「ジェフユナイテッド千葉 移籍」のニュース (716件)
-
【J1、J2、J3】歴代最年少&最年長得点選手ランキング
1993年に開始した日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)。28年目となる2021シーズン現在までにその選手層は厚みを増し、現役引退の平均年齢を遥かに超えてプレーを続けるベテラン選手から10代でエース的な...
-
千葉vs群馬 試合記録
【J2第9節】(フクアリ)千葉1-2(前半1-1)群馬[千]山下敬大(35分)[群]大前元紀(45分+3)、小島雅也(90分+5)観衆:2,284人主審:鶴岡将樹副審:蒲澤淳一、岩崎創一├大前の移籍後...
-
千葉MF熊谷アンドリューが契約更新「この早い時期に決めたのは…」
ジェフユナイテッド千葉は29日、MF熊谷アンドリュー(25)が2019年シーズンも同クラブでプレーすることが決まったと発表した。熊谷は横浜FMの下部組織から2012年にトップ昇格。その後、2014年8...
-
ジェフ市原・千葉を今冬退団のDFエベルト、ブラジル3部クラブへの加入決定!
明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド市原・千葉を退団したブラジル人DFエベルトは14日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエC(ブラジル3部)に所属するサンタクルスFCへの加入が正式に決まった。...
-
東京Vが千葉DF近藤直也を獲得、「あれだけは人生の中でも最高の瞬間でした」
東京ヴェルディは6日、ジェフユナイテッド千葉DF近藤直也(35)を完全移籍で獲得したことを発表した。2002年に柏レイソルでデビューした近藤は16年に千葉へ移籍した。クラブ公式サイトを通じて、「3年間...
-
3年ぶりに炸裂した“アベッカム” 直接FK弾の阿部勇樹は浦和を支える精神的支柱
3年ぶりのFKからゴールを決める阿部photo/GettyImages仙台戦で直接FKからゴール浦和レッズは明治安田生命J1リーグ第13節でベガルタ仙台と対戦。キャスパー・ユンカーのリーグ戦初ゴールと...
-
J追加&抹消登録が完了! FW前田大然が横浜FMで登録、背番号は38に
Jリーグは7日、登録選手の追加や抹消を行った。横浜F・マリノスにはFW前田大然とMF松田詠太郎が追加。また、横浜FMからそれぞれレンタル移籍となったDF前貴之が松本山雅FCに、GKオビ・パウエル・オビ...
-
千葉vs柏 試合記録
【J2第37節】(フクアリ)千葉0-3(前半0-2)柏[柏]三原雅俊2(19分、61分)、瀬川祐輔(22分)[柏]瀬川祐輔(72分)観衆:14,950人主審:福島孝一郎副審:三原純、桜井大介├3発快勝...
-
東京V、GMに梅本氏が就任…元千葉監督の江尻氏は強化部長に
東京ヴェルディは9日、ゼネラルマネージャー(GM)に梅本大介氏、強化部長に江尻篤彦氏が就任することを発表した。梅本氏は2017年に東京Vとコーポレートパートナーである株式会社アカツキに入社。昨年から東...
-
千葉のDF下平とFWアラン・ピニェイロが契約満了「ここを去る事が本当に悔しいです」
ジェフユナイテッド千葉は14日、DF下平匠(32)とFWアラン・ピニェイロ(28)が2020年シーズンをもって契約満了となることを発表した。下平は2018年8月に横浜FMから期限付き移籍し、翌2019...
-
千葉に痛手…GK新井章太が全治4~6週間の負傷、開幕は絶望的に
ジェフユナイテッド千葉は17日、GK新井章太の負傷を発表した。新井は5日のトレーニングマッチで負傷し、左大腿二頭筋肉離れと診断された。なお、全治までは4~6週間と併せて発表されており、開幕戦となる28...
-
横浜FC、クレーベ去就不透明の憶測が!昨日の全体練習参加も…
明治安田生命J1リーグの横浜FCに所属するブラジル人FWクレーベは、今夏の去就が不透明となっているかもしれない。クレーベはポルトガルのエストリルから2019年にジェフユナイテッド千葉へレンタルにより加...
-
小林慶行氏が千葉のコーチに就任
ジェフユナイテッド千葉は13日、小林慶行氏(42)がコーチに就任することが決まったと発表した。小林氏は2014年途中から19年まで、仙台のコーチを務めていた。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!...
-
千葉DFゲリアが契約満了…サポーターに惜別メッセージ「信じる事だけは、何があっても辞めちゃいけません」
ジェフユナイテッド千葉は13日、DFゲリア(27)との契約が昨季限りで満了したと発表した。ゲリアは2018年、豪州のメルボルン・ビクトリーから千葉に加入。J2リーグ戦通算57試合2得点だった。ゲリアは...
-
讃岐の35歳FW高橋泰が現役引退、熊本アカデミーコーチ就任…「17年間ありがとう」
カマタマーレ讃岐は14日、FW高橋泰(35)が2015シーズン限りで現役を引退すると発表した。今後はロアッソ熊本アカデミーコーチに就任する。35歳のFWは帝京高からサンフレッチェ広島へ入団し、プロ生活...
-
元千葉DFエベルト、ポルトガル2部へ移籍!ブラジル3部へ今年加入も…
明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド市原・千葉でプレーした過去をもつブラジル人DFエベルトは、リーガ・ポルトガル2(ポルトガル2部)のカーザ・ピアACへの加入が決まったようだ。1日、ポルトガル紙...
-
名古屋、千葉、大分でもプレー…讃岐DF竹内彬が今季限りで現役引退「夢のような世界でした」
カマタマーレ讃岐は15日、DF竹内彬が2021シーズンをもって現役引退することを発表した。また、2022シーズンよりトップチームの強化担当兼地域連携リーダーに就任することが併せて発表されている。なお、...
-
28歳で海外初挑戦…FC東京DF太田「Jでやってきたことが評価された」
FC東京からオランダ・エールディヴィジのフィテッセへ移籍することが決まったDF太田宏介が、16日にクラブ本社で記者団の取材に応じた。28歳で初の海外挑戦となる太田。「最初は6月、7月に(フィテッセから...
-
J1横浜FC、ジェフユナイテッド千葉からFWクレーベ獲得「間違いなく素晴らしい経験になる」
明治安田生命J1リーグの横浜FCは22日午後、ジェフユナイテッド千葉からFWクレーベを完全移籍で獲得したことを公式発表した。クレーベはポルトガルのエストリルから2019年にジェフユナイテッド千葉へレン...
-
千葉が20歳MF本田功輝の契約満了を発表「自分の可能性を信じて這い上がっていきます!」
ジェフユナイテッド千葉は17日、MF本田功輝(20)が2020年シーズンをもって契約満了となることを発表した。本田は香川西高から2018年に入団したが、同年3月に左膝前十字靭帯を損傷。手術を受け、全治...
-
ジェフユナイテッド市原・千葉、21歳のブラジル人FWサウダーニャが入国!
明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド市原・千葉は5日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のECバイーアに在籍していたブラジル人FWマテウス・サウダーニャの来日を公式発表してい...
-
ヴァンフォーレ甲府に痛手…新戦力DF金井貢史が最低1カ月の戦線離脱
明治安田生命J2リーグのヴァンフォーレ甲府は3日、DF金井貢史の負傷離脱を公式発表している。金井貢史は2019シーズンにレンタル移籍によりサガン鳥栖に在籍した後、昨年1月に名古屋グランパスから清水エス...
-
ヴァンフォーレ甲府、泉澤仁がJ2開幕直前での負傷離脱を発表。復帰時期は…
明治安田生命J2リーグのヴァンフォーレ甲府は1日、MF泉澤仁の負傷離脱について公式発表を行っている。泉澤仁は大宮アルディージャ、ガンバ大阪、東京ヴェルディに在籍した後、ポーランドのMKSポゴニ・シュチ...
-
富山FW苔口卓也が現役引退を表明、プロ16年間は「一番の宝物になりました」
カターレ富山は10日、FW苔口卓也(34)が2019シーズンをもって現役を引退することを発表した。セレッソ大阪でプロ生活をスタートさせた苔口は、ジェフユナイテッド千葉への期限付き移籍を経て、2010年...
-
好調・千葉、今季最多5発で今季初の3連勝!! ゴールラッシュで東京V戦12試合ぶり白星
[10.24J2リーグ第35節東京V1-5千葉味スタ]J2リーグは24日、第35節を開催し、味の素スタジアムでは東京ヴェルディとジェフユナイテッド千葉が対戦。前半6分にMF船山貴之の得点で先制した千葉...
-
移籍後初ゴール含む2発!! 千葉MF福満隆貴「ホッとしています」
[10.24J2リーグ第35節東京V1-5千葉味スタ]嬉しい移籍後初ゴール。ジェフユナイテッド千葉MF福満隆貴は「ホッとしています」と胸を撫でおろした。まずは前半6分にアシストを記録。MF田口泰士のサ...
-
千葉の20歳GK相澤ピーター・コアミが今季で退団「まだまだ諦めません。必ず這い上がって見せます!」
ジェフユナイテッド千葉は4日、GK相澤ピーター・コアミ(20)が今季をもって契約満了となることを発表した。U-18日本代表経験もある相澤は日本文理高から2019年に入団。加入からここまで公式戦の出場は...
-
「ファン・サポーターの皆様に感謝」千葉MF矢田旭が今季で契約満了…“本当に悔しい”と謝罪も
ジェフユナイテッド千葉は4日、MF矢田旭(30)が今季をもって契約満了となることを発表した。矢田は2017年7月に名古屋から期限付き移籍し、翌2018年に完全移籍。今季はここまでJ2リーグ戦13試合に...
-
千葉FW古川大悟がJFL三重へ育成型期限付き移籍
ジェフユナイテッド千葉は19日、FW古川大悟(19)がヴィアティン三重(JFL)へ育成型期限付き移籍することを発表した。期間は2020年1月31日まで。古川はクラブを通じて「ファン、サポーターのみなさ...
-
親子Jリーガー7選。J史上初の親子対決も実現間近か
歴史のある欧州サッカー界では、親子でプロ選手ということが珍しくない。イタリアのマルディーニ家のように、親子3代に渡ってプロリーグに在籍しているケースもある。現在は3代目のダニエル・マルディーニがミラン...