「ガイナーレ鳥取」のニュース (1,498件)
-
町田・藤尾翔太の行動に反応?元Jリーガーの投稿話題「PKの水の話題が…」
町田ゼルビア所属FW藤尾翔太はパリ五輪U23日本代表候補として期待される一方、先月19日に行われた明治安田J1リーグ第15節の東京ヴェルディ戦における「PK直前の水かけ行動」で話題に。黒田剛監督の徹底...
-
6月15日のJ3、FC大阪の試合が「和歌山で開催」!会場初のJリーグ公式戦
Jリーグは10日、「6月15日のFC大阪対ガイナーレ鳥取の試合は、和歌山県立紀三井寺公園陸上競技場で開催される」と発表した。明治安田J3リーグ第17節FC大阪vsガイナーレ鳥取キックオフ時刻・スタジア...
-
6月15日のJ3、FC大阪の試合が「和歌山で開催」!会場初のJリーグ公式戦
Jリーグは10日、「6月15日のFC大阪対ガイナーレ鳥取の試合は、和歌山県立紀三井寺公園陸上競技場で...
-
第104回天皇杯、1回戦が終了!Jクラブは3チームが敗退…2回戦の組み合わせはこうなった
第104回天皇杯は5月25日(土)と26日(日)に1回戦が行われた。結果は以下の通り。カターレ富山(J3)3-0関西大学いわてグルージャ盛岡(J3)3-1北海道十勝スカイアース筑波大学1-0明治大学F...
-
タイの名門チョンブリFCが2部降格、今季途中まで手倉森監督が指揮
タイ1部のチョンブリFCは、5月18日に行われた第29節のムアントン・ユナイテッド戦で0-6の屈辱的スコアで大敗し2部降格が決まった。チョンブリはタイ・リーグ1の前身であるタイ・プレミアリーグが発足さ...
-
札幌ミシャ監督の采配に異論のワケ。浦和OB岡野雅行「エンタメ要素必要」
浦和レッズOBの岡野雅行氏(現ガイナーレ鳥取代表取締役ゼネラルマネージャー)が、昨年12月3日に行われた小野伸二氏の引退試合を回顧。北海道コンサドーレ札幌率いるミハイロ・ペトロヴィッチ監督の起用法に異...
-
「JFAユニクロサッカーキッズinフランス」で内田篤人氏が子どもたち約120名と交流!デュガリー氏とトルシエ氏も特別参加
日本サッカー協会(JFA)は株式会社ユニクロの特別協賛のもと、5月19日(日)にフランス・クレールフォンテーヌ市のサッカー競技場で「JFAユニクロサッカーキッズinフランス」を開催した。当日の進行役を...
-
第104回天皇杯、47都道府県代表が全て決定!信州ダービーは長野、沖縄ダービーは沖縄SVに軍配
日本サッカー協会(JFA)は12日、5月25日(土)に開幕する「天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会」への出場をかけ、都道府県選手権大会(代表決定戦)の決勝が30道府県で行われ、都道府県代表...
-
G大阪などJ1勢敗退に「ルヴァン楽しい」鳥取MFは浦和戦で「刺激入る」
YBCルヴァンカップ2回戦は今月24日に計9試合が行われ、ガンバ大阪がFC琉球に1-2と敗北。京都サンガや湘南ベルマーレも敗れるなど、J2・J3クラブによるジャイアントキリングが次々と起こっているだけ...
-
みんな大好き!サッカー愛の深い芸能人5選
「同じものが好き」というだけで人は相手を身近に感じる。それは会ったことがない人に対してもいえることだろう。テレビやスクリーン、大きなステージで活躍する人たちとは住む世界が違うと思いがちだが、SNSが普...
-
今年のコラボも注目!ツエーゲン金沢が5/6鳥取戦で『OJICO』デザインの“ドラゴンTシャツ”をプレゼント
明治安田J3リーグ第6節終了時点で14位につけているツエーゲン金沢。今季はクラブ初のJ3を戦っているが、ここまでは苦戦気味だ。その金沢が今年も石川県発のTシャツブランド「OJICO(オジコ)」とコラボ...
-
Jリーグ、3月29日~31日開催試合「入場者数トップ10」 最多は37,826人!10位は驚きのJ3
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1の第5節、J2・J3の第7節が開催された3月29日(金)~31日(日)の試合別入場者数を...
-
J3から北朝鮮代表デビュー!文仁柱がFC岐阜にもたらす効果とは…?
北朝鮮代表は今月21日開催の北中米W杯アジア2次予選で、日本代表に0-1で敗北。FC岐阜所属MF文仁柱が途中出場しただけに、明治安田J3リーグ所属クラブからのA代表デビューを喜ぶ声が挙がっている。埼玉...
-
Jリーグが育てた!「日本出身の北朝鮮代表選手たち」9名
今月のインターナショナルマッチウィークで日本が対戦する北朝鮮代表チーム。2010年にワールドカップへ出場したことでも知られるほか、日本出身の選手が数多くプレーしていた事実も有名だ。今回は、日本で生まれ...
-
FC岐阜の文仁柱、北朝鮮代表に選出!W杯予選で日本代表と対戦へ 「一つでもいいプレーで恩返しできたら」
FC岐阜は14日、MF文仁柱がワールドカップ2次予選を戦う朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)代表に選出されたことを発表した。文仁柱(ムン・インジュ)は1999年8月22日生まれの24歳。埼玉県出身で、東...
-
Jリーグドーピング検査の裏側。試合後に登録メンバーの中から…
セリエAのユベントスに所属するフランス代表MFポール・ポグバが、ドーピング違反により4年間の出場停止が言い渡されたことが2月29日付けで報じられたが、Jリーグでも行われている日本アンチドーピング機構(...
-
元浦和レオナルドが中国残留へ。現地「ACL乱闘による出場停止処分が原因」
かつてガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズに在籍していたブラジル人FWレオナルドは、2023シーズンの中国1部リーグ得点王に。山東泰山から浙江への期限付き移籍期間が昨年12月末に満了し、中東...
-
ガイナーレ鳥取が2024新ユニフォームを発表!「4つの想い」を幾何学パターンでパワフルに表現
ガイナーレ鳥取とキットサプライヤーのSoccerJunky((株)1009)は21日、2024シーズンの明治安田生命J3リーグほかで使用する新ユニフォームを発表した。GainareTottori202...
-
ブラジル人発掘の天才!アルビレックス新潟の「最強外国人」5選手
今週末に開幕を迎えるJリーグ。それに合わせ、今回はアルビレックス新潟に所属してきた外国人のなかから「最強の5名」を選んでみた。エジミウソン生年月日:1982年9月15日アルビレックス新潟所属:2004...
-
元新潟・浦和レオナルドが「Jリーグが最も難しい」と感じたワケ。中韓と比較
かつてガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズに在籍していたブラジル人FWレオナルドは、2023シーズンの中国1部リーグ得点王に。山東泰山から浙江への期限付き移籍期間が昨年12月末に満了した中、...
-
【2024】J3リーグ全20クラブ別、選手市場価値ランキング
2024シーズンの明治安田J3リーグが2月24日に開幕。リーグ日程は11月24日まで予定されており、J2昇格プレーオフも含めると12月7日までの長い戦いがここから始まる。J3で争うのは、昨2023シー...
-
元新潟・浦和レオナルドが中東移籍?中国1部得点王も山東泰山で構想外か
かつてガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズに在籍していたブラジル人FWレオナルドは、中国1部・山東泰山から浙江へのレンタル移籍期間が昨年12月末に満了。現地では中東移籍の可能性が報じられてい...
-
闘莉王は鈴木彩艶批判も…水戸GKコーチら擁護のワケ。イラク戦失点巡り激論
日本代表GK鈴木彩艶(シント=トロイデンVV)は、AFCアジアカップ・グループステージ第1節ベトナム戦につづき、イラク戦でも2失点。同選手への批判が熱を帯びる中、明治安田J2リーグ水戸ホーリーホックの...
-
北九州の新指揮官は増本浩平氏に決定、昨季は鳥取を指揮「楽しみで仕方ありません」
ギラヴァンツ北九州は15日、増本浩平氏(41)が監督に就任したことを発表した。増本新監督は2021シーズンからガイナーレ鳥取でヘッドコーチを務め、今シーズンの6月には金鍾成前監督の解任に伴い、指揮官を...
-
元新潟・浦和レオナルドが移籍?中国1部得点王もACL乱闘関与で出場停止
かつてガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズに在籍していたブラジル人FWレオナルドは、現在中国1部・浙江緑城足球倶楽部でプレー。今月12日に行われるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)メルボル...
-
川崎F原田虹輝が契約満了…2022年から長野に期限付き移籍「感謝の気持ちでいっぱいです」
川崎フロンターレは11日、AC長野パルセイロに育成型期限付き移籍していたMF原田虹輝(23)が契約満了となることを発表した。原田は昌平高から2019年に加入し、2021年にガイナーレ鳥取へ期限付き移籍...
-
林健太郎氏が鳥取の監督に就任!! バルセロナで指導者研修の経験も
ガイナーレ鳥取は8日、林健太郎氏(51)が来シーズンから監督を務めることを発表した。鳥取は今季J3で6位。11月24日に増本浩平監督の契約満了を発表していた。林氏はヴィッセル神戸でアシスタントコーチや...
-
京都のJ1復帰に貢献、MF三沢直人が契約満了に「すべての方々に心から感謝」
京都サンガF.C.は8日、MF三沢直人(28)が今シーズン限りで契約満了になることを発表した。三沢は2021シーズンにJ3のガイナーレ鳥取から当時J2の京都へ完全移籍し、リーグ戦38試合4得点でJ1昇...
-
鹿児島が5年ぶりJ2復帰!! J3最終節で鳥取とドローも昇格圏2位を守る
[12.2J3第38節鳥取1-1鹿児島Axis]鹿児島ユナイテッドFCが2019年以来、5年ぶりのJ2復帰を果たした。J3第38節が2日に行われ、2位・鹿児島は敵地で5位・ガイナーレ鳥取と1-1のドロ...
-
鳥取が立正大MF西田結平の来季加入内定を発表「多くの方々に愛される選手を目指して頑張っていく」
ガイナーレ鳥取は29日、立正大に所属するMF西田結平(22)の2024シーズン加入が内定したことを発表した。大分県出身の西田はサガン鳥栖U-18を経て立正大へ。クラブはプレーの特長について公式サイトで...