「ブラウブリッツ秋田」のニュース (1,721件)
-
5月2~5日、東京国際ユースU-14が開催! Jリーグ選抜のメンバー18人が発表
Jリーグは27日、5月2~5日に東京都内で行われる2018東京国際ユース(U-14)サッカー大会のU-14Jリーグ選抜メンバーを発表した。大会は15都市の20チームで構成。日本からはJリーグ選抜の他、...
-
長野vs秋田 スタメン発表
[11.8J3第26節](長野U)※14:00開始主審:上原直人副審:松本瑛右、大田智寛[AC長野パルセイロ]先発GK1小澤章人DF20吉村弦DF5広瀬健太DF4浦上仁騎DF3遠藤元一MF8藤山智史M...
-
【J2第20節】秋田は相模原との攻防の末、引き分け
J2リーグ第20節は6月26日(土)、ソユースタジアムでブラウブリッツ秋田vsSC相模原の試合が行われました。前半、秋田と相模原は0-0の同点で折り返します。後半に入り、両チームともに得点を重ね、一進...
-
秋田、MF久富賢と契約更新「必ず昇格します」
ブラウブリッツ秋田は29日、MF久富賢(29)との来季契約を更新したことを発表した。久富は今季J3リーグで17試合2得点を記録していた。クラブ公式サイトで「来季も秋田でプレーさせていただくことになりま...
-
FC東京、秋田DF鈴木準弥の獲得を発表!昨季J2昇格に貢献
明治安田生命J1リーグのFC東京は24日、J2リーグのブラウブリッツ秋田からDF鈴木準弥を獲得したと公式発表している。鈴木準弥は昨年に藤枝MYFCからブラウブリッツ秋田へ完全移籍により加入。昨季はJ3...
-
秋田FW林容平が契約更新「J2の舞台をみんなで掴みましょう!」
ブラウブリッツ秋田は27日、FW林容平(30)との来季契約を更新したことを発表した。林は今季J3リーグで21試合に出場して5得点を記録。クラブ公式サイトを通じ、「今年は個人もチームも悩みながらも少しず...
-
緊急投入のMF本間至恩が1G1A!! 新潟、秋田に完封勝利で京都&磐田に肉薄
[6.21J2第19節秋田0-2新潟ソユスタ]J2リーグは21日、第19節を開催し、ソユースタジアムでブラウブリッツ秋田とアルビレックス新潟が対戦。前半アディショナルタイムにMF本間至恩の得点で新潟が...
-
町田vs秋田 試合記録
【J2第18節】(Gスタ)町田0-2(前半0-0)秋田[秋]加賀健一(51分)、鈴木準弥(65分)[町]奈良坂巧(86分)観衆:2,164人主審:鶴岡将樹副審:篠藤巧、藤澤達也[FC町田ゼルビア]先発...
-
【J2第18節】秋田が町田との一進一退を制す
J2リーグ第18節は6月13日(日)、町田GIONスタジアムでFC町田ゼルビアvsブラウブリッツ秋田の試合が行われました。前半終了時点で、秋田は0点、町田は0点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後...
-
福島vs秋田 試合記録
【J3第18節】(とうスタ)福島0-2(前半0-1)秋田[秋]沖野将基(33分)、久富賢(59分)[福]吉田朋恭(74分)[秋]江口直生(41分)観衆:644人主審:野堀桂佑副審:眞鍋久大、原田雅士[...
-
【速報中】福島vs秋田は、秋田が1点リードで前半を折り返す
とうほう・みんなのスタジアムで行われているJ3リーグ第18節の福島ユナイテッドFCvsブラウブリッツ秋田の試合は前半を終え、秋田が福島相手に1点リードを奪っています。後半秋田はリードを維持できるか、福...
-
秋田GK松本拓也が岐阜に完全移籍…契約満了の2選手はJFLクラブへ
ブラウブリッツ秋田は7日、GK松本拓也(30)がFC岐阜へ、MF垣根拓也(28)とFW北原大奨(25)が松江シティFC(JFL)へそれぞれ完全移籍することを発表した。2015年に秋田に加入した松本は、...
-
【J2第20節】まもなく開始!秋田vs相模原
【J2第20節】まもなく開始!秋田vs相模原。この後6/2615:00より、J2リーグ第20節ブラウブリッツ秋田vsSC相模原の試合がソユースタジアムにて行われます。メンバー■ブラウブリッツ秋田スターティングメンバーGK21田中雄大DF3鈴木準弥...
-
秋田DF韓浩康が契約更新「魂を込めて全力でプレーします」
ブラウブリッツ秋田は7日、DF韓浩康(26)について、2020年シーズンの契約を更新したことを発表した。韓は2016年に山形でプロ生活を始め、同年7月に秋田へ期限付き移籍。2018年から完全移籍し、2...
-
【J3第21節】まもなく開始!C大23vs秋田
この後10/1114:00より、J3リーグ第21節セレッソ大阪U-23vsブラウブリッツ秋田の試合がヤンマースタジアム長居にて行われます。メンバー■セレッソ大阪U-23スターティングメンバーGK45茂...
-
松本山雅、プロ1年目DF野々村鷹人が離脱…東京五輪による中断期間明けに復帰か
明治安田生命J2リーグの松本山雅は25日、DF野々村鷹人の戦線離脱を公式発表している。野々村鷹人は流通経済大学をへて、今年から松本山雅へ入団。J2リーグ第2節・京都サンガ戦でプロデビューを飾ると、第3...
-
秋田MF藤山が長野に完全移籍「秋田がプロ生活スタートの場で良かった」
AC長野パルセイロは21日、ブラウブリッツ秋田に所属するMF藤山智史(25)が完全移籍で加入することを発表した。鹿屋体育大から2017年に秋田へ加入した藤山。今季はJ3リーグ戦14試合に出場し、2得点...
-
長野FW三上の新天地は秋田に決定「J2昇格できるよう一緒に戦いましょう!!」
ブラウブリッツ秋田は20日、AC長野パルセイロからFW三上陽輔(27)が加入することを発表した。札幌U-18出身の三上は2011年にトップチームへ正式昇格。2014年に富山へ移籍し、長野には2017年...
-
秋田が3選手との契約更新を発表
ブラウブリッツ秋田は20日、GK渡辺泰広(27)、MF青島拓馬(26)、GK小池大喜(23)について、2020年シーズンの契約を更新したことを発表した。渡辺は2011年に新潟でプロキャリアを始め、徳島...
-
秋田、2年間のレンタル移籍からMF小野の復帰を発表「成長した姿を見せたい」
ブラウブリッツ秋田は18日、ブランデュー弘前FC(東北社会人サッカーリーグ1部)に期限付き移籍していたMF小野敬輔(21)の期限付き移籍期間が満了となり、2020年シーズンより秋田に復帰することを発表...
-
福島vs秋田 スタメン発表
[9.26J3第18節](とうスタ)※14:00開始主審:野堀桂佑副審:眞鍋久大、原田雅士[福島ユナイテッドFC]先発GK1ファンティーニ燦DF11雪江悠人DF4宇佐美宏和DF19河西真DF21吉田朋...
-
「まだ現役を続けるつもり」秋田FW田中智大が契約満了で退団、今季は富山にレンタル
ブラウブリッツ秋田は11日、FW田中智大(28)と2019シーズンをもって契約を満了し、来シーズンの契約を結ばないことを発表した。同日、期限付き移籍していたカターレ富山からも期間満了が発表されていた。...
-
秋田の新監督は吉田氏に決定…今季まで沼津を指揮
ブラウブリッツ秋田は16日、吉田謙氏(49)が新監督に就任することが決定したと発表した。吉田氏は2015年から今季までアスルクラロ沼津を指揮。2018年にはJ3優秀監督賞を受賞している。今季J3・8位...
-
横浜FMから秋田にレンタル中のMF堀研太、両クラブとの契約期間が満了「秋田に来て本当に良かった」「横浜FMが大好き」
ブラウブリッツ秋田は11日、横浜F・マリノスから期限付き移籍していたMF堀研太(20)の移籍期間が満了となったことを発表した。また、同日に横浜FMからも契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことが発表...
-
秋田、DF饗庭瑞生の復帰を発表…8月にFC刈谷に育成型期限付き移籍
ブラウブリッツ秋田は15日、FC刈谷に育成型期限付き移籍をしていたDF饗庭瑞生の復帰を発表した。8月に期限付き移籍が発表され、当初の移籍期間は22年1月31日までと発表されていた。饗庭はクラブを通じて...
-
Jリーグマスコット総選挙31~55位発表! 31位は「J鳥の会」会長、千葉ユニティはダウン
Jリーグマスコット総選挙2021の最終順位が確定し、17日に31~55位が発表された。31位には鳥をモチーフとする18クラブのマスコットを対象とした「Jリーグ鳥の会」の会長を務めるギラン(ギラヴァンツ...
-
攻めすぎのスタメン発表アナウンス? J2山形が“ガサガサ声”プロレスラー本間朋晃を抜擢
モンテディオ山形が11日にクラブ公式YouTubeチャンネルを更新し、10日にホームで開催されたJ2第33節・ブラウブリッツ秋田戦でのスターティングラインナップ紹介の動画を公開した。この試合では新日本...
-
【J3第17節】鳥取が秋田から逃げ切り勝利
J3リーグ第17節は7月20日(土)、ソユースタジアムでブラウブリッツ秋田vsガイナーレ鳥取の試合が行われました。前半、鳥取は秋田に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、鳥取は2点、秋...
-
[ミズノチャンピオンシップU-16]優秀選手:秋田商MF光田楽生「みんなの士気を高めることのできるキャプテンに」
[ミズノチャンピオンシップU-16]優秀選手:秋田商MF光田楽生「みんなの士気を高めることのできるキャプテンに」。U-16世代の“日本一”を争う「ミズノチャンピオンシップU-16ルーキーリーグ」が20年12月20日から22日まで開催された。大会終了後、各チーム選出の優秀選手が発表され、Cグループ4位の秋田商高(東...
-
Jリーグ再開判断は“緊急事態宣言”次第「22日が一つのポイント」
Jリーグは11日、定例実行委員会をウェブ会議で開催した。終了後、村井満チェアマンが報道陣向けのオンライン説明会を行い、次回の実行委員会などが予定されている今月22日が今後の試合再開を決めていく際の「一...