「笑点」のニュース (593件)
-
二宮和也、笑福亭鶴瓶の人への接し方に「凄いなって思っちゃう」
10月3日、日本テレビ系『日テレ系人気番組秋のコラボSP』に嵐・二宮和也がVTRで出演し、笑福亭鶴瓶とのエピソードを話す場面があった。番組では、“DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり!笑点も仰天...
-
嫌われ過ぎ!? 紳助社長が見事「嫌いな芸人No.1」を獲得!!
毎年恒例となっている「日経エンタテイメント!」(日経BP社)の「お笑い芸人人気調査」が今年も発表された。今年で10年目を迎える同調査で毎回多くの注目を集める「好きな芸人」「嫌いな芸人」ランキング。同誌...
-
リモート笑点で欠席…座布団運びの山田くんは復活できるのか
5月17日に放送された『笑点』(日本テレビ系)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けリモート収録となった。 同番組の放送開始から55年目・第2,711回で初のリモート放送。そんな中で特に...
-
「チン談マン談」特別対談「笑福亭鶴光×林家たい平」(3)欲しい名前はここんペイ志ん朝
鶴光もう1人、味のある噺家が(五代目古今亭)志ん生師匠。捕まえたネズミを「大きいだろ」「いや、小せえよ」と言い合いしていると、当のネズミが「チュウ」。こんな噺、誰もウケへん。でも、あの人やとウケる。そ...
-
林家木久扇が「木久蔵ラーメン」で訴えられた! 4000万超の損害賠償請求に徹底抗戦
落語界の重鎮・林家木久扇(83)が考案した「林家木久蔵ラーメン」を製造販売する福岡の食品会社が、木久扇の事務所を相手取り、約4200万円の損害賠償請求訴訟を起こした。訴状によると同社は2005年、事務...
-
嵐・大野智、松本潤の“楽屋模様”を暴露! 口癖は「つうか、なんで○○いないわけ?」
7月28日放送の『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)では、ゲストに『笑点』(同)のメンバーと俳優の竹内涼真が登場した。国民的人気番組『笑点』の歴史をひもとく「笑点記念館」のコーナーでは、林家木久翁、三遊亭...
-
もう2度と聞けない!美女アナたちの耳を疑う“艶”発言!(2)日テレ・笹崎里菜は「笑点」で…
続いては日本テレビの笹崎里菜アナ(24)。昨年3月13日放送の「笑点」では、三遊亭小遊三師匠とペアを組んで大喜利に挑むと、こんな掛け合いを披露した。「小遊三さん、最近酸っぱいものが食べたいのぉ‥‥」「...
-
春風亭昇太 「笑点」の“無観客収録”はネットニュースで知った!?
落語家の春風亭昇太が、自身が司会を務めるテレビ番組「笑点」(日本テレビ系)の無観客収録について語った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「笑点」の公開収録が当面の間中止となっている。「笑点」は通常、...
-
春風亭昇太妻は50億円ご令嬢 元タカラジェンヌの華麗な素顔
お祝いにもらったのか大きな花束を抱えて歩く女性。彼女が路上で会った知人に見せた笑顔は、花束に負けないくらい華やいでいた。本誌が目撃した女性はドッグサロンの先駆者的存在『青山ケンネル』で専務取締役を務め...
-
本仮屋ユイカ「勝手にフラれたみたい……」春風亭昇太の結婚にショック?
女優・本仮屋ユイカが、以前から交流がある春風亭昇太の結婚について語った。ニッポン放送「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」に約2年ぶりに出演した本仮屋。ゲスト出演するのは2018年8月以来という...
-
春風亭昇太は逆玉だった! 結婚相手は元タカラジェンヌで”超お嬢様”の驚くべき正体
“独身の星”も、ついに年貢を納める時がやってきた。人気長寿番組『笑点』(日本テレビ系)で司会を務める春風亭昇太が結婚を発表した。しかも、お相手は“超”が付くお嬢様だという。2016年から『笑点』の司会...
-
Hey!Say!JUMP山田涼介、“致命的な弱点”克服の秘策は「笑点」レギュラー!?
「24時間テレビ38」(日本テレビ系)の一環として放送された8月23日放送の「笑点」は、桂歌丸師匠が司会に復活して話題を呼んだ。ところがこの日の「笑点」は、10代20代の女子の間では歌丸師匠復活以外の...
-
【訃報】『笑点』伝説の元座布団運び松崎真さん2015年に死去していた
笑点の座布団運びといえば山田君…ではなかったのだ。かつては松崎真という大柄な人が行っていたのを知らない人も多いのではないだろうか。ブッチNEWSと提携するミステリーニュースステーションATLASからの...
-
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(2)大喜利は20分以上できない
高齢者に支えられる「笑点」だが、ほかならぬ出演者自身にも高齢化の波が押し寄せてきている。かつて私が「24時間テレビ」を担当した際、「日曜の夕方に放送して高視聴率を稼げる『笑点コーナー』を長めにできない...
-
心配なのは歌丸だけじゃない!?小遊三が会見中にまさかの居眠り
三代目桂小南襲名を9月に控えた落語家・桂小南治(55)が26日、都内で取材会を開催。落語芸術協会会長の桂歌丸(80)、副会長の三遊亭小遊三(70)、小南治の兄弟子の山遊亭金太郎(61)が出席した。師匠...
-
水卜麻美アナが渋ってる? 『24時間テレビ』マラソンランナー“いまだ発表ナシ”の裏事情
夏の風物詩『24時間テレビ愛は地球を救う』(日本テレビ系)のマラソンランナーが、7月下旬になっても発表されていないことが、業界内外で物議を醸している。例年であれば、「早くて5月、遅くとも6月中旬までに...
-
ドラマ撮影はロケ不可能!新型肺炎が招く各界「究極の結末」を総力取材
もはや、マスク不足どころではない。「イベント中止・延期」「無観客試合」「コロナ休校」…。“コロナ禍”は芸能界、スポーツ界、一般社会、いまや列島全域に蔓延している。水際対策に失敗し、国内感染の拡散を許し...
-
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(5)相手が顔を伏せるシモネタはあかん
鶴光すごいなと思うのは、六代目円楽さんのやっとる博多・天神落語まつりのプロデューサーが「あんなに何年も続いてるのに、同じネタを1回も出さないのは小遊三さんだけ」やと言ってたこと。ナンボ、ネタ持ってるん...
-
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(3)2人きりでおると談志師匠エエ人や
小遊三3年前の独演会の演目にした大ネタの古典落語「らくだ」は、酒にまつわる逸話が多い松鶴師匠が得意にしたもので、鶴光さんが松鶴師匠の速記の資料を持ってきて、「これ、やったらどう?」と勧めてくれたんです...
-
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(1)噺家が口説くんは身近な女ばかりや
毎度おなじみの笑福亭鶴光時事マン談特別編。今回は新元号「令和」のスタートを記念し、「笑点」でおなじみ、三遊亭小遊三師匠をお迎えし、じっくり語り尽くします。令和時代の落語界はどーなっていくんや!?鶴光令...
-
「ポツンと一軒家」効果で「珍百景」も絶好調……テレ朝がオワコン番組を再生できるワケ
人里離れた場所に1軒だけ建つ家を訪ねる『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系。以下『ポツンと』)の勢いが止まらない。これまでもたびたび高視聴率を記録してきた同番組だが、6月9日の放送ではついに視聴率が20....
-
「笑点特番」綾瀬はるかへの性ハラが酷すぎると物議
女優の綾瀬はるかが1月1日に放送された「笑点お正月だよ!大喜利まつり」(日本テレビ系)に出演し、大喜利の司会をつとめた。「笑点」の元日特番は毎年恒例だが、綾瀬は5年連続の特番登場で、今回は大喜利の司会...
-
桂歌丸さん告別式で林家木久扇が明かした東南アジア旅行爆笑エピソード
慢性閉塞性肺疾患のため2日に81歳で亡くなった落語家の桂歌丸さん(法名・眞藝院釋歌丸=しんげいいんしゃくかがん)の告別式が、11日に横浜・妙蓮寺でしめやかに営まれ、三遊亭圓楽(68)、林家木久扇(80...
-
三遊亭円楽が「ENGEIグランドスラム」の大トリという謎
2016年9月17日に「ENGEIグランドスラム」(フジ)が放映された。フジテレビが力を入れている実力派芸人たちによるネタ番組である。もう、6回目の放映だ。今回のトリを務めたのが、六代目三遊亭円楽だっ...
-
笑点「座布団システム」崩壊の危機!? 桂文枝がマイペースに「大暴れ」
7月18日(2021年)放送の「笑点」(日本テレビ系)に、骨折のため休養中の林家木久扇さんの代打として、6代目桂文枝さんが出演した。前回の助っ人は春風亭小朝さんだったが、司会の春風亭昇太さんに「今回は...
-
『いいとも!』はやっぱり終了!? 『ヒルナンデス!』の快進撃でお昼の勢力図が大変化
日本テレビお昼の情報バラエティ『ヒルナンデス!』。昨年春の番組スタート時には、前番組だった『DON!』より視聴率を下げてしまい、不安視する声も少なくなかったが、裏番組の『笑っていいとも!』(フジテレビ...
-
2016年夏場所「輝く!有名人スキャンダル大賞!」(1)ハンカチ王子の「車庫飛ばし」が判明して久々に元巨人・篠塚の話が出てきたね
真夏の「スキャンダル大賞」はもちろん熱い!爆笑座談会の切れ味はもはや説明不要。さっそく始めましょうか。水豪ちゃんは、これからテレビに出演の際は「ビートたけしに恫喝された人」として、ずーっと出続けるんだ...
-
笑福亭鶴光が林家木久扇を爆笑直撃!「笑点」出演50年の「裏事件」(1)「タイで天丼食えるとは」って
今年で芸歴60周年を迎える林家木久扇師匠のモットーは、「昨年よりも1円でも多く稼ぎたい」ということ。現在82歳。そんな年齢になっても、昨年の自分をライバルに見立て、右肩上がりの収入を狙う。その心意気、...
-
三遊亭円楽がん再発告白、初回退院翌日には独演会「たぶん歌丸が呼びに来てる」
三遊亭円楽が11月30日、都内で行われた「緊急提言新型コロナウイルス感染症流行下におけるがん検診の重要性」をテーマとしたメディアセミナーに出席した。全ての画像を見る「芸人の前に病人ですから」。トークセ...
-
新型コロナ対策で「笑点」の公開収録が中止に
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、日本テレビの人気番組「笑点」は東京・後楽園ホールでの公開収録を当面の間、中止すると公式サイトで発表した。サイトでは「新型コロナウイルスの影響が広がる中、約10...