「サンフレッチェ広島」のニュース (4,319件)
-
『タブー視』される選手を…世界大会へ駆けつけた日本人ファンの「交換術」が面白すぎると話題に
17日に、アルゼンチンの強豪リーベル・プレートとクラブW杯で対決したJ1浦和レッズ。クラブW杯のような国際試合では、普段対戦機会の少ない異国のサポーターとの交流も盛んであり、ユニフォームやタオルマフラ...
-
サッカー天皇杯、2回戦が終了!Jリーグ勢以外の勝ち残りは「2チーム」…3回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は6月18日、2回戦の残り4試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦ガンバ大阪2-1ヴィアティン三重FC東京3-1ツエーゲン金沢北海...
-
ギネス記録のJリーグ杯、決勝の開催日とスタジアムが決定!準々決勝進出はこの8チーム
Jリーグは16日、2025シーズンのYBCルヴァンカップ決勝の開催日、スタジアムが決定したと発表した。Jリーグの3大タイトルとして知られ、同一企業の協賛による最も長い期間開催されたプロサッカーリーグの...
-
4連敗のFC東京がマルセロ・ヒアンの2ゴールで連敗ストップ 首位鹿島は終盤のゴールで広島とドロー J1第20節 横浜FMは新潟に敗戦
第20節が行われたphoto/Gettyimages2025明治安田J1リーグ第20節が14日と15日に行われた4連敗中で降格圏に沈むFC東京はホームでC大阪と対戦。降格圏を脱出すべく勝利が求められる...
-
Jリーグスタジアムのネーミングライツ(命名権)、契約金トップ10!「J1昇格」で変動も
鹿島アントラーズのホーム、茨城県立カシマサッカースタジアムのネーミングライツ(命名権)をメルカリが取得したことが発表された。2025年7月1日から3年間、「メルカリスタジアム」(略称:メルスタ)の愛称...
-
FC東京、G大阪、横浜FCのJ1勢はいずれも勝利!…大分は札幌との死闘を制す/天皇杯2回戦
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会・2回戦の4試合が18日に行われた。1週間前には横浜F・マリノス(J1)がラインメール青森(青森県)に完封負けを喫し、柏レイソル(J1)が東洋大学(アマチ...
-
広島が5連勝で3位浮上 川崎は伊藤のゴールで2戦連続ドロー J1第18節まとめ
第18節が行われたphoto/GettyImagesマリノスは首位鹿島に3発快勝2025明治安田J1リーグ第18節が24日と25日に各地で行われた。国立開催のFC東京とサンフレッチェ広島の試合では、0...
-
【Jリーグ】早くも気になるJ1の残留争い 下位6チームの現状と見通しは?
J1はシーズン後半戦がスタートしたところ。勝ち点差の少ない混戦状況ではあるが、徐々に上位と下位の差は開いている。そこで気になるのは残留争いだ。下位6チームの状況を追った(数字は6月15日の第20節終了...
-
広島が5連勝! 荒木隼人、ジャーメイン良、トドメは川辺駿…後半3発でFC東京に快勝
2025明治安田J1リーグ第18節が25日に行われ、FC東京とサンフレッチェ広島が対戦した。2試合ぶりの白星を目指すFC東京が、4連勝中の広島と『国立競技場』で激突。広島は開始8分、セットプレーの2次...
-
日本代表入り期待!22歳日本人の海外移籍を現地メディアが予想、「チャンスを掴む次の日本人に」
今月18日、ベルギーメディア『VoetbalBelgie』はJ1・サンフレッチェ広島の大卒新人FW中村草太がジュピラー・プロリーグのシント=トロイデンに移籍する可能性について報じた。今季、明治大から広...
-
サッカー日本代表メンバーの大幅刷新を喜べない理由 新顔ばかりのチームでは今後のテストにならない
W杯アジア最終予選オーストラリア戦(6月5日)、インドネシア戦(6月10日)に臨む日本代表メンバー27人が以下のとおり発表された。GK大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(FC町田ゼルビア)、鈴木彩...
-
サッカー天皇杯、2回戦が開催!J1最下位の名門が“J4”チームに衝撃の完敗…3回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は11日、2回戦26試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦ヴィッセル神戸4-1高知ユナイテッドSCヴァンフォーレ甲府2-1福井ユナ...
-
近賀ゆかり、引退会見で明かした2つの“思い出と目標”…盟友・福元美穂も駆けつける
サンフレッチェ広島レジーナに所属するDF近賀ゆかりが20日、本拠地・エディオンピースウイング広島で行われた現役引退会見に臨み、「今日はレジーナへの思いをみなさんに聞いていただけたらと思っています」と挨...
-
アマチュアシードの東洋大学が柏を撃破! 横浜FM、岡山ら敗退…“王者”神戸は快勝/天皇杯2回戦
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦の26試合が11日に行われた。過去7度の優勝を誇る横浜F・マリノス(J1)はラインメール青森(青森県)と対戦。37分にGK廣末陸にPKを決められると...
-
28歳日本人、欧州で10ゴール達成も「日本で経験したことがなかったこと」を明かす
昨年11月に28歳にして日本代表デビューを果たした大橋祐紀。昨夏、サンフレッチェ広島から英2部ブラックバーンに移籍すると、シーズン10ゴールを達成した(リーグ戦では9得点)。ただ、ブラックバーンはリー...
-
横浜FCが3点差をひっくり返しクラブ初の8強進出!…C大阪は退場者響く PK戦を制した広島も勝ち進む/ルヴァン杯・プレーオフラウンド第2戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフラウンド第2戦の4試合が8日に行われた。J2から唯一プレーオフラウンドに進出したジュビロ磐田は、ホームで湘南ベルマーレと対戦。磐田は78分、上原力也がF...
-
ザルツブルク、クラブW杯での“日本人トリオ”は実現せず…NECが塩貝健人の移籍破談を発表
エールディヴィジ(オランダ1部)のNECは10日、同クラブのトップチームに所属するU-20日本代表FW塩貝健人について、オーストリア・ブンデスリーガ(同国1部)のザルツブルクへの移籍が破談となったこと...
-
復帰戦でチーム救う同点弾! J初得点で逆転勝利貢献の広島FWジェルマン「チームメイトと何かを勝ち取るためにここに来た」
「チームメイトと何かを勝ち取るためにここに来た」。苦しい時期を乗り越えたFWヴァレール・ジェルマンが、魂の叫びのようなJリーグ初得点を決めた。サンフレッチェ広島は17日、2025明治安田J1リーグ第1...
-
広島が2分間の逆転劇! 東京Vに先制許すも…ジェルマン&川辺駿がひっくり返して4連勝
2025明治安田J1リーグ第17節が17日に行われ、サンフレッチェ広島と東京ヴェルディが対戦した。内容は伴わないながらも3連勝で上位に踏みとどまる広島が、団子状態の中位から抜け出したい東京Vを『エディ...
-
サッカー日本代表・ワールドカップ最終予選のMVPは? 佐藤寿人が守田英正と鎌田大地を選んだそれぞれの理由
2024年9月にスタートした北中米ワールドカップ・アジア最終予選は、ホーム&アウェーによる9カ月の戦いを経てようやく幕を下ろした。日本代表の成績は7勝2分1敗。本大会出場を決めたあとのオーストラリア戦...
-
柏が敵地で3発快勝! C大阪と横浜FCの一戦はATに3ゴール/ルヴァン杯・プレーオフラウンド第1戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフラウンド第1戦の4試合が4日に行われた。東京ヴェルディと柏レイソルの一戦は23分、左サイドからのクロスを中川敦瑛がヘディングでゴール右に決め、アウェイの...
-
日本代表、インドネシア戦のスタメン発表! 前節から9名変更、腕章を巻く“10番”久保建英らが先発
FIFAワールドカップ26アジア最終予選◼︎グループC第10節会場:市立吹田サッカースタジアム(日本)/6月10日(火)19時35分キックオフFIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第10...
-
Jリーグ、“異例の6月”に起こった「衝撃移籍」5選
クラブワールドカップのためにJリーグでも設けられた6月1日~10日の特別登録期間。代表期間と重なったこともあり、リーグ戦のないJ1やJ2のクラブにとっては貴重な補強期間となり、優勝や昇格に向けて大きな...
-
C大阪、MF吉野恭平&DFディオン・クールズの完全移籍加入を発表!
セレッソ大阪は4日、大邱FC(大韓民国)よりMF吉野恭平が、ブリーラム・ユナイテッドFC(タイ)より、マレーシア代表DFディオン・クールズが、それぞれ完全移籍で加入することを発表した。現在30歳の吉野...
-
日本代表の森保一監督がプロ化前の月給を赤裸々告白…Jリーグの黎明期を知る3名が“裏話”を明かす
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念して「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。Jリーグ初代王者のヴェルディ川崎を率いていた松木安太郎さん、開幕当時はサンフレッチェ広島に所属...
-
なでしこW杯優勝メンバー、近賀ゆかりが最後の地・広島に残したもの「私が私じゃない...でもそれがここに来た理由なんだ」
近賀ゆかり引退インタビュー前編(後編:近賀ゆかりにとってなでしこジャパンは「目指す場所じゃなくて、居たい場所だった」>>)またひとり、女子サッカー界のレジェンドがスパイクを脱いだ。2011年ドイツワー...
-
サッカー日本代表、全選手の契約メーカーと着用スパイク一覧(2025年6月シリーズ完全版)
1年後のワールドカップ本大会に向け、フレッシュなメンバーでチーム力の底上げを目指している日本代表。オーストラリア、インドネシアと対戦する2025年6月シリーズに招集された27選手が現在着用しているスパ...
-
クラブW杯の影響で特別登録期間が設置…全クラブ対象で6月10日まで移籍可能に
2025シーズンは特別登録期間(ウインドー)が設置されている。新たなクラブワールドカップとなるFIFAクラブワールドカップ2025が、2025年6月14日から7月13日にかけてアメリカ合衆国で開催され...
-
26歳タイ代表、日本チームへの移籍で歓喜!「『キャプテン翼』の岬太郎が所属していた…」
J2のジュビロ磐田は3日、タイ1部ムアントン・ユナイテッドから同国代表FWポラメート・アーウィライを期限付き移籍で獲得したと発表した。同選手は1998年生まれの現在26歳のFW。ムアントンではエースナ...
-
Uー20日本代表、Uー20コンゴ共和国代表戦のスタメン発表! キャプテン・市原吏音や10番・大関友翔が先発出場
第51回モーリスレベロトーナメント◼︎グループB・第1節会場:スタッド・パルセメイン(フランス)/2025年6月4日(水)21:00キックオフ※日本時間第51回モーリスレベロトーナメントグループB・第...