「近藤真彦」のニュース (1,020件)
近藤真彦のプロフィールを見る-
紅白出場どころではなかった中森明菜の近況 表舞台に復活は今後も難しい?
今夏に再始動を発表して以後、大みそかのNHK・紅白歌合戦への出場がささやかれていた歌手の中森明菜だが、それどころではなかったようだ。一部メディアによると、オフィシャルファンクラブ「FAITHWAY」の...
-
『徹子の部屋』片岡鶴太郎「いけ好かない」から「真剣だけどおもしろい」な笑わせ方へ
12月21日放送『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、片岡鶴太郎がゲスト出演した。おそらく、22日放送分で最終回を迎えた『森村誠一ミステリースペシャル終着駅シリーズ』の告知のための出演だろう。放送日である...
-
河合郁人、トップ芸人から”芸人扱い”される実力… フット後藤や松本人志も一目置く「唯一無二のジャニーズ」に
13日に放送された、アンタッチャブルとサンドウィッチマンによるバラエティ番組『お笑い実力刃presents証言者バラエティアンタウォッチマン!』(テレビ朝日系)で、A.B.C-Zの河合郁人が特集された...
-
中森明菜“育ての親”が急逝で遠のく復帰…活動再開にも「動く」と宣言していた伝説的プロデューサー
「夏ごろ寺林さんから電話をもらって“明菜どう思う?”なんて聞かれていたのですが……。突然の訃報で、驚きました」(芸能ジャーナリストの渡邉裕二氏) 11月28日、音楽プロデューサーの寺林晁さん...
-
“攻め”のKing & Prince―「ツキヨミ」「ichiban」などから考える音楽的挑戦
King Princeの新曲「ツキヨミ」は、ラテンフレーバー溢れる大人の1曲に仕上がった。ジャニーズにおいてラテン系の楽曲はもはや伝統芸であり、古くは近藤真彦「アンダルシアに憧れて」がその代表格とし...
-
チェッカーズのデビューから解散まで~そのブレイクに最も割を食ったジャニーズ・シブがき隊
12月4日放送『いまだにファンです!』(テレビ朝日系)にて行われたのは、「80年代最強!チェッカーズVSシブがき隊SP」と題した特別企画であった。\このあと16時30分/#いまだにファンです#チェッカ...
-
城島茂、中居正広、堂本光一も経験したジャニーズ合宿所の怪奇現象
80年代から90年代にかけて、東京都内の原宿、六本木、西麻布にあったジャニーズ合宿所。古くは川崎麻世に始まり、たのきんトリオ(田原俊彦、野村義男、近藤真彦)、少年隊や男闘呼組、SMAP、TOKIO、V...
-
木村拓哉、“ジュリー派”にはなれず? 月9復帰も「出世コースから外れた」と囁かれるワケ
木村拓哉が主演するフジテレビ系スペシャルドラマ『教場』シリーズが連続ドラマ化し、来年4月に『風間公親教場0』として月9枠で放送されることが発表された。木村の月9主演は2014年放送の『HERO』第2シ...
-
近藤真彦、野村義男とのライブツアー発表もトシちゃんは蚊帳の外でやっぱり不仲?
歌手の近藤真彦が9月24日、山口県・宇部市で開催した自身のライブ内で、来年1月からギタリストの野村義男とともにライブツアーを行うことを発表した。近藤と野村はすでに昨年12月から今年3月までライブツアー...
-
滝沢秀明氏 重責抱え奔走した3年…副社長1年目の紅白リハで目撃された“異変”
11月1日、ジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長(40)が10月31日付で退所したことが発表された。退所理由は明かされておらず、コメントの発表や会見をする予定もないという。 各スポーツ紙によると...
-
価格破壊が起きた? コロナで変わった人気歌手たちのディナーショー事情
10月に入った時点で、人気歌手たちの年末のディナーショーチケットが続々と売り出されている。ひと足先に、ロックバンド「XJAPAN」のYOSHIKIが8月末までに、東京・六本木のグランドハイアット東京で...
-
近藤真彦「ザ・ベストテン」セットは「めちゃくちゃだった」グチでイジり倒された「金屏風会見」
歌手の近藤真彦が9月7日、「おとなりさん」(文化放送)にゲスト出演。そこでの発言にツッコミが飛び交う事態となった。番組では「マッチさんに憧れて芸能界に入った」というパーソナリティーの鈴木おさむが、「ラ...
-
「ライバル」宣言の松田聖子に中森明菜が「別に…」? 不仲は三角関係以前からか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
再始動を宣言した歌手・中森明菜の『紅白歌合戦』(NHK)出場報道に大きな期待と関心が寄せられている。実現すれば8年ぶり9回目の出場となり、ライバルといわれた歌手・松田聖子との共演にも注目が集まる。そん...
-
聖子・明菜・キョンキョンから、トシちゃん・マッチ・光GENJI まで! 八木亜希子が徳光和夫を迎えて送る「80年代アイドル オールリクエスト!」
八木亜希子がパーソナリティを務めるラジオ番組、ニッポン放送『八木亜希子LOVE&MELODY』。毎週土曜日の朝に愛溢れるトークとたくさんの音楽で織りなす2時間20分の生放送番組。『八木亜希子LOVE&...
-
中森明菜、近藤真彦と“金屏風”の前で結婚否定 滑稽な会見の真相は【芸能界、別れた二人の真相】
8月30日、歌手の中森明菜がデビュー40周年を迎えた今年、再始動に向け新しい個人事務所を設立したことを、同日開設した自身のツイッターで報告。中森は、ファンに向けたメッセージを画像にアップし、自身の体調...
-
爆笑問題「#太田光をテレビに出すな」余裕発言直後に事務所声明のダブスタ
爆笑問題がメインMCを務める情報・ワイドショー番組『サンデージャポン』(TBS系/以下、サンジャポ)での太田光の発言が、またもや逆風にさらされている。ネット上では「#太田光をテレビに出すな」というハッ...
-
明菜復活で思い出す…中森明穂が女優デビューで語った「姉のおかげです」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
明菜復活──。衝撃的なニュースが、芸能メディアを駆け巡った。8月30日に突然立ち上げたツイッターと公式サイトで、新たな個人事務所「HZVILLAGE」設立を発表した中森明菜が、ファンに再始動を報告した...
-
ワンオクTaka、結婚も噂された浅田舞との破局は交友関係のせい?【芸能界、別れた二人の真相】
ロックバンド・ONEOKROCK(以下、ワンオク)が3年7カ月ぶりにニューアルバム『LuxuryDisease』をリリース。13日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得した。今...
-
木村拓哉を「キムタくん」呼びした平野紫耀にキンプリファンが大爆笑!
明石家さんまと木村拓哉による正月恒例の番組「さんタク」(フジテレビ系)が元日に放送され、番組の最後で木村がSMAPのヒット曲「がんばりましょう」を熱唱して大きな注目を集めている。「今回は生放送。番組の...
-
総スカンでも堂々復活…近藤真彦に見る残念オジサンとの共通点
9月7日に放送されるラジオ番組『松井佐祐里“newnormal”の小部屋」(文化放送)で、近藤真彦(57)がついに復活を果たす。 昨年11月に不倫騒動が報じられ、ジャニーズ事務所から無期限の...
-
「スルメ欲しさに...」紅白総合司会・黒柳徹子が語っていた"戦争責任"と平和、テレビへの思い
昨晩、放送された『第66回NHK紅白歌合戦』の見どころは、やはり総合司会を務めた黒柳徹子だった。美空ひばり「人生一路」を歌う天童よしみの紹介では美空ひばりの偉大さを語り、また、トリを務めた近藤真彦と松...
-
嵐・大野が関ジャニ・横山がジャニーさんが...マスコミが報じなかったジャニーズ10大事件簿(前編)10〜6位
年末年始、やっぱりテレビを点ければ、今年もジャニーズだらけだった。『NHK紅白歌合戦』では、史上最多の7組のジャニタレが出演。日本テレビ系では、近年の恒例となっている『元日はTOKIO×嵐』、フジテレ...
-
「隣に座るとツバを吐かれて…」つちやかおり語るマッチファンの妬み
「隣に座るとツバを吐かれて…」つちやかおり語るマッチファンの妬み。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代からあこがれている歌手の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう——。...
-
黒柳徹子 衝撃の車椅子生活でも“恋人”マッチと月イチ蜜月&紅白共演
御年82歳。66回続く紅白歌合戦で、最年長の総合司会を務める黒柳徹子。衝撃の「車椅子生活」が報じられ、長丁場の大役を務めきれるか心配されている。しかし、その私生活はギンギラギンだぜ!スポーツ紙デスクが...
-
「新御三家」がルーツの「イケメン進化論」とは?
日本テレビ系列『新型学問はまる!ツボ学』は、様々な分野の専門家やマニアを「新型学問の民間研究員」として招き、日本ツボ学財団会員のツボにハマるか見極める、バラエティ番組。理事長(司会)はロンドンブーツ1...
-
ジャニーズ事務所の重鎮、「もういいよ、キムタク。十分だよ」と木村拓哉に進退を追及
ジャニーズの長男坊・近藤真彦がパーソナリティを務めるラジオ番組『COMEON!ROCKIN’ROAD』(FMCOCOLO、1月26日放送)に、後輩の木村拓哉がゲスト出演。嵐・二宮和也から聞いたという海...
-
近藤真彦が木村拓哉の「カッコつけ演技」をしつこく指摘していた
1月20日、近藤真彦がDJを務めるラジオ番組「COMEON!ROCKIN’ROAD」(FMCOCOLO)に、木村拓哉がゲスト出演。番組内で、マッチがキムタクをイジリ倒し、ジャニーズの帝王ぶりを発揮した...
-
田原俊彦が語り尽くした!「ジャニーさんは第2の親父」
歌手・田原俊彦(59)の独占インタビューを2回にわたってお届けする。前編では現在行われている全国ツアーへの熱い思いを激白。妥協を許さないステージの裏には、昨年この世を去った第2の父・ジャニー喜多川さん...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】夕ニャン最終回で初共演することができた布川敏和。それから何度も仕事で一緒になったけど最近は会えてないなあ
1980年代はアイドルブームと同時にアイドルドラマもブームだった。アイドルが主演するドラマはもちろんのこと、そのドラマをキッカケにブレークすることも多かった。1979年にスタートした『3年B組金八先生...
-
坂本「ファンの臆測に警告」、長野博「米研ぎ」で10ページ特集! 平家派の越冬
坂本「ファンの臆測に警告」、長野博「米研ぎ」で10ページ特集! 平家派の越冬。光GENJIのバックダンサーとして誕生した平家派。2008年の『ザ少年倶楽部プレミアム』(BSプレミアム)で、TOKIO・城島茂、山口達也、国分太一、V6(20thCentury)の坂本昌行、長野博、...