「ギラヴァンツ北九州」のニュース (1,559件)
-
大宮FW富山貴光が北九州に期限付き移籍「ギラヴァンツ北九州の歴史の中で史上最高の1年になるように」
ギラヴァンツ北九州は13日、大宮アルディージャFW富山貴光の期限付き移籍加入を発表した。なお、期限付き移籍期間は22年1月31日までとなり、期間中の大宮との公式戦には出場できない。富山はクラブを通じて...
-
【J2第29節】北九州が金沢との一進一退を制す
J2リーグ第29節は9月11日(土)、ミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州vsツエーゲン金沢の試合が行われました。前半終了時点で、北九州は0点、金沢は0点と、両チーム引き分けで後半を迎え...
-
北九州vs金沢 スタメン発表
[09.11J2第29節](ミクスタ)※19:00開始主審:藤田優副審:村田裕介、亀川哲弘[ギラヴァンツ北九州]先発GK27田中悠也DF5村松航太DF6岡村和哉DF30福森健太DF32永田拓也MF10...
-
北九州vs藤枝 スタメン発表
[6.22J3第13節](ミクスタ)※18:00開始主審:上原直人副審:亀川哲弘、佐々木慎哉[ギラヴァンツ北九州]先発GK13高橋拓也DF2新井博人DF5寺岡真弘DF6岡村和哉DF15野口航MF4川上...
-
[デンチャレ]九州選抜メンバー発表、背番号10は東福岡出身・鹿屋体育大MF松田に
九州大学サッカー連盟は18日、第29回デンソーカップチャレンジサッカー広島大会(2月26日~28日)に出場する九州選抜メンバー21名を発表した。全日本大学選抜へ招集歴もあるGK永石拓海(福岡大1年=高...
-
【J2第39節】山口が北九州を突き放しての勝利
J2リーグ第39節は12月6日(日)、維新みらいふスタジアムでレノファ山口FCvsギラヴァンツ北九州の試合が行われました。前半、山口は試合を有利に進め、北九州からリードを奪う展開。前半終了時点で、山口...
-
山口vs北九州 スタメン発表
[12.6J2第39節](みらスタ)※14:00開始主審:家本政明副審:西村幹也、坂本晋悟[レノファ山口FC]先発GK1林瑞輝DF26川井歩DF4サンドロDF3ヘナンDF24安在和樹MF5佐藤健太郎M...
-
宮崎FW水永翔馬が現役引退を発表「宮崎でサッカーを始め、宮崎で引退できる事を非常に幸せに思います」
テゲバジャーロ宮崎は10日、FW水永翔馬(36)が2021シーズン限りで現役を引退することを発表した。宮崎県出身の水永は、宮崎日大高卒業後に当時九州リーグを戦っていたホンダロックSC(現JFL)に入団...
-
北九州、トップチーム選手1人が新型コロナ陽性判定
ギラヴァンツ北九州は13日、トップチーム所属選手1名に対し、新型コロナウイルス感染症のPCR検査において陽性判定が確認されたことを発表した。当該選手は現在、自宅で療養中。なお、当件においてクラブ関係者...
-
北九州、スタッフ1人がコロナ陽性
ギラヴァンツ北九州は1日、クラブスタッフ1名が新型コロナウイルス感染症のPCR検査において陽性判定が確認されたと発表した。クラブの発表によると、当該スタッフは30日に38.8度の熱が出たことで、31日...
-
北九州がDF野口航と契約満了
ギラヴァンツ北九州は14日、DF野口航(25)との来季契約を更新しないことを発表した。野口は大津高から筑波大に進学。卒業後の2018年から北九州に加入した。2021シーズンはJ2リーグで26試合に出場...
-
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)。2月12日川崎フロンターレ対浦和レッズの「FUJIFILMSUPERCUP」によって幕を開ける、明治安田生命J1リーグの2022シーズン。今年は冬にFIFAワールドカップ・カタール大会が行われるために...
-
静岡学園MF古川陽介、磐田入団へ覚悟「謙虚に努力し続ける」PK失敗で準々決勝敗退
第100回全国高校サッカー選手権準々決勝・関東第一高校vs静岡学園高校が4日にフクダ電子アリーナで行われ、静岡学園高校がPK戦の末に敗れた。試合後、今大会屈指のタレントである静岡学園MF古川陽介が悔し...
-
北九州の村岡フィジカルコーチが退任「陰ながら応援しています」
ギラヴァンツ北九州は7日、村岡誠フィジカルコーチ(51)が2021年シーズンをもって退任することを発表した。村岡氏は2019年から北九州のフィジカルコーチを担当。クラブ公式サイト上で「ギラヴァンツはこ...
-
北九州、トップチーム選手1名が新型コロナ陽性…関係者2名が濃厚接触者と判定
ギラヴァンツ北九州は24日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症のPCR検査において陽性判定が確認されたことを発表した。当該選手は現在実施されている島原キャンプに参加しているが、宿舎内で隔離...
-
北九州のフィジカルコーチ村岡誠氏がU-16日本代表コーチに
ギラヴァンツ北九州は21日、昨季までフィジカルコーチを務めた村岡誠氏(51)がU-16日本代表フィジカルコーチに就任することを発表した。村岡氏は2019年から2年間、北九州のフィジカルコーチを務めてい...
-
J3リーグ全対戦カード発表! Jリーグ参入・いわきFCは鹿児島との開幕戦へ
Jリーグは21日、2022シーズンのJ3リーグ対戦カードおよび第22節までのキックオフ時刻を発表した。開幕戦は3月12日および13日、最終節は11月20日となっている。今季のJ3リーグは、昨季の15チ...
-
【速報中】北九州vs今治は、北九州が2点リードで前半を折り返す
ミクニワールドスタジアム北九州で行われているJ3リーグ第4節のギラヴァンツ北九州vsFC今治の試合は前半を終え、北九州が今治相手に2点リードを奪っています。後半北九州はリードを維持できるか、今治は2点...
-
【J3第4節】まもなく開始!北九州vs今治
この後4/314:00より、J3リーグ第4節ギラヴァンツ北九州vsFC今治の試合がミクニワールドスタジアム北九州にて行われます。メンバー■ギラヴァンツ北九州スターティングメンバーGK1吉丸絢梓DF4河...
-
北九州がMF前川大河の入籍を発表「サッカーを頑張れているのは、彼女のサポートがあっての事」
ギラヴァンツ北九州は21日、MF前川大河が2月に入籍していたことを発表した。現在25歳の前川は昨季、北九州に完全移籍で加入。今季はJ3リーグ5試合に出場している。クラブを通じて「私事ではございますが、...
-
静岡学園高3年生から4人目のJリーガー誕生!2年前の選手権制覇でまた変わった周囲からの目
静岡学園高(静岡)の3年生から4人目のJリーガー誕生!22日、ギラヴァンツ北九州が静岡学園のU-18日本代表候補CB伊東進之輔(3年)の22年シーズン新加入内定が決まったことを発表した。静岡学園からは...
-
J2残留直接対決は衝撃の結末…相模原が愛媛に先制許すも驚きゴールなど終盤2発で逆転! 降格圏内を脱出
[11.21J2第40節愛媛1-2相模原ニンスタ]J2第40節が21日に行われ、20位SC相模原は敵地で21位愛媛FCを相手に2-1で逆転勝利を飾った。4試合ぶりの白星を手にし、18位浮上で降格圏内を...
-
千葉vs北九州 試合記録
【J2第40節】(フクアリ)千葉2-0(前半0-0)北九州[千]見木友哉2(54分、70分)[千]鈴木大輔(90分)[北]前川大河(38分)観衆:4,756人主審:田中玲匡副審:塩津祐介、篠藤巧├残留...
-
昌平の北九州内定MF井野とMF平原、福島内定CB八木が合同記者会見で意欲(11枚)
昌平の北九州内定MF井野とMF平原、福島内定CB八木が合同記者会見で意欲(11枚)。22日、埼玉県北葛飾郡杉戸町の昌平高で「Jリーグ入団内定選手合同記者会見」が開催され、昌平高からともにギラヴァンツ北九州へ加入するMF井野文太(3年)とMF平原隆暉(3年)、そして福島ユナイテッドFC...
-
“諦めの悪い男たち”が終盤にドラマを展開中 SC相模原が見せる後半ロスタイム劇場
J2残留できるかphoto/GettyImages18位で残留を争うSC相模原今季の明治安田生命J2リーグも第40節を終了し、残り2試合となった。注目のJ2残留争いは、17位大宮アルディージャから22...
-
北九州vs栃木 スタメン発表
[11.28J2第41節](ミクスタ)※14:00開始主審:清水勇人副審:赤阪修、蒲澤淳一[ギラヴァンツ北九州]先発GK27田中悠也DF6岡村和哉DF15野口航DF22生駒仁DF30福森健太MF10高...
-
北九州vs栃木 試合記録
【J2第41節】(ミクスタ)北九州1-2(前半0-1)栃木[北]西村恭史(90分+2)[栃]柳育崇(27分)、佐藤祥(80分)[栃]小野寺健也(39分)、ジュニーニョ(45分)、溝渕雄志(74分)観衆...
-
J3降格の愛媛FCが声明発表「1年でJ2に復帰することを目標に…」
明治安田生命J2リーグの愛媛FCは28日、J3降格が決まったことをうけて「愛媛FCを応援していただいているすべての皆様へ」と題した声明を発表した。愛媛FCは今シーズン序盤から苦戦を強いられる中、松本山...
-
横浜FM椿直起が水戸にレンタル移籍「J1昇格のために全力でプレーしたい」
水戸ホーリーホックは23日、横浜F・マリノスからMF椿直起(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2023年1月31日まで。契約により、2022年シーズンにおける横浜FMとの公式戦に...
-
年忘れ!2021シーズンJリーグ事件簿5
12月5日に全日程が終了した明治安田生命Jリーグ2021シーズン。J1では川崎フロンターレが2位の横浜F・マリノスと大きく差をつけ、11月3日早々に2年連続4度目の優勝を決めた。J2では優勝のジュビロ...