「高須光聖」のニュース (73件)
高須光聖のプロフィールを見る-
ポッドキャスト時代到来!注目の番組は?ジェーン・スー&堀井美香、尾崎世界観&ラランドニシダ
先日、世界最大級のオーディオブック&音声コンテンツ配信サービスのAmazonオーディブルが、2023年に最も聴かれた人気作品ランキングを発表した。ポッドキャスト部門では、『佐藤と若林の3600』が第1...
-
元King & Prince岸優太「自分を変えてくれた」仲間への想い明かす、蜷川実花氏撮り下ろしで『AERA』表紙登場
元Kingamp;Princeの岸優太が、21日発売の『AERA』(朝日新聞出版)表紙とインタビューに登場する。岸は、5月22日に平野紫耀、神宮寺勇太と共にKingamp;Princeを脱退。今月25...
-
MISAMOのミナ、サナ、モモがAERAの表紙とインタビューに登場!
7月24日発売のAERA7月31日号の表紙には、大人気ガールズグループTWICEから結成されたユニットMISAMOの3人が登場。練習生時代から一緒にいることが多いというミナ、サナ、モモが、3人で表現し...
-
電気グルーヴ そのルーツはYMOとたけし 松本人志との初対面裏話にもナイツ塙が驚愕
4月19日(水)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲストに登場した電気グル...
-
「第4回 JAPAN PODCAST AWARDS」大賞作品は『佐藤と若林の3600』と『Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー』に決定
3月18日(土)に、ザ・ペニンシュラ東京で開催された「第4回JAPANPODCASTAWARDSsupportedbyXperia」授賞式の模様がオンライン生配信され、全8部門の受賞作品が発表された。...
-
松本人志らが出演『お茶とおっさん』、名場面を総ざらいした「ダイジェスト特別編」放送決定
ダウンタウンの松本人志、放送作家の高須光聖、『ビリギャル』著者の坪田信貴が出演する番組『お茶とおっさん』の「#8特別編」が2月25日(土)に放送される。【写真3点】「おもしろくて新しい世界」を生み出す...
-
『ワイドナショー』降板の松本人志、「アホが死んだら俺はええ」ラジオでも問題発言連発《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプ...
-
ダウンタウンの高3写真にスタジオ大爆笑! 2人の初キスは同じ場所? あす放送『ダウンタウンDX』
あす3月2日22時放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)は、「卒業シーズン到来!スターの青春赤面写真一斉調査SP!」と題し、ゲストが青春時代の思い出をトーク。鬼越トマホーク、酒井美紀、...
-
「第4回 JAPAN PODCAST AWARDS」一次選考を通過した各賞ノミネート作品が発表!
「第4回JAPANPODCASTAWARDS」の一次選考を通過した、各賞のノミネート作品が発表された。ノミネート作品は、「大賞」「ベストパーソナリティ賞」「ベストエンタメ賞」「ベストコメディ賞」「ベス...
-
「第4回 JAPAN PODCAST AWARDS」開催決定! 豪華選考委員10名を発表、自薦エントリー&リスナー投票の受付も開始!
「第4回JAPANPODCASTAWARDS」の開催が決定した。「JAPANPODCASTAWARDS」は、2019年秋に立ち上がった優良なPodcastコンテンツを発掘し応援する日本初の大規模アワー...
-
野沢直子、発想と生き方がパンクすぎる彼女の今も残る“系譜”
10月11日放送『証言者バラエティアンタウォッチマン!』(テレビ朝日系)が特集したのは、レジェンド女性芸人である野沢直子。日本の芸能活動を休止し、単身渡米した年にちなみ、今回のタイトルは「1991年の...
-
ダウンタウン、今田耕司、東野幸治ら“2丁目劇場”メンバー集結ショットに反響
放送作家の高須光聖が5日にツイッターを更新。ダウンタウンをはじめ今田耕司、東野幸治ら「2丁目劇場」メンバーの集結ショットを披露すると、ファンからは「泣ける」「豪華すぎる!!」といった反響が寄せられた。...
-
ジミー大西、運命変えたさんまの言葉とは 画家デビューは岡本太郎からの手紙も影響? 画業30年記念作品展、全国9会場で開催!
ジミー大西画業30年記念作品展『POPOUT』が、4月27日の東京・銀座三越会場を皮切りに、全国9会場で開催される。全ての画像を見る初期作品から海外移住の頃の作品、さらには新作シリーズを網羅し...
-
佐野史郎「ガキ使」負傷事故の原因は?番組放送作家の軽率発言が炎上!
俳優の佐野史郎が11月10日、自身のオフィシャルブログ「橘井堂」を更新し、第三腰椎を圧迫骨折してしまった「ガキの使いやあらへんで!!年末スペシャル」(日本テレビ系)での撮影事故の真相を語っている。佐野...
-
佐野史郎みせた大人の対応に絶賛の声…共演陣も感謝する人柄
俳優の佐野史郎(64)が11月9日、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の構成作家・高須光聖氏(55)の発言にTwitterで反論した。しかし12日には高須をフォロー。そのオトナ...
-
『ガキ使』佐野史郎事故、放送作家が「佐野さんから言われた」発言で炎上 佐野本人もSNSで反論
12月31日から翌1月1日にかけて放送予定の『ガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の特番「絶対に笑ってはいけない」の収録中に、俳優の佐野史郎が腰の骨を折る大怪我を負った騒動で、放送作家の高須光...
-
佐野史郎骨折で笑えなくなった?「ガキ使」炎上させた放送作家の言葉
今年の大みそかに放送予定の「ガキの使いやあらへんで!!年末スペシャル(仮)」(日本テレビ系)の撮影で、腰の骨を折る全治2か月のケガを負った俳優の佐野史郎(64)が騒動になっている。日テレによると、佐野...
-
ソーシャルディスタンスにもう「うっせぇわ」と思う方必見! 映画『半径1メートルの君』が胸熱!
皆さんこんにちは。ラフマガ芸人ライター、天狗の横山裕之です。このコロナ禍で仕方なくソーシャルディスタンスを強いられ、苦悩がつきまとう世の中に疲れてきてませんか?「笑顔で上を見上げて、前向きな気持ちにな...
-
過去にはとんねるずやオードリーも お笑い番組は「武道館」がステータス?『有吉の壁』もイベント開催
有吉弘行出演のバラエティー番組『有吉の壁』(日本テレビ系)が、11月11日に日本武道館にて、イベント『「有吉の壁」BreakArtistLive’21BUDOKAN』を開催する。『有吉の...
-
松本と浜田が乗り越えた「死ぬほど仲悪い10年間」はやはり“あの時期”?
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が4月14日放送の「松本家の休日」(ABCテレビ)に出演し、相方の浜田雅功と“不仲の10年間”があったことを明かしている。番組内のトークでは、共演者の雨上がり決死隊...
-
TBS『キングオブコント』が大コケした3つの理由
10月6日、コント日本一を決めるお笑いイベント『キングオブコント2008』(TBS)の決勝戦の模様がテレビで生放送された。出場した総勢2146組の芸人の頂点に立ったのは、芸歴19年のベテランコンビ・バ...
-
年末年始にゆっくり読書を…ラフマガ編集部が選ぶ「2019年の書籍」集中読書篇
バタバタとした師走が終わり新年を迎えた今、ようやくゆっくり時間ができた!という方も多いのではないでしょうか。2019年、ラフマガではたくさんの書籍を、それぞれの本にまつわるストーリーと共に、読者の皆さ...
-
スガシカオ 医療従事者へ歌でエール…豪華コラボで感謝の声続々
シンガーソングライターのスガシカオ(53)が4月29日、医療を支える人々へ向けた新曲『あなたへ』をYouTubeで公開。新型コロナウイルス感染拡大の収束が見えないなか、最前線で働く人々を勇気づけている...
-
ダウンタウン 2つの新番組がスタートするも視聴率伸びず 「ダウンタウンがやる必要性がない」などの意見も
続々と新番組がスタートする中、お笑い界を牽引するダウンタウンの2つの新番組もスタートした。しかし、水曜22時枠のTBS「水曜日のダウンタウン」は関東地区で平均視聴率7.0%、金曜20時枠のフジテレビ「...
-
ミキ亜生、ジャル後藤ら出演! 必要至急の劇場映画、入場者プレゼント決定!
2月26日(金)より公開の8組24名の人気俳優、吉本タレント、クリエイターによるオムニバス映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』の劇場来場者への入場者プレゼントが決定したというニュースが届きま...
-
明石家さんまは業界で嫌われ者だった? TV放送で明らかになった素顔とは?
ビートたけし、明石家さんま、タモリ。彼ら3人を業界関係者は「ビッグ3」と呼ぶ。とはいえ、元々はフジテレビが、番組を盛り上げるために名付けた敬称である。しかし、その名に恥じぬ活躍を3人が見せたため、「ビ...
-
松本人志監督・主演第2作『しんぼる』 閉塞状況の中で踊り続ける男の悲喜劇
興行収入12億円を収めた『大日本人』(07)に続く、松本人志監督第2作『しんぼる』が9月12日(土)から公開される。カンヌ映画祭でプレミア上映された前作『大日本人』は国内では試写を行なわないという奇襲...
-
放送作家の高須氏 バラエティ番組での演者論を語る「松本人志も喧嘩を売っていた…とんねるずも」
29日、フジテレビ「新・週刊テレビ批評」で放送作家の高須光聖氏が、演者論を語りつつ、昨今のバラエティ番組がおとなしくなってしまったワケを明かした。番組では、特別企画「バラエティに未来はあるのか?後編」...
-
<リンカーン芸人大運動会2015>ダウンタウン松本も指摘・TBS「リンカーン」が「微妙」だった理由?
2015年10月14日にTBSで放送された「リンカーン芸人大運動会2015」を見て、思い出したことがある。フジテレビ「IPPONグランプリ」という大喜利番組で、過去に出された「お題」とそれに対するダウ...
-
『ガキ使』『めちゃイケ』お笑いに情熱をそそぐ高須光聖が新たに見つけた“おもろいもん”は書き下ろし小説
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』『水曜のダウンタウン』『めちゃ×2イケてるッ!』などのバラエティ番組をはじめ、映画やドラマの脚本、ラジオのパーソナリティ……と、多方面にわたって活躍する放送作...