「松尾スズキ」のニュース (267件)
松尾スズキのプロフィールを見る-
星野源、浅野忠信...! 「若い女」を選んだサブカル有名人男性たち
星野源と二階堂ふみの熱愛が話題になった。星野は34歳、二階堂は21歳であり、13歳という年齢差もさることながら、なれそめが園子温監督による映画『地獄でなぜ悪い』というエピソードも象徴的だ。星野は俳優と...
-
初恋の美少女は200歳の吸血鬼だった! 北欧産のホラー映画『ぼくのエリ』
スウェーデン映画『ぼくのエリ200歳の少女』は、12歳の少年オスカーの初恋を描いた作品だ。学校でイジメに遭っているオスカーは気が優しくて、イジメっ子たちにやり返すことができずにいる。両親は離婚しており...
-
キングオブコント王者かもめんたる岩崎、芸人初の栄誉なるか “演劇界の芥川賞”ノミネートで品川らから「マジですごい」
お笑いコンビ・かもめんたるの岩崎う大が23日、自身のツイッターに投稿。岩崎が手掛けた上演台本が、岸田國士戯曲賞最終候補作品にノミネートされたことを報告した。『キングオブコント2013』(TBS系列)の...
-
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol65 石出奈々子)
ジブリ映画っぽいコントで、『R−1ぐらんぷり2017』の3位に。明るくかわいい主人公は、彼女の素顔に近い。番組AD、女優、芸人を経験。その実話が、エグいくらいにおもしろい。(伊藤雅奈子)――“R−1”...
-
和風美少女・蓮佛美沙子にゾクゾク! 日本初の3Dスリラー『戦慄迷宮』撮影中
日本海育ち(鳥取県出身)の女優・蓮佛美沙子は、男心をゾクゾクさせる純和風美少女だ。『転校生さよならあなた』(07)で彼女をヒロインに起用した大林宣彦監督が「ボクの今までの映画のヒロインの中で、いちばん...
-
子役として注目を浴びた鈴木杏、テレビで見かけない理由とは 舞台出演以外にも意外な活動も
この度、再放送が決定した2000年4月期のドラマ『六番目の小夜子』(NHK)。同ドラマで主人公を演じていたのが鈴木杏だ。当時12歳だった鈴木は子役としても注目を浴びており、将来を期待される存在だった。...
-
ファーストサマーウイカは5年前に… 元旦に結婚報告をした芸能人5選
画像はファーストサマーウイカInstagramのスクリーンショット)毎年、“元旦婚”をする人や結婚報告をする芸能人が多くいます。2020年の1月1日に結婚報告をした人たちを5名ピックアップ!■ファース...
-
劇作家・チェーホフの魂の作品に鵜山仁が挑む!舞台『桜の園』新国立劇場 小劇場にて上演
2015年11月11日(水)より、ロシアを代表する劇作家・チェーホフが心血注いで完成させた戯曲とも言われる『桜の園』が、新国立劇場小劇場にて上演される。本作は1915年の日本初演以来、現在まで繰り返し...
-
横浜流星、吉沢亮、瀬戸康史…2019年大活躍だった若手俳優!
2019年のドラマシーンは、『3年A組―今から皆さんは、人質です―』や『あなたの番です』などのミステリー・サスペンス色の強い作品に注目が集まった。一方で、『初めて恋をした日に読む話』『凪のお暇』などオ...
-
大人計画、約1年半ぶりの本公演が決定!
松尾スズキ率いる大人計画の約1年半ぶりの本公演が決定した。タイトルは『ウェルカム・ニッポン』。詳細は後日の発表になるが、松尾のほかに、向田邦子賞を受賞し現在脚本を担当するドラマ『11人もいる!』(テレ...
-
ロングインタビュー 康本雅子の『2つの顔』に迫る!
今年流行語大賞を受賞したエドはるみのギャグといえば"グゥ~"。小さな子どもや母親層に圧倒的な支持を集め、特にフジテレビの『体操の時間』に放送された「グーグー体操」は、小児を中心に爆発的な人気を呼んだ。...
-
長澤まさみが「キャバレー」初主演で松雪泰子や藤原紀香を超える?
来年1月に上演されるミュージカル「キャバレー」で、初のミュージカル主演に挑む女優の長澤まさみ。演出の松尾スズキには「何でもやります!」と宣言しており、舞台告知用ポスターではビスチェにガーターベルトとい...
-
長澤まさみ『キャバレー』でミュージカル初挑戦!“爆乳”写真にファン歓喜も「歌うまかったっけ?」
女優の長澤まさみが、来年1月に上演されるブロードウェイミュージカル『キャバレー』で主人公のサリー・ボウルズを演じることが発表され、「歌うまかったっけ?」と疑問の声が相次いでいる。同作は、1966年の初...
-
能年玲奈、波瑠、国仲涼子が根強い人気! 芳根京子、高畑充希は“不人気”……「好きな朝ドラヒロイン」ランキング
1961年4月に、『娘と私』(北沢彪主演)で放送開始した、NHK連続ドラマ小説は、来年4月スタートの『夏空-なつぞら-』(広瀬すず主演)で区切りの100作目を迎える。そこで、オリコンスタイルが「好きな...
-
生田絵梨花、神木隆之介、小池徹平らが表現する『キレイ』の世界観&公演詳細も決定
2019年12月より上演されるBunkamura30周年記念シアターコクーン・オンレパートリー2019+大人計画『キレイ―神様と待ち合わせした女―』より、生田絵梨花ら出演者8名の撮り下ろしビジュアルと...
-
WOWOWで『ウーマンリブシリーズ』9作品が3カ月連続で一挙放送決定!宮藤官九郎「どっぷり浸って下さい」
2020年6月よりWOWOWで大人計画の宮藤官九郎が作・演出をする『ウーマンリブシリーズ』9作品が3カ月連続で一挙放送されることが決定した。4月から5年ぶりに予定されていた『ウーマンリブvol.14「...
-
あの人とあの人が昔は一緒の劇団に!?意外と知らない劇団俳優の繋がり
ドラマ見ていると、「やけに共演の多い俳優さんたち」がいる事に気が付きませんか?ドラマは基本的に「オファー」か「オーディション」でキャスティングが決まります。オーディションといっても、俳優であれば誰でも...
-
酒井若菜、Twitterで脚本批判...直後にアカウント削除も「また干されるのでは」と心配の声
女優の酒井若菜(34)が、これまで更新していたTwitterとInstagramのアカウントを削除したことを11日付の自身のブログで報告した。その直前にはTwitterで不穏な書き込みをしており、不安...
-
松尾スズキ監督・脚本・主演映画『108』主題歌は星野源「夜のボート」
劇団「大人計画」の主宰・松尾スズキが監督・脚本・主演を務めた映画『108~海馬五郎の復讐と冒険~』の公開が2019年10月25日(金)に決定し、併せて星野源が歌う「夜のボート」が本作の主題歌になること...
-
ダメな奴らは、かわいらしい――NHK×松尾スズキ『ちかえもん』という虚実皮膜の痛快娯楽劇
「どうも、近松門左衛門です。浄瑠璃作家として教科書に載っている、あの近松門左衛門です。大河ドラマでもナレーションさせてもらったことがある、あの近松です!」そんなモノローグが挿入される時代劇が『ちかえも...
-
疫病と全面核戦争の末、壊滅的な打撃を受けた世界を完全再現したアノドラマは…
かつて『人類滅亡と13のコント集:もう笑うしかないのか?!』という深夜番組が2004年の10月から12月にかけ、日本テレビ系で放送されていた。この番組はドラマ、ドキュメンタリー、コントという3つの要素...
-
中山美穂、「18歳未満鑑賞禁止」の49歳「絶頂シーン」を完全先行公開!
五十路を目前に大胆な“艶技”を披露し新境地を開いたと言われているのが中山美穂だ。最新映画では年下男に翻弄される不貞妻の役にも挑戦。これまで見ることのできなかった性的興奮を喚起するシーンは早くも話題騒然...
-
テレビウォッチャー・てれびのスキマが選ぶ、2016年のテレビ事件簿【ドラマ編】
いまだ「逃げ恥ロス」や「真田丸ロス」から抜け出せない人も多いのではないだろうか?2016年はドラマの当たり年だった。年間を通してNHK大河『真田丸』が引っ張り、上半期は『いつかこの恋を思い出してきっと...
-
生田絵梨花×松尾スズキ『キレイ―神様と待ち合わせした女―』、ビジュアル解禁
Bunkamura30周年記念作品として、松尾スズキが作・演出を務め、女優で乃木坂46の生田絵梨花が主演するミュージカル『キレイ―神様と待ち合わせした女―』より、メインビジュアルが解禁。併せて全キャス...
-
高岡早紀が「今世紀最大の濡れ場」を解禁!! 全身整形美女の情念演じる
2004年、布袋寅泰(50)とのW不倫が原因で保阪尚希(44)と離婚し、その後も松尾スズキ(49)、中村獅童(40)、市川海老蔵(34)、堤真一(48)ら数々の俳優・演出家たちと浮名を流すなどすっかり...
-
小池徹平、舞台『キャバレー』稽古場で長澤まさみらとBDお祝い
俳優の小池徹平が5日、自身のインスタグラムに長澤まさみらと映った写真を公開。「キャバレーの稽古場で祝ってもらいました。31歳もよろしくお願いしまーす」とコメントし、ファンからも祝福のメッセージが多く寄...
-
関ジャニ∞横山裕、主演舞台決定 松尾スズキ作品『マシーン日記』で鬼気迫る愛憎劇に挑む
2021年2月3日(水)から2月27日(土)まで東京・Bunkamuraシアターコクーン、3月5日(金)から3月15日(月)まで京都・ロームシアター京都メインホールにて、横山裕主演、COCOONPRO...
-
タイトルがアダに……実写版『夫のちんぽが入らない』エキストラが集まらず、著者&スタッフがSOS!
2017年1月に発売され、衝撃的なタイトルとその内容から、たちまち大ベストセラーになった私小説『夫のちんぽが入らない』(こだま/扶桑社)。「いきなりだが、夫のちんぽが入らない。本気で言っている」という...
-
平成元年生まれは今年30歳! 令和に躍進する輝きざかりスターをチェック
1989年1月8日にスタートし30年間続いた平成。平成元年に生まれた人は今年で働き盛りの30歳を迎える。芸能界にも今年30歳になる俳優やアーティストが続々。脂ののった年齢で新たな時代「令和」を迎える“...
-
町田啓太に「全然劇団っぽくない!」、松尾スズキがギャップに衝撃
NHK岐阜開局75周年ドラマ『ガッタンガッタンそれでもゴー』の完成試写会と記者会見が行われ、キャストの谷村美月、町田啓太(劇団EXILE)、松尾スズキらが登場。撮影のエピソードやお互いの印象を語った。...