「ツエーゲン金沢」のニュース (2,092件)
-
【第2回東海学生サッカーリーグ新人戦1回戦】東海学園が南山を突き放しての勝利
第2回東海学生サッカーリーグ新人戦1回戦は11月6日(日)、東海学園大学Gで東海学園大学(男子)vs南山大学(男子)の試合が行われました。前半、東海学園は試合を有利に進め、南山からリードを奪う展開。前...
-
【速報中】岐阜協立vs名古屋学院は、名古屋学院が1点リードで前半を折り返す
養老町スマイルグラウンドで行われているtoumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第2節の岐阜協立大学(男子)vs名古屋学院大学(男子)の試合は前半を終え、名古屋学院が岐阜協立相手に1点リードを奪...
-
11.19に金沢とC大阪が対戦…「北國新聞・北國銀行ドリームマッチ」開催発表
ツエーゲン金沢は12日、11月19日に「北國新聞・北國銀行ドリームマッチ」を開催し、セレッソ大阪と対戦することを発表した。「北國新聞・北國銀行ドリームマッチ」は11月19日14時キックオフで、石川県西...
-
9月度J2・J3月間MVPが決定!!4得点の金沢MF松本大弥、セーブ率95%の藤枝GK内山圭が受賞
Jリーグは11日、9月度の月間表彰各賞受賞者を発表。J2リーグ月間MVPにはツエーゲン金沢のMF松本大弥が、J3リーグ月間MVPには藤枝MYFCのGK内山圭が選出された。松本は9月に開催されたJ2リー...
-
【速報中】金沢vs琉球は、琉球が1点リードで前半を折り返す
石川県西部緑地公園陸上競技場で行われているJ2リーグ第40節のツエーゲン金沢vsFC琉球の試合は前半を終え、琉球が金沢相手に1点リードを奪っています。後半琉球はリードを維持できるか、金沢は1点ビハイン...
-
【J2第40節】琉球が金沢から逃げ切り勝利
J2リーグ第40節は10月9日(日)、石川県西部緑地公園陸上競技場でツエーゲン金沢vsFC琉球の試合が行われました。前半、琉球は金沢に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、琉球は2点、...
-
大本が1G1Aの活躍!!“全勝が最低条件”の琉球、9試合ぶり勝利でJ2残留の望みつなぐ
[10.9J2第40節金沢1-2琉球石川西部]J2第40節が9日に行われ、最下位FC琉球はアウェイで14位ツエーゲン金沢に2-1で勝利した。FW野田隆之介とMF大本祐槻の得点で逆転勝利の琉球は、残り試...
-
金沢vs琉球 スタメン発表
[10.9J2第40節](石川西部)※14:00開始主審:清水修平[ツエーゲン金沢]先発GK1白井裕人DF5松田陸DF16毛利駿也DF35孫大河DF39庄司朋乃也MF6松本大弥MF8藤村慶太MF13大...
-
金沢がDF孫大河とのプロA契約締結を発表!「満足することなくこれからも日々成長」
ツエーゲン金沢は6日、DF孫大河(23)とプロA契約を締結したことを発表した。孫は正智深谷高、立正大を経て今季からサガン鳥栖に入団し、6月に金沢へ期限付き移籍。9月18日に行われたJ2第37節・大分ト...
-
【J2第39節】金沢が岡山との一進一退を制す
J2リーグ第39節は10月2日(日)、石川県西部緑地公園陸上競技場でツエーゲン金沢vsファジアーノ岡山の試合が行われました。前半終了時点で、金沢は1点、岡山は1点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。...
-
【toumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第9節】まもなく開始!四日市vs名古屋学院
この後10/2211:00より、toumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第9節四日市大学(男子)vs名古屋学院大学(男子)の試合が岐阜フットボールセンターにて行われます。メンバー■名古屋学院大...
-
速攻から3発勝利の金沢、自力でJ2残留確定!! 敗れた岡山はJ1自動昇格争いから後退…
[10.2J2第39節金沢3-1岡山石川西部]J2リーグは2日、各地で第39節を開催した。16位ツエーゲン金沢はホームで3位ファジアーノ岡山と対戦し、3-1で勝利した。金沢はGK白井裕人を中心とした守...
-
3位岡山が敗戦…次節にもJ1自動昇格2チームが決定する可能性 仙台はPO圏死守へ正念場:J2第39節2日目
J2第39節2日目の5試合が2日に行われた。3位ファジアーノ岡山はアウェーで16位ツエーゲン金沢と対決し、1-3で敗戦。残り3試合でJ1自動昇格圏内の首位アルビレックス新潟と勝ち点9差、2位横浜FCと...
-
本田圭佑が仲介役に!JリーグやBリーグに外資参入の可能性浮上
サッカー元日本代表の本田圭佑氏(36)が20日、自身のツイッターアカウントを更新。Jリーグや地域リーグなどに所属するサッカークラブやバスケットボールクラブに新たなチャンスが巡ってきたことを明かしている...
-
金沢FW塚元大が半月板断裂で全治5か月の重傷…G大阪からレンタル中、春に続き2度目の負傷
[故障者情報]ツエーゲン金沢は30日、MF塚元大(21)の負傷を発表した。クラブ公式サイトによると、塚元は8月24日の練習で負傷した。診断の結果、右膝外側半月板断裂と判明しており、すでに手術は終了。全...
-
金沢vs岡山 スタメン発表
[10.2J2第39節](石川西部)※14:00開始主審:先立圭吾[ツエーゲン金沢]先発GK1白井裕人DF2長峰祐斗DF5松田陸DF35孫大河DF39庄司朋乃也MF6松本大弥MF8藤村慶太MF13大石...
-
【速報中】四日市vs名古屋学院は、名古屋学院が3点リードで前半を折り返す
岐阜フットボールセンターで行われているtoumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第9節の四日市大学(男子)vs名古屋学院大学(男子)の試合は前半を終え、名古屋学院が四日市相手に3点リードを奪って...
-
横浜FC、今節の試合を前に1年でのJ1復帰が決定! 3位岡山が秋田に敗れる
横浜FCの1年でのJ1復帰が決定した。残り2試合となった前節終了時点で、J1自動昇格圏内の2位横浜FCと3位ファジアーノ岡山の勝ち点差は「5」。16日に開催された今節、先に試合を迎えた岡山がブラウブリ...
-
[プリンスリーグ北信越]FW中川ハット!プレミア昇格狙う金沢U-18が新潟明訓撃破(15枚)
23日、高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ北信越第16節でツエーゲン金沢U-18(石川)と新潟明訓高(新潟)が対戦し、FW中川豪(3年)のハットトリックによって金沢U-18が4-2で勝利した...
-
FW中川豪がハット!新潟明訓撃破した金沢U-18は残り2試合も「絶対に勝って広島行きたい」
[9.23高円宮杯プリンス北信越第16節金沢U-184-2新潟明訓高金沢市民サッカー場]23日、高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ北信越第16節でツエーゲン金沢U-18(石川)と新潟明訓高(...
-
【toumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第8節】まもなく開始!名古屋学院vs名古屋
この後10/1511:00より、toumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第8節名古屋学院大学(男子)vs名古屋大学(男子)の試合が非公開にて行われます。メンバー■名古屋学院大学(男子)スターテ...
-
1年でのJ1復帰を目指す横浜FC、“ONODERAスタジアム”建設案を横浜市に提出「2万人規模」「新たなランドマーク」
横浜FCは14日、親会社である株式会社ONODERAGROUPが、三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアム計画について、横浜市に対して提出した案を発表した。クラブによると、今回の提案は、横浜市が6月...
-
【速報中】名古屋学院vs名古屋は、名古屋学院が1点リードで前半を折り返す
非公開で行われているtoumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第8節の名古屋学院大学(男子)vs名古屋大学(男子)の試合は前半を終え、名古屋学院が名古屋相手に1点リードを奪っています。後半名古屋...
-
新潟の優勝&横浜FCのJ1復帰が決まる! 琉球と岩手は21位以下が確定:J2第41節2日目
J2第41節2日目が16日に各地で行われた。14時開始となった3位ファジアーノ岡山と12位ブラウブリッツ秋田の一戦は、2-1でアウェーの秋田が勝利。この結果、18時に試合を控えていたJ1自動昇格圏内の...
-
【J2第37節】まもなく開始!金沢vs大分
この後9/1818:00より、J2リーグ第37節ツエーゲン金沢vs大分トリニータの試合が石川県西部緑地公園陸上競技場にて行われます。メンバー■ツエーゲン金沢スターティングメンバーGK36三浦基瑛DF5...
-
横浜FCvs金沢 スタメン発表
[10.16J2第41節](ニッパツ)※18:00開始主審:小屋幸栄[横浜FC]先発GK49スベンド・ブローダーセンDF3中村拓海DF5ガブリエウDF19亀川諒史MF6和田拓也MF8齋藤功佑MF16長...
-
横浜FCvs金沢 試合記録
【J2第41節】(ニッパツ)横浜FC2-3(前半0-2)金沢[横]クレーベ2(66分、72分)[金]杉浦恭平(31分)、林誠道(34分)、松本大弥(46分)[金]藤村慶太(72分)[金]藤村慶太2(4...
-
今季24ゴール目を決めるも敗戦で昇格は持ち越し J2得点ランクでトップ走る小川航基が自らでJ1へ導く
小川が2ゴールもチームは敗れるphoto/GettyImages次節は金沢と対戦するJ2第40節で横浜FCは大分トリニータと対戦。勝利でJ1昇格が決まる一戦だったが、2-3と敗れて昇格は持ち越しとなっ...
-
【J2第37節】金沢は大分に追いつかれ、引き分け
J2リーグ第37節は9月18日(日)、石川県西部緑地公園陸上競技場でツエーゲン金沢vs大分トリニータの試合が行われました。前半、金沢は2-1で大分に対しリードして折り返します。後半に入り、両チームとも...
-
古巣・横浜FC戦での弾丸ミドルは大分のJ1参入PO進出弾に 試合後に涙を見せた10番の気持ち入った決勝点
決勝点を決めた野村photo/GettyImages大分が3-2で横浜FCに勝利大分トリニータはJ2第40節で横浜FCと対戦。勝てば昇格が決まる相手に対し、3-2と勝利して、大分のJ1参入プレイオフ進...