「笑点」のニュース (599件)
-
水卜麻美アナが渋ってる? 『24時間テレビ』マラソンランナー“いまだ発表ナシ”の裏事情
夏の風物詩『24時間テレビ愛は地球を救う』(日本テレビ系)のマラソンランナーが、7月下旬になっても発表されていないことが、業界内外で物議を醸している。例年であれば、「早くて5月、遅くとも6月中旬までに...
-
ドラマ撮影はロケ不可能!新型肺炎が招く各界「究極の結末」を総力取材
もはや、マスク不足どころではない。「イベント中止・延期」「無観客試合」「コロナ休校」…。“コロナ禍”は芸能界、スポーツ界、一般社会、いまや列島全域に蔓延している。水際対策に失敗し、国内感染の拡散を許し...
-
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(5)相手が顔を伏せるシモネタはあかん
鶴光すごいなと思うのは、六代目円楽さんのやっとる博多・天神落語まつりのプロデューサーが「あんなに何年も続いてるのに、同じネタを1回も出さないのは小遊三さんだけ」やと言ってたこと。ナンボ、ネタ持ってるん...
-
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(3)2人きりでおると談志師匠エエ人や
小遊三3年前の独演会の演目にした大ネタの古典落語「らくだ」は、酒にまつわる逸話が多い松鶴師匠が得意にしたもので、鶴光さんが松鶴師匠の速記の資料を持ってきて、「これ、やったらどう?」と勧めてくれたんです...
-
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(1)噺家が口説くんは身近な女ばかりや
毎度おなじみの笑福亭鶴光時事マン談特別編。今回は新元号「令和」のスタートを記念し、「笑点」でおなじみ、三遊亭小遊三師匠をお迎えし、じっくり語り尽くします。令和時代の落語界はどーなっていくんや!?鶴光令...
-
「ポツンと一軒家」効果で「珍百景」も絶好調……テレ朝がオワコン番組を再生できるワケ
人里離れた場所に1軒だけ建つ家を訪ねる『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系。以下『ポツンと』)の勢いが止まらない。これまでもたびたび高視聴率を記録してきた同番組だが、6月9日の放送ではついに視聴率が20....
-
「笑点特番」綾瀬はるかへの性ハラが酷すぎると物議
女優の綾瀬はるかが1月1日に放送された「笑点お正月だよ!大喜利まつり」(日本テレビ系)に出演し、大喜利の司会をつとめた。「笑点」の元日特番は毎年恒例だが、綾瀬は5年連続の特番登場で、今回は大喜利の司会...
-
桂歌丸さん告別式で林家木久扇が明かした東南アジア旅行爆笑エピソード
慢性閉塞性肺疾患のため2日に81歳で亡くなった落語家の桂歌丸さん(法名・眞藝院釋歌丸=しんげいいんしゃくかがん)の告別式が、11日に横浜・妙蓮寺でしめやかに営まれ、三遊亭圓楽(68)、林家木久扇(80...
-
三遊亭円楽が「ENGEIグランドスラム」の大トリという謎
2016年9月17日に「ENGEIグランドスラム」(フジ)が放映された。フジテレビが力を入れている実力派芸人たちによるネタ番組である。もう、6回目の放映だ。今回のトリを務めたのが、六代目三遊亭円楽だっ...
-
笑点「座布団システム」崩壊の危機!? 桂文枝がマイペースに「大暴れ」
7月18日(2021年)放送の「笑点」(日本テレビ系)に、骨折のため休養中の林家木久扇さんの代打として、6代目桂文枝さんが出演した。前回の助っ人は春風亭小朝さんだったが、司会の春風亭昇太さんに「今回は...
-
『いいとも!』はやっぱり終了!? 『ヒルナンデス!』の快進撃でお昼の勢力図が大変化
日本テレビお昼の情報バラエティ『ヒルナンデス!』。昨年春の番組スタート時には、前番組だった『DON!』より視聴率を下げてしまい、不安視する声も少なくなかったが、裏番組の『笑っていいとも!』(フジテレビ...
-
2016年夏場所「輝く!有名人スキャンダル大賞!」(1)ハンカチ王子の「車庫飛ばし」が判明して久々に元巨人・篠塚の話が出てきたね
真夏の「スキャンダル大賞」はもちろん熱い!爆笑座談会の切れ味はもはや説明不要。さっそく始めましょうか。水豪ちゃんは、これからテレビに出演の際は「ビートたけしに恫喝された人」として、ずーっと出続けるんだ...
-
笑福亭鶴光が林家木久扇を爆笑直撃!「笑点」出演50年の「裏事件」(1)「タイで天丼食えるとは」って
今年で芸歴60周年を迎える林家木久扇師匠のモットーは、「昨年よりも1円でも多く稼ぎたい」ということ。現在82歳。そんな年齢になっても、昨年の自分をライバルに見立て、右肩上がりの収入を狙う。その心意気、...
-
三遊亭円楽がん再発告白、初回退院翌日には独演会「たぶん歌丸が呼びに来てる」
三遊亭円楽が11月30日、都内で行われた「緊急提言新型コロナウイルス感染症流行下におけるがん検診の重要性」をテーマとしたメディアセミナーに出席した。全ての画像を見る「芸人の前に病人ですから」。トークセ...
-
新型コロナ対策で「笑点」の公開収録が中止に
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、日本テレビの人気番組「笑点」は東京・後楽園ホールでの公開収録を当面の間、中止すると公式サイトで発表した。サイトでは「新型コロナウイルスの影響が広がる中、約10...
-
仲代達矢と桂歌丸が語った戦争体験が話題!「戦争を知らない政治家が戦争に触れるな」
今年で終戦から72年。実際に戦争を体験した世代が次々と鬼籍に入り、戦争の恐ろしさを語り継ぐ人がいなくなるのと入れ違うように、安倍首相をはじめとした極右政治家による憲法改正論議がかまびすしくなってきてい...
-
林家こん平さん死去 77歳、誤嚥性肺炎で
落語家の林家こん平さんが17日午後2時2分、誤嚥性肺炎のため、自宅で死去していたことがわかった。77歳だった。落語協会によると、葬儀は19日に近親者のみで執り行われたという。お別れの会は新型コロナウイ...
-
ぺこぱ「あ、ぺこぱ、もう漫才やらないんだ」って思われるのが嫌だった
テリーだけど、今はモテるんでしょう。松陰寺シュウペイはめちゃくちゃモテますね。シュウペイけっこうリアルな感じで、SNSに毎日「今日もお疲れ様です。結婚してください」っていうメッセージが届きます。テリー...
-
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(4)「行列」が法律相談しない理由
「イッテQ」の総合演出は、かつて「電波少年」のスタッフを経験しており、「電波少年」のとがった過激さから「とがった部分」を上手に消した。とはいえ、スピリットは十分にとがらせつつ、「ファミリー向け」な安心...
-
ずうとるび 41年ぶりシングル発表 山田たかお「亡くなったら棺桶に新曲CDを入れて!」
伝説のアイドルグループ「ずうとるび」が41年ぶりにシングルを発売した。ニューシングル「SAIKAI~ああ麗しのみかん色~」は昭和アイドルテイスト満載のレトロなアッパーチューンで、メンバーの再会、そして...
-
林家木久扇 10月に3世代落語「孫に稽古つけてます」
落語家・林家木久扇(78)が30日、大阪市の大阪高島屋で開催中の「笑点放送50周年特別記念展」でトークショーを行った。会場には40席の座席が用意されたが、配布された整理券はわずか15秒でなくなり、立ち...
-
円楽休養『笑点』の鍵握る志の輔 立川流50年の因縁を払拭できるか
《これから先に大きな目標もあるし、復帰を待ちのぞんでいる大勢のファンもいるわけですから、秋にむけて頑張って欲しいと思います》 2月21日、脳梗塞で入院中の三遊亭円楽(72)に代わって20日放...
-
“佐藤健と上白石萌音のラブラブ”噺?立川志らくの発言に期待の声
2月2日、落語家・立川志らくが、自身のYouTubeチャンネルを開設して動画を投稿した。しかし現在のところ、再生数や評判は芳しくないという。「志らくは2日、『志らくの心に刺さった映画』と題して、映画『...
-
林家木久扇 左大腿骨骨折後のリハビリの具合は?
●ゲスト:林家木久扇(はやしや・きくおう)1937年、東京生まれ。1960年、漫画家・清水崑氏の書生を経て、三代目桂三木助に入門。三木助の没後、八代目林家正蔵門下へ移り、林家木久蔵の名を授かる。196...
-
林家木久扇 新メンバーの桂宮司は「力のあるいいメンバー」
テリーやっぱり師匠がスゴいのは、ずっとお金が大好きなことですよね。もう何十年も前に、最初にお会いした時に目標を伺ったら「去年の年収を超えること」って。木久扇そうそう。「先月の売り上げより今月。今月より...
-
日テレ「24時間テレビ」早くも稼働! マラソン復活で笑点新メンバーに白羽の矢
日本テレビは、まだ2月だというのに早くも夏の恒例番組「24時間テレビ45愛は地球を救う」の準備委員会を立ち上げた。今年は8月27~28日の放送を予定しており、新型コロナウイルスの感染状況にもよるが、観...
-
春風亭昇太、“超多趣味”の理由は師匠の教え「誘われたら断らない」
落語家の春風亭昇太が6日放送『おしゃれクリップ』(日本テレビ系/毎週日曜22時)に出演。自身が“超多趣味”な理由を説明した。番組で“超多趣味”と紹介された昇太。そのひとつであるトロンボーンを披露した。...
-
東野幸治=原口あきまさ、松本人志=JP “その人らしさ”と代役ラッシュの効能
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月30~2月5日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。原口あきまさ「おはようございます。『ワイドナショー』のお時間でございます」#ワイドナショ...
-
「笑点」代打の桂文珍に「さすが」の声 「ゲストとは思えないぐらい」
2月13日(2022年)放送の「笑点」(日本テレビ系)に、脳梗塞のため休養中の三遊亭円楽さんの代打として、上方落語の重鎮・桂文珍さんが出演した。文珍さんは最初のあいさつで、「家族に『笑点に出るよ』って...
-
「大吉先生とM-1の話がしたい!」 赤江珠緒と博多大吉で今年の大会を振り返り?!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。12月22日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。オープニングは赤江さんから大吉先生への無茶ぶりから。。赤江:「大吉先生には...