「サガン鳥栖」のニュース (4,979件)
-
C大阪レオ・セアラにオファー届く?「元鹿島エヴェラウドの競争相手必要」
セレッソ大阪所属のブラジル人FWレオ・セアラは、今月16日に明治安田J1リーグ第4節サガン鳥栖戦を控えているが、ここに来て母国復帰の可能性が報じられている。2016シーズンにFC琉球でプレーしていたレ...
-
U-23日本代表、パリ五輪最終予選「U23アジアカップ」に臨むメンバー23名を発表!内野航太郎がサプライズ招集
日本サッカー協会(JFA)は4日、4月15日(月)からカタールで開催されるパリ五輪アジア最終予選「U23アジアカップ2024」に向けたU-23日本代表メンバー23名を発表した。大岩剛監督のもと、8大会...
-
島川俊郎が激白!徳島で電撃引退のワケ「許せないことがあった。社長に…」
徳島ヴォルティスは今月1日、MF島川俊郎の現役引退を公式発表。吉田達磨監督の解任、岡田明彦強化本部長の辞任が正式決定した翌日のリリースに驚きや批判など、様々な声が挙がる中、島川本人が引退決断に至るまで...
-
徳島・西谷和希と確執は?引退・島川俊郎の行為物議「吉田達磨監督批判に…」
徳島ヴォルティスは3月31日に吉田達磨監督の解任、岡田明彦強化本部長の辞任を公式発表すると、翌日にMF島川俊郎の現役引退を公式発表。X(旧ツイッター)上では、島川からアカウントをブロックされたという徳...
-
鳥栖サポーターが広島戦で山本雄大主審を誹謗中傷?「判定酷い」と批判も
サガン鳥栖は今月9日開催の明治安田J1リーグ第3節で、サンフレッチェ広島に0-4と大敗。MF川村拓夢やFWピエロス・ソティリウらにゴールを決められた一方、一部のファン・サポーターから山本雄大主審に対す...
-
「ミシャ監督が契約破棄すると…」札幌OBジェイ暴露!無給での指揮に意欲も
北海道コンサドーレ札幌は今月30日開催の明治安田J1リーグ第5節で、ヴィッセル神戸に1-6と大敗。今季開幕から白星がなく最下位に沈む中、同クラブOBのジェイ・ボスロイド氏がミハイロ・ペトロヴィッチ監督...
-
ソルバッケンも仲間入りか?リーグ戦出場ゼロに終わった外国籍選手5人
今月イタリアメディア『フォルツァ・ローマ』が浦和レッズ所属のノルウェー代表FWオラ・ソルバッケンが退団する可能性を報じた。ソルバッケンは左利きの快速高身長ウインガーとしてノルウェー1部ボデ/グリムトで...
-
元鳥栖・林大地がニュルンベルク退団か「クラブ内で批判」とドイツで報道
かつてサガン鳥栖でプレーしていた東京五輪日本代表FW林大地は、ベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)からドイツ2部ニュルンベルクへ期限付き移籍中。MF奥抜侃志とともにプレーしているが、今季終了...
-
世界の伝説選手…の弟も!アビスパ福岡の「最強外国人選手」トップ5
2月に開幕を迎えたJリーグ。創設から30年以上が経過し、そのリーグやクラブの歴史も濃密なものとなってきた。今回は九州からJリーグに参戦したアビスパ福岡から「最強の外国人選手」をセレクトしてみた。ウーゴ...
-
続く町田の快進撃!J1第5節ベストイレブン【2024シーズン】
2024明治安田J1リーグ第5節の10試合が3月29日~30日に開催された。今季クラブ史上初となるJ1へ臨んでいる町田ゼルビアは開幕から負けなし。直近は3連勝と波に乗るなか、今節も勝利を収め快進撃を続...
-
古橋亨梧より鳥栖・樺山諒乃介!師匠・興國高前監督が「一番の天才」と唸るワケ
横浜F・マリノスやモンテディオ山形を経て、昨季からサガン鳥栖でプレーしているFW樺山諒乃介。今月9日に明治安田J1リーグ第3節サンフレッチェ広島戦を控える中、興國高校(大阪)時代の恩師である内野智章氏...
-
ABEMA、“驚きの首位”町田ゼルビアの2試合を無料中継!4月2週目までの放送予定がこれ
『DAZN』のコンテンツを楽しむことができる『ABEMAdeDAZN』を展開しているABEMA。今回、4月の第1週と第2週に放送されるJリーグのスケジュールが公開となった。J1昇格初年度ながら首位に立...
-
鈴木彩艶に対抗?高丘陽平に日本代表招集論も「森保監督は小さいGK呼ばない」
今月開催の北中米W杯アジア2次予選・北朝鮮戦で、鈴木彩艶(シント=トロイデンVV:STVV)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)、前川黛也(ヴィッセル神戸)とゴールキーパー3名が招集された日本代表。鈴木の...
-
「ガシャポン」に今季J1のクラブマスコットが登場!“推し”が出るまで回し続ける全20種類をラインナップ
2024シーズンの明治安田J1リーグは早くも開幕から1か月が経過した。初のJ1を戦うFC町田ゼルビアが旋風を起こし、リーグ全体でも順調に観客動員数を伸ばすなど、話題多きシーズン序盤となっている。そんな...
-
札幌OBジェイ斬る!鳥栖戦大敗・負傷者続出に「監督は小野伸二で。ミシャは…」
北海道コンサドーレ札幌は今月2日開催の明治安田J1リーグ第2節で、サガン鳥栖相手に0-4と大敗。GK高木駿、MF近藤友喜など負傷者が続出する中、札幌OBのジェイ・ボスロイド氏が問題点を指摘。ミハイロ・...
-
戦術完成度はNo.1!スキッベ体制3年目、充実のサンフレッチェ広島が「相手の予測を上回る」理由。
サンフレッチェ広島が強さを見せている。開幕から4試合を終えた明治安田生命J1リーグで、無敗をキープしているのは、上からFC町田ゼルビア・広島・セレッソ大阪の3チーム。このうち、昇格1年目ながら堂々の首...
-
後任に元清水ゼ・リカルド?元横浜FMコーチのパパスがブリーラム監督辞任か
かつて清水エスパルスを率いていたゼ・リカルド氏に、タイ1部ブリーラム・ユナイテッド監督就任の可能性が浮上。石井正忠氏(現タイ代表監督)の後任として率いていたアーサー・パパス氏(元横浜F・マリノスコーチ...
-
FC東京・神戸・鳥栖等に在籍。高橋秀人がNZ最優秀選手に?兼任監督で残留も
かつてFC東京、ヴィッセル神戸、サガン鳥栖、横浜FCに在籍していた元日本代表MF高橋秀人は、現在ニュージーランド(NZ)のオークランド・ユナイテッドFCでプレー。NZ国内リーグの年間最優秀選手にノミネ...
-
J1首位町田の海外評「日本代表と真逆。時間稼ぎ等悪意ある。黒田剛監督は…」
黒田剛監督率いる町田ゼルビアは、今月16日開催の明治安田J1リーグ第4節北海道コンサドーレ札幌戦で、U23日本代表FW藤尾翔太やDFイブラヒム・ドレシェヴィッチのゴールにより2-1で勝利。J1首位に立...
-
J1記録更新なるか!順調な滑り出しの観客動員数、その要因は…
2024明治安田J1リーグは観客動員数で順調な滑り出しを見せているようだ。ここから更に増やすことができれば、2019年の最多記録(1試合あたり平均2万751人)を更新する可能性もあるだろう。2024シ...
-
J1の長期政権クラブに異変!?川崎と札幌は危機を乗り越えられるか
3月17日に第4節まで終え、約2週間の中断期間に入った明治安田J1リーグ。混戦は毎年恒例だが、今2024シーズンはやや異変が発生している。安定した成績を残してきた長期政権クラブが、ここまで低迷している...
-
劇的!「筋肉ムッキムキになった」サッカー選手たちの“変化した体”がすごい
アスリートにとって重要なものは筋肉。どのようなスポーツでも体をより早く、より強く、より正確に動かすために必要なものだ。今回はそんな筋肉を追い求めたサッカー選手たちの体の変化を見ていこう。メスト・エジル...
-
町田戦敗北でミシャ監督解任?札幌OBジェイ「選手は退屈。言い訳する」
北海道コンサドーレ札幌は今月16日開催の明治安田J1リーグ第4節で、町田ゼルビアに1-2で敗北。J1最下位に転落しただけに、同クラブOBのジェイ・ボスロイド氏が再びミハイロ・ペトロヴィッチ監督の解任論...
-
鳥栖マルセロヒアン、J1開幕節・新潟戦前に感じた「横浜FC時代との違い」とは
今月24日開催の明治安田J1リーグ開幕節でアルビレックス新潟と対戦するサガン鳥栖。新加入選手のブラジル人FWマルセロ・ヒアンが、横浜FC時代と比較したほか、今季への意気込みを語った。23日、ブラジルメ...
-
代表選出組が躍動!J1リーグ第4節ベストイレブン【2024シーズン】
2024明治安田J1リーグ第4節の10試合が3月16日~17日に開催された。今節直前には、今月21日と26日に行われるFIFAワールドカップ26アジア2次予選(北朝鮮戦)のA代表メンバーおよび22日の...
-
3クラブが今季初勝利!J1リーグ第3節ベストイレブン【2024シーズン】
2024明治安田J1リーグ第3節の9試合が3月9日~10日に開催された。冬に積極的な補強を敢行した名古屋グランパスが3連敗と苦しむ中、ここまで白星のなかったチームにも今季初勝利の瞬間が訪れシーズン序盤...
-
Jリーグが育てた!「日本出身の北朝鮮代表選手たち」9名
今月のインターナショナルマッチウィークで日本が対戦する北朝鮮代表チーム。2010年にワールドカップへ出場したことでも知られるほか、日本出身の選手が数多くプレーしていた事実も有名だ。今回は、日本で生まれ...
-
ミシャ監督・札幌に足りないモノは?OBジェイ指摘「横浜FMは継続している」
北海道コンサドーレ札幌は今月10日開催の明治安田J1リーグ第3節で、浦和レッズに0-1で敗北。GK菅野孝憲をはじめ怪我人が相次ぐ中、ジェイ・ボスロイド氏が再び古巣札幌に言及するとともに、横浜F・マリノ...
-
【2024】全20クラブ別Jリーガー年俸ランキング
2024シーズンの明治安田J1リーグ(2月23日~12月8日)は、1993年のリーグ創設以来32回目のシーズン。新たな成長戦略により参加チームが18から20チームに増加し戦いが繰り広げられている。J1...
-
広島・大迫敬介よりシュミット?闘莉王が日本代表GK問題斬る「鈴木彩艶は…」
浦和レッズ、日本代表OBの田中マルクス闘莉王氏が今月10日、自身のYouTubeチャンネル『闘莉王TV』を更新。今月14日に北中米W杯アジア2次予選・北朝鮮戦の代表メンバー発表を控える中、AFCアジア...