「志村けん」のニュース (934件)
志村けんのプロフィールを見る-
志村けんさん逝く 新型コロナウイルス陽性判明後6日で帰らぬ人に
新型コロナウイルスの検査で陽性と診断され、都内の病院に入院して治療を受けていた志村けんさんが29日に死去したことが30日、分かった。70歳だった。志村さんは17日に倦怠感を訴えて自宅で静養していたが、...
-
森下千里「三十路の全脱ぎ願望」告白に入りまくった「激辛ツッコミ」!
本人にとっては一大決心も需要は…!?タレントの森下千里がバラエティ番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(テレビ東京系)に出演したのは8月3日放送回。森下といえば、01年にグラドルとしてデ...
-
志村けん 新型コロナ陽性で入院…1月にはポリープ切除手術も
志村けん(70)が新型コロナウイルス陽性に診断されたと、3月25日に発表された。 各紙によると志村は17日より倦怠感の症状があり、自宅で静養。発熱・呼吸困難の症状が出現し、都内の病院へ搬送さ...
-
新型コロナ陽性の志村けん 東村山市公式サイトで「東村山音頭」聴いて応援
新型コロナウイルスで陽性反応が出た、タレントの志村けんさん。ツイッター上では、志村さんがかつて番組で歌い大人気となった「東村山音頭」を聴いて応援しようという声があがっている。実は志村さんの出身地・東京...
-
仲本工事、人生初アイーンを披露 志村けんさんとの思い出も語る
コメディアンの仲本工事が2日、都内で開催された「志村けんの大爆笑展(東京)」オープニングイベントに登場。囲み取材に応じて志村さんとの思い出を語り、人生初のアイーンを披露した。同展覧会は、志村けんさんゆ...
-
前編『笑っていいとも!』放送事故ランキングベスト23
素人参加で放送事故を狙ってた!?日本国民の日常の一部と言ってもいいほどの定番だった『笑っていいとも!』が、ついに終了した。この番組は数あるテレビ番組のなかでも極めて野心的でアナーキーな存在だった。32...
-
研ナオコ 志村さんとの伝説ギャグ「赤まむし~」披露
歌手の研ナオコ(66)が12日、自身のインスタグラムを更新。往年のヒットギャグ「赤まむし~」を披露した。このギャグは、3月末に新型コロナウイルスで死去したザ・ドリフターズの志村けんさん(享年70)との...
-
“保毛尾田保毛男騒動”におびえるお笑い関係者 あの大物のネタもNGに?
9月28日に放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)で、往年のキャラクター・保毛尾田保毛男が復活。同性愛者を揶揄する表現に抗議が寄せられた。この件について、石橋貴明はコメントを...
-
天才テリー伊藤対談「夏川純」(1)まだママキャラが浸透していません
●ゲスト:夏川純(なつかわ・じゅん)1980年、広島県生まれ。03年、グラビアを中心に活動をスタート、同年には初の写真集「believe」(学研)を出版。04年、テレ朝エンジェルアイ2004の一員とし...
-
天海祐希は「人情派」、剛力彩芽は「超したたか娘」
その美貌と笑顔でお茶の間に支持されている女性タレントたち。そこには「清純そう」「親しみやすい」など好感度イメージがついている。しかし、彼女たちの本性はどうなんだ?そんな「怖いもの知りたさ」を徹底追及。...
-
氷川きよし、華やかピンクスーツで登場 50歳に向け「アンチエイジングを心掛けて」
歌手の氷川きよしが10日、都内で行われた「X-mobileスマートWi-Fi発表会」に出席。華やかなピンクのスーツを身にまとって登場した。エックスモバイルは、1台で「国内Wi-Fiモード」「海外Wi-...
-
「若手からツッコまれたい」浜田、志村さんに未来のダウンタウン像を話していた
ダウンタウン・浜田雅功がレギュラーを務める『浜ちゃんが!』(読売テレビ・日本テレビ系)が20日深夜に放送(読売テレビでは6日に放送済)。『浜ちゃんと志村けん秘蔵映像SP』と題して、故・志村けんさんと浜...
-
加藤茶&綾菜夫婦、「まるで生きてるみたい」バカ殿様人形と“3ショット”にファン感動
お笑い芸人、タレントの加藤茶の妻・加藤綾菜が6日にインスタグラムを更新し、夫婦でバカ殿様人形と撮影した“3ショット”を公開。ファンから「このまま志村さんでてこないかな…」「本当に志村さんがいらっしゃっ...
-
Sexy Zone・中島健人の“股間を握りたい”優香が話題! 下ネタに乗っかる様子が好評な38歳の人妻
8月30日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)にタレントの優香が出演。岡村隆史が放った下ネタに乗っかるノリの良さを見せ、「優香が言うと下ネタも下品じゃないな」「これは爽やかな下ネタ」と話...
-
「志村けんの大爆笑展」松坂屋上野店で好評開催中
10月2日(土)より、東京の松坂屋上野店で「志村けんの大爆笑展」がスタートした。昨年、新型コロナウイルスにより、惜しまれながらこの世を去った志村さん。急逝から1年半たったいまも、多くの国民の心の中に生...
-
酒好きでズボラ!? つちやかおり、テンションが高すぎるプライベート
昨年の6月に布川敏和(49)と離婚したタレントのつちやかおり(50)が、9日放送の『ダウンタウンDX密着&豪華私服スペシャル』(日本テレビ系)に出演。「徹底追及!お騒がせ芸能人が大胆告白」と題した企画...
-
「尊敬している」江頭2:50が志村けんについて語る動画が胸を打つ
新型コロナウイルス感染症による肺炎が原因で、3月29日に亡くなられた国民的コメディアンの志村けんさんについて、江頭2:50さんがYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」で、「尊敬している」などとコメ...
-
田代まさしの姿が…だいじょうぶだぁ配信にあった異例の決断
志村けんさん(享年70)のコント番組「志村けんのだいじょうぶだぁ」が再編集され、YouTubeの「イザワオフィス公式チャンネル」で順次公開されると4月18日に発表された。新型コロナウイルスにより、先月...
-
コメディアンの矜持!? 志村けんさんの「自伝ドラマ」が企画されるも即頓挫した理由とは?
新型コロナウイルス感染症による肺炎で、志村けんさんが急逝したのは3月29日。日本の喜劇王の死は世界各国でも報道され、各局も追悼特番を放送した。「4月1日には、フジテレビが『ドリフ大爆笑』『志村けんのだ...
-
有名人馬主24名「勝ち組・負け組」“秘”収支報告!(1)
新春競馬でにぎわう中山競馬場で、有名人馬主の所有馬が明暗を分けた。1月13日の新馬戦で志村けんのダイジョブダアは惨敗も、その2日前には横浜ベイスターズの三浦大輔の2歳馬リーゼントロックが連勝でオープン...
-
追悼・志村けん「変なおじさん伝説」(2)ボトルの酒を全部ぶちまけ
国民的番組だった「8時だョ!全員集合」(TBS系)の全盛期、ドリフ5人の遊び方は想像を絶するスケールだった。激務の合間を縫って年に3~4回はラスベガスに招待を受け、ドリフ全員でカジノ豪遊。近年、加藤が...
-
ドリフターズ時代の営業は1500万 志村けんは加入時で月収50万
8日放送のフジテレビ「ダウンタウンなうSP」(19時00分~)に、志村けんが出演。ダウンタウン、俳優の坂上忍とトークを展開した。番組中にドリフターズのリーダーである、いかりや長介と「仲は良かったのか」...
-
元カノは共演NG! “結婚できない男”今田耕司は繊細すぎる!?
日に日に、イケメンのお笑い芸人が増えている。だが、決して昔のお笑い界で容姿がないがしろにされていたわけではない。そういえば、かつて放送されていた『いろもん』(日本テレビ系)にゲスト出演した上岡龍太郎は...
-
稲垣、草彅、香取「いっしょにがんばりましょう」
4月5日、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人によるAbemaTVのレギュラー番組『7.2新しい別の窓』#25が、7.2時間にわたり生放送された。本番組は、稲垣、草彅、香取の3人が出演するレギュラー番組で...
-
鈴木亜美、キュートなユニフォーム姿披露で劣化疑惑を完全払拭?「高岡奏輔との野球観戦デートを思い出してしまう」の声も
26日、歌手の鈴木亜美がプロ野球公式戦・ロッテVS日本ハムの始球式に登場。千葉ロッテマリーンズのユニフォームを着たキュートな姿に、球場内からは拍手と歓声が湧き起こり、ネット上でも「劣化疑惑払拭?」「シ...
-
志村けん弟子が師匠を語り続ける理由 上島竜兵の言葉が後押しに
「志村さんが亡くなられたことは理解しているんですが、今でもコント番組以外での志村さんを見られないんです」 そう語るのは昨年3月29日、新型コロナウイルスで亡くなった志村けんさん(享年70)の...
-
逝去1年 志村けん秘話「弟子の見せ場を作るため、アドリブで」
今も、喪失感は消えない。まもなく、志村けんさんの一周忌を迎える。7年にわたって国民的なコメディアンを誰よりも近くで見守っていた、元付き人で弟子が語るその優しき素顔ーー。 「志村さんが亡くなら...
-
村本大輔が過去を掘り返す風潮を批判「2021年の基準でおかしいこと言うなよと言ってもできるわけない」
お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(40)が29日、ツイッターで東京五輪の開会式に関係した人間の過去を掘り返す風潮に苦言を呈した。東京五輪開会式をめぐっては作曲担当だった小山田圭吾が過去の...
-
エハラマサヒロ 「究極の器用貧乏芸人」が無限の笑いをコラージュする
バラエティー番組などで活躍するお笑い芸人には、総合的な能力が求められる。一見、お笑いとは関係ないような趣味や特技が、そのまま仕事に結びつくようなところがあるのだ。その点では、何でもこなせる器用なタイプ...
-
「めちゃイケ」構成作家・元祖爆笑王 コントが作りづらくなった要因分析「視聴者が我慢できない」
フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」の構成作家で、演芸プロデューサーの元祖爆笑王が、コント番組が作りづらくなっている要因を明かした。元祖爆笑王は、「めちゃイケ」の他に「笑っていいとも!」なども担当。ま...