「サンフレッチェ広島」のニュース (4,458件)
-
ルヴァンカップ決勝で足りなかったのは“勝負強さ” 柏レイソルMF小屋松知哉は前を向く 「今日の経験をリーグタイトルに生かしていかなければいけない」
あと一つ届かなかった柏photo/GettyImagesリーグ戦は残り3試合柏レイソルでプレイするMF小屋松知哉はルヴァンカップ決勝の後、悔しさを滲ませながらも前を向いた。国立競技場でのファイナル...
-
「まずは1つ目のタイトルを」リーグでも好調の柏、リカルド監督が語るタイトルへのカギ「細かい部分で決まる」
柏レイソルのリカルド・ロドリゲス監督が、11月1日に控えるルヴァンカップ決勝への意気込みを語った。国立競技場で行われるルヴァンカップ決勝。2013年以来の優勝を目指す柏の相手は、2022年以来3大会ぶ...
-
広島、横浜FCに先勝しルヴァン杯決勝進出へ大きく前進!…中野就斗が“超ロングシュート”で追加点
2025JリーグYBCルヴァンカップ・プライムラウンド準決勝ファーストレグが8日に行われ、横浜FCとサンフレッチェ広島が対戦した。J1リーグでは残留争いに巻き込まれている横浜FCだが、YBCルヴァンカ...
-
J1広島、観客2人を無期限入場禁止処分 サポーター間での暴力行為や選手らへ接触「いかなる理由でも許されない」
クラブが公式サイトでリリース、2件の違反行為を報告J1のサンフレッチェ広島は10月7日、ホームスタジ...
-
Jリーグ杯準決勝敗戦のJ1チーム、所属選手や家族近親者に対する誹謗中傷をSNS上で確認「極めて悪質」
Jリーグ3大タイトルの一つ、YBCルヴァンカップは8日に準決勝の第1戦が各地で行われた。横浜FCは、ホームのニッパツ三ツ沢球技場でサンフレッチェ広島と対戦。試合は中島洋太朗と中野就斗のゴールにより広島...
-
横浜FC、SNS上での所属選手に対する誹謗中傷行為に声明「内容は極めて悪質」
横浜FCは8日、SNSにおけるクラブ所属選手に対する誹謗中傷行為について声明を発表した。横浜FCは8日に行われた2025JリーグYBCルヴァンカップ・準決勝第1戦でサンフレッチェ広島と対戦し、0-2で...
-
今季ルヴァン杯決勝アンバサダーに小野伸二氏、内田篤人氏の就任が発表!
Jリーグは20日、11月1日に開催される2025JリーグYBCルヴァンカップ決勝のアンバサダーとして、Jリーグ特任理事の小野伸二氏、内田篤人氏が就任することを発表した。今シーズンのルヴァン杯決勝は、1...
-
広島、観戦客による2件の違反行為を報告…「暴力行為」と「立ち入り禁止エリアへの侵入及び試合中の選手への接触」
サンフレッチェ広島は7日、観戦客による違反行為ならびに処分を報告した。今回の発表によると、先月12日の2025明治安田J1リーグ第29節京都サンガF.C.戦と、4日の第33節FC町田ゼルビア戦において...
-
鹿島と京都の上位対決はドロー決着 湘南、新潟は降格が決定 J1第35節まとめ
第35節が行われたphoto/GettyImages次節に3つ目の降格チームが決まる可能性も2025明治安田J1リーグ第35節が25日、26日に行われた。勝ち点差が5で直接対決を迎えた首位鹿島アントラ...
-
J1最終盤…現在の「スピード王」はファジアーノ岡山の24歳FW!ガンバ大阪の2選手や韋駄天ルーキーが追走
明治安田J1リーグはいよいよ最終盤。残り4節で、鬼木達監督率いる鹿島アントラーズが首位に立ち、リカルド・ロドリゲス監督の柏レイソルが勝点3差で追っている。下位では、最下位アルビレックス新潟のJ2降格が...
-
広島に闘志あふれるキム・ジュソンあり! ユニ脱ぎ警告には反省「これからは落ち着いてセレブレーションをしようと思います」
紫のユニフォームを掲げて、示した背番号37。キム・ジュソンが叫んだ。サンフレッチェ広島は4日、明治安田J1リーグ第33節でFC町田ゼルビアをホームのエディオンピースウイング広島に迎えた。勝ち点55で並...
-
広島が劇的逆転勝利! 終盤2発で町田との優勝争いサバイバルマッチを制す
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、サンフレッチェ広島とFC町田ゼルビアが対戦した。ともに首位の鹿島アントラーズとは勝ち点差「9」。AFCチャンピオンズリーグエリートから中3日のタイトな...
-
首位追う上位対決は広島が“劇的逆転勝利“、逆転優勝に望み繋ぐ! 先制許すも終盤に韓国代表DFキム・ジュソンが同点弾、後半ATにはトルガイ・アルスランがPKを沈めて町田を撃破
広島が町田に劇的逆転勝利(画像はイメージ)photo/GettyImages勝ち点3が欲しい試合だった2025明治安田J1リーグ第33節でサンフレッチェ広島対FC町田ゼルビアがエディオンピースウイング...
-
熾烈な優勝争いで鹿島が貴重な勝ち点「1」…横浜FMが残留へ前進、新潟は降格決定/J1第35節
2025明治安田J1リーグ第35節の8試合が25日に行われた。3位京都サンガF.C.と首位鹿島アントラーズが勝ち点差「5」で直接対決。36分に先制した京都は試合を通じて体を張った守りで鹿島の反撃を防ぎ...
-
柏が首位鹿島と勝ち点差「1」に接近!…一方で横浜FCと残留圏の勝ち点差は「5」に拡大
2025明治安田J1リーグ第35節が25日に行われ、柏レイソルと横浜FCが対戦した。首位鹿島アントラーズを勝ち点差「3」で追いかける柏と、17位横浜F・マリノスと勝ち点差「2」で残留争いを繰り広げる降...
-
ルヴァン杯決勝、国歌斉唱は『Little Glee Monster』に決定! 「心を込めて国歌をお届けさせていただきます」
Jリーグは23日、11月1日に行われる2025JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦の国歌斉唱に関し、LittleGleeMonsterが務めることを発表した。今シーズンの2025JリーグYBCルヴァンカ...
-
「僕が監督だったらW杯に連れて行く」日本代表OB、ブラジル撃破に貢献した34歳DFを大絶賛
元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏は24日、自身のYouTubeチャンネル『闘莉王TV』を更新。14日に日本代表が歴史的勝利を挙げたブラジル戦に出場したDF谷口彰悟を絶賛した。日系ブラジル人の闘莉王氏...
-
アメリカ戦では好守連発! 広島GK大迫敬介が日本代表活動へ「強豪国との対戦を楽しみにしています」
日本サッカー協会(JFA)は2日、今月10日と14日に行われる『キリンチャレンジカップ2025』に臨む日本代表メンバー27名を発表。同メンバーに選出されたGK大迫敬介が、所属クラブのサンフレッチェ広島...
-
横浜FM、今夏加入のMFジョルディ・クルークスが新たに副キャプテン就任「このクラブのために…」
横浜F・マリノスは24日、MFジョルディ・クルークスが2025シーズンの副キャプテンに就任することを発表した。現在31歳のクルークスはこれまでに母国ベルギーやオランダでキャリアを積み、来日後はアビスパ...
-
最下位・新潟と19位・湘南は崖っぷち…佳境を迎えたJ1リーグ、次節の降格&残留条件をチェック
2025明治安田J1リーグも残り4試合となり、残留争いも佳境を迎えている。崖っぷちに立たされているのが最下位のアルビレックス新潟。前節終了時点での勝ち点は「22」で、残留圏の17位横浜F・マリノスとは...
-
サッカー日本代表メンバーは今回もバランスに問題あり アメリカ遠征の失敗は生かされず
パラグアイ戦(10月10日)、ブラジル戦(10月14日)に臨む日本代表の招集メンバー27人が以下のとおり発表された。GK早川友基(鹿島アントラーズ)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)、鈴木彩艶(パルマ)...
-
【Jリーグ】佐藤寿人が見た「ルーキー監督」森保一 降格候補の広島をJ1優勝へ導いた手腕
【新連載】Jリーグ語り草(2)佐藤寿人の2012年「就任1年目で初優勝。新人監督・森保一の手腕」前編シーズン開幕前は、降格候補にも挙げられるほどだった。2006年から指揮を執り、サンフレッチェ広島のス...
-
2戦連発の植中朝日、“ブラジル人トリオ”移籍が変貌の契機に「自覚が足りなくて勝てなかった状況から今はすごく変わった」
10月のインターナショナルマッチウィーク明けの前節・浦和レッズ戦は4-0で快勝。勝ち点を34まで伸ばした17位・横浜F・マリノスは、J1残留争いのライバルである18位・横浜FCとの差を2ポイント差に広...
-
4冠の可能性残す広島、アルスランが約7カ月ぶりにホーム帰還「我々はどんな相手でもやっていける」
サンフレッチェ広島は9月30日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第2節で上海海港をホームに迎え、1-1で引き分けた。広島は試合の立ち上がりから主導権を握って攻め続けると、...
-
広島、ACLE開幕2連勝ならず…荒木隼人が先制弾も、元横浜FM指揮官率いる上海海港とホームでドロー
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第2節が30日に行われ、サンフレッチェ広島(日本)はホームで上海海港(中国)と対戦した。広島は2024明治安田J1リーグを2位で終え、今大...
-
Jリーグの37歳ブラジル人FW、息子が“ナショナルトレセン”に選出!「非常に誇りに思います」と日本語で投稿
2013年に川崎フロンターレへ移籍して以降、Jリーグで長くプレーしている37歳のブラジル人FWパトリック。ヴァンフォーレ甲府やガンバ大阪、サンフレッチェ広島、京都サンガF.C.、名古屋グランパスで活躍...
-
32歳で亡くなった元日本代表FWの死去から3年…「どれだけ救われたか」と元同僚が会話を思い出して感謝
かつて日本代表としてもプレーした工藤壮人さんは、2022年10月21日に32歳の若さで亡くなった。工藤さんは柏レイソルでプロになると、ストライカーとして活躍。2013年に日本代表デビューを果たすと、そ...
-
【Jリーグ】柏レイソルのスタイルはついに確立されるか 「走る日立」の激動の歴史を振り返る
連載第73回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
神戸はACLE3連勝ならず…3点差を追い付くも90+5分に痛恨被弾、江原FCとの撃ち合いに敗れる
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグフェーズ第3節が22日に行われ、江原FC(韓国)とヴィッセル神戸(日本)が対戦した。Jリーグ王者としてACLEに臨んでいる神戸は初戦で上海海港(中国...
-
【部活やろうぜ!】元サッカー日本代表DF森重真人の広島皆実高での日々 「地元で全国を目指せるところに決めました」
学校での部活を取り巻く環境が変化し、部員数減少も課題と言われる現在の日本社会。それでも、さまざまな部活動の楽しさや面白さは、今も昔も変わらない。この連載では、学生時代に部活に打ち込んだトップアスリート...