「サガン鳥栖」のニュース (4,978件)
-
鳥栖がFW和田凌との契約満了を発表…昨季途中からJFL滋賀にレンタル移籍
サガン鳥栖は5日、レイラック滋賀FC(JFL)へ期限付き移籍していたFW和田凌(28)との契約満了に伴い、2024シーズンの契約を結ばないことを発表した。和田は2018年に阪南大からFC琉球に加入し、...
-
アビスパ福岡OB神山竜一と鈴木惇、独占インタビュー【後編】
クラブ史上最高の時を過ごした2023シーズンのアビスパ福岡。長谷部茂利監督をはじめとするスタッフ陣や選手、クラブに関わるすべての人たちが勝ち取ったYBCルヴァンカップ(ルヴァン杯)優勝のほか、福岡の長...
-
鳥栖MF堀米勇輝のセレモニーに反響「今までいろんな選手の奥さん見てきたけど一番美人」「幸せ家族」
Jリーグが3日に公式X(旧ツイッター/@J_League)を更新し、サガン鳥栖に所属するMF堀米勇輝の記録達成セレモニーの動画を投稿して反響を呼んでいる。堀米は11月11日のJ1第32節・横浜FC戦で...
-
【高円宮杯U-18プレミアリーグWEST第22節】鳥栖が米子北に勝利し自力で残留を決める
高円宮杯U-18プレミアリーグWEST第22節は12月3日(日)、SAGAスタジアムでサガン鳥栖U-18vs米子北高等学校(男子)の試合が行われ、1-0で鳥栖が見事勝利した。前半の1点を守り切り自力で...
-
川崎Fが最終節勝利で8位フィニッシュ! 鳥栖との接戦は大学生MFのオウンゴールで決着
[12.3J1第34節鳥栖0-1川崎F駅スタ]J1リーグは3日に最終節となる第34節を行った。サガン鳥栖と川崎フロンターレの対戦は、川崎Fが1-0で勝利した。13位・鳥栖と9位・川崎Fの試合は、序盤は...
-
ダミアンが川崎退団で合意。代理人「Jクラブ含めて4つのオファーが…」
川崎フロンターレ所属の元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンは、今月3日に明治安田生命J1リーグ最終節のサガン鳥栖戦を控える中、今季終了後の退団でクラブ側と合意に達した模様。代理人が同選手の今後につい...
-
名古屋・森下龍矢獲得が目的?MLSバンクーバー監督来日で幹部注目発言
名古屋グランパス所属の日本代表DF森下龍矢は、GK高丘陽平を擁するMLS(アメリカ・メジャーリーグサッカー)バンクーバー・ホワイトキャップス移籍の可能性が浮上。同クラブ幹部が森下獲得の可能性に言及した...
-
鳥栖vs川崎F 試合記録
【J1第34節】(駅スタ)鳥栖0-1(前半0-0)川崎F[川]オウンゴール(87分)[鳥]原田亘(60分)観衆:13,302人主審:山下良美[サガン鳥栖]先発GK71朴一圭DF2山崎浩介DF6福田晃斗...
-
鳥栖vs川崎F スタメン発表
[12.3J1第34節](駅スタ)※14:00開始主審:山下良美[サガン鳥栖]先発GK71朴一圭DF2山崎浩介DF6福田晃斗DF23菊地泰智DF42原田亘MF5河原創MF7手塚康平MF14藤田直之MF...
-
鳥取が立正大MF西田結平の来季加入内定を発表「多くの方々に愛される選手を目指して頑張っていく」
ガイナーレ鳥取は29日、立正大に所属するMF西田結平(22)の2024シーズン加入が内定したことを発表した。大分県出身の西田はサガン鳥栖U-18を経て立正大へ。クラブはプレーの特長について公式サイトで...
-
仙台のテクニシャンMF梁勇基、現役引退を発表「自分自身やり切ったという気持ち」
ベガルタ仙台は18日、MF梁勇基(41)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。梁は2004年に仙台でプロキャリアを始めると、19年まで移籍することなく中心選手として活躍した。20年と21年はサ...
-
藤井陽也が9位で1位は?第2次森保ジャパン初招集選手の市場価値ランキング
選手としてドーハの悲劇(1994年、アメリカW杯出場を逃したイラク戦)を経験したからこそ日本代表チームを進化させ、新たなステージに導くことができた森保一監督。2022年のカタールW杯ではラウンド16の...
-
キャリアハイを更新し続ける鳥栖FW長沼洋一、シーズン2桁得点を達成
[11.25J1第33節柏2-2鳥栖三協F柏]開始4分に幸先よく先制するも、前半のうちに柏レイソルに逆転を許していたサガン鳥栖。後半に入っても柏がチャンスを構築していった中で、後半最初のシュートを得点...
-
柏はホーム最終戦で残留決められず…最終節は“アドバンテージ大”も指揮官は「しっかりと戦えという神様からのお告げ」
[11.25J1第33節柏2-2鳥栖三協F柏]開始30秒足らずでCKを与えるなど、前半の入りでサガン鳥栖にのまれていた柏レイソルは、その流れを引きずったまま4分にFW富樫敬真に先制点を許してしまう。残...
-
U-22日本代表MF日野翔太、鳥栖で初先発も自らに課題「得点感覚をもっと研ぎ澄まして」
[11.25J1第33節柏2-2鳥栖三協F柏]シーズンが終盤に差し掛かり、初先発のチャンスがめぐってきた。2025年のサガン鳥栖への入団が内定している拓殖大学3年生のMF日野翔太は、敵地での柏レイソル...
-
A代表帰りの細谷が逆転弾もリード守りきれず鳥栖とドロー…柏は17位に転落し最終節へ
[11.25J1第33節柏2-2鳥栖三協F柏]25日、J1第33節が各地で行われ、三協フロンテア柏スタジアムでは柏レイソルとサガン鳥栖が対戦。FW富樫敬真の得点で鳥栖が先制するも、FWマテウス・サヴィ...
-
【J1リーグ2023】11月12月の成績トップ5&ワースト5クラブ
12月3日に全日程が終了した2023シーズンの明治安田生命J1リーグ。今シーズンも熱い戦いが繰り広げられ、最終的に優勝を飾ったのはヴィッセル神戸、1クラブのみのJ2降格は横浜FCとなった。ここでは、J...
-
【高円宮杯U-18プレミアリーグWEST第20節】鳥栖が磐田に勝利
高円宮杯U-18プレミアリーグWEST第20節は11月19日(日)、駅前不動産スタジアムでサガン鳥栖U-18vsジュビロ磐田U-18の試合が行われ、1-0で鳥栖が見事勝利した。
-
インカレ1回戦、2回戦で得点に絡む大活躍…鳥栖U-18ではSB、福岡大で強力WBに進化した3年生DF橋本悠
全国の舞台で躍動が続いている。福岡大(九州1)は1回戦で四国学院大(四国2)に2-1で、2回戦は関西大(関西2)に4-2で勝利。DF橋本悠(3年=鳥栖U-18)はすでに4得点に絡んだ。1回戦後には「1...
-
川崎ダミアン、天皇杯後の退団挨拶に母国注目「通訳が…」Jクラブオファーも
川崎フロンターレは今月9日に行われた天皇杯決勝で、柏レイソルをPK戦の末に下して優勝。今季限りでの退団が確実と報じられている元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンによる試合後の挨拶が、母国でも話題にな...
-
鳥栖が17日17時17分に発表!! 川井健太監督と契約更新「創造・変化・前進させることを続け、掴みにいく」
サガン鳥栖は川井健太監督と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。発表時間はクラブのサポーターナンバーにちなんだ11月17日の17時17分だった。川井監督は昨シーズンから鳥栖を率いており、今季...
-
ユース取材ライター、森田将義記者が選出する2023プレミアリーグWEST11傑
“U-18年代最高峰のリーグ戦”高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTとWESTは12月3日に全日程外終了。12月10日にEAST優勝の青森山田高とWEST優勝のサンフレッチェ広...
-
横浜FCが1年でJ1復帰するために手放せない選手トップ5
今2023シーズンのJ1リーグは、J2への降格枠がわずかに1つのみと開幕前から激しい争いになることが予想されていた。実際、熾烈な争いは最終盤まで続き、今季昇格組の一角であった横浜FCが最終節の結果を受...
-
神戸時代のイニエスタは「謙虚」元同僚の鳥栖MF藤田直之が感動したメールとは
サガン鳥栖所属MF藤田直之は、かつてヴィッセル神戸で元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタとともにプレー。鳥栖所属MF島川俊郎との対談で、神戸時代のエピソードやセレッソ大阪移籍後に届いたメッセージを...
-
川崎退団ダミアンは母国復帰?Jクラブオファーも「天皇杯決勝がラスト」
川崎フロンターレ所属の元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンは、今季限りでの退団でクラブと合意。代理人はJリーグ他クラブからのオファーが届いていることを明かしていたが、母国復帰が既定路線とブラジル国内...
-
鳥栖DFアンソニー ・アクムがケニア代表に選出、北中米W杯アフリカ予選2試合に臨む
サガン鳥栖は12日、DFアンソニー・アクム(31)がケニア代表メンバーに選出されたことを発表した。クラブ公式サイトによると、アクムが招集されたケニア代表は北中米ワールドカップアフリカ予選に臨む。17日...
-
優秀監督賞の得票数が明らかに…1位は神戸・吉田監督も2位の福岡・長谷部監督が受賞
23シーズンJリーグ優秀監督賞がアビスパ福岡の長谷部茂利監督に決まった。監督および選手による投票の得票数が明らかになり、1位はヴィッセル神戸の吉田孝行監督だったが、同賞と優勝監督賞を同時に受賞すること...
-
東京VからFC東京移籍の舞台裏激白!河野広貴、古巣J1復帰に「移籍実った」
J2リーグ3位の東京ヴェルディは今月2日に行われたJ1昇格プレーオフ決勝で、4位清水エスパルスに1-1と引き分け。16年ぶりのJ1昇格を果たした中、OBの河野広貴氏がFC東京とのダービーマッチ復活を喜...
-
清水とも契約満了?松岡大起がレンタル先のブラジル2部クラブ退団へ
U22日本代表MF松岡大起は清水エスパルスからブラジル2部グレミオ・ノヴォリゾンチーノへ期限付き移籍も、今季限りでのノヴォリゾンチーノ退団が決まった模様。現地メディアが同選手と清水との契約内容もあわせ...
-
23年のJ最優秀ゴール賞候補が出揃う!! 11・12月度月間ベストゴールは京都FW豊川雄太
Jリーグは4日に11・12月度の月間ベストゴールを発表した。J1は京都サンガF.C.のFW豊川雄太が第34節・横浜F・マリノス戦で決めたゴールが選出されている。豊川は1点ビハインドで迎えた前半アディシ...