「水谷豊 映画」のニュース (324件)
水谷豊のプロフィールを見る-
及川光博、『相棒』で水谷豊とまさかの再共演!ウワサされた不仲説は?
来年1月1日の『相棒season17』(テレビ朝日系)の元日スペシャルに、及川光博が出演することが分かった。及川といえば、現・相棒である冠城亘(反町隆史)の前に、水谷豊と2代目の相棒を組んでいた神戸尊...
-
「相棒」以外は全コケ中、水谷豊の映画監督デビューに「大丈夫か?」の声
来年公開の「TAPTHELASTSHOW」が4月5日にクランクイン。同作は水谷豊が映画監督デビューすることで注目を浴びている。「水谷が23歳の時のアイデアをもとにしたオリジナル作品。現場では、初監督と...
-
娘の全脱ぎに水谷豊が激怒!?趣里が父の存在を隠し続けたワケ
12月4日発売の「女性自身」が、水谷豊とその娘・趣里の親子関係ついて報じている。現在2人は、ある映画がきっかけで断絶危機にあるという。「現在公開中の映画『生きてるだけで、愛。』にて趣里は、初のマッパ姿...
-
海外で絶賛!映画監督・齊藤工は「21世紀の北野武」になれるか
18年2月3日、俳優・斎藤工が“映画監督・齊藤工”の名で製作した長編初監督作「blank13」が公開される。これは、13年前に家族を捨てて姿を消した父親の葬式に参列した兄弟(斎藤工・高橋一生)と、父親...
-
草笛光子 86歳とは思えぬ若々しさで周囲を魅了
女優の草笛光子(86)が4日、都内で行われた「令和元年度ゆうもあ大賞」表彰式に出席した。同賞は「ゆうもあくらぶ」(1954年創立、理事長=大村崑)によって、その年にユーモアで貢献し、世の中に明るい話題...
-
「娘・趣里の全脱ぎに激怒」水谷豊は「寺島しのぶケース」を見習うべき!?
俳優の水谷豊が娘で女優の趣里に大激怒し「父子断絶バトル」が勃発していると12月4日発売の「女性自身」が報じている。それによると水谷は、趣里主演の最新映画「生きてるだけで、愛。」(11月9日公開)のクラ...
-
名作妖艶シネマ「このセリフが悩ましかった!」(7)「あの美女たちの名言」発掘調査-その2-
NHK朝ドラ「花子とアン」のヒロインも経験した吉高由里子(27)だが、みずから出演を直訴した「蛇にピアス」(08年、ギャガ)は、21世紀の女優としては奇跡と呼ぶに等しい。吉高の一糸まとわぬ姿や刺青、舌...
-
俺たちがシビれた「刑事ドラマ」50年の勲章<直撃3>草刈正雄「華麗なる刑事」
16年の大河ドラマ「真田丸」で再ブレイクした草刈正雄(65)の初主演ドラマは、その名も「華麗なる刑事」(77年、フジテレビ系)である。田中邦衛との対照的なコンビは、刑事ドラマ界に一石を投じた。ロサンゼ...
-
元"暴走族"が書いた旧友への鎮魂歌 青春懺悔録『アメイジング グレイス』
1990年代を駆け抜けた暴走族たちの青春とその後を描いた『アメイジンググレイス~儚き男たちへの詩~』。暴走族の集会シーンには150台を越える熱きバイカーが集まった。(c)2010LEONE暴走族として...
-
伊藤蘭~夫・水谷豊との“夫婦円満の秘訣”
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に歌手で女優の伊藤蘭が出演。俳優の水谷豊と結婚して31年。水谷豊との夫婦円満の秘訣を語った。黒木)今週のゲストは歌手で女優の伊藤蘭さんです...
-
“相棒”反町隆史、アルバイトしても大丈夫なの? 7月期にテレ東で4年半ぶりに連ドラ主演
テレビ朝日系の鉄板ドラマ『相棒』で、主人公・杉下右京(水谷豊)の“4代目相棒”冠城亘としてのイメージがすっかり定着した反町隆史が、7月期にテレビ東京「ドラマBiz」枠の『リーガル・ハート~いのちの再建...
-
清純派・佐藤寛子が美しく"変態"! 官能サスペンス『ヌードの夜──』
歪んだ家庭で育ったれん(佐藤寛子)は、棄てられたネオンを拾ってきては修理するロマンチストの紅次郎(竹中直人)に次第に惹かれていく。(c)2010「ヌードの夜愛は惜しみなく奪う」製作委員会プニプニとした...
-
白ユリの花開くガールズの妖しい世界 H系ホラー『ジェニファーズ・ボディ』
バイセクシャルであることをカミングアウトしているミーガン・フォックス。主演作『ジェニファーズ・ボディ』では男女を問わず、妖しい魅力で次々と虜にしていく。まさに適役!(c)2009TwentiethCe...
-
初恋の美少女は200歳の吸血鬼だった! 北欧産のホラー映画『ぼくのエリ』
スウェーデン映画『ぼくのエリ200歳の少女』は、12歳の少年オスカーの初恋を描いた作品だ。学校でイジメに遭っているオスカーは気が優しくて、イジメっ子たちにやり返すことができずにいる。両親は離婚しており...
-
斎藤工、坂上忍、木下ほうか…えっ、この人も出ていたの!? 意外な『相棒』出演者
人気ドラマ『相棒』の新シリーズが10月12日からスタートします。前作で水谷豊さん演じる杉下右京の“相棒”刑事を演じた冠城亘(かぶらぎ・わたる)役の反町隆史さんは今回も登場。しかし特命係の“相棒”として...
-
水嶋ヒロか、長谷川博己か......? ミッチー卒業で注目集まる『相棒』新キャストは?
3月放送予定の最終回にて、警部補・神戸尊を演じる及川光博が同シリーズを卒業することが発表された、水谷豊主演の人気刑事ドラマリーズ『相棒シーズン10』(テレビ朝日系)。ドラマは平均視聴率15%を上回り続...
-
犯罪者たちに学ぶ"人心掌握術"の奨め『アニマル・キングダム』『預言者』
広大なオーストラリアを舞台にした『アニマル・キングダム』は、ノンフィクションタッチのワイルドな映画だ。"野生の王国"といっても、かわいらしいカンガルーやコアラの親子の生態を追ったほのぼの系ドキュメンタ...
-
スコセッシ監督の犯罪アトラクション『シャッターアイランド』へようこそ!
孤島を舞台にした作品に触れると、妙に鼓動が高まる。ミステリー小説なら江戸川乱歩の『パノラマ島奇談』、コミックなら諸星大二郎の代表作『マッドメン』、さらにキノコ大行進映画『マタンゴ』(63)、牧歌的ムー...
-
水谷豊と伊藤蘭に頼らず…趣里開花にあった親の七光への抵抗
話題になっている嵐・二宮和也(34)主演の医療ドラマ「ブラックペアン」(TBS系)。ドラマで注目を集めているのが、二宮演じる天才外科医・渡海征司郎をサポートするクールな看護師「ねこちゃん」こと猫田麻里...
-
社会の"生け贄"に選ばれた男の逃亡劇 堺雅人主演『ゴールデンスランバー』
『ダーティハリー』(71)のハリー・キャラハン(クリント・イーストウッド)は44マグナム、『燃えよドラゴン』(73)のリー(ブルース・リー)はヌンチャクを武器に、凶悪犯や犯罪組織に立ち向かったが、『ゴ...
-
全米"オシャレ番長"ズーイー、見参! 草食系に捧ぐ『(500日)のサマー』
新春を飾るご機嫌な恋愛コメディとして注目したいのが、ズーイー・デシャネル主演『(500日)のサマー』。『アメリ』(01)のようにポップな映像でもって、『アニー・ホール』(77)のような恋愛における男女...
-
石橋貴明はバラエティに固執、木梨憲武はドラマ・アート方面へ……とんねるず“活動休止”を正式発表する可能性
3月をもって長寿バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了となる。とんねるずのライフワークともいえる同番組が終わることで、コンビ自体も4月より事実上の活動休止状態に入り...
-
沢口靖子『科捜研の女』が映画化へ!放送から21年目の悲願
「まもなく新シーズンが始まりますが、沢口さんは『どんなことがあってもマリコを60歳まで続けたい!』と親しいスタッフに宣言しているそうです」(テレビ朝日関係者) 沢口靖子(55)が意気込みを見...
-
振り返る「平成元年」の芸能界(1)水谷豊・伊藤蘭ハワイ挙式までの紆余曲折!
いよいよ新元号の元年まで3カ月を切った。平成の終わりに振り返る、平成の始まり──。平成元年の芸能界にいったい何があり、どう今につながっているのか。「昭和64年」の1月7日、当時の小渕恵三官房長官が記者...
-
遂にタブー解禁下? 親子共演が期待される伊藤蘭の全国ツアー
今年5月にソロ歌手デビューした元「キャンディーズ」のメンバーで女優の伊藤蘭が、ソロ歌手として初の全国ツアーを開催すると、一部スポーツ紙が報じた。伊藤は1973年にキャンディーズとして歌手デビューしたが...
-
"クソみたいな社会を変えたい!"高校生テロリストの凄春『アジアの純真』
見て見ぬふりをする、全ての人間へ宣戦布告する。常識や一般論を振りかざして、今の社会を生み出した大人たちへ宣戦布告する。そしてバッシングを恐れ、世間におもねろうとする自分自身へ宣戦布告する。片嶋一貴監督...
-
北乃きいが「激太り」脱出?「深田恭子に似た艶気ボディ」へと変身!!
5月14日に都内で開催された映画「TAP-THELASTSHOW-」のプレミアムイベントに出席した女優の北乃きい。この映画は「構想40年」と言われている俳優・水谷豊による初監督作品。北乃は水谷豊演じる...
-
『相棒14』の“新相棒”情報が大錯綜中! 水谷豊がドラマスタッフにも知らせないワケとは
「テレ朝内部でも完全にかん口令が敷かれているようで、知らない社員のほうが多いみたいです。外部から聞かれることが多いみたいで、みんな『たぶん、仲間由紀恵さんか反町隆史さん、及川光博さんあたりだよ』と、完...
-
日本の映画・ドラマ界を支えるいぶし銀!名脇役と呼ばれる俳優たちの共通点とは?
水谷豊さんの人気作品『相棒』、2時間ドラマから連続ドラマとなり、次回作からは相棒も4代目、今年で15年目の長寿番組となりました。人気になる作品には主演やヒロイン、敵役だけではなく、ドラマに奥行きを持た...
-
芦田愛菜、6歳にして危険な魅力!? 子連れで全力疾走『うさぎドロップ』
松山ケンイチが珍しく普通のサラリーマンを演じた『うさぎドロップ』。撮影時6歳だった芦田愛菜は完成された女の子走りを見せる。(c)2011『うさぎドロップ』製作委員会SABU監督作品の主人公たちは、とに...