「鳥居みゆき ドラマ」のニュース (105件)
鳥居みゆきのプロフィールを見る-
『問題物件』第2話 “犬頭”上川隆也&“恵美⼦”内田理央、ポルターガイストが起こる部屋を調査!
上川隆也が主演するドラマ『問題物件』(フジテレビ系/毎週水曜22時)の第2話が22日の今夜放送される。本作は大倉崇裕の小説『問題物件』『天使の棲む部屋問題物件』(いずれも光文社)を実写化した不動産ミス...
-
劇場版『ACMA:GAME』の巻き返しの“切り札”に名前が挙がった鳥居みゆき
俳優・間宮祥太朗主演の10月25日公開映画『劇場版ACMA:GAME最後の鍵』が、公開2週目にして早くもトップ10圏外に転落した。11月5日に発表された「全国週末興行成績ランキング」(興行通信社調べ、...
-
高橋優、主催イベントテーマソング「秋田の行事」配信リリース 柳葉敏郎、藤あや子、佐々木希らが参加
シンガーソングライターの高橋優が、秋田出身の著名人をゲストに迎えた新曲「秋田の行事(feat.柳葉敏郎,藤あや子,佐々木希&秋田県人会)」を本日9月7日に配信リリースした。本楽曲は、秋田音楽大使の高橋...
-
布川敏和「離婚会見の衣装一式」、YOSHIKI「一緒にディナー」芸能人オークション事情
芸能マスコミの片隅で働く、茶飲み友達の女2人組が、インターネットの情報の渦に埋もれた芸能ネタを、頼まれもしないのにほじくり返す!!A子……31歳芸能誌編集者。美容オタクで芸能人の劣化・激太りには目を光...
-
カンニング竹山「理由なき怒りの刃」を収めた先に見る未来
カンニング竹山が「怒りキャラ」を封印してから、もう随分長い月日が過ぎた。現在の彼は、怒鳴り散らしながらスタジオに乱入してくることもないし、共演者にがむしゃらに怒りをぶつけることもない。以前は『エンタの...
-
麒麟 5度の決勝進出が「M-1グランプリの申し子」をどう変えたか
『かわしまんざいたむらいぶ』(よしもとアール・アンド・シー)12月12日、「M-1グランプリ2010」の準決勝が東京・両国国技館で行われ、決勝メンバー8組が決定した。また、M-1という大会そのものが今...
-
オセロ松嶋尚美 大先輩・鶴瓶に見初められ「褒められて咲いた大輪の花」
『松嶋裁判』(ワニブックス)10月25日、オセロの松嶋尚美が、都内で行われたカシオの腕時計ブランド「Baby-G」のイベントでトークショーを行った。遊び心に満ちたファッションでも知られる松嶋は、自らデ...
-
山崎邦正 ダウンタウンによって強制開花した「ヘタレの天才」が巻き起こす奇跡
『奇跡』(遊タイム出版)ダウンタウンは、笑いの都・大阪から東京にやって来たお笑い文化の伝道師だった。彼らが東京に進出して、全国ネットの人気番組を多数抱えるようになってから、関西弁や関西の笑いのエッセン...
-
鳥居みゆき、メディア露出のたびに「美人過ぎる」と絶賛されるワケ...ドッキリで見せた素の表情に視聴者興奮
エキセントリックな女芸人として人気を博した鳥居みゆきが、メディア露出するたびに「美人過ぎる」と絶賛される事態が続いている。鳥居は21日に放送された『有吉弘行のドッ喜利王』(TBS系)に出演。事前に収録...
-
「女は笑いに向いているか?」柳原可奈子が切り拓くお笑い男女平等社会
「女は笑いに向いていない」と言われることがある。松本人志はかつて、著書『遺書』の中で「お笑いでは自分の全てをさらけ出さなくてはいけないのに、女は身も心も素っ裸になることができない」という趣旨のことを述...
-
千鳥 いよいよ全国区に羽根を広げる「媚びない心」の切れ味
関西を拠点に活動している千鳥が、ついに東京進出を果たしつつある。この4月からは22時台に進出した『ピカルの定理』(フジテレビ系)でもレギュラーメンバーの仲間入りを果たした。関西ではロケ芸人として名が知...
-
ハライチ "ツッコミ"を棄てた関東M-1新世代が生み出す「面の笑い」とは?
関西出身ではない人が漫才ネタを作る場合には、ひとつの大きな壁がある。それは、ツッコミの嘘臭さをどのように克服するか、ということだ。いわゆる「ボケとツッコミ」は、関西の文化である。関西人の日常会話では、...
-
孤高の家元・立川談志が歩み続ける「死にぞこないの夢」の中
また、死にそこねた。これが、DVD『立川談志 立川談春 親子会 in 歌舞伎座』を見終えて私がいちばん最初に思ったことだった。このDVDには、2008年6月28日に歌舞伎座で行われた立川談志・談春の親...
-
「レッドカーペットの申し子」狩野英孝の進化するスベリキャラ
『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ)という番組は、テレビお笑い芸の歴史を変えた。芸人1組あたりの持ち時間を極限まで切り詰めることで、番組のテンポが良くなり、そこに出られる若手芸人の頭数も増えて、お笑...
-
『なるトモ!』降板の陣内智則が怯えるセクシータレント
9月末までで人気番組『なるトモ!』(読売テレビ)の司会を降板することが決まっている陣内智則。降板の真相は陣内の度重なる遅刻に共演者・スタッフがキレた、というのが真相のようだが(記事参照)、実は最近の陣...
-
やっぱりあった 陣内『なるトモ!』降板の裏に紀香の影
陣内智則が番組スタート時から4年3か月も司会を務めてきた読売テレビ『なるトモ!』を9月末で卒業することになった。陣内は18日会見し、「自分のステップアップのために卒業させていただく」と語ったが、実は共...
-
東京進出13年目 千原兄弟の「真のブレイク」とは
昨今のテレビお笑い界には、「個人芸から集団芸へ」という大きな流れがある。90年代半ばの「ボキャブラブーム」以降、個人が面白いネタを演じたり面白い話をすることよりも、その芸人がいかに巧みにいじったりいじ...
-
鳥居みゆき、女性タレントのタブー「喫煙写真」が大好評! 業界内では女優としての評価も急上昇中
お笑い芸人・鳥居みゆき(34)が1カ月の期間限定の予定でスタートさせたInstagramが大好評となっている。鳥居は5月1日にInstagramを開始し、当初はふなっしーメイクの自撮り写真を掲載したり...
-
常盤貴子に妊娠説!? 「90%妊娠してる!」とまで言われている謎に迫る
2009年10月、長塚京三の息子で演出家の長塚圭史と6年半の交際を経て結婚した常盤貴子。結婚後めっきり露出が減っており、現在放送中の「花王アタックNEO」のCMで久しぶりに姿を見たという人も多いはず。...
-
明石家さんま テレビが生んだ「史上最大お笑い怪獣」の行く末
7月24日、明石家さんまが『笑っていいとも!』(フジテレビ)の人気コーナー「テレフォンショッキング」にゲスト出演を果たした。約1年ぶりに同コーナーに出演したさんまは、当初の予定を大幅に延長して、放送時...
-
愛されアナーキスト・笑福亭鶴瓶が極めた「玄人による素人話芸」とは
『ゆれる』で国内の映画賞を総なめにした西川美和監督による最新作『ディア・ドクター』が6月27日に公開された。医療問題を扱うこの作品で映画初主演を務めたのは、落語家の笑福亭鶴瓶。ある秘密を抱えながら僻村...
-
島田紳助 "永遠の二番手"を時代のトップに押し上げた「笑いと泣きの黄金率」
6月27日、夏の特別番組『FNSの日26時間テレビ』の記者会見がフジテレビ本社で開かれた。同番組は、7月25日19時から翌日まで約26時間にわたって生放送される。今年は島田紳助が初の総合司会を務めるこ...
-
FUJIWARA くすぶり続けたオールマイティ芸人の「二段構えの臨界点」
FUJIWARAの藤本敏史が、6月7日放送の『マルコポロリ!』(関西テレビ)にて、かねてから噂されていた木下優樹菜との交際を初めて事実上認めた。島田紳助率いるヘキサゴンファミリーから、今が旬のタレント...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
萩本欽一 テレビを作り、テレビに呑み込まれた「巨人の功罪」
3月27日、特別番組『悪いのはみんな萩本欽一である』(フジテレビ系)が放送された。これは、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受けて、フジテレビが...
-
なだぎ武 R-1二連覇を成した演技派芸人の「本当の運命の出会い」とは
3月6日、以前から交際していることを公表してきたお笑いタレントの友近と「ザ・プラン9」のなだぎ武が破局したことが明らかになった。2人は、「ディラン&キャサリン」というネタを共に演じる芸人仲間でもあり、...
-
氷の心を持つ芸人・東野幸治が生み出す「笑いの共犯関係」とは
6月18日放送の『アメトーーク』(テレビ朝日)のテーマは、「後輩の山崎に憧れてる芸人」だった。関根勤、東野幸治、TKOの木下隆行といった芸人が集まって、アンタッチャブルの山崎弘也の知られざる魅力を明ら...
-
ハリセンボン 徹底した自己分析で見せる「ブス芸人の向こう側」
2005年から06年にかけて深夜で放送されていた『10カラット』(TBS)というコント番組があった。ここに出演していた10組の若手芸人の中で、明らかに頭一つ抜きん出ていたのは、オリエンタルラジオとハリ...
-
松本人志 結婚発表で突如訪れたカリスマの「幼年期の終わり」
5月17日、ダウンタウンの松本人志が結婚したことを発表した。相手は一般人女性だとされていたが、のちに元お天気キャスターの伊原凛さんだと判明した。彼女は現在妊娠中だという。私は一お笑いファンとして、この...