「ジュビロ磐田 移籍」のニュース (575件)
-
岩手退団のDF中村太亮が現役引退&古巣大宮の普及部コーチ就任
大宮アルディージャは14日、2022シーズンをもってDF中村太亮(33)が現役を引退し、3月から大宮の普及部コーチに就任することを発表した。京都府出身の中村は、2008年に金光大阪高から地元クラブの京...
-
元大分のMF小林裕紀が現役引退「最高の現役生活でした!」「今後は指導者として」
大分トリニータは26日、MF小林裕紀(34)が現役を引退することが決定したと発表した。小林は明治大在学中に特別指定選手としてジュビロ磐田に所属し、2011年に正式加入。ルーキーイヤーから中盤の主力とし...
-
2年前のJ2優勝に貢献した男がチーム残留 1年でのJ1復帰を目指すジュビロ磐田が誇るアタッカー
大津の活躍に期待がかかるphoto/GettyImages大津と契約を更新ジュビロ磐田は8日、大津祐樹との契約を更新したことを発表した。2021年からクラブに加入したアタッカーは今季、再びJ1昇格を目...
-
磐田の21歳FW三木直土が福島にレンタル移籍「J3優勝、J2への昇格へ向け、自分の力の限りを出したい」
福島ユナイテッドFCは7日、ジュビロ磐田からFW三木直土(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなり、2023シーズン公式戦における磐田との対戦には出...
-
「カッコよすぎ」「今の方がイケメン」「だんだん貫禄が」鉄人DF加賀健一が“恒例”の比較写真を投稿
ブラウブリッツ秋田のDF加賀健一が1月31日に自身のツイッター(@Kenichi_Kaga50)を更新し、「現在→10年前→20年前」とした比較写真を披露した。現在39歳の加賀は、2002年にジュビロ...
-
「このままでは終われない」浦和FW杉本健勇がレンタル中の磐田へ完全移籍
ジュビロ磐田は4日、浦和レッズから期限付き移籍していたFW杉本健勇(30)が完全移籍加入することが決定したと発表した。杉本は2022シーズンに浦和から磐田へレンタル移籍。J1リーグ戦30試合で1得点を...
-
北九州にレンタル移籍していたMF藤川虎太朗&MF針谷岳晃が磐田に復帰
ジュビロ磐田は5日、ギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍していたMF藤川虎太朗(24)とMF針谷岳晃(24)が復帰することを発表した。藤川は昨季J3リーグ戦で29試合に出場し、5得点をマーク。磐田復...
-
昨季はPKの1点のみに終わった杉本健勇 補強禁止の磐田はこの男がエースとなる
J2での得点量産はあるかphoto/GettyImages昨季は浦和から期限付き移籍浦和レッズは4日、昨季までジュビロ磐田へと期限付き移籍していた杉本健勇を完全移籍にて獲得したことを発表した。磐田加入...
-
「成長して逞しくなってきます」磐田MF清田奈央弥、福島へのレンタル延長が決定
ジュビロ磐田は3日、福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍していたMF清田奈央弥(21)に関し、移籍期間を延長することが決定したと発表した。清田は昨年8月から福島へレンタル加入し、J3リーグ戦9試合...
-
“補強禁止”の磐田が新体制を発表…大津祐樹が11番から77番に変更、森岡陸が3番に
ジュビロ磐田は9日、2023年シーズンのトップチーム新体制を発表した。昨季のJ1リーグで18位となり、J2に降格したチームは新指揮官として、日本代表コーチを務めていた横内昭展氏を招へい。1年でのJ1復...
-
神戸2選手がFC今治に完全移籍
FC今治は27日、ヴィッセル神戸からDF櫻内渚(33)とGK伊藤元太(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。櫻内は関西大を卒業後、2012年からジュビロ磐田でプレー。21年から神戸に加入していたが...
-
磐田がDF山本義道との来季契約の更新を発表
ジュビロ磐田は24日、DF山本義道(27)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。山本は2020年8月に横浜F・マリノスから磐田へ期限付き移籍し、シーズン終了後に完全移籍。今季はJ1リーグ戦...
-
J2降格のジュビロ磐田を1年で戻すために ブンデスでの経験も武器に“ナンバー10”の復帰が待たれる
来季も磐田で戦う山田photo/GettyImages山田の契約更新が発表今季J1を最下位で終えてJ2降格が決まったジュビロ磐田。1年での復帰を目指して来季は再び下部からの積み上げが求められる。そんな...
-
「帰ってきました。戦います」…磐田にDF中川創が復帰、昨季は琉球でプレー
ジュビロ磐田は21日、FC琉球に育成型期限付き移籍していたDF中川創の復帰を発表した。中川はクラブを通じて、「ジュビロ磐田に関わる皆様帰ってきました。戦います。みんなで戻りましょう。どんなときも一つに...
-
町田、磐田MF黒川淳史を獲得「全身全霊をかけて皆さまと一緒に闘います」
FC町田ゼルビアは19日、ジュビロ磐田のMF黒川淳史(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。黒川は2022年に大宮アルディージャから磐田に加入していた。クラブ公式サイトを通じ、「ジュビロ磐田から加...
-
1年でのJ1復帰を目指す磐田に悲報…CASへの上訴棄却で“補強”できず「誠に遺憾ではございますが…」
ジュビロ磐田は23日、コロンビア出身FWファビアン・ゴンザレス(30)との契約をめぐり、国際サッカー連盟(FIFA)の紛争解決室(DRC)が下した決定に対してスポーツ仲裁裁判所(CAS)へ上訴していた...
-
オランダでもプレイした元日本代表が現役を引退 10クラブを経験したDFが長文で胸中を明かす
千葉には3シーズン在籍photo/GettyImages今季は松本へ加入さまざまなクラブでプレイし、北京オリンピックでU-23日本代表にも選ばれた男が現役引退を決意した。今季はJ3の松本山雅FCに所属...
-
岐阜MF大西遼太郎が熊本へ完全移籍「全力で戦い、勝利に貢献できるよう頑張ります!」
ロアッソ熊本は8日、FC岐阜からMF大西遼太郎(25)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。大西はジュビロ磐田U-18から法政大を経て、2020年に岐阜でプロ生活をスタート。今季はJ3リーグ戦...
-
G大阪DF昌子源が“古巣”鹿島へ完全移籍「ただいま!」
鹿島アントラーズは8日、ガンバ大阪よりDF昌子源(29)が完全移籍で加入することになったと発表した。兵庫県出身の昌子は、ガンバ大阪ジュニアユース、米子北高を経て、2011年に鹿島でプロ生活をスタート。...
-
川崎Fが柏DF大南拓磨を完全移籍で獲得「タイトルを獲るために努力」「レイソルで過ごした日々は一生の宝物」
川崎フロンターレは9日、柏レイソルに所属していたDF大南拓磨(24)が、来季より完全移籍で加入することが決定したと発表した。愛知県刈谷市出身の大南は、名古屋FC、鹿児島実高を経て、2016年にジュビロ...
-
谷口彰悟の後釜、山根視来のバックアップにも? 7月に日本代表にも招集され川崎へ加入したDFに懸かる期待
柏で評価を上げた大南photo/GettyImages柏から移籍してきた大南川崎フロンターレは9日、柏レイソルから大南拓磨を獲得したことを発表した。移籍の噂が挙がっている谷口彰悟の後釜として、大南には...
-
クロアチアでもプレイした元日本代表が現役を引退 鹿島でJ1優勝も経験したDFがスパイクを脱ぐ
横浜FCでもプレイした伊野波photo/GettyImages伊野波が現役を引退さまざまなクラブを渡り歩き、今季は関東1部リーグの南葛SCでプレイしていた伊野波雅彦。19日に自身のTwitterにて現...
-
元日本代表DF伊野波雅彦が現役引退、W杯決勝フランスvsアルゼンチン観戦で引き際を悟る「頭の中で整理できた」
22シーズンまで関東サッカーリーグ1部の南葛SCに所属していた元日本代表DF伊野波雅彦(37)が自身のツイッターで現役引退を表明した。伊野波は阪南大を卒業後、2006年からFC東京に加入。08年に鹿島...
-
FIFAの処分を受け…磐田が来季加入内定の東京国際大FW師岡柊生との仮契約解除を発表、鹿島が同選手を獲得
ジュビロ磐田は17日、2023シーズンの加入が内定していた東京国際大のFW師岡柊生(21)について、国際サッカー連盟(FIFA)の紛争解決室(DRC)からのクラブに対する「今後2回の登録期間(2023...
-
磐田がDF大井健太郎の契約満了を発表「大好きなジュビロのために全力で闘ってきました」
ジュビロ磐田は8日、DF大井健太郎との契約が今シーズン限りで満了し、来シーズンの契約を更新しないと発表した。大井は2003年に藤枝東高から磐田へ加入。11年に湘南へ期限付き移籍し、12年から15年まで...
-
愛媛MF田中裕人が今季で契約満了「6年間本当にありがとうございました」
愛媛FCは5日、MF田中裕人(32)について契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。ガンバ大阪ユース出身の田中は、2013年に関西大からジュビロ磐田に入団。2016年にV・ファーレン長崎...
-
磐田のJ2降格が決定…遠藤保仁5戦ぶり先発起用もG大阪の2ゴールに沈む
[10.29J1第33節G大阪2-0磐田パナスタ]ジュビロ磐田のクラブ史上3度目となるJ2降格が決まった。J1第33節が29日に開催され、18位の磐田は敵地で17位ガンバ大阪に0-2で敗戦。1試合を残...
-
J3今治の元日本代表DF駒野友一が今季限りで現役引退…13日のホーム戦後、ファンに挨拶へ
FC今治は10日、元日本代表DF駒野友一(41)が2022シーズンをもって現役を引退することを発表した。13日のホーム戦終了後にファン・サポーターに向けて挨拶をするという。駒野はサンフレッチェ広島の育...
-
磐田に“補強禁止”などの制裁…F・ゴンザレスの契約を巡りFIFA規則違反 クラブはCASに上訴
ジュビロ磐田は19日、コロンビア出身FWファビアン・ゴンザレス(29)に関し、国際サッカー連盟(FIFA)から処分を下されたことをクラブ公式サイトで発表した。同日にスポーツ仲裁裁判所(CAS)へ上訴し...
-
日本代表DF伊藤洋輝、台風被害の地元磐田に100万円を寄付!!「一緒に大きな夢を叶えましょう」
ジュビロ磐田は18日、シュツットガルト所属の日本代表DF伊藤洋輝から、静岡県磐田市に100万円の支援金が送られたと発表した。伊藤は中学時代から磐田の育成組織で育ち、プロ入り後もシュツットガルトに期限付...