「長塚圭史」のニュース (129件)
長塚圭史のプロフィールを見る-
KAATラインアップ発表 デヴィッド・ボウイ遺作ミュージカルにKERA、岡田利規新作も
KAAT神奈川芸術劇場の2025年度ラインアップ発表会が3月18日に開催され、芸術監督を務める長塚圭史らが出席。デヴィッド・ボウイがプロデュースを務め、遺作となったミュージカル『LAZARUS』やケラ...
-
長塚圭史演出の舞台『花と龍』開幕「荒々しくも清らかな奮闘を劇場でご覧いただけたら」
KAAT×新ロイヤル大衆舎vol.2『花と龍』が、2025年2月8日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<ホール>で初日を迎えた。北九州・若松港を舞台に、ゴンゾと呼ばれる荷役労働者たちが独特の気風を誇りに...
-
KAAT×新ロイヤル大衆舎『花と龍』 福田転球、山内圭哉、長塚圭史、大堀こういちが語る演劇の醍醐味
福田転球、山内圭哉、長塚圭史、大堀こういちの4人が、2017年に結成した演劇ユニット・新ロイヤル大衆舎。2021年の『王将』─三部作─に続いて、KAAT神奈川芸術劇場との共同公演『花と龍』を立ち上げる...
-
柿澤勇人×矢崎広 同い年で芝居好き。刺激しあうふたりがつくるクライドに期待! ミュージカル『ボニー&クライド』上演に向けて
1930年代、世界恐慌下のアメリカで銀行強盗や殺人を繰り返したクライド・バロウとボニー・パーカー。映画『俺たちに明日はない』でも描かれたこのギャングカップルは、社会からはみ出ざるを得なかった若者の象徴...
-
「“本物”か確かめるために髪を引っぱったら激怒されて…」篠山紀信さん「偲ぶ会」で著名人が語った生前の思い出
12月3日、「オークラ東京オークラプレステージタワー」(東京都)にて「篠山紀信先生を偲ぶ会」が開催された。時代を変えた偉大な写真家を慕う多くの人が訪れ、その功績を振り返ったセレモニーをリポートする。3...
-
KAAT神奈川芸術劇場「カイハツ」2025年度「企画・人材カイハツ」参加アーティスト募集
KAAT神奈川芸術劇場が、2025年度「カイハツ−企画・人材カイハツ−」の参加アーティストを募集する。「カイハツ」は、KAATが2021年より取り組んでいるプロジェクトで、「企画・人材カイハツ」「戯曲...
-
KAAT×新ロイヤル大衆舎 vol.2『花と龍』「やさしい鑑賞回」実施
2025年2月に上演されるKAAT×新ロイヤル大衆舎vol.2『花と龍』の2月19日(水)14時の回にて「やさしい鑑賞回」が実施される。鑑賞サポートとリラックスパフォーマンスの要素を盛り込んだ、KAA...
-
村上春樹の世界を表す、新しい演劇表現を目指して 那須凜が挑む日英合作『品川猿の告白』
KAAT神奈川芸術劇場とスコットランドの劇団ヴァニシング・ポイントの日英国際共同制作による舞台『品川猿の告白ConfessionsofaShinagawaMonkey』が11月29日(金)、KAAT大...
-
KAAT×山田うん×池上高志 ダンス公演『まだここ通ってない』開幕(コメント&舞台写真あり)
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて、10月18日にKAAT×山田うん×池上高志『まだここ通ってない』が開幕した。同劇場のメインシーズンとしては久しぶりのダンス作品となる本作は、振付家・ダンサーの山田う...
-
KAATの劇場空間を使った展示シリーズ第9回は美術作家 ・南条嘉毅によるインスタレーション
KAAT神奈川芸術劇場の劇場空間を、現代美術のアーティストが演劇とはまた異なる使い方で活かす企画シリーズ『KAATEXHIBITION』。9回目となる今回は南条嘉毅を迎え、9月23日(月・祝)〜10月...
-
KAAT×山田うん×池上高志『まだここ通ってない』ビジュアル&キャスト発表
2024年10月18日(金)から10月20日(日)に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<ホール内特設会場>で上演される、KAAT×山田うん×池上高志『まだここ通ってない』のビジュアルとキャストが発表となっ...
-
村上春樹原作の叶わぬ恋の物語を新たなスタイルで。KAATが挑む日英国際共同制作『品川猿の告白』
2024年11月、KAAT神奈川芸術劇場はイギリスの現代演劇を代表する劇団ヴァニシング・ポイントとの日英国際共同制作で、村上春樹の小説を原作とした『品川猿の告白ConfessionsofaShinag...
-
祝・結婚! 有岡大貴&松岡茉優 伴侶を得て、さらに飛躍の予感
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1188回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
藤田俊太郎が演出を手がける『リア王の悲劇』木場勝己ら全キャスト発表
2024年9月中旬から10月上旬に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<ホール内特設会場>で上演される、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『リア王の悲劇』の全キャストが発表された。『リア王』には、クォート版...
-
<3月末&4月に移籍・独立を発表した芸能人>吉岡里帆に多部未華子、黒木華も
年度初めということで長年所属していた芸能事務所を退所し新たなる道を歩み始めた芸能人のニュースが目白押し。特に今年は、大物女優・俳優の独立・移籍が相次いでいる。今回はそんな2024年3月末と4月に入って...
-
佐藤隆太らが善悪の定義を問う『GOOD』いよいよ開幕 キャストコメント&舞台写真が到着
舞台『「GOOD」-善き人-』が、2024年4月6日(土)に東京・世田谷パブリックシアターで初日を迎える。このたび、初日前会見と公開フォトコールが4月5日(金)に行われた。『「GOOD」-善き人-』は...
-
KAAT神奈川芸術劇場ラインアップ発表! 村上春樹原作や加藤拓也のキッズ向け作品など
神奈川芸術劇場(KAAT)の2024年度ラインアップ発表会が2月14日に行われ、長塚圭史芸術監督らが出席。気鋭の作家・加藤拓也がキッズ・プログラムのために書き下ろす『らんぼうものめ』、日英共同制作で村...
-
『箱根山の美女と野獣』『三浦半島の人魚姫』開幕 舞台写真&長塚圭史のコメント到着
本日2月3日(土)より、KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト第二弾『箱根山の美女と野獣』『三浦半島の人魚姫』が開幕。併せて、舞台写真と作・演出・出演の長塚圭史よりコメントが到着した。本作は、世界中で...
-
「どっちなんだよ」のままで終わらせてはいけない作品。沖縄在住の劇作家・兼島拓也と新たに出演する・中山祐一朗が語る2024年版『ライカムで待っとく』
アメリカ占領下の沖縄で起きた1964年の米兵殺傷事件を扱ったノンフィクション『逆転』(伊佐千尋著、新潮社・岩波書店刊)から着想を得て、沖縄在住の劇作家・兼島拓也が書き下ろし、沖縄に出自を持つ田中麻衣子...
-
佐藤隆太主演舞台『GOOD』メインビジュアル公開
2024年4月6日(土)から21日(日)に東京・世田谷パブリックシアター、4月27日(土)・28日(日)に兵庫・兵庫県立芸術文化センター阪急中ホールで上演される「『GOOD』-善き人-」のメインビジュ...
-
演出 長塚圭史、主演 佐藤隆太で『「GOOD」-善き人-』上演決定
4月6日(土)より世田谷パブリックシアターにて、『「GOOD」-善き人‐』が上演されることが決定した。『GOOD』は、ローレンス・オリヴィエ賞受賞演出家のドミニク・クックがC・P・テイラーの戯曲をリバ...
-
藤間爽子が独自の世界観を魅せるWEB連載がスタート、初回は思い出の場所で”ありのまま”の姿を披露
俳優・日本舞踊家の藤間爽子のWEB連載「ちぐはぐ」が、ファッションアートマガジン「ooze」内でスタートした。【写真】藤間爽子『ちぐはぐ』メインビジュアルほか【4点】TBS日曜劇場『マイファミリー』や...
-
倉持裕×杉原邦生『SHELL』が、熱い稽古を展開中
KAAT神奈川芸術劇場プロデュースによる舞台『SHELL』の稽古が進んでいる。初日まで約3週間というタイミングで実施された稽古取材会では、石井杏奈、秋田汐梨をはじめとする俳優たちの、若々しいエネルギー...
-
長塚圭史が矢崎広らと再びアーサー・ミラー作品に挑む
2018年、2021年と『セールスマンの死』を上演し、好評を博した長塚圭史が再びアーサー・ミラー作品に挑む。それは、長塚いわく「にくいほどト書きがうまい」ミラー作品の中でも、演出する上で「余白がたくさ...
-
倉持裕×杉原邦生が初タッグ KAAT『SHELL』上演へ
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『SHELL』が2023年11月11日(土)~26日(日)まで同劇場で上演される。脚本家の倉持裕と、演出家の杉原邦生という演劇シーンを牽引する二人の初タッグ作品として...
-
4人で四千匹の動物たちを表現!長塚圭史演出「モグラが三千あつまって」
長塚圭史演出の音楽劇「モグラが三千あつまって」の開幕を前に7月12日(水)、稽古の一部が公開され、その後、長塚をはじめ、振付の近藤良平、音楽の阿部海太郎、キャストの吉田美月喜、富山えり子、小日向星一、...
-
筒井康隆の小説「ジャズ大名」千葉雄大×藤井隆で舞台化!演出は福原充則
2023年12月より神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて、筒井康隆の小説を舞台化したKAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ジャズ大名』が上演されることが発表された。本作は、江戸末期、アメリカから漂着した黒...
-
筒井康隆の傑作小説『ジャズ大名』が舞台化 千葉雄大・藤井隆が出演、演出は福原充則で12月上演へ
筒井康隆の小説『ジャズ大名』が、12月にKAAT神奈川芸術劇場にて舞台化されることが決定。併せて、演出は福原充則、千葉雄大・藤井隆の出演が発表された。舞台のみならず映像界でも多くの作品に関わり話題を提...
-
常盤貴子、松本人志の度重なる女性問題にコメントも?“永すぎた春”にも限界か【芸能界、別れた二人の真相】
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、3月いっぱいで情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)を降板すると2月22日、ニュースサイト『FRIDAYDIGITAL』に報じられた。同番組は、2013年1...
-
King & Prince永瀬廉・髙橋海人、今年60歳のダウンタウンも…実は卯年の年男たち
前回は「2023年、注目の年女」を挙げたが、今回は“年男”をフィーチャー。なかでも旬のスターが揃うのは、1987年生まれ(今年で36歳)。松下洸平は「今最も勢いに乗っている俳優」と言っていいだろう。昨...