「清水ミチコ ライブ」のニュース (56件)
清水ミチコのプロフィールを見る-
「生・大谷翔平に感動!」浅田美代子、MISIAと東京ドーム観戦
女優の浅田美代子が19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】浅田美代子、骨折後の不調を明かすも清水ミチコのライブで元気回復!「笑って楽しい時間だった」東京ドームで行われた「ドジャース対カブス」の試合...
-
浅田美代子、骨折後の不調を明かすも清水ミチコのライブで元気回復! 「笑って楽しい時間だった」
女優の浅田美代子が4日、自身のインスタグラムを更新。ものまねタレント・清水ミチコのライブに足を運んだことを報告した。【画像】ドラマ最終回告知の女優・浅田美代子、"結婚で話題"のあのイケメン俳優との2S...
-
大竹しのぶ、コロナ禍で集まれなかったメンバーと再会「和田誠さんを感じながら」
女優の大竹しのぶが27日、自身のインスタグラムを更新し、最近の休演日に参加した「和田さん会」の集まりについて報告した。この集まりは、和田誠さん・平野レミ夫妻を中心にしたもので、コロナ禍でなかなか会えな...
-
森山良子、和田誠さん七回忌に妻の平野レミら仲間と集い「懐かしい楽しい日々」
歌手の森山良子がインスタグラムを更新し、2019年10月7日に他界したイラストレーターの和田誠さんの七回忌を仲間たちと共に偲んだ様子を明かした。「和田誠さんの7回忌で皆んなでお食事」と綴られた投稿には...
-
阿部サダヲ、三四郎、錦鯉、秋山竜次(ロバート)が登場 2024年を盛り上げた功績を称え、勝手に表彰!?「ビバリー35周年!ビバデミー賞2025」
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(平日11時30分~13時)。2月3日(月)~2月7日(金)は「ビバリー35周年!ビバデミー賞2025」と題して、連日話題のゲストをお迎えし、2024年を大...
-
木梨憲武、所ジョージの古希パーティーを豪華メンバーで祝福!次は50周年記念?
タレントの木梨憲武が29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】木梨憲武がTBSをウロウロしてたらパンサー向井銀シャリうなぎを発見!!所ジョージの70歳の誕生日を祝う「古希パーティー」の様子を投稿した...
-
ものまねタレント 清水ミチコが立川でライブ開催!観客の盛り上がりに感謝
ものまねタレントの清水ミチコが15日、自身のXを更新した。【画像】有名女性芸人〇〇が「可愛いポーチいただきました」清水ミチコとの再会を報告14日にたましんRISURUホールでライブを開催した清水は、「...
-
GLIM SPANKY、10周年お祝いコメント第二弾に奥田民生・草野マサムネ(スピッツ)ら 11/27(水)21時より生配信ライブも
メジャーデビューから10周年を記念したベスト・アルバム『AlltheGreatestDudes』を11月27日(水)に発売したGLIMSPANKY。10周年のお祝い&ベストアルバムの感想として、アーテ...
-
ニッポン放送開局70周年記念×WOWOW共同製作生配信ドラマ 『ゴースト・オブ・レディオ~バチボコ怖い心霊バスツアー~』 11月17日より生配信スタート!
2024年11月17日(日)、11月29日(金)の両日、ニッポン放送開局70周年×WOWOW共同製作生配信ドラマ「ゴースト・オブ・レディオ~バチボコ怖い心霊バスツアー~」を配信する。ニッポン放送が過去...
-
番組イベントに、5,000人が大笑い! 「ニッポン放送開局70周年記念 『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』リスナー大感謝祭 ~そんなこんなで35周年~」イベントレポート
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』放送開始35周年を記念したイベント「ニッポン放送開局70周年記念『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』リスナー大感謝祭~そんなこんなで35周年~」が6月28日(金...
-
『東京レインボープライド2024』ちゃんみな、大黒摩季らによるライブパフォーマンスが決定
4月19日(金)から21日(日)に東京・代々木公園イベント広場ほかで開催される『東京レインボープライド2024』(以下、TRP2024)のプログラム第1弾が発表された。日本でプライドパレードが開催され...
-
清水ミチコ 次回の武道館ライブは「AIと“共演”したい」
【前編】「サブカル少女が、お笑い猛獣の檻に放り込まれた」清水ミチコ挫折と転機の『夢で逢えたら』より続く ピアノと身一つで誰にでもなれる、モノマネの女王“ミッちゃん”こと清水ミチコ(63)。デ...
-
浅田美代子 50周年! “永遠のアイドル”美代ちゃんだから実現した超豪華スーパーイベント 万雷の拍手とともに終了!
1973年のデビュー曲「赤い風船」の大ヒットから約半世紀。現在もドラマやバラエティで活躍中の女優・浅田美代子(68)が、2月15日の誕生日に東京有楽町のI'MASHOWで「浅田美代子50thAnniv...
-
「サブカル少女が、お笑い猛獣の檻に放り込まれた」清水ミチコ 挫折と転機の『夢で逢えたら』
ピアノと身一つで誰にでもなれる、モノマネの女王“ミッちゃん”。デビューしてすぐに人気番組への出演をつかんで以来、ずっとスター街道をひた走ってきた。たったひとりで約1万人を爆笑の渦に巻き込む、前代未聞の...
-
清水ミチコ、「ライブが一番好きで興奮できる」 10回目の武道館公演を自ら“お祝い”
テレビ、ラジオ、ドラマに執筆と、デビューから40年近く第一線で活躍を続ける清水ミチコ。ジャンルを問わない活動の中で、彼女のコアともいうべきものは間違いなくライブだという。今年もライフワークである全国ツ...
-
きたやまおさむ連日登場 ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』 あえて“むなしさ”を感じてみよう
ニッポン放送早朝の番組『上柳昌彦あさぼらけ』に、きたやまおさむが連日登場する。きたやまはミュージシャン・作詞家、そして精神科医という顔を持つが、番組では、そんなきたやまの多面的な魅力をたっぷりと引き出...
-
清水ミチコ、全国ツアー&10回目の日本武道館公演を発表 “WBC”的なライブに!?
清水ミチコが、ツアー「清水ミチコアワー〜ひとり祝賀会〜」を開催することを発表した。11月11日に東京・江戸川区総合文化センターよりスタートし、全国15都市16本規模で開催。武道館公演(2024年1月3...
-
第49回 放送文化基金賞 ラジオ部門 優秀賞受賞 ニッポン放送『きたやまおさむ「イムジン河」スペシャル~音楽は時代(とき)を超える~』 贈呈式に上柳昌彦が登壇
『第49回放送文化基金賞』のラジオ部門で、2022年10月21日(金)に放送した『きたやまおさむ「イムジン河」スペシャル~音楽は時代(とき)を超える~』が優秀賞受賞。7月13日(金)にオークラ東京にて...
-
ニッポン放送『きたやまおさむ「イムジン河」スペシャル ~音楽は時代(とき)を超える~』 第49回放送文化基金賞 優秀賞受賞
『第49回放送文化基金賞』のラジオ部門で、2022年10月21日(金)に放送された『きたやまおさむ「イムジン河」スペシャル~音楽は時代(とき)を超える~』が優秀賞を受賞した。ニッポン放送で2022年1...
-
明石家さんま……藤井風……そしてラストは岡本健一&成田昭次 MISIAが豪華ゲストとの共演振り返る
3月3日(金)、歌手のMISIAがパーソナリティを務めるラジオ番組『MISIAのオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送・22時~24時)の最終回が生放送。明石家さんま、藤井風といった数々の豪華ゲ...
-
音楽が生き残る、人が生き残るとはどういうことか ニッポン放送『きたやまおさむ「イムジン河」スペシャル ~音楽は時代を超える~』
音楽が生き残る、人が生き残るとはどういうことか。きたやまおさむがパーソナリティを担当する特別番組『きたやまおさむ「イムジン河」スペシャル~音楽は時代を超える~』が10月21日(金)にニッポン放送で放送...
-
きたやまおさむ・清水ミチコが語る 知られざる秘話「ウルトラヒットの道標」
ニッポン放送平日朝の一番バッター、『上柳昌彦あさぼらけ』。2ヵ月に1回、ミュージシャンをお招きし上柳昌彦が「今となっては、もはや聞きづらい名曲にまつわる誕生秘話」や今現在のお話を聞いていくコーナー「ウ...
-
飯島直子、純烈・田井涼平、大竹しのぶ、中村勘九郎が登場!『とれたて!天然エピソードで大爆笑ウィーク』
飯島直子、純烈・小田井涼平、大竹しのぶ、中村勘九郎がニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』にゲスト出演する。『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』とれたて!天然エピソードで大爆笑ウィーク毎週月曜日から...
-
オールナイトニッポン55周年記念“ラジオ”と“音楽”がテーマ「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2022」イルカの出演が決定!8月20日(土)一般発売開始!
オールナイトニッポン55周年を記念し“ラジオ”と“音楽”をテーマにお届けする「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2022」にイルカと松山猛の出演が決定。さらに演奏曲目の一部が公開された。チケットの一般...
-
サンドウィッチマン、旧知の仲 中川家の新番組開始のお祝いに生登場
中川家の2人がメインパーソナリティを担当する新番組『中川家ザ・ラジオショー』(ニッポン放送毎週金曜13時~)の、スタート初回・9月11日(金)のゲストがサンドウィッチマンの2人に決定した。『中川家ザ・...
-
MISIA、ラジオ生放送で元気な声を届けた
今月11月15日に取材中のロケで落馬し全治6週間の重傷を負ったMISIAが23日、ニッポン放送『MISIAのオールナイトニッポンGOLD』にリモート出演し、生放送で元気な声をリスナーに届けた。ニッポン...
-
渡部はイクメン化、東出は母同伴会見…不倫有名人の再起写真
新型コロナウイルスによって未曾有のパンデミックが日本を襲った2020年。東京オリンピックを控え正念場を迎える2021年だが、芸能界にも背水の陣で臨む人たちが。昨年は東出昌大(32)、アンジャッシュ・渡...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
南果歩、50代での心境の変化明かす「腹のくくり方ができてくる」
女優の南果歩が4日、都内で行われたドラマ『定年女子』(NHKBSプレミアム)の第1話完成試写会に草刈民代、清水ミチコ、石野真子と出席。「50代はたくましい」と自身の生活を振り返り、心境の変化を語った。...