「ガイナーレ鳥取」のニュース (1,497件)
-
鳥取と契約満了のDF小林陸玖、新天地は四国リーグに決定
ガイナーレ鳥取は21日、今季限りで契約満了となっていたDF小林陸玖(23)の移籍先がFC徳島(四国リーグ)に決定したことを発表した。小林は東海大から鳥取に今季加入し、J3リーグ戦2試合に出場。11月1...
-
今治が鳥取退団MF安藤一哉の加入を発表「感謝の気持ちをピッチで表現します」
FC今治は20日、今季限りでガイナーレ鳥取から退団するMF安藤一哉(25)の完全移籍加入を発表した。安藤はクラブ公式サイトを通じ、「全ての方々への感謝の気持ちをピッチで表現します。自分の武器であるドリ...
-
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【中国・四国編】
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【中国・四国編】。2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)にて、サッカー日本代表は2度のサプライズ(強豪ドイツとスペインに逆転勝利)を起こし、ベスト16にまで進出。日本中を大いに沸かせたが、ベスト8を懸け...
-
熊本が鳥取FW石川大地を獲得「勝利に貢献できるように全力を尽くします」
ロアッソ熊本は19日、ガイナーレ鳥取FW石川大地(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。石川は2021年にFC岐阜から鳥取に加入。22年はJ3リーグ33試合15得点を記録していた。クラブ公式サイト...
-
湘南退団MF横川旦陽の移籍先が決定「スタジアムで自分のプレーを見てもらえると嬉しいです」
湘南ベルマーレは8日、昨季限りで契約満了となったMF横川旦陽(20)の移籍先がアルビレックス新潟シンガポールに決まったと発表した。湘南のアカデミー出身の横川は、2021年にトップチーム昇格を果たし、同...
-
FC今治、湘南MF新井光を獲得「強い気持ちで来ました」
FC今治は16日、湘南ベルマーレからMF新井光(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。新井は2018年に湘南でプロデビュー。20年から2年はガイナーレ鳥取、2022年は福島ユナイテッドFCにレンタ...
-
ユンカー移籍で浦和復帰?蔚山現代退団レオナルド売り込み「興梠慎三と…」
明治安田生命J1リーグ・浦和レッズは5日、デンマーク人FWキャスパー・ユンカー(28)が名古屋グランパスへ期限付き移籍すると公式発表。そんな中、アルビレックス新潟や浦和レッズでプレーした過去をもち、先...
-
鳥取が今治DF飯泉涼矢の完全移籍加入を発表「自分の力を全て出して闘います」
ガイナーレ鳥取は15日、FC今治のDF飯泉涼矢(26)が完全移籍で加入することを発表した。飯泉は早稲田大から2018年に今治へ加入。今季はJ3リーグ戦21試合に出場した。鳥取のクラブ公式サイトを通じて...
-
鳥取、国士館大MF東條敦輝&拓殖大GK高麗稜太の来季加入内定を発表
ガイナーレ鳥取は14日、国士舘大MF東條敦輝と拓殖大GK高麗稜太の来季加入内定を発表した。東條はクラブを通じて、「2023シーズンから加入することが内定しました、東條敦輝です。ユース時代にお世話になっ...
-
元新潟・浦和レオナルドが韓国・蔚山現代退団。Jリーグ復帰熱望の過去も
韓国1部・蔚山現代は先月26日、明治安田生命J1リーグの浦和レッズから元日本代表MF江坂任(30)を完全移籍により獲得。横浜F・マリノスからレンタル移籍により加入していた元日本代表MF天野純(31)の...
-
鳥取が讃岐FW重松健太郎&秋田MF普光院誠の完全移籍加入を発表
ガイナーレ鳥取は13日、カマタマーレ讃岐からFW重松健太郎(31)、ブラウブリッツ秋田からMF普光院誠(29)が完全移籍加入することが決まったと発表した。重松は今季J3リーグ戦で20試合に出場し、1得...
-
琉球退団の田中恵太、鳥取加入が決定
ガイナーレ鳥取は12日、FC琉球と契約満了のDF田中恵太(32)を獲得したことを発表した。田中は2022年のJ2リーグで21試合に出場。クラブ公式サイトを通じ、「FC琉球から移籍してきました田中恵太で...
-
鳥取が鹿児島MF牛之濱拓をレンタルで獲得
ガイナーレ鳥取は12日、鹿児島ユナイテッドFCのMF牛之濱拓(30)が期限付き移籍で加入することを発表した。期間は2023年2月1日から24年1月31日まで。牛之濱は2018年途中から鹿児島に加入し、...
-
来季J2を戦う藤枝、鳥取から2選手を完全移籍で獲得
来季よりJ2リーグを戦う藤枝MYFCは6日、ガイナーレ鳥取のMF新井泰貴(25)とMF魚里直哉(27)を完全移籍で獲得したと発表した。以下、クラブ発表のプロフィールとコメント●MF新井泰貴(あらい・た...
-
岐阜、鳥取からFW田口裕也を完全移籍で獲得「地元が三重県ということもあり…」
FC岐阜は6日、ガイナーレ鳥取よりFW田口裕也(21)が完全移籍で加入することになったと発表した。三重県出身の田口は、四日市中央工高から2020年に鳥取へ加入。在籍3年目となった今季は、リーグ戦28試...
-
鳥取DF石井光輝が「選手第1号」契約更新「強い覚悟と責任感を」
ガイナーレ鳥取は30日、DF石井光輝(26)との契約を更新したと発表した。今季はJ3で18試合2得点。クラブを通じ「選手第1号の更新の意味、鳥取への強い思いを胸に目標に向かって強い覚悟と責任感を持って...
-
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【関東編】
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【関東編】。2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)にて、サッカー日本代表は2度のサプライズ(強豪ドイツとスペインに逆転勝利)を起こし、ベスト16にまで進出。日本中を大いに沸かせたが、ベスト8を懸け...
-
鳥取MF永島悠史が26歳で現役引退…京都から奥川雅也らとトップ昇格、13年U-17W杯メンバー
ガイナーレ鳥取は27日、MF永島悠史(26)が2022シーズン限りで現役を引退することを発表した。永島は京都サンガF.C.の育成組織から2015年にトップ昇格。同期には奥川雅也(ビーレフェルト)らがい...
-
藤枝在籍5年、GK杉本拓也が今季限りで退団へ「これからの藤枝MYFCのご活躍をお祈り申し上げます」
藤枝MYFCは26日、契約満了に伴い、GK杉本拓也(32)と2023シーズンの契約を更新しないことになったと発表した。静岡県出身の杉本は、藤枝明誠高、日本大を経て、12年にガイナーレ鳥取でキャリアをス...
-
J1、J2、J3全60クラブの来季ホーム開幕カードが発表! 山形は“1か月”お預け
Jリーグは23日、2023シーズンのJリーグ(J1、J2、J3)全60クラブのホーム開幕カードが決定したと発表した。J1王者・横浜F・マリノスは2月25日or26日に行われる第2節の浦和レッズ戦でホー...
-
23シーズンのJリーグ開幕カードが決定!! 川崎Fのホームに“いきなり”王者・横浜FMが乗り込む
2023シーズンのJリーグ開幕カードが、Jリーグ公式Youtubeチャンネルで発表された。J1の開幕戦は、2月17日の金曜日に“フライデーナイトJリーグ”として開催。22シーズンの王者・横浜F・マリノ...
-
鳥取が3選手と契約満了…GK福留「僕の故郷に対する愛は揺るぎません」
ガイナーレ鳥取は17日、DF小林陸玖(23)、MF妹尾直哉(26)、GK福留健吾(35)について契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。小林はクラブ公式サイトを通じ、「また皆さんの前でプ...
-
鳥取がMF小田垣旋、GK田尻健と来季の契約を更新せず
ガイナーレ鳥取は15日、契約満了に伴い、MF小田垣旋(25)、GK田尻健(29)と来季の契約を更新しないことを発表した。小田垣は今季ここまでJ3リーグ戦6試合に出場し、1得点をマーク。クラブ公式サイト...
-
【速報中】東海学園vs静岡産業は、東海学園が2点リードで前半を折り返す
愛知学院大学Gで行われている第2回東海学生サッカーリーグ新人戦決勝戦の東海学園大学(男子)vs静岡産業大学(男子)の試合は前半を終え、東海学園が静岡産業相手に2点リードを奪っています。後半東海学園はリ...
-
【J3第33節】鳥取がYS横浜を突き放しての勝利
J3リーグ第33節は11月12日(土)、ニッパツ三ツ沢球技場でY.S.C.C.横浜vsガイナーレ鳥取の試合が行われました。前半、鳥取は試合を有利に進め、YS横浜からリードを奪う展開。前半終了時点で、鳥...
-
世界的にバズった日本代表サポーター、元Jリーガーの親友だった
松本山雅FCのシュナイダー潤之介GKコーチが2日に自身のツイッター(@j_schneider29)を更新し、“世界的にバズった”日本代表サポーターが親友であることを明かした。現役時代にサガン鳥栖、ベガ...
-
鳥取MF小田垣旋が左膝大怪我…復帰見込みは手術後10か月
[故障者情報]ガイナーレ鳥取は10日、MF小田垣旋が左膝前十字靱帯損傷および左膝内側側副靱帯損傷により、復帰まで手術後10か月の見込みと診断されたことを発表した。小田垣は10月31日に行われたトレーニ...
-
FC今治、新シーズン指揮官に高木理己コーチの就任を発表
FC今治は27日、2023シーズンの指揮官に高木理己氏(44)が就任することを発表した。高木氏は市立船橋高サッカー部のコーチから指導者キャリアをスタート。山梨学院高サッカー部で監督を、帝京三高でヘッド...
-
湘南の20歳MF横川旦陽が契約満了「高みを目指して努力し続けようと思います」
湘南ベルマーレは2日、MF横川旦陽(20)との契約が満了となり、2023シーズンの契約を更新しないことを発表した。横川は湘南U-18から2021年にトップチームへ昇格し、同年にガイナーレ鳥取へ期限付き...
-
【第2回東海学生サッカーリーグ新人戦3回戦】東海学園が中京との攻防の末、勝利を掴み取る
第2回東海学生サッカーリーグ新人戦3回戦は11月20日(日)、愛知学院大学Gで東海学園大学(男子)vs中京大学(男子)の試合が行われました。東海学園と中京は一進一退の攻防を続け、0-0の引き分けで前半...