「沢口靖子」のニュース (324件)
沢口靖子のプロフィールを見る-
マリコVS国際強盗団? 日本三景・天橋立で爆破シーン&圧巻チェイスも 『科捜研の女』新シーズン、今夜スタート
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女season23』(テレビ朝日系)が、本日8月16日、水曜21時という新たな舞台でスタートする。今夜は初回2時間スペシャルで20時から放送。榊マリコ(沢口)ら京都府...
-
浜辺美波 好演支える朝ドラヒロイン人脈!俳優夫がファンクラブに入会していた“先輩女優”
「8月25日に放送された連続テレビ小説『らんまん』の視聴率が番組最高となる18.5%を記録。この日は主演・神木隆之介さん(30)演じる万太郎が2〜3分程度しか映らず、浜辺さん演じる妻・寿恵子が料亭での...
-
シリーズ25年目突入! 沢口靖子主演『科捜研の女』、8月から水曜21時放送へ
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女』のseason23が、テレビ朝日系にて8月より毎週水曜21時に放送されることが決定。イメージビジュアルが解禁された。『科捜研の女』は、1999年のスタート以来、現...
-
“宝塚歌劇と東宝を創った男”小林一三の生誕150年を記念した展覧会開催決定
東宝、阪急阪神ホールディングス、阪急電鉄、エイチ・ツー・オーリテイリングが、阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者である小林一三の生誕150年を記念して、その足跡や業績を伝える「『小林一...
-
『科捜研の女』も!季節外れの8月スタートドラマの狙いを聞いてみると?
各テレビ局の夏ドラマの放送が開始した。 坂口健太郎が2クール連続で主演を務めることで注目されている『CODE―願いの代償―』(日本テレビ系)、主演の伊藤沙莉と織田裕二の共演が話題の『シッコウ...
-
coneriはチョベリグ
サンクチュアリ今週は、放送直前まで放送できないような話でスタッフと盛り上がる中番組に臨んだ翔さん。一言でいうと、「綾小路翔見聞録」。木更津のマルコ・ポーロこと翔さんが過去に実際に見た聞いた実録です。か...
-
白山乃愛、長澤まさみ、沢口靖子も 「東宝シンデレラ」グランプリから羽ばたいた人気女優たち
4月22日からスタートするドラマ『Dr.チョコレート』(日本テレビ系/毎週土曜22時)で、主演の坂口健太郎とバディを組むのが、2022年(令和4年)に行われた第9回「東宝シンデレラ」オーディションで最...
-
女優・山崎紘菜は第2の日向坂46影山優佳になる予感!?
女優の山崎紘菜が、ドラマにバラエティにと活躍の場を広げている。山崎は2011年に開催された東宝シンデレラオーデションで審査員特別賞を受賞して芸能界へ。すでに芸歴は10年以上に及ぶが、とりわけここ最近は...
-
国民的美少女・小田茜の原点は「後藤久美子」と「岡村孝子」
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、欠かさず見ていたドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう――。...
-
沢口靖子、主演ドラマ「科捜研の女」ツイッター予告動画でまさかのネタバレ!
12月20日、沢口靖子主演のドラマ「科捜研の女」のシーズン22がついに最終回を迎えた。宿敵・古久沢明(石黒賢)との戦いが描かれ、最終話にふさわしい物語に。ところが、番組の公式ツイッターが最終話のネタバ...
-
『科捜研の女 2022』最終回 “マリコ”沢口靖子を“土門”内藤剛志がお姫様抱っこ 視聴者キュン
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の最終回が20日に放送され、マリコ(沢口)を土門(内藤剛志)が“お姫様抱っこ”で救出する姿が描かれると、ネット上には「キュ...
-
シリーズ史上最悪の窮地にマリコ絶体絶命! 『科捜研の女 2022』今夜ついに最終話
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)が、今夜ついに最終回を迎える。ラストエピソードでは、榊マリコ(沢口靖子)の前に、またしても“シリーズ最強の敵”古久沢明(石...
-
沢口靖子、主演作「科捜研の女」シーズン22がついに終了!全9話の短命に悲鳴が
ついに「科捜研の女」(テレビ朝日系)のシーズン22の最終回がテレビ番組表によって明らかになった。12月20日の「#9」に最終回を表す「終」のマークがついていることから、この日の放送が最後と考えて間違い...
-
小沢真珠 おしゃれよりドロドロ!『牡丹と薔薇』の原点は中学のときに見た吉田栄作ドラマ
小沢真珠 おしゃれよりドロドロ!『牡丹と薔薇』の原点は中学のときに見た吉田栄作ドラマ。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、心に沁みた音楽の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 ...
-
沢口靖子がズバリ解析!石井杏奈、「科捜研の女」で明かされた体重は本当か?
女性にとって体重は誰にも知られたくないものの1つ。女性タレントといえどもそれは同じで、身長は公開しているものの体重は秘密という人は多い。日々増減するから非公表というのもあるが、やはりできれば知られたく...
-
『科捜研の女』1999年の第1回を見てみたら…沢口靖子の今とは全然違うキャラにびっくり
どんなにヒットし、どんなに長く続いたシリーズにも必ず「第1回」が存在する。長く続いたシリーズであればあるほど、紆余曲折を経て今の姿があるはず。長い歴史をまだ知らない第1回は、いったいどんな形でスタート...
-
「科捜研の女」卒業の呂太(渡部秀)が最後に「絡み」 最終回に「いいサプライズ」とファン歓喜
ドラマ「科捜研の女2022」(テレビ朝日系)最終回が12月20日に放送され、卒業した橋口呂太(渡部秀さん)の「再登場」に、作品ファンが沸き立った。(ネタバレあり)物理学者の古久沢明(石黒賢さん)が「熱...
-
沢口靖子×松下由樹が初共演! 『科捜研の女 2022』第6話で激突
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の第6話(11月29日放送)に、松下由樹がゲスト出演することが発表された。沢口と松下はデビューも近い同年代だが、共演するの...
-
沢口靖子「科捜研の女」に極秘メッセージ!?「鉄道捜査官」ファン歓喜の理由とは?
11月8日の「科捜研の女2022」(テレビ朝日系)に意味深なシーンがあったとして、一部ファンが騒然となっている。番組から視聴者に向けたメッセージではないかとの声もあるほどなのである。注目されたのは容疑...
-
HKT48・矢吹奈子、『科捜研の女』ゲスト出演 可憐なJK姿も披露
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の第4話(11月8日放送)に、HKT48の矢吹奈子がゲスト出演。先月グループ卒業を発表したばかりの矢吹が、事件の核心に関わ...
-
濱田龍臣、『科捜研の女』ゲスト出演 “骨美人”マリコに魅せられる疑惑の骨格標本アーティストに
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の第4話(11月8日放送)に、若手実力派俳優・濱田龍臣がゲスト出演。事件の容疑者として浮かぶ骨格標本アーティストをミステリ...
-
『科捜研の女2022』大胆テコ入れの評判は? ネットの口コミは大荒れ
沢口靖子主演の人気ドラマシリーズ『科捜研の女』(テレビ朝日系)の新シーズン『科捜研の女2022』が、10月18日から放送をスタートした。これまでの人間味あふれるコミカルさがなくなり、スタイリッシュでミ...
-
沢口靖子『科捜研の女2022』今夜スタート 革新の世界観が広がる特別PR映像公開
今夜20時から放送される沢口靖子主演ドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)初回2時間スペシャルより、革新の世界観が広がる特別PR映像が公開された。科学捜査ミステリーの原点にして最...
-
福士誠治、『科捜研の女 2022』第3話にゲスト出演 “科学者を売買”する闇のブローカーに
俳優の沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の第3話(11月1日放送)に、俳優の福士誠治がゲスト出演することが発表された。優秀な科学者を売買する闇の人材ブローカ...
-
「全員がゼロからのスタート!」 沢口靖子&内藤剛志&小池徹平、新生『科捜研の女』始動に気合十分
今シーズンより毎週火曜に放送される、沢口靖子主演ドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の囲み会見が東映京都撮影所の新セットで行われ、10月18日20時からの初回2時間スペシャルの...
-
「科捜研の女」に「拡大版は不向き」の声!あの有名ドラマとの類似も指摘され…
沢口靖子主演ドラマ「科捜研の女2022」(テレビ朝日系)の新シリーズが10月18日にスタートし、初回の世帯平均視聴率は11.9%を記録した。主人公・榊マリコ(沢口)の口癖「科学は嘘をつかない」という信...
-
『科捜研の女』第2話ゲストに森崎ウィン マリコと対峙する危険な科学者を怪演
女優の沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の第2話(10月25日放送)に森崎ウィンが出演することが発表された。マリコと対峙(たいじ)する危険な科学者を怪演する...
-
「東宝シンデレラ」グランプリは埼玉出身10歳・白山乃愛さん 憧れは長澤まさみ
「東宝シンデレラ」オーディション2022グランプリ発表会が6日、都内にて開催。埼玉出身の10歳・白山乃愛さんがグランプリに輝いた。1984年に東宝創立50周年記念イベントとして始まった「東宝シンデレラ...
-
「東宝シンデレラ」グランプリに白山乃愛さん(10歳) 「TOHO NEW FACE」グランプリに小谷興会さん(11歳)が決定!
11月6日、「東宝シンデレラ」オーディション&「TOHONEWFACE」オーディションのグランプリ発表会が行われ、白山乃愛さん(10歳)が「東宝シンデレラ」グランプリを、小谷興会さん(11歳)が「TO...
-
内藤剛志・沢口靖子・水谷豊が再登場で盛り上げる「刑事ドラマ」が今秋も熱い!
9月に入り、次々と最終回を迎えた夏期の「刑事ドラマ」。相変わらず「刑事もの」は盤石の人気を誇るが、そんな今期の刑事ドラマ3本の評判はどうだったのか。ちなみに刑事ドラマの鉄板枠だったテレビ朝日系の木曜夜...