「ツエーゲン金沢」のニュース (1,958件)
-
早稲田の駒沢がプロ入り!人気芸人も思わず「駒沢大学の早稲田クン!?ややこしいな(笑)」
2月14日に新シーズンが開幕するJ1。1年でJ1に復帰した横浜FCは、15日にホームでFC東京を迎えうつ。そうしたなか、DAZNはJリーグ開幕前の恒例企画『デジっち』を放送中。横浜FCの新加入選手たち...
-
元・日本代表 長身FWが現役引退を発表。
9日、ツエーゲン金沢はFW豊田陽平の現役引退を発表した。豊田は石川県小松市出身の39歳。地元・星稜高校から2004年に名古屋グランパスエイト入り。その後、京都や山形、蔚山現代などでプレーした。特にサガ...
-
J1通算101得点の怪物FW、まさかのJ3参戦が決定!「楽しみと希望でいっぱい」
ツエーゲン金沢は23日、名古屋グランパスよりFWパトリックが完全移籍にて加入することが決定したと発表した。パトリックは1987年10月26日生まれの37歳。アトレチコ・ゴイアニエンセに在籍していた20...
-
Jリーグ 2025シーズン新ユニフォームまとめ(J1・J2・J3・JFLほか)随時更新中!
明治安田Jリーグ2025シーズン新ユニフォーム情報J1、J2、J3を中心に、通常ユニフォームから“夏ユニ”などの限定モデルまで、随時更新中!PickUp!最新7記事※次ページ以降、J1、J2、J3・J...
-
日本人インフルエンサー、年俸20億円超の世界的スターと仲良く共演!一緒にあれをやる
フランス王者のPSGは、5日にカタールのドーハで行われるモナコとの仏スーパーカップのために現地入りしている。そうしたなか、日本人の有名インフルエンサーである木村太陽さんが、PSGのスター選手たちとの共...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
Jリーグ、J2とJ3の優秀選手賞をそれぞれ発表!独走優勝チームはなんと「スタメン全員」が選出
Jリーグは18日、J2リーグとJ3リーグの年間表彰において、シーズンで活躍した選手を表彰する「優秀選手賞」を新設することを発表した。両リーグとも20クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投票...
-
岩手のJクラブ、リーグ最下位が確定し「Jリーグ退会」へ…FC町田ゼルビア以来12年ぶり
3日に行われた明治安田J3リーグ第35節、いわてグルージャ盛岡はツエーゲン金沢とアウェイで対戦。 試...
-
岩手のJクラブ、リーグ最下位が確定し「Jリーグ退会」へ…FC町田ゼルビア以来12年ぶり
3日に行われた明治安田J3リーグ第35節、いわてグルージャ盛岡はツエーゲン金沢とアウェイで対戦。試合は、前半アディショナルタイムに河辺駿太郎のゴールで岩手が先制するも、後半開始早々の49分に長峰祐斗が...
-
降格クラブの元日本代表が現役引退…元同僚のレジェンドFWは「申し訳ない」と謝罪する
J2への降格が決まったサガン鳥栖は14日、元日本代表MF藤田直之(37)が今シーズン限りで引退することを発表した。藤田は福岡大から2010年に鳥栖でプロデビューした。クラブのSNSに動画で登場した藤田...
-
「JリーグからJFLへの降格チーム」が誕生へ…FC町田ゼルビア以来12年ぶり 降格クラブは次節にも確定
JFLはこの週末、第26節が各地で行われた。首位の栃木シティFCはホームでHondaFCと対戦し1-1の引き分け。5位のヴィアティン三重はホームでFCティアモ枚方を2-0と破り、Hondaを抜いて4位...
-
総理大臣杯・早慶戦は早稲田に軍配!J2横浜FC来季加入内定のFW駒沢直哉「あいつが後悔しないような試合をしないといけない」
今季3度目となった宿命の一戦は早稲田大に軍配が上がった。先制を許すも、前半41分にDF西凜誓、後半29分にはJ2横浜FC来季加入内定のFW駒沢直哉が右足で技あり決勝ミドルでゴールネットを揺らしてチーム...
-
ツエーゲン金沢に「ラブライブ!」との超絶コラボユニフォーム登場!“箱推し”は全員ゲットのチャンス到来
ツエーゲン金沢とキットサプライヤーのhummel((株)エスエスケイ)は14日、「ラブライブ!シリー...
-
ツエーゲン金沢に「ラブライブ!」との超絶コラボユニフォーム登場!“箱推し”は全員ゲットのチャンス到来
ツエーゲン金沢とキットサプライヤーのhummel((株)エスエスケイ)は14日、「ラブライブ!シリーズ」の第5作目で金沢の街が舞台の『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』とコラボレーション...
-
沖縄県、2031年までに那覇市中心部に新スタジアムを整備!FC琉球との共同会見で玉城デニー知事が明言
FC琉球OKINAWAは28日、沖縄県庁にて、Jリーグ規格スタジアム整備および2025シーズンクラブライセンス申請等に係る共同記者会見を行った。沖縄県は2017年8月に「Jリーグ規格スタジアム整備基本...
-
第104回天皇杯、1回戦が終了!Jクラブは3チームが敗退…2回戦の組み合わせはこうなった
第104回天皇杯は5月25日(土)と26日(日)に1回戦が行われた。結果は以下の通り。カターレ富山(J3)3-0関西大学いわてグルージャ盛岡(J3)3-1北海道十勝スカイアース筑波大学1-0明治大学F...
-
大宮アルディージャ、天皇杯の福井戦は「紙一重の完勝」。長澤徹監督が“古巣”京都サンガとの対戦決定に「冷静すぎた」ワケ
5月26日、2024年シーズンの天皇杯1回戦が全国各地で開催された。J3を戦う大宮アルディージャは、埼玉県代表として本大会に出場。この日は福井県にあるテクノポート福井で、北信越フットボールリーグを戦っ...
-
ジェフ千葉とツエーゲン金沢の「選手着用ジャケット」がチャリティオークションに!子ども支援でhummelが実施
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、子どものスポーツ支援に繋げるチャリティオークションを4月14日まで「モバオク」にて実施している。今回そのオークションに出品されているのは、サプ...
-
第104回天皇杯、47都道府県代表が全て決定!信州ダービーは長野、沖縄ダービーは沖縄SVに軍配
日本サッカー協会(JFA)は12日、5月25日(土)に開幕する「天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会」への出場をかけ、都道府県選手権大会(代表決定戦)の決勝が30道府県で行われ、都道府県代表...
-
ジェフ千葉とツエーゲン金沢の「選手着用ジャケット」がチャリティオークションに!子ども支援でhummelが実施
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、子どものスポーツ支援に繋げるチャリティオー...
-
今年のコラボも注目!ツエーゲン金沢が5/6鳥取戦で『OJICO』デザインの“ドラゴンTシャツ”をプレゼント
明治安田J3リーグ第6節終了時点で14位につけているツエーゲン金沢。今季はクラブ初のJ3を戦っている...
-
今年のコラボも注目!ツエーゲン金沢が5/6鳥取戦で『OJICO』デザインの“ドラゴンTシャツ”をプレゼント
明治安田J3リーグ第6節終了時点で14位につけているツエーゲン金沢。今季はクラブ初のJ3を戦っているが、ここまでは苦戦気味だ。その金沢が今年も石川県発のTシャツブランド「OJICO(オジコ)」とコラボ...
-
「選手がコーラを飲んでる」問題から半年!ツエーゲン金沢が“北陸コカ・コーラとパートナー”に
J3リーグを戦っているツエーゲン金沢は29日、「北陸コカ・コーラボトリング株式会社とパートナーシップを結んだ」と公式発表した。昨季J2リーグで苦戦していたツエーゲン金沢。昨年9月にクラブアンバサダーの...
-
徳島ヴォルティス、西谷和希との契約を解除…「不適切言動で別メニュー練習」の状況から
徳島ヴォルティスは4日、「MF西谷和希との契約を双方合意の下で解除することになった」と公式発表した。このたび、西谷和希選手との契約を双方合意のもと解除することとなりましたのでお知らせいたします。▶️h...
-
ツエーゲン金沢、3/3ホーム開幕戦でタオルマフラーをプレゼント!ゲストで歌手『鈴木亜美さん』来場も決定
ツエーゲン金沢は3月3日(日)のFC今治戦で明治安田J3リーグの今季ホーム開幕戦を迎える。この試合で先着8,000名に、クラブのパートナーである北國銀行とコラボレーションした「スローガン・タオルマフラ...
-
Jリーグが育てた!「日本出身の北朝鮮代表選手たち」9名
今月のインターナショナルマッチウィークで日本が対戦する北朝鮮代表チーム。2010年にワールドカップへ出場したことでも知られるほか、日本出身の選手が数多くプレーしていた事実も有名だ。今回は、日本で生まれ...
-
新しいJクラブ候補は三重、滋賀、栃木シティの3チーム!JFL開幕前に3チームの実力を徹底分析
今季は昨季リーグ制覇を果たした優勝10度(最多)の絶対王者HondaFCに、今季昇格した栃木シティ、ヴィアティン三重、レイラック滋賀が優勝争いを繰り広げるだろう。開幕前にJリーグ入りを狙う栃木、三重、...
-
金沢クラブが「能登半島地震」チャリティタオルを発売
ツエーゲン金沢は22日、クラブ公式オンラインストアにて「令和6年能登半島地震」チャリティタオルの販売を開始した。販売による収益は全額、北國新聞社の義援金窓口を通じて石川県に寄付される。クラブ・選手は、...
-
Jリーグ2024年シーズン開幕前に戦力分析!J1、J2、J3の上位争い、残留争いはどうなる?
J1が今月23日、J2とJ3が24日に2024年シーズンが開幕する。今季はどこが上位争い、残留争いを繰り広げるのか。開幕前にJ1、J2、J3の各チームの戦力を分析して上位、下位を予想した。J1優勝候補...
-
「女子トイレ」を日本のスタジアムが重要視する理由とは 槙野智章が説明する
今月末に開幕する2024年シーズンのJリーグ。それを前にJリーグ公式チャンネルでは、2023シーズンの忘れられない一戦を振り返る企画を行っていた。参加したのは、槙野智章、坪井慶介、JOYさん、お笑いコ...