「ハリルジャパン」のニュース (287件)
-
ボールキープは世界レベル!ポスト本田だ
【ハリルジャパンロシアW杯の秘密兵器は誰だ=浦和MF長沢和輝(25)】日本の“ポスト本田”はズバリこの男――。そんな期待が高まるのが、J1浦和で彗星のごとく現れたMF長沢和輝(25)だ。専大在学中に横...
-
【ルヴァンカップ】C大阪・杉本 意識改革で大器が覚醒
今季J1得点ランキング2位の19得点を挙げているC大阪の日本代表FW杉本健勇(24)は、4日に川崎を2―0で下したルヴァンカップ決勝でも決勝点を叩き込み、大会MVPに輝いた。チームに待望の初タイトルを...
-
【E―1選手権】中国に快勝でハリルご満悦 “お気に入り”大量で弾き出される選手は…
東アジアE―1選手権の男子第2戦(12日、味スタ)、日本は中国に2―1と快勝し、優勝に王手をかけた。日本代表バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は試合内容を大絶賛。今大会に出場した選手数人を、海外組も含...
-
柏から移籍の田中順也を直撃「神戸で歴史作る!」
ハリルジャパンの秘密兵器となるか。25日に開幕する今季のサッカーJ1は、大物選手の移籍が続いて話題を呼んでいる中、神戸に新加入した元日本代表FW田中順也(29)を直撃。ポルトガルでの経験や恩師ネルシー...
-
4バックそろい踏みの鹿島、初招集の21歳三竿&32歳山本ら最多タイ6人選出
J1連覇に王手をかけている鹿島アントラーズからはG大阪と並び、最多タイの6人が12月のE-1選手権に臨む日本代表に招集された。32歳のDF山本脩斗、21歳のMF三竿健斗がともにA代表初選出。DF西大伍...
-
ACL制覇 印象的だった浦和・阿部の涙
【武田修宏の直言!!】J1浦和がアジアチャンピオンズリーグ(ACL)で優勝したね。7月にミハイロ・ペトロビッチ監督が解任されて、堀孝史新監督(50)が就任すると、課題の守備面を再構築。見事なアジア制覇...
-
E-1選手権開幕間近…国内組“最終試験の場”でアピールに成功するのは誰だ!? MF編
E-1選手権開幕間近…国内組“最終試験の場”でアピールに成功するのは誰だ!? MF編 今大会より「東アジア杯」から名称を変更した「EAFFE-1サッカー選手権」が12月に日本で開催される。開催時期が国際Aマッチウィークではないため、男子の日本代表は国内組で臨むことになるが、同大会をきっ...
-
【E―1選手権】国内組の注目は高さあるハーフナー
日本代表は12月に東アジア王者を決めるE―1選手権に臨む。今回は海外組を招集できないため、国内組にとってはロシアW杯メンバー入りに向けて最後のアピールの機会になるが、窮地のバヒド・ハリルホジッチ監督(...
-
【森保ジャパン】日韓戦3連敗阻止にイレブンが闘志「アレを出していかないと」
サッカー日韓戦(25日、日産ス)の連敗ストップへ、森保ジャパンイレブンが闘志をみなぎらせている。A代表による日韓戦は東アジアE―1選手権で、2017年12月のハリルジャパンがホームで1―4と大敗、19...
-
J屈指のレフティー FC東京・太田宏介が語る現在地と将来像
東京が誇る“悪魔の左足”がハリルジャパンの切り札になる。今季オランダからJリーグに復帰したDF太田宏介(29=FC東京)が本紙のインタビューに応じ、古巣への電撃復帰を決断した経緯やオランダでの苦労話を...
-
【東アジアE―1選手権】“ワケあり国内組”に代表復帰チャンス
“ワケあり選手”に最後のチャンスが与えられる。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が24日、欧州遠征を終えたチームから遅れて再来日。来年6月のロシアW杯に向け、国内組の最終選考の大会となる12...
-
E-1選手権開幕間近…国内組“最終試験の場”でアピールに成功するのは誰だ!? GK編
E-1選手権開幕間近…国内組“最終試験の場”でアピールに成功するのは誰だ!? GK編 今大会より「東アジア杯」から名称を変更した「EAFFE-1サッカー選手権」が12月に日本で開催される。開催時期が国際Aマッチウィークではないため、男子の日本代表は国内組で臨むことになるが、同大会をきっ...
-
ハリルジャパンにFKの名手呼ぶべき
【武田修宏の直言!!】ハリルジャパンが負けたベルギー戦について「善戦」とか「惜敗」との意見もあるみたいだけど、本当にそうかな?パスをつなぐスタイルのベルギーに対し、本来ならば引いて守れば、そんなにやら...
-
【E―1選手権】本田 ハリル監督に苦言
歴史的大敗のショックが広がっている。ハリルジャパンは東アジアE―1選手権の韓国戦(16日)で1―4と惨敗を喫した。ホームでの屈辱に日本サッカー協会トップは激怒し、現在は日本代表から外れている“元エース...
-
【E―1選手権】日本1―4で韓国に惨敗 守備陣崩壊で赤っ恥
ハリルジャパンが宿敵相手にホームで赤っ恥だ。日本代表は16日に行われた東アジアE―1選手権(味スタ)の韓国戦で1―4と完敗し、2勝1敗の2位に終わった。優勝をかけて宿敵との大一番に臨んだ日本は、幸先良...
-
代表OBがハリルに本田呼ぶな
日本代表のエースに“最後の審判”は下されるのか。ロシアW杯アジア最終予選UAE戦(23日=日本時間24日、アルアイン)に臨む日本代表バヒド・ハリルホジッチ監督(64)はFW本田圭佑(30)の代表招集可...
-
前園氏「国内組FW川又 代表入りの可能性」
【前園真聖ゾノの焦点!】ハリルジャパンは東アジアE―1選手権で韓国に4失点で完敗するなど、自国開催でタイトルを逃すというふがいない内容でした。特に選手に対してはW杯メンバー入りのサバイバルということも...
-
前園氏が解説する「ビッグ3日本代表復帰の絶対条件」
【前園真聖ゾノの焦点!】“ビッグ3”は日本代表に復帰できるのか。ロシアW杯(来年6月14日=日本時間15日開幕)の組み合わせが決まり、日本は1次リーグH組でコロンビア(19日)、セネガル(24日=同2...
-
【ロシアW杯】ハリル「死の組」回避も心晴れぬワケ
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が3日、ロシアW杯抽選会を終えてモスクワから再来日した。コロンビア、セネガル、ポーランドと同じ1次リーグH組に入ったハリルジャパン。懸念された“死の組”は回...
-
ハリルではW杯は勝てない 武田修宏氏がズバリ指摘
【武田修宏の直言!!】サッカー日本代表はロシアW杯アジア最終予選B組を1位で突破し、6大会連続の本大会出場を決めた。とはいえ、5日(日本時間6日)にアウェーで行われたサウジアラビア戦(ジッダ)は0―1...
-
本田&香川の復権覚悟 不要論なんの!2人が描く逆転シナリオ
31日のオーストラリア戦を2―0で快勝し、6大会連続のW杯出場を決めたハリルジャパンだが、大一番で蚊帳の外になったFW本田圭佑(31=パチューカ)とMF香川真司(28=ドルトムント)の存在感は大きく低...
-
【ロシアW杯アジア最終予選】ハリルジャパン 開幕2戦連発レスター・岡崎と心中だ
6大会連続のW杯出場をかけた大一番は侍ストライカーと心中だ。ロシアW杯アジア最終予選オーストラリア戦(31日、埼玉)が近づくなか、欧州組で出色のプレーを見せているのがFW岡崎慎司(31=レスター)。レ...
-
【スルガ銀行杯】辛勝の浦和「代表ゼロ」危機
スルガ銀行チャンピオンシップが15日に埼玉スタジアムで行われ、昨季のJリーグルヴァンカップを制した浦和が南米カップ王者のシャペコエンセ(ブラジル)を1―0で破り、初優勝した。試合終了間際に主将のMF阿...
-
FC東京・大久保 日本代表へのエールに込められた本音
J1FC東京の元日本代表FW大久保嘉人(35)が9日、アウェー大宮戦で7試合ぶりとなる今季7ゴール目を挙げ、チームにリーグ戦7試合ぶりの勝利をもたらした。後半途中出場の大久保は、同32分にペナルティー...
-
【キリンチャレンジC】浅野「俺に合わせろ」 ドイツで学んだ“王様哲学”で代表生き残る
FW浅野琢磨(22=シュツットガルト)は強気路線でW杯メンバー入りをアピールする。チーム強化において選手間の連係向上は最重要課題。得点を要求されるFWとしてもパスの出し手に合わせた動き方が求められると...
-
ハリルホジッチ監督が必死のお願い ハイチ戦見に来て!
サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が9日、キリンチャレンジカップ・ハイチ戦(10日、日産)の公式会見で異例の“お願い”だ。指揮官は「フィジカル的なチームでスピードもある」とハイチを分...
-
総勢27人招集のハリル、川島は「PKを止めた」大迫の経過は「ポジティブ」本田は「存在が重要」
FW9人を含めた総勢27人の“大所帯”で決戦に臨む。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督は24日、都内のJFAハウスで記者会見を行い、31日のW杯アジア最終予選・オーストラリア戦(埼玉)、9月5日の同...
-
【W杯アジア最終予選】頼れるベテラン 長谷部と長友がともに所属チームで健在アピール
2人のベテランのパフォーマンスがハリルジャパンに希望の光をともした。欧州各国リーグが続々と開幕を迎える中、20日に行われたドイツ1部リーグではEフランクフルトのMF長谷部誠(33)が先発フル出場。ま....
-
ハリルジャパン頼みの綱は「アギーレチルドレン」
あの監督の“遺産”が最後の頼みの綱となるのか。6大会連続のW杯出場がかかるロシアW杯アジア最終予選オーストラリア戦(31日、埼玉)が目前に迫るなか、故障者が続出して不安を抱えるハリルジャパン。代役や新...
-
【W杯アジア最終予選】“裏切り”に失望 ハリルあるぞ本田外し
今夏メキシコに渡ったFW本田圭佑(31=パチューカ)がハリルジャパンで構想外の危機に直面した。休暇を終えて5日に再来日した日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)は早速J1を視察してロシアW杯アジ...