「ハリルジャパン」のニュース (287件)
-
【サッカー日本代表】落選の香川「ハリル監督に理由を聞きたい」
日本代表から落選したドイツ1部ドルトムントのMF香川は1日(日本時間2日)、欧州チャンピオンズリーグ1次リーグ第4節で1―1と引き分けたAPOEL(キプロス)戦後、ハリルホジッチ監督の選手選考法を疑問...
-
3ボランチ起用を熱望…原口元気の決意「サッカー人生が変わる試合に」
日本代表MF原口元気(ウニオン・ベルリン)にとって、16日のカタールW杯アジア最終予選オマーン戦はリベンジをかけた一戦となる。13日のオンライン取材対応では「モチベーションを上げる要素は揃っている」「...
-
「ミスター最終予選」MF原口元気 森保ジャパンの救世主襲名へ“ビッグマウス”連発
日本代表MF原口元気(30=ウニオン・ベルリン)が、カタールW杯アジア最終予選の大一番となる16日のオマーン戦(マスカット)に向けて救世主として名乗りを上げた。原口は前回のロシアW杯最終予選で日本代表...
-
3年4か月ぶり覚悟の代表復帰…GK西川周作「目指すのをやめた時がサッカーを辞める時」
日本代表への熱い思いは、34歳になっても変わらない。3年4か月ぶりのA代表復帰となったGK西川周作(浦和)は合流から一夜明けた22日、オンライン取材に出席。「日本代表の一員としてみんなと時間を共有でき...
-
【サッカー日本代表】なじむ初代表の長沢
初代表のMF長沢和輝(25=浦和)は早くもハリルジャパンになじんでいる。「海外(ケルン=当時2部)でやっていたときの選手もいるので、気を使うことなく入れました」と笑顔。来年6月のロシアW杯メンバー入....
-
西野ジャパン30日ガーナ戦“無風選考”の落胆 代表人気低下を懸念する声
注目の“第1次選考”は見事な肩透かしに終わった。日本サッカー協会は18日、キリンチャレンジカップのガーナ戦(30日、日産ス)に臨むメンバー27人を発表。6月のロシアW杯に向けた第1次選考でMF本田圭佑...
-
ハリルジャパン不人気で視聴率もスポンサー離れも心配…
【サッカー情報局】サッカー担当記者:いよいよ始まりますね。デスク:夏バテでおかしくなったか。リオ五輪は終わったばかりだろ。記者:五輪じゃないですよ。サッカー日本代表が臨むロシアW杯アジア最終予選が9月...
-
シェフチェンコ監督「終盤は日本に期待を抱かせる反撃を許した」
[3.27キリンチャレンジ杯日本1-2ウクライナリエージュ]最後は肝を冷やしたが、結果には満足だった。2-1で勝利したウクライナ代表のアンドリー・シェフチェンコ監督は「終盤の7、8分は日本に期待を抱か...
-
本田移籍先決まるまでのウルトラC 自分のクラブ練習生に?
ロシアW杯出場に王手をかけたハリルジャパンに難題だ。W杯アジア最終予選イラク戦(13日)で日本代表として5試合ぶりに先発し、存在感を示したエースFW本田圭佑(31=ACミラン)は、いまだ来季の所属クラ...
-
[MOM3283]日本文理大附FW垣内太陽(3年)_フィジカル開花で今大会4戦14発!絶対的エースが“夢実現”まであと1勝
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.7選手権大分県予選準決勝大分鶴崎高1-2日本文理大附高大分スポーツ公園サッカー場A]才能開花の時を迎えたエースが日本文理大附高を初めての決勝の舞台に導い...
-
今季初勝利 FC東京・森重が代表CB奪還宣言
J1FC東京が18日の湘南戦(味スタ)で1―0と勝利し、リーグ戦開幕4試合目にして今季初白星を手にした。苦闘が続いていたチームの勝利に貢献したのは日本代表に復帰したDF森重真人(30)だ。昨年7月の....
-
ハリルJはシリアと1―1ドロー W杯最終予選イラク戦へ不安残す
サッカー日本代表は7日、キリンチャレンジカップ・シリア戦(東京)に臨み、1―1で引き分けた。ロシアW杯アジア最終予選イラク戦(13日、テヘラン)に向けて結果と内容が求められるハリルジャパンだが、いきな...
-
【日本代表合宿】視聴率が取れないハリルジャパンにイレブンが危機感
ハリルジャパンが深刻な問題に直面した。日本代表は7日のキリンチャレンジカップ・シリア戦(東京)を経てロシアW杯アジア最終予選イラク戦(13日、テヘラン)に臨む。6大会連続のW杯出場へ向け熱戦が続く中、...
-
【日本代表合宿】初招集の柏・中村の台頭でGK争い三つどもえ
ハリルジャパンで“守護神サバイバル”が勃発した。3月のUAE戦で好守を連発したGK川島永嗣(34=メス)が定位置争いで一歩リードしている。しかし川島は「ここから競争が始まる」とポジションが安泰とは思っ...
-
【日本代表合宿】ジーコ、セレーゾから継承 大迫が輝く黄金極意
日本代表FW大迫勇也(27=ケルン)が最強ストライカー襲名だ。ハリルジャパンは5日、ロシアW杯アジア最終予選イラク戦(13日、テヘラン)前の重要な強化の場となるキリンチャレンジカップ・シリア戦(7日、...
-
最終テストの場に招集見送りも…ハリルW杯に香川呼ぶ?
ロシアW杯メンバー入りはあるのか。ドイツ1部ドルトムントのMF香川真司(28)が負傷した左足首の回復遅れのため、23日のマリ戦と27日のウクライナ戦(ともにベルギー・リエージュ)に臨む日本代表入りが見...
-
代表サプライズ招集の加藤恒平“死の恐怖”味わっていた
“ハリルの秘蔵っ子”がサプライズ選出で大フィーバーだ。日本代表に初招集されたMF加藤恒平(27=ベロエ・スタラザゴラ)が26日、羽田空港に帰国した。これまでほぼ無名の存在だったが、ハリルジャパン選出で...
-
武田氏 岡崎よ代表落選に悲観するな
【武田修宏の直言!!】ハリルジャパンはどこへ向かうのか。欧州遠征(23日=マリ戦、27日=ウクライナ戦、ともにベルギー・リエージュ)に臨む日本代表は元エースFW本田圭佑(31=パチューカ)が復帰し、期...
-
岡田武史氏がハリルを励ます「俺の時の方がひどかった(笑い)」
3月末に日本サッカー協会副会長を退任する岡田武史氏(61)が5日の常務理事会後に取材に応じ、協会の中枢で過ごした2年間の任期を振り返った。「みんながいろんな意見を言えて、より良いものに変えていくという...
-
FC東京GK林彰洋 韓流守護神全盛に闘志むき出し
“韓流旋風”を撃破して悲願の初Vだ。J1鳥栖からJ1FC東京に移籍して注目を集めるGK林彰洋(29)は、新天地で迎えるシーズンに向けて「新たなチャレンジ」と意気込んでいる。目標とするリーグ制覇へ、25...
-
【サッカー日本代表】ビッグ3落選 ハリル監督の意外な思惑
日本サッカー協会は31日、国際親善試合のブラジル戦(10日、フランス・リール)とベルギー戦(14日、ベルギー・ブリュージュ)に臨む日本代表メンバー25人を発表した。前回選外のFW本田圭佑(31=パチュ...
-
4年前は久保裕也、井手口がいた 今の日本代表に“救世主”は出てくるか
4年前の最終予選で輝いた井手口photo/GettyImagesオーストラリア戦では田中碧がチームを救った2018年のワールドカップ・ロシア大会出場を懸けたアジア最終予選も、今思えば苦難の連続だった。...
-
森保ジャパンを追い詰める「救世主トリオ不在」「完全アウェー」「人気低迷」の〝三重苦〟
崖っ縁の森保ジャパンは〝三重苦〟の中でW杯切符をかけた天王山に臨む。日本サッカー協会は28日に10月に行われるカタールW杯アジア最終予選のサウジアラビア戦(7日、ジッダ)とオーストラリア戦(12日、埼...
-
岡崎、本田代表落選 ハリル北京世代外し本腰
日本サッカー協会は28日、10月のキリンチャレンジカップ・ニュージーランド戦(6日、豊田)及びハイチ戦(10日、日産)に臨む日本代表メンバー24人を発表した。不要論が高まっているFW本田圭佑(31=パ...
-
浦和ACL優勝ならハリル強化プランに狂い?
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が想定外の悩みに直面した。12月に開催される東アジアE―1選手権(味スタ)を国内組の最終テストと位置付けていたが、J1浦和の選手たちを招集できない可能性が浮...
-
ハリル 欧州組の“秘密兵器”発掘に動く
ハリルジャパンが欧州組の“秘密兵器”の発掘に本腰を入れる。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)は9日に「プライベートな問題」のため離日したが、その際に強調したのが今後に向けた新戦力の登用。「次...
-
【ACL】浦和10年ぶり決勝進出 金満・中東&中国クラブに主力買い占めされる!?
ファイナル進出の“意外な代償”とは――。サッカーのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)準決勝第2戦(18日、埼スタ)、J1浦和は上海上港(中国)に1―0と勝利し、2戦合計2―1で10年ぶりとなる決勝進...
-
川崎F新主将・小林悠が“J魂”宣言 大久保に挑戦状
サッカー日本代表FW小林悠(29=川崎)が本紙インタビューで本音を激白した。昨オフに複数クラブから高額オファーが届いたものの、残留を決断した小林は、欧州クラブでプレーする選手が大半を占めるハリルジャパ...
-
怒るだけで解決策示さず! ハリルは“ダメ上司”の典型
日本代表バヒド・ハリルホジッチ監督(65)の“大噴火”がイレブンの混乱に拍車を掛けた。3―3の引き分けに終わったハイチ戦から一夜明けた11日、欧州組の選手たちが所属クラブに合流するため続々と出国した。...
-
柴崎故障離脱が波紋…ハリルジャパン“外交問題”に発展も
日本代表MF柴崎岳(25=ヘタフェ)が16日に行われたスペインリーグ、ホームでのバルセロナ戦でゴールを決めたものの、左足を負傷して約1か月半の戦線離脱の見通しとなった。日本代表の10月シリーズ参戦は事...