「笑点」のニュース (593件)
-
三平&国分佐智子の第1子誕生に林家一門ソワソワ ペーが明かした理由とは
いつ生まれるのか?落語界の名門「林家」でのもっぱらの関心事は、二代目林家三平(45)の第1子誕生だ。妻の美人女優・国分佐智子(39)が、一門の“ゴッドマザー”海老名香葉子さん(83)のもと、厳しい“お...
-
三遊亭円楽、アイデンティティ、狩野英孝、エイトブリッジ……「歳末お笑い大応援ウィーク!」2020年のお笑い総決算!
三遊亭円楽、アイデンティティ、狩野英孝、エイトブリッジ……今をときめく芸人が12月14日(月)からのニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』に連日登場する。『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』歳末お笑...
-
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(4)東京はぬるま湯に思えていたのでは
小遊三鶴光さんの尊敬する人は?鶴光(三代目桂)米朝師匠かな。あの人が発掘・復活させた「天狗裁き」は全部、米朝流の型でやったもん。ウチの師匠が上方落語協会の会長時代に尽力して作った落語専用の大阪・島之内...
-
「アメトーーク」はセコいものを褒める回では面白くなる可能性がある
2015年9月3日放映のテレビ朝日「アメトーーク」のテーマは、「博多屋台大好き芸人」。博多華丸・大吉を筆頭とする九州芸人たちが、博多屋台の魅力を伝えるという回であった。「何かを褒める回」は「面白くない...
-
「おカミさんは正しい」と洗脳されていた!? 師匠・林家こん平もたい平への海老名家の壮絶パワハラに加担の過去!
『笑点』(日本テレビ系)の大喜利メンバーとしてお馴染みの三遊亭好楽。その弟子・三遊亭好の助が、真打昇進とともに、好楽がかつて名乗っていた「三代目林家九蔵」を襲名する予定だったが、直前に、林家正蔵からの...
-
笑福亭鶴光が林家木久扇を爆笑直撃!「笑点」出演50年の「裏事件」(2)自分のクルマやと大事に走りよる
鶴光怪談噺、教わらなかったんですか。木久扇習ったんですけど、師匠の話って、途中から突然、始まるんで、筋が全然わからない(笑)。鶴光よく聴いてた噺家て誰ですか。木久扇清水崑先生の弟子として漫画を描いてい...
-
柄本時生&入来茉里が結婚 初共演から12年を経てゴールイン
俳優の柄本時生と女優の入来茉里が結婚したことが17日、所属事務所の発表で分かった。入来の誕生日である16日に都内区役所にて2人で結婚届を提出。すでに2人は同居しており、入来は妊娠していないとのこと。式...
-
「この兄弟の2ショットは貴重!」の声 木梨が偶然、林家正蔵・三平兄弟に遭遇「笑点でガンバレ!」
とんねるずの木梨憲武が2月4日、自身のインスタグラムに投稿。林家正蔵、三平兄弟との3ショット写真を公開している。街を歩いていたという木梨は「コブちゃんと一平だー!!信号まち道ばたでバッタリターリ!」と...
-
正月番組のMVP? ”笑わない男”稲垣啓太選手と”ポンコツ”綾瀬はるか
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月29~1月4日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。稲垣啓太選手「なぜか『もののけ姫』を歌わされるんですよね」年末年始のテレビ番組は関所の...
-
林家木久扇、82歳にしてヒカキンに弟子入り ユーチューバー“KIKUKIN"に!
あの林家木久扇が82歳にして“ユーチューバー”に転身するとの仰天情報が流れている。木久扇が師匠と頼ったのはユーチューバーのHIKAKIN(30)。HIKAKINといえば現在、動画投稿サイト「ユーチュー...
-
プロレスでテレビを変える男・プロレスラー『マッスル坂井』
マッスル坂井という男がいる。「行こうよ!プロレスの向こう側」を合い言葉に、舞台仕立てのプロレス大会「マッスル」を立ち上げ、毎回満席の集客を誇るマット界の異端児である。そんな彼が初の地上波進出を果たした...
-
『ポケモン』と『ちびまる子ちゃん』裏番組化で熾烈な争いに? 勝者は意外にも…
日曜夕方~夜の民放局による視聴率争いが熾烈を極めているという。日曜夕方の民放局といえば、日本テレビの長寿演芸番組『笑点』を始め、フジテレビのアニメ『ちびまる子ちゃん』から『サザエさん』など、長年に渡り...
-
桂歌丸 妻語る復帰への執念「病室でも落語本」と引退宣言否定
「お父さんは、天ぷらが好きなんです。アサリの剥き身に長ネギを混ぜたもので、油がはねるから大変ですけど好きなんですよ。退院して元気になったらきっと食べると思うので、つくってあげたいですね」そう本誌の取材...
-
不貞騒動の三遊亭円楽に伊集院光が持参したタイムリーすぎた手土産とは?
不貞騒動後の六代目三遊亭円楽が登場することで注目された7月3日放送の「笑点」(日本テレビ系)は、登場するなり座布団6枚を取り上げられるなどいじられまくり、20.3%の高視聴率となった。この騒動の間、苦...
-
岡田結実、『笑点』ファン発言で痛恨のミス! 「嘘なのがバレバレ」「適当な発言」と苦笑の嵐
昨年のブレークからバラエティ番組に引っ張りだこ状態のタレント・岡田結実が、5月24日放送の『1周回って知らない話』(日本テレビ系)において“失言”し、ネット上で物議を醸している。岡田は同番組にレギュラ...
-
「笑点」新メンバーは創始者・立川談志門下の“あの人”!?
今年で放送開始50周年を迎えた長寿番組「笑点」(日本テレビ系)が、何かと騒がしい。体調不良で休養していた桂歌丸が、8日の収録(9月13日放送)から復帰したと報道されたが、「どんなに遅くても歌丸師匠は今...
-
笑点 視聴率15・0%に急落
10日に放送された日本テレビ系「笑点」(午後5時30分)の平均視聴率が15・0%だったことが11日、分かった。ここ数週間「笑点」は20%台の視聴率を連発しており、“空前の笑点ブーム”と言われていた。し...
-
【漫才新人大賞】ゴールドハンマー優勝!事務所にナイショの「賞金100万円」どうなる?
漫才協会が主催する「平成29年度漫才新人大賞」の本選が8日、東京・国立演芸場で行われ、ゴールドハンマーが優勝した。ゴールドハンマーは大阪府出身の林一哉(38)と兵庫県出身の志村卓治(42)のコンビ。こ...
-
映画『モテキ』が思わぬ大ヒットでもテレ東の経営は...
9月23日から公開されている映画『モテキ』が思わぬ大ヒットになっている。初日から14日間で興行収入は10億円の大台を突破し、「30億円突破は確実、それ以上もあり」(映画ライター)といわれている。10月...
-
神田松之丞のラジオに番組初ビッグなゲストが登場!
若手人気NO1の講談師、神田松之丞が一人でしゃべる30分番組『神田松之丞問わず語りの松之丞』。芸の域にまで高められた「愚痴」と「ボヤキ」がリスナーを大爆笑させる。毎週日曜23時よりTBSラジオにて放送...
-
春風亭昇太、還暦目前で一般女性との駆け込み婚に「吉田羊はどうするんだ?」
6月30日放送の「笑点」(日本テレビ系)で結婚を発表した同番組6代目司会者の春風亭昇太。これまでさんざん独身であることを周囲からイジられ続けてきたが、12月で還暦を迎える直前での結婚となった。番組公式...
-
上方落語界も春風亭昇太結婚に驚き 交友ある米団治「全然聞いてなかった」
上方落語協会の笑福亭仁智会長(66)、桂米団治副会長(60)らが1日、大阪市内で行われた天満天神繁昌亭リニューアルオープンセレモニーに登場した。2006年に開場した繁昌亭が、総事業費4500万円をかけ...
-
EXIT・りんたろー。VS兼近、『トリニクって何の肉!?』で昭和と平成に分かれ激突!
今夜4月21日20時54分放送の『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』(朝日放送・テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・EXITが前週に続き2人そろって出演。昭和世代代表のりんたろー。...
-
野沢雅子の感動逸話と、山田隆夫のギャグの価値
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(7月28日~8月3日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。野沢雅子「アニメの力ってなんなんだろうなって思うときあるんですよね」先週のテレビの中から...
-
好調「笑点」の中で林家三平だけ「不人気」なワケ
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】人気の長寿番組「笑点」(日本テレビ系)。みなさんご存じの通り、昨年、放送50周年を迎え、春風亭昇太(57)が司会者となり、好調な滑り出しをみせている。その中で、...
-
長寿番組の中でも別格だったタモリの「笑っていいとも!」
国民的長寿番組「笑っていいとも!」が32年で幕を閉じ、1つのテレビ時代が終わった。しかし、まだまだ長寿番組は多い。1989年から放送開始した日本テレビの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」は現在...
-
天才テリー伊藤対談「三遊亭好楽」(3)木久扇師匠はお札より硬貨が好き!?
テリーズバリ、「笑点」メンバーの中でいちばん稼いでるのは誰なんですか?好楽それはもちろん、木久扇師匠ですよ。だってあの人、ラーメン屋ですから(笑)。あたしたちも「笑点」に出たり、落語を一生懸命やってま...
-
TBSのさんまとマツコの再タッグ結成番組、なぜゴールデン帯ではなく日曜午後6時半なのか?
TBSが今春の改編で新バラエティー番組『週刊さんまとマツコ』(日曜午後6時半~)の放送を開始することがわかった。マツコ・デラックスは2020年9月に、それまで10年出演していた明石家さんまの番組『ホン...
-
「あれが人間の本性」マツコ、ネット上の“叩きコメント”に理解? 視聴者の間で賛否
8日に放送された『マツコ有吉かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、マツコ・デラックスと有吉弘行が“悪口”を肯定する見解を示し、ネットで物議をかもしている。番組では、“人の悪口を言わない人は信用できる?でき...
-
【エンタがビタミン♪】マツコ、有吉も絶賛! 新ジャンル誕生? 『昭和歌謡の語り部 山根徹』にオファー殺到。
テレビのオーディション番組に出演した一般男性が「ポスト綾小路きみまろ」と絶賛された。彼が見せた芸は毒舌で知られる有吉弘行やマツコ・デラックスも素直にその実力を認めるほどの完成度だったのだ。綾小路きみま...