「蜷川幸雄」のニュース (526件)
蜷川幸雄のプロフィールを見る-
藤原竜也 なぜ出席!?「リバース」打ち上げに来た意外な大物
6月8日、都内でドラマ『リバース』(TBS系)の打ち上げが行われていた。人気作家・湊かなえ原作のこのドラマは、10年前に大学時代のゼミ仲間が不審死した真相に迫るミステリー。主演は藤原竜也(35)、さら...
-
吉田鋼太郎、藤原竜也にイジられまくり「飲みに行っても妄想ばかり言ってる」
俳優の吉田鋼太郎が、2日にNHKの情報番組『あさイチ』に出演。若い俳優陣らとの交流に積極的という吉田に対し、この日は仲の良い藤原竜也からのビデオメッセージが到着。世代の差を感じさせず吉田をイジり、仲睦...
-
亀梨和也はよくやった! 世界の蜷川幸雄のヤバすぎる演出を見事に熱演!!
KAT-TUNの亀梨和也が舞台初主演を務めている「青い種子は太陽のなかにある」(30日まで、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホール。9月4日から大阪のオリックス劇場)がすごい。タブーなき舞台...
-
『ジョン王』ビジュアル公開!吉田鋼太郎「舞台の小栗に恋しちゃってる(笑)」
2020年6月に上演される彩の国シェイクスピア・シリーズ第36弾『ジョン王』のメインビジュアルとソロビジュアル、キャストのコメントが到着した。1998年のスタート以来、彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督...
-
岡村隆史が「妻夫木聡のトラウマ」で藤原竜也とのバトル回避に成功!?
7月21日放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、岡村隆史が藤原竜也に演技論を吹っかけたくなったのをグッとこらえた話を打ち明けた。岡村がバーでスタッフと、ドラマ「そして、...
-
岡田将生が腐女子受けを狙っている? 男子にキス、男子に告白
岡田将生が、ウエディングドレス姿で男性とキスしたと話題になっている。岡田のウェディング姿でのキスが見られるのは、11月22日から公開される映画『想いのこし』。この映画では、ほかにも岡田が男子高校生に告...
-
三上博史、倉科カナらが登壇!約30年ぶりの上演『タンゴ・冬の終わりに』記者会見
舞台『タンゴ・冬の終わりに』は、1984年に清水邦夫がパルコ劇場に書き下ろし、蜷川幸雄演出で上演された作品。この公演が好評を受け、1986年に同じキャストで再演。1991年にはアラン・リックマン主演で...
-
前編:朝ドラ吉高由里子のちょっとエッチな話
ちょっとエッチな朝ドラヒロインNHK朝ドラ『花子とアン』のヒロインを務める吉高由里子(25)。『あまちゃん』『ごちそうさん』と、朝ドラはここのところ好調続きとあって、喜高にも、大きな期待がかかっている...
-
水野美紀のインスタが大反響!“のん”こと能年玲奈との意外な「共通点」とは?
10月27日から下北沢ザ・スズナリで上演する「珍渦虫」で、脚本、演出、出演の3役をこなす水野美紀。05年に大手芸能事務所バーニングプロダクションから独立した水野は、2年後の07年に演劇ユニット「プロペ...
-
後世に伝えたい「ニッポンの大ヒット映画」女優!(1)「三田佳子・Wの悲劇」
「女優、女優、女優!」と連呼する圧倒的な語り口。三田佳子(75)が「Wの悲劇」(84年、角川春樹事務所)で演じた大女優・羽鳥翔は、日本の映画界に「助演女優」の価値を高める一石となった。──ちょうど今、...
-
藤原竜也「OKもらって、籍を入れさせてもらった」故蜷川幸雄さんとの秘話語る
俳優の藤原竜也(38)が2日放送の「新春大売り出し!さんまのまんま」(カンテレ・フジテレビ系)に登場した。師匠と仰ぐ演出家・蜷川幸雄さん(享年80)との思い出を語った。10年間の同棲を経て、2013年...
-
ジャニーズ事務所がファンに対して異例の“注意喚起メール”を送信
ジャニーズのファンクラブ事務局が初めて、ファンに対しての「舞台鑑賞マナー注意」のメールを送っていた。10日までに「KAT-TUN」のファンクラブ会員に対して送信していた。長年のジャニーズファンは「ファ...
-
蜷川幸雄さん通夜で娘・実花氏が秘話公開「孫に見せる顔はデレデレ」
12日に肺炎による多臓器不全で亡くなった演出家の蜷川幸雄さん(享年80)の通夜が15日、東京・青山葬儀所で営まれ、長女で写真家の蜷川実花氏(43)が報道陣の取材に応じた。実花氏は時おり笑顔を見せながら...
-
亀梨和也、前川知大とタッグで5年ぶりの舞台へ『迷子の時間』で自身初のストプレに挑戦
PARCO劇場のオープニング・シリーズとして決定していた前川知大の作品が、『迷子の時間』-「語る室」2020-に決まり、主演を亀梨和也が務めることが分かった。亀梨はこれが5年ぶりの舞台出演。さらにスト...
-
長塚圭史による新演出『近松心中物語』田中哲司、松田龍平、笹本玲奈、石橋静河らのビジュアル公開
2021年4月よりKAAT神奈川芸術劇場にて『近松心中物語』が上演されるが、このほどメインビジュアルと、公演日程詳細が公開された。本作は、KAAT神奈川芸術劇場の新たな芸術監督に就任した長塚圭史が、メ...
-
鈴木杏『欲望という名の電車』で大竹しのぶと舞台デビュー作以来の共演
2017年12月から2018年1月にかけて、東京・Bunkamuraシアターコクーンと大阪・森ノ宮ピロティホールで上演が決定していた『欲望という名の電車』。本作は、1947年にブロードウェイで初演され...
-
前田敦子を女優に「脱皮」させたタブーなき蜷川イズム
12日に肺炎による多臓器不全で亡くなった演出家の蜷川幸雄さん(享年80)の通夜が15日、東京・青山葬儀所で営まれ、多くの著名人が弔問に訪れた。厳しい指導で、若手俳優たちを一人前の舞台人として鍛え上げた...
-
蜷川幸雄さん無言の帰宅…弔問客が驚いた「武士のような顔」
肺炎による多臓器不全のため12日に死去した演出家・蜷川幸雄さん(享年80)の遺体は13日午後4時48分、東京・東久留米市の自宅に無言の帰宅となった。約40人の報道陣が見守る中、白い布にくるまれた遺体は...
-
松坂桃李・吉田鋼太郎『ヘンリー五世』ビジュアル撮影レポ
主演・松坂桃李、演出・吉田鋼太郎というタッグで届ける彩の国シェイクスピア・シリーズ『ヘンリー五世』が2019年2月に上演される。松坂と吉田のビジュアル撮影に潜入した。【チケット情報はこちら】本作は、シ...
-
ジャニーズタレントが語る在りし日のジャニー喜多川…YOU呼びの理由、敬語NGのワケ
日本中を激震させたジャニー喜多川氏の逝去から早くも2カ月以上が過ぎた。9月4日に東京ドームで行われた「お別れの会」には所属タレント、各界著名人をはじめファン8万8000人が来場。芸能関係者のお別れ会に...
-
小栗旬、彩の国シェイクスピア・シリーズに再び登場!第36弾は『ジョン王』
小栗旬、彩の国シェイクスピア・シリーズに再び登場!第36弾は『ジョン王』2020年6月に、彩の国シェイクスピア・シリーズ第36弾『ジョン王』の上演が決定した。1998年のスタート以来、蜷川幸雄のもとで...
-
キムタクとオカケン。蜷川作品で開花したジャニーズアイドル
12日に多臓器不全で死去した演出家・蜷川幸雄さんは、多くの無名役者を一流に仕立てあげたことで有名だ。ジャニーズアイドルもたくさん、プロの洗礼を浴びた。たとえば、SMAP・木村拓哉。蜷川さんとの出会いが...
-
シアターコクーンが映画館に⁈『キレイ』『命、ギガ長ス』など音楽に溢れた人気作を一挙上映
歴代芸術監督の作品から音楽に溢れた賑やかな作品をセレクトし、実際に上演が行われたコクーンの舞台上に巨大スクリーンを設置。映画祭さながらに人気作を一挙上映する「COCOONMovie!!」の上映スケジュ...
-
伊藤健太郎 快進撃にあった苦渋時代…出演シーン全カットも
伊藤健太郎(23)の快進撃が止まらない。 現在公開中の映画「今日から俺は!!劇場版」では、賀来賢人(31)扮する主人公・三橋貴志の相棒役を熱演。18年10月期の同名ドラマを映画化した同作は、...
-
三浦春馬「言葉にならない感情が、心から湧き上がってくる」第24回読売演劇大賞授賞式、受賞者コメント(前編)
2017年2月27日(月)、読売演劇大賞の授賞式が東京・帝国ホテルで開催された。24回目を迎える同賞は、古典から現代劇まで幅広く網羅し、舞台芸術の活力となることを願った賞だ。今回の大賞には、初のスタッ...
-
蜷川さんと昨日対面・野田秀樹「台本がベッドのそばにあった」
演出家で俳優の野田秀樹(60)が12日、都内で報道陣の取材に応じ、同日亡くなった演出家・蜷川幸雄さん(享年80)を悼んだ。野田は、20年来の付き合いがある蜷川さんを「お師匠さん」と呼んでいた。最後に会...
-
dTVで全22作品を独占配信!蜷川幸雄「彩の国シェイクスピア」シリーズをもう一度楽しもう!
独創的で強烈な演出と多種多様なキャスティングで“世界のニナガワ”としてその名を知られ、国際的にも高く評価された舞台演出家として文化勲章も受賞するなど数々の功績を残した蜷川幸雄氏。映像配信サービスdTV...
-
「ジャニーさん殺害予告」にファン戦慄……「殺害とかやめて!!」「まだ生きて」の声続出
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長に対し、ネット上で殺害予告が書き込まれていたことが23日、明らかになった。ジャニーズを一代で築き上げ、ジャニーズファンにとっては“神様”のような存在のジャニー社長だ...
-
藤原竜也、俳優を“辞めたいと思った”過酷な経験を明かす「2本ぐらい吸わされて…」
8月28日に放送されたTBS系『人生最高レストラン』に、藤原竜也が出演した。番組では、藤原が“俳優になったきっかけ”について、当時、何も経験の無かった15歳の藤原がイギリスで蜷川幸雄氏の舞台に立ったこ...
-
映画『Diner ダイナー』 藤原竜也史上“最狂” 生死を賭けた究極の2択を迫るドS映像解禁
映像化不可能と言われた原作小説『ダイナー』(平山夢明著・ポプラ社「ポプラ文庫」)が、監督:蜷川実花×主演:藤原竜也の運命の初タッグで映画化される。共演の窪田正孝、本郷奏多、武田真治、斎藤工、佐藤江梨子...