「郷ひろみ」のニュース (642件)
郷ひろみのプロフィールを見る-
なぜバッハは15ヘルツの「聴こえない非可聴の音」を譜面に書いているのか 野口五郎
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(5月12日放送)に歌手の野口五郎が出演。音に関する仮説について語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活力になる話を訊...
-
「実現不可能」を打破した草なぎ剛&郷ひろみ「元ジャニーズ」禁断のCM共演
感慨深い共演やな──。そんな声が寄せられたのは、オリコンのYouTubeチャンネル〈oricon〉で「草なぎ剛、自由過ぎる郷ひろみに笑い止まらず!?」と題して公開された動画(6月29日)についてである...
-
「格付け」YOSHIKIの相方は誰?予想盛り上がる 「Toshlだったら胸熱」「西川兄貴やろな」
来年1月1日放送の「芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル」(朝日放送、テレビ朝日系)出演者が、11月29日(2021年)に発表された。一流芸能人たちがチームを組んでさまざまなチェックに挑み、...
-
郷ひろみからキンプリまで──今も変わらずジャニーズは“カッコいい”存在なのか? 男性アイドル像の変遷(前編)
──半世紀にわたり、数々の多彩な男性アイドルたちを世に送り出してきたジャニーズ事務所。彼らは時代時代のスーパースターとなり、女性ファンの歓声を大いに浴びてきた。近年は退所のニュースが立て続いているが、...
-
長山洋子「洋楽のリズムが体に…」演歌デビュー叶えたアイドル時代のマハラジャ通い
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に踊りに行ったディスコの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう——。...
-
<紅白歌合戦>出場歌手発表 上白石萌音、BiSH、KAT‐TUN、DISH//らが初出場
大みそか恒例『第72回NHK紅白歌合戦』の出場歌手の総勢43組と企画枠1組が発表された。今年初出場となるのは、上白石萌音、BiSH、DISH//、KAT‐TUNら9組と昨年新型コロナ感染のため出場を辞...
-
藤あや子「奇跡の還暦“艶”ショット」解禁の色香(2)24歳年下の夫と「独立騒動」も
藤は民謡歌手として地元・秋田を中心に活動していた1981年、20歳の時に2歳上の男性と結婚して長女が誕生している。この長女はすでに結婚、出産をし、藤には現在13歳になる孫娘もいる。しかし1人目の夫とは...
-
コロナ第7波がライブエンタメ界を直撃! 歌舞伎座でクラスター、夏の大型フェスも戦々恐々
復調しつつあったライブエンタメ業界が、感染拡大が続く“コロナ第7波”の逆風にまたも見舞われている。松竹は22日、出演者および関係者合計48人に新型コロナ陽性が確認されたとして、東京・歌舞伎座の「七月大...
-
ジャニー喜多川さん「お別れの会」 非円満退社組の出席はある?
7月9日に亡くなったジャニー喜多川さんの家族葬は、現役のジャニーズ事務所所属タレントたちによって粛々と執り行われた。8月には関係者を交えた「お別れの会」が予定されているが、気になるのは出席者の顔ぶれで...
-
藤原紀香は、なぜ“イタい人”化したのか――“秀才”の座から転落した女が復活する方法
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな芸能人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。<今回の芸能人>「みんなに愛されないとイヤみ...
-
松田聖子の接近に郷ひろみ逃げた!TVが報じない紅白舞台裏
NHKホールで巻き起こった“恋ダンス”大旋風にくわえ、マツコ・デラックスとタモリのスペシャル出演まで、目が離せなかった“盛りだくさん紅白”。リハ&本番の合計4日間、本誌記者が密着した舞台裏では次々とハ...
-
「不謹慎だ!」刑事事件もネタにする郷ひろみの"ゲリラ"な新曲に非難の声
「アッチッチ」で知られるヒット曲「GOLDFINGER'99」発売から10年を記念して、9月2日にリメイク曲「GetRealLove~GOLDFINGER'009」を発売することになった郷ひろみに非難...
-
紅白をぼっちで観て気づいた事 家族向け番組変える副音声の力
みなさんあけましておめでとうございます!2020年のスタートが切られ、正月早々色んなニュースが飛び交っています。今年の年末はみなさんどんな過ごし方をしましたか? 筆者は約10年ぶりに家族とも...
-
土屋太鳳、“菅原小春に匹敵する武器”とは?/ダンスうまい芸能美女番付(1)
ごちゃごちゃ言わんと、誰が1番キレのあるダンスを見せるのか決めたらええんや──。このところ芸能界では、あらゆるジャンルのダンス技量を競う美女が急増中。そのポテンシャルを徹底的に審議する。※いずれ劣らぬ...
-
テリー伊藤対談「野口五郎」ステージのお客が僕を見て失神して
●ゲスト:野口五郎(のぐち・ごろう)1956年、岐阜県美濃市生まれ。1971年、15歳で歌手デビュー。セカンドシングル「青いリンゴ」がスマッシュヒットし、西城秀樹、郷ひろみと「新御三家」と呼ばれ大人気...
-
【芸能人アンケート】いい匂いがしそうな有名人は…
男女とも“匂い”が気になる季節がやってきた。そんな中、湘南美容外科クリニック(本社=東京都新宿区)が「匂い」に関するアンケート調査を全国の10~40代以上の男女それぞれ200名(計400名)に行った。...
-
紅白歌手8割がサブスク解禁 たけし、ユーミンも予習可能に
大晦日が近づくにつれ注目度が高まってきた「紅白歌合戦」。令和初となる今回の、新しい取り組みの一つが、「サブスク選考」だ。AppleMusicやSpotifyなどの音楽定額サービス(=サブスクリプション...
-
「SMAP再結成説」で新生SMAPの名前をファンが勝手に大激論、有力候補は?
8月14日、SMAP解散が発表されて以降、新聞もテレビもSMAP一色。解散の原因探しや今後の展開が盛んに報じられている。そんななか一部のメディアで報じているのが、「解散したSMAPが再結成する」という...
-
ドラマスタッフ困惑?土屋太鳳の引き締まったボディとは裏腹なあの部分
7月13日にスタートしたドラマ「チア☆ダン」(TBS系)で女子高生ヒロイン・藤谷わかばを演じる土屋太鳳。このドラマは17年3月に公開された広瀬すず主演映画「チア☆ダン女子高生がチアダンスで全米制覇しち...
-
神田沙也加がバイト経験の告白で好感度上昇中「したたかさは聖子超え」との声も
歌手で女優の神田沙也加が1月23日、スタイルブック『Dollygirl』(宝島社)を発売した。同書には父・神田正輝との貴重な2ショットが収められているが、母・松田聖子の写真は1枚もない。このことを理由...
-
遅咲き姉を、必死でフォロー? ものまね師・コロッケの姉弟愛
今回ツッコませていただくのは、11月26日放送の「徹子の部屋」(テレ朝系)。前日の放送のエンディングに流れたゲスト予告、「コロッケさんケロッケさん」。"ケロッケさん"!?コロッケは何の説明もいらないが...
-
本人も自覚ナシ!つんく♂が明かした「土屋太鳳のボーカル適正」とは?
2月22日に放送されるスペシャルドラマ「約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~」(日本テレビ系)の中で、女優の土屋太鳳が主役を演じ、音楽プロデューサー・つんく♂が曲を書き下ろしたテーマ曲「幸せのセレナ...
-
【紅白】曲目発表 AKBは指原センターの「恋チュン」
NHKは21日、公式サイトで大みそか「第69回NHK紅白歌合戦」の出場歌手の曲目を発表した。初出場組の紅組・あいみょんの「マリーゴールド」や、白組の「King&Prince」の「シンデレラガール」に注...
-
大阪・登美丘高校“バブリーダンス”の次は「HOT LIMIT」! ネットは冷ややか「コーチの意図がみえみえ」
T.M.Revolutionの「HOTLIMIT」を踊る、大阪府立登美丘高校ダンスの最新動画が話題だ。登美丘高校ダンス部といえば昨年、平野ノラのようなバブリーOLが荻野目洋子の往年のヒット曲「ダンシン...
-
NEWS 9人再集結訴えた手越、ジャニーズタレントとの再共演はある?
ジャニーズ事務所を退所した手越祐也の、NEWS再結集の呼びかけが話題になった。6月19日にジャニーズ事務所を退所し、一躍時の人となった手越。現在はユーチューブチャンネルを開設し、頻繁に動画をアップして...
-
渡辺麻友引退で振り返る「正統派アイドル」50年の系譜!
去る6月1日に芸能界からの引退を電撃発表した元AKB48の渡辺麻友。グループきっての正統派として人気を博し、2014年の第6回選抜総選挙では1位に輝いた“まゆゆ”は、引き際の鮮やかさでも正統派を貫いた...
-
【この人の哲学】売野雅勇氏 阿久さんから学んだ“偶然”の意味
【この人の哲学(4)】リバイバルヒットしている「め組のひと」や中森明菜の「少女A」、チェッカーズ、矢沢永吉の数々のヒット曲で知られる作詞家の売野雅勇氏。今回は音楽業界の2人の偉人との出会いを通して知っ...
-
【この人の哲学】売野雅勇氏 基本的に流され人生
【この人の哲学(3)】リバイバルヒットしている「め組のひと」や中森明菜の「少女A」、チェッカーズ、矢沢永吉の数々のヒット曲で知られる作詞家の売野雅勇氏。作詞家の仕事を始めると、導かれるような流れができ...
-
松井五郎の作詞家としての人生を変えた「悲しみにさよなら」(安全地帯)
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に作詞家の松井五郎が出演。ターニングポイントとなった曲、「悲しみにさよなら」について語った。黒木)今週のゲストは作詞家の松井五郎さんです。...
-
【平成最後の紅白】出場歌手発表! TWICE2年連続出場もBTSやはり落選
大みそか恒例の「第69回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が14日、同局のホームページで発表された。平成最後となる紅白。初出場は紅組がシンガー・ソングライター、あいみょん(23)、歌手、DAOKO(21)の...