編】
2023年に30歳を迎える1993年生まれの俳優は、その層の厚さや豪華さからまさに黄金世代と呼ぶにふさわしい面々がずらり。ここでは今年30歳を迎え、さらなる飛躍が期待される1993年生まれの俳優たちの...
-
原千晶 父が「お前、載ってるぞ!」と驚いた役所広司とのリアル失楽園秘話
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に夢中になった映画やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。&...
-
脚本家交代で活気づく「#舞いあがれ反省会」、ついにはあの女優の出演待望論まで…
女優の福原遥がヒロインを演じるNHK朝ドラ「舞いあがれ!」第53話が12月14日に放送され、ある事件をきっかけに視聴者から非難の声が噴出している。今回の朝ドラは、ヒロインの岩倉舞(福原)がものづくりの...
-
90年代の不倫は純愛だった!今では考えられない失楽園ブーム時の恋愛事情
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に夢中になった映画やドラマの話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’90年代”を振り返ってみましょうーー。...
-
香川照之 降板した役所広司主演映画の代役に立川談春!池井戸潤作品で共演の“恩返し”か
「11月18日公開予定の香川さんが主演を務める映画『宮松と山下』の特別試写会が、10月26日に行われました。スペインの映画祭でプレミア上映された際には、スタンディングオベーションが起きたという注目作で...
-
映画『ファミリア』より、役所広司・吉沢亮の父子2ショットが解禁、国境を超えて家族を作る
役所広司主演映画『ファミリア』が2023年1月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開される。今回、役所広司・吉沢亮の父子2ショットが公開された。【写真】映画『ファミリア』より、役所広司・吉沢亮の父子...
-
「天は二物を与えた」人気女優として走り続ける長澤まさみ、ストイックすぎるその魅力
10月24日よりスタートする社会派エンターテインメントドラマ『エルピス—希望、あるいは災い—』(フジテレビ系)で、約4年半ぶりに連続ドラマ主演を務める長澤まさみ。第5回「東宝シンデレラ」オーディション...