「ファジアーノ岡山」のニュース (2,600件)
-
岡山残留・町田移籍の可能性は?W杯豪州代表デュークが去就発言
明治安田生命J2リーグ・ファジアーノ岡山所属のオーストラリア代表FWミッチェル・デューク(31)は、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)の舞台で活躍。FC町田ゼルビア移籍の可能性が取り...
-
FC大阪にレンタル中のFW福元友哉が所属元の岡山に復帰
ファジアーノ岡山は13日、FC大阪に育成型期限付き移籍していたFW福元友哉(23)が復帰することを発表した。福元は市立船橋高から2018年に岡山へ入団。今年7月からFC大阪にレンタル加入し、JFLで3...
-
J2の23年シーズン全42試合日程が発表! 真夏の清水vs千葉は国立競技場で開催
Jリーグは20日、2023シーズンのJ2リーグ全42試合の対戦カードおよび第32節までのキックオフ時刻を発表した。J2リーグの開幕節は2月18日に7試合、19日に4試合が開催される。23シーズンは22...
-
岡山、高知ユナイテッドにレンタルしていたMF山田恭也が復帰
ファジアーノ岡山は12日、3月から高知ユナイテッドSCに育成型期限付き移籍をしていたMF山田恭也(21)が復帰することを発表した。山田はJFLで26試合1得点を記録していた。★日程や順位表、得点ランキ...
-
C大阪が今季加入の3選手と新たに複数年で契約更新
セレッソ大阪は9日、MF上門知樹(25)、DF毎熊晟矢(25)、MF鈴木徳真(25)の3選手について、2023シーズンより新たに複数年の契約を更新したと発表した。今季、ファジアーノ岡山より加入した上門...
-
岡山が鹿島GK山田大樹を育成型期限付き移籍で獲得
ファジアーノ岡山は7日、鹿島アントラーズのGK山田大樹(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。山田は鹿島の育成組織出身で、2020年にトップ昇格。22シーズンの公式戦出場はなかった。クラ...
-
岡山、鈴木徳彦GMが離任…来季から服部健二氏が就任
ファジアーノ岡山は6日、12月31日をもって鈴木徳彦氏がゼネラルマネージャーを離任することを発表した。岡山の代表取締役は引き続き務めるという。また、戦略室マネジメントダイレクターの服部健二氏が2023...
-
岡山が今季4得点の韓国人FWと契約更新
ファジアーノ岡山は5日、FWハン・イグォンとの契約を更新したと発表。今季はJ2で28試合4得点を記録した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2022シーズンJリーグ特集ページ●DAZNなら...
-
「名古屋ランゲラック落選が仇に」アルゼンチン戦ミスで豪州代表GK戦犯に
FWミッチェル・デューク(ファジアーノ岡山)らを擁するオーストラリア代表は3日、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)決勝トーナメント1回戦でアルゼンチン代表に1-2と敗北。ベスト16で...
-
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【中部編】
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【中部編】。2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)にて、サッカー日本代表は2度のサプライズ(強豪ドイツとスペインに逆転勝利)を起こし、ベスト16にまで進出。日本中を大いに沸かせたが、ベスト8を懸け...
-
岡山がMF輪笠祐士ら3選手と契約更新
ファジアーノ岡山は2日、GK金山隼樹(34)、GK谷口璃成(19)、MF輪笠祐士(26)との契約を更新したと発表した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2022シーズンJリーグ特集ページ●...
-
水戸MF鈴木喜丈が岡山に完全移籍「いち早くファジアーノの一員として認めてもらえるように」
ファジアーノ岡山は1日、水戸ホーリーホックからMF鈴木喜丈(24)が完全移籍で加入することを発表した。鈴木はFC東京のアカデミーから2017年にトップチームへ昇格し、2020年9月に水戸へ期限付き移籍...
-
岡山、今季7得点のDFヨルディ・バイスと契約更新
ファジアーノ岡山は30日、DFヨルディ・バイス(33)との契約を更新したと発表した。京都より加入初年度の今季は、J2で39試合に出場して7得点を記録していた。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!...
-
岡山DF徳元悠平がFC東京に完全移籍「念願のJ1優勝のために全力を尽くします」
FC東京は1日、ファジアーノ岡山のDF徳元悠平(27)が完全移籍で加入することを発表した。徳元は城西国際大から2018年にFC琉球へ入団。2020年に岡山へ完全移籍し、今季はJ2リーグ戦31試合で1得...
-
カタールW杯で印象に残った10のゴールパフォーマンス
アルゼンチンの優勝で幕を閉じた、2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)。大会を彩った数々のスーパープレーやスーパーゴールは、間違いなく後世まで語り継がれることだろう。同様に見ているファ...
-
23シーズンのJリーグ開幕カードが決定!! 川崎Fのホームに“いきなり”王者・横浜FMが乗り込む
2023シーズンのJリーグ開幕カードが、Jリーグ公式Youtubeチャンネルで発表された。J1の開幕戦は、2月17日の金曜日に“フライデーナイトJリーグ”として開催。22シーズンの王者・横浜F・マリノ...
-
鹿島加入の理由は?U18韓国代表GKを現地特集。“コーチ手形”スンテに期待も
明治安田生命J1リーグ・鹿島アントラーズは今月7日、漢陽工業高校(韓国)に在学するU18韓国代表GKパク・ウィジョン(18)の来季加入内定を公式発表。韓国紙『中央日報』が同選手の鹿島アントラーズ行きに...
-
群馬が浦和GK石井僚の完全移籍&清水FW川本梨誉の再レンタルを発表
ザスパクサツ群馬は21日、浦和レッズのGK石井僚(22)が完全移籍で、清水エスパルスのFW川本梨誉(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。川本の移籍期間は2023年2月1日から2024年1月3...
-
岡山FWデューク「約束していた」W杯初ゴール後パフォーマンス“J”の意味
[11.26カタールW杯グループリーグD組チュニジア0-1オーストラリアアルワクラ]オーストラリア代表はチュニジア代表を1-0で下し、3大会ぶりの勝利。決勝点を挙げたのはファジアーノ岡山FWミッチェル...
-
J1、J2、J3全60クラブの来季ホーム開幕カードが発表! 山形は“1か月”お預け
Jリーグは23日、2023シーズンのJリーグ(J1、J2、J3)全60クラブのホーム開幕カードが決定したと発表した。J1王者・横浜F・マリノスは2月25日or26日に行われる第2節の浦和レッズ戦でホー...
-
「チームの勝利の為に全力で闘います」群馬MF久保田が岐阜にレンタル移籍
FC岐阜は17日、ザスパクサツ群馬からMF久保田和音(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日まで。契約により、2023シーズンの群馬と対戦す...
-
湘南、岡山から期限付き移籍中のGK馬渡が完全移籍加入…GK堀田はレンタル先の岡山に完全移籍
湘南ベルマーレは24日、ファジアーノ岡山から期限付き移籍しているGK馬渡洋樹の完全移籍加入を発表した。馬渡はクラブを通じて、「湘南ベルマーレのファン、サポーターの皆さま、そして湘南ベルマーレに関わる全...
-
[プリンスリーグ中国]岡山学芸館が15戦目で今季初黒星…首位・米子北は岡山U-18に4発快勝:第17節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2022中国は26日、第17節を行った。首位の米子北高はファジアーノ岡山U-18と対戦。前半に1点ずつを取り合った試合は、後半15分にDF野田徹生、同18分...
-
2026年W杯の日本代表入りに期待のJリーガー6選
FIFAワールドカップカタール(W杯)にて、サッカー日本代表はドイツ、スペインといった強豪を撃破したものの、ベスト4に駒を進めたクロアチアにPK戦の末に敗れ、史上初のベスト8進出を達成できなかった。次...
-
山形が名古屋DF成瀬竣平のレンタル加入を発表「J1昇格を目指し全力で闘いたい」
モンテディオ山形は8日、名古屋グランパスからDF成瀬竣平(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなり、2023シーズン公式戦で名古屋との対戦には出場で...
-
J2・3位の岡山、木山隆之監督と契約更新で合意「再びJ2の頂へ挑戦します」
ファジアーノ岡山は12日、木山隆之監督(50)と契約を更新することで合意し、2023シーズンも引き続き指揮を執ることが決まったと発表した。木山監督は過去に水戸ホーリーホック、ジェフユナイテッド千葉、愛...
-
C大阪タガートにW杯豪州代表落選予想が…岡山デュークは選出確実か
セレッソ大阪所属のFWアダム・タガート(29)とファジアーノ岡山所属のFWミッチェル・デューク(31)は、ともにオーストラリア代表を支えてきたアタッカーである。しかし今月8日のFIFAワールドカップ・...
-
[プリンスリーグ中国]優勝の米子北、2位・岡山学芸館がプレミアプレーオフへ:第18節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2022中国は3日、最終節を行った。すでに優勝とプレミアリーグプレーオフ進出を決めている米子北高は、瀬戸内高と対戦。瀬戸内FW川本及也に先制点を許したが、M...
-
岡山からW杯へ…FWミッチェル・デュークが思いを語る「自分にとって岡山のファン・サポーターの皆さんは特別」
ファジアーノ岡山は8日、カタールW杯のオーストラリア代表メンバーに選出されたFWミッチェル・デュークのコメントを発表した。オーストラリアはアジア最終予選をグループ3位で終え、大陸間プレーオフを経て、5...
-
[W杯マッチ50]アルゼンチン、今大会2度目の“アジア勢に苦戦”も…… 1000試合出場達成のメッシが違いを見せつけた
先制ゴールを決め、喜びを爆発させるメッシphoto/GettyImagesこれこそがスーパースターMATCH50決勝トーナメント1回戦2022年12月3日22:00キックオフ(会場:アハマド・ビン・ア...