「長塚圭史」のニュース (152件)
長塚圭史のプロフィールを見る-
前川知大と長塚圭史の初タッグ作品『プレイヤー』開幕!藤原竜也らが挑む“フィクションが揺さぶる現実”
2017年8月4日(金)に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて『プレイヤー』が開幕した。共に劇作家・演出家として活躍する前川知大と長塚圭史が初タッグを組んだことでも注目を集めている本作。ベース...
-
『アジアの女』まもなく開幕!吉田鋼太郎「石原さとみという稀有な女優の存在なしには完成しない」
2019年9月6日(金)に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて『アジアの女』が開幕する。本作は、長塚圭史が2006年に書き下ろした作品。今回は、これまで俳優として長塚作品に数多く出演してきた吉...
-
【9月3日~9月7日】ピックアップ!今週の開幕公演
エンタステージのデータベースに登録されている公演の中から、今週開幕する公演をピックアップしました。作品概要やあらすじなどをまとめてご紹介しています。何を見よう?と迷っている方、ぜひお役立てください。※...
-
KAAT新芸術監督の長塚圭史が打ち出す、“開いた劇場”に向けた3方針
KAAT神奈川芸術劇場の新芸術監督就任会見、ならびに2021年度ラインアップ発表会が行われ、現芸術監督の白井晃、芸術参与で次期芸術監督の長塚圭史が登壇した。3月末で任期を終える白井は、KAATに携わっ...
-
石原さとみが舞台でしか見せない「優しい役」とは?
長塚圭史の作演出で、2006年に上演された『アジアの女』。本作が吉田鋼太郎演出、石原さとみ主演により新たに生まれ変わる。そこで昨年の『密やかな結晶』に続いての舞台出演となる石原に、本作にかける想いを聞...
-
長塚圭史作の『アジアの女』が吉田鋼太郎演出で蘇る
長塚圭史の作・演出により2006年に上演された『アジアの女』。本作が吉田鋼太郎の演出・出演で新たに甦る。そこで吉田とともに、出演者のひとりである山内圭哉に話を聞いた。【チケット情報はこちら】ふたりの初...
-
演出家で俳優・長塚圭史、伊集院の問いに「コレ、絶対言いたくねーなー!!(笑)」
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」「伊集院光とらじおとゲストと」12月10日のゲストは演出家で俳優・長塚圭史さんでした。この番組を奥様の女優・常盤貴子...
-
白井晃と共にKAATをつくっていく。長塚圭史が芸術参与に就任
演出家・劇作家・俳優の長塚圭史が4月1日よりKAAT神奈川芸術劇場の芸術参与に就任する。その記者懇談会が開かれ、同劇場の芸術監督・白井晃と共に取材に応じた。今回の就任について白井は「神奈川芸術文化財団...
-
「お笑い芸人みたいな立ち位置だった」真木よう子の意外な素顔
※イメージ画像:『週刊真木よう子トラ・トラ・トラ』キングレコード6月22日に真木よう子や大森南朋が出演している映画『さよなら渓谷』が公開された。真木は映画『ベロニカは死ぬことにした』以来、実に7年ぶり...
-
真木よう子離婚、“ヒモ亭主”批判加熱の怪! 業界人は「不倫したのはそっち」と疑問視
9月に離婚していたことを発表した真木よう子。結婚当初こそ「一般人」とされていた夫は、すぐに元俳優・片山怜雄(れお)氏であることが明らかとなったが、離婚に際しては、片山氏の“ヒモ亭主ぶり”ばかりがクロー...
-
常盤貴子も離婚連鎖!?真木よう子がこのタイミングで離婚した理由
女優・真木よう子が、9月中旬に元俳優の夫・片山怜雄さんと離婚。2人に関しては、かねてから不仲説が取り沙汰されてきたが、「真木が結婚後も女優としてステップアップしていく一方で、片山さんは小説家を志望して...
-
NHK陶子アナ産休で、どうなる『スタジオパーク』!?
今回ツッコませていただくのは、武内陶子アナが産休に入ったNHK『スタジオパークからこんにちは』。毒々しいトーク、オーバーリアクション、素っ頓狂な話題の振り方など、お昼の番組とは思えない濃い内容を常に提...
-
KAAT2019年ラインアップ発表会レポート「劇場は、劇的なるものと出会う場所」
2019年2月6日(水)に、KAAT神奈川芸術劇場の2019年度ラインアップ発表会が開催された。芸術監督である演出家・白井晃の進行のもと、各演目の主軸を担うアーティストらが登壇。「演劇」関連からは白井...
-
KAAT神奈川芸術劇場、9月以降を「10周年プログラム」として中止公演も再生
KAAT神奈川芸術劇場が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となった一部の公演について、日程を変更、改めて上演の機会を設けることを発表した。合わせて、9月以降に予定されていたラインアップにも一...
-
美しいバストを持つ美人女優の“ボディ解禁”生報告!(2)世の中の男を骨抜きにする「真木よう子」の美バスト
綾瀬を上回るGカップの美バストで世の男を骨抜きにしてきたのが真木よう子(32)だ。ドラマスタッフが素の魅力を明かす。「ふだんは地味なパンツスーツが多いですね。下半身がスラリとしているので、あの大きな胸...
-
常盤貴子に妊娠説!? 「90%妊娠してる!」とまで言われている謎に迫る
2009年10月、長塚京三の息子で演出家の長塚圭史と6年半の交際を経て結婚した常盤貴子。結婚後めっきり露出が減っており、現在放送中の「花王アタックNEO」のCMで久しぶりに姿を見たという人も多いはず。...
-
真木よう子が離婚を発表
26日付の一部スポーツ紙の離婚報道を受け、女優の真木よう子が、夫で元俳優の片山怜雄氏と離婚したことを同日、真木の所属事務所が報道各社へのファクスで発表した。真木は08年11月に片山さんと結婚し、09年...
-
白井晃「記念碑的、先鋭的な作品を」2020年度KAAT神奈川芸術劇場ラインアップ発表会
2020年度のKAAT神奈川芸術劇場のラインアップ発表会が2月4日(火)に行われ、小野寺修二、桐山知也、清水恒輔(mama!milk)、多田淳之介、谷賢一、冨安由真、松原俊太郎、森山開次、長塚圭史(K...
-
欲まみれの人間ドラマで鈴木京香が挑む「泥臭い女」
「この泥棒猫!」という罵声はひと昔前の映画や小説などで見聞きすることはあるが、「この泥棒鼬(いたち)ッ!」というのも強烈なインパクトがある。そんな台詞を投げつけられるのが、『鼬』に出演する鈴木京香。『...
-
神奈川県内に迷い込んだ三蔵法師一行?KAATのツアープロジェクト『冒険者たち』開幕
KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト第一弾『冒険者たち~JOURNEYTOTHEWEST~』が、2022年2月8日(火)に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>にて開幕した。本作は、KAAT芸...
-
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>連ドラ復帰の常盤貴子、夫を寝取ったのは同じくグラマー女優?
女優の常盤貴子が、19年ぶりに日曜劇場の『グッドワイフ』(TBS系)の主演に抜擢された。同ドラマの原作はリドリー・スコットが製作総指揮を務め、2009年に初回放送で、以降7年間続いたアメリカの人気海外...
-
『99.9 -刑事専門弁護士-』松本潤が相変わらずの変人キャラ立ちも、タイトルでハードル上げすぎ!
嵐・松本潤が、アクの強い弁護士役で主演を務めるドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』(TBS系)の第2期が14日に放送開始。平均視聴率15.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、好スタートを切り...
-
田中哲司が三度挑む!長塚圭史演出『浮標』開幕レポ
長塚圭史のソロプロジェクト葛河思潮社の第五回公演『浮標(ぶい)』が、8月4日に神奈川で開幕した。http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b16...
-
『犬も食わねどチャーリーは笑う』香取慎吾×岸井ゆきの、夫婦バトルが勃発?
『犬も食わねどチャーリーは笑う』香取慎吾×岸井ゆきの、夫婦バトルが勃発?。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1077回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
江口のりこ「トガり過ぎ」エピソード 「そういうのないですか?」→華丸「全然ないです」
俳優の江口のりこさんが7月29日(2022年)の「あさイチ」(NHK総合)プレミアムトークにゲスト出演。番組は、俳優仲間たちの言葉も紹介しながら個性派俳優として注目される江口さんの素顔に迫った。冒頭、...
-
『シン・ウルトラマン』庵野秀明&樋口真嗣が描く、新たなウルトラマンの世界
『シン・ウルトラマン』庵野秀明&樋口真嗣が描く、新たなウルトラマンの世界。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1057回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
倉持裕作・演出「鎌塚氏シリーズ」第6弾『鎌塚氏、羽を伸ばす』上演決定 ヒロインは二階堂ふみ演じる推理好き令嬢が再登場
三宅弘城が主演を務め、2011年から定期的に上演されている人気シリーズ「鎌塚氏シリーズ」の第6弾『鎌塚氏、羽を伸ばす』が、2022年7月16日(土)~8月7日(日)本多劇場にて上演が決定。公演詳細と合...
-
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その6 離婚危機がささやかれる女優たちの近況
今年5月、09年2月にデキちゃった結婚した元プロサーファーで実業家の夫と離婚に向けて調整中であることが報じられたのが女優の宮沢りえ。夫は米・ハワイに拠点を置き、別居状態が続いているだけに、りえは報道を...
-
常盤貴子、長塚圭史と離婚できないのは「まれ」の貞淑な妻役が原因?
NHKの朝ドラ「まれ」に、主人公の母親役で出演中の常盤貴子。ドラマの中では大泉洋が演じる夫の津村徹と何度も離婚の危機を迎えているが、プライベートでも常盤は今離婚の危機に瀕している。「常盤は劇作家にして...
-
演出・長塚圭史、田中哲司×原田夏希による葛河思潮社 第五回公演『浮標』開幕
2016年8月4日(木)、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>にて、葛河思潮社第五回公演『浮標』が開幕した。本作は、1940年に初演された三好十郎の傑作戯曲。葛河思潮社としては、2011年に旗...