「モンテディオ山形 移籍」のニュース (730件)
-
【J1開幕戦】東京ヴェルディVS清水エスパルス戦プレビュー
2月14日、ガンバ大阪対セレッソ大阪の大阪ダービーで幕を開ける2025シーズンの明治安田J1リーグ。昨2024シーズン3位の町田ゼルビアと2位のサンフレッチェ広島との一戦(16日)や、大補強を施した浦...
-
【J2リーグ2025】冬の補強により戦力アップに成功したクラブ6選
2月15日に開幕を迎える2025明治安田J2リーグ。昨2024シーズンも例年通り熾烈な自動昇格圏争いやJ1昇格プレーオフ圏をめぐる争いが繰り広げられたが、今季はJ1経験のあるクラブが11クラブと半数以...
-
逆輸入!「大学サッカー→即欧州」からJリーグに初上陸した日本人スター5名
ドイツ1部のヴェルダー・ブレーメンからFC東京へ完全移籍することが発表されたFW佐藤恵允(けいん)。昨年のパリ五輪に出場した23歳のアタッカーは、明治大学から直接欧州へ渡りブレーメンの一員になったこと...
-
FC東京で現役引退の児玉剛が名古屋グランパスの練習参加?シュミットが負傷離脱
FC東京を2024シーズン限りで退団したGK児玉剛は、2025年1月12日までに現役引退を決断。FC東京からの公式発表もあったが、2月5日に名古屋グランパスの練習に参加しているという噂が。一部から現役...
-
五輪日本代表の31歳GK、“J4”へまさかの完全移籍!昨季J2で33試合出場 「全力で戦うので…」
レイラック滋賀FCは18日、ザスパ群馬よりGK櫛引政敏が完全移籍加入することが決定したと発表した。櫛引は1993年1月29日生まれの31歳。中高と過ごした青森山田で活躍し、2011年に清水エスパルスへ...
-
Jリーグ、2025シーズンが始動!この冬「衝撃」だった移籍5選
各クラブが2025シーズンに向けて始動したJリーグ。チーム強化や昇降格などに伴うクラブ環境の変化などを受け、この冬もさまざまな選手が移籍を決断した。その中でも、特に衝撃的だった5つの移籍を紹介する。小...
-
RB大宮アルディージャ、今夏大型補強の可能性浮上!有名選手も候補に
明治安田J2リーグのRB大宮アルディージャが、今夏の移籍市場で大型補強へ動く可能性が浮上していることが分かった。関係者によると、大宮は国内外で実績のある有名選手の獲得を模索しており、外国人選手に関して...
-
セレッソ大阪移籍。タイ代表ジャルンサックの契約内容は?「全額負担」
タイ1部BGパトゥム・ユナイテッドは1月6日、タイ代表MFジャルンサック・ウォンコーンをパートナーシップ提携先であるセレッソ大阪へ期限付き移籍により放出すると公式発表。現地メディアが同選手や、愛媛FC...
-
欧州へ渡ったJ屈指のストライカーが会見でさらなる成長を誓う!「日本代表を背負ってW杯に出て活躍したい」
ベルギー1部シント=トロイデンが16日、今月8日にJ2ジェフユナイテッド千葉から期限付き移籍で加入したFW小森飛絢の入団記者会見を実施した。小森は新天地での意気込み、キャリアの目標、古巣千葉への想いを...
-
ついに韓国Kリーグで外国籍GKの登録が解禁か!外国籍GKを締め出したワケと今後の展望
1999年から外国籍ゴールキーパーの選手登録を禁止していたKリーグ(韓国1部)が、外国籍GKの登録を認める動きを見せている。韓国プロサッカー連盟は先月26日、牙山(アサン)政策研究院大講堂で『Kリーグ...
-
モンテディオ山形、韓国1部光州FW獲得の裏側「移籍金ゼロ。日本2クラブが…」
ファジアーノ岡山に敗れてJ1昇格を逃したモンテディオ山形は、韓国1部の光州FCからジョージア代表FWベカ・ミケルタゼの獲得が決定的。ヴィッセル神戸所属MF齊藤未月やアスルクラロ沼津所属FW齋藤学の元チ...
-
ブラウブリッツ秋田の今冬補強を評価。得点力の向上を狙える補強が実現!
昨2024シーズンは開幕2連敗とつまずくも、その後は順調に勝ち点を積み上げシーズン終盤までJ1昇格プレーオフ進出の可能性を残す位置につけていたブラウブリッツ秋田。残念ながらプレーオフ進出は叶わなかった...
-
山形GK後藤雅明は「V・ファーレン長崎に移籍する」フライング発表が物議
ヴィッセル神戸から元日本代表MF山口蛍を完全移籍により獲得したことで注目を浴びているV・ファーレン長崎。モンテディオ山形からGK後藤雅明を獲得するというサッカー用品販売メーカーによる“フライング発表”...
-
プレゼント企画で移籍情報を漏洩!?企業公式は謝罪もSNSは大炎上
ゴールキーパーグローブメーカー『RGGoalkeeperGlovesJapan』はJ2モンテディオ山形のGK後藤雅明のサイン入りグローブをプレゼントする企画を発表した。しかし、その企画で言及された“あ...
-
移籍金ゼロで獲得可能!所属フリーの注目DF・GK6傑【Jリーグ】
2025シーズンの開幕に向け、選手の去就に大きな注目が集まる明治安田Jリーグのオフシーズン。今冬はアルビレックス新潟のGK小島亨介が柏レイソルへ、J2降格となったサガン鳥栖GK朴一圭が横浜F・マリノス...
-
移籍金ゼロで獲得可能!所属フリーの注目MF7傑【Jリーグ】
2025シーズンの開幕に向け、選手の去就に大きな注目が集まる明治安田Jリーグのオフシーズン。今冬はアルビレックス新潟のGK小島亨介が柏レイソルへ、湘南ベルマーレのMF田中聡がサンフレッチェ広島へと完全...
-
山形が2選手を獲得! 横浜FMからMF吉尾海夏が完全移籍…ジョージア代表歴を持つFWミケルタゼも加入へ
モンテディオ山形は23日、MF吉尾海夏とFWベカ・ミケルタゼの加入を発表した。横浜F・マリノスから完全移籍加入する吉尾は、1998年6月28日生まれの現在26歳。横浜F・マリノスの育成組織出身で、20...
-
欧州移籍で失敗した日本人サッカー選手5選【引退選手編】
今や当たり前となった日本人サッカー選手の欧州移籍。欧州5大リーグ(プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガ、リーグ・アン)はもちろん、2部リーグやオランダ、ポルトガル、ベルギーなどの中堅リ...
-
V・ファーレン長崎の今冬補強を評価。J1昇格に向け盤石の布陣!
昨2024シーズンの明治安田J2リーグ最終盤、怒涛の5連勝で自動昇格圏の2位浮上にあと一歩のところまで迫ったV・ファーレン長崎。結果は3位フィニッシュでプレーオフへとまわり、残念ながら準決勝でベガルタ...
-
山形、韓国1部光州FWミケルタゼ獲得で合意!神戸MF齊藤未月の元同僚
モンテディオ山形は、韓国1部の光州FCからジョージア代表FWベカ・ミケルタゼを完全移籍により獲得する模様。すでに合意に達しており、公式発表のみを残す段階だという。現在27歳の同選手は、身長185cmで...
-
「今日は夢の始まりです」“レッドブル新体制”の大宮、新加入選手&新ユニをお披露目
RB大宮アルディージャは9日、キックオフイベント(新体制発表会見)を行った。昨季はJ3リーグを25勝10分け3敗と圧倒的な成績で駆け抜け、J3優勝と1年でのJ2復帰を果たした。また昨年はレッドブルグル...
-
【インタビュー】J2ジェフユナイテッド千葉DF岡庭愁人が母校の先輩からもらった言葉…未知のコンバートを乗り越え「熱くて、強い選手になる」
J2ジェフユナイテッド千葉のDF岡庭愁人(しゅうと)は、J2最終節モンテディオ山形戦について多くを語らなかった。今季J1・FC東京から期限付き移籍で加入し、公式戦34試合出場3得点5アシストを記録しな...
-
セレッソ大阪移籍報道。タイ代表ウォンコーンにJリーグ4クラブから関心あった
タイ1部BGパトゥム・ユナイテッド所属のタイ代表MFジャルンサック・ウォンコーンには、提携先であるセレッソ大阪へ期限付き移籍する可能性が報じられている。同選手は以前から石井正忠監督のもとでプレーしてい...
-
清水エスパルスの今冬補強を評価。主力が一部流出も新戦力に期待大!
3年ぶりにJ1の舞台へと帰る清水エスパルス。2023シーズンはJ2リーグ最終節で引き分け自動昇格圏から陥落し、昇格プレーオフ決勝では終了間際に同点ゴールを許して昇格を逃す悪夢を味わった。しかし、悔しさ...
-
JFA、最新の「移籍リスト」を発表…J1昇格クラブ選手や元日本代表DFの息子らが新たに登録
日本サッカー協会(JFA)は17日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に交渉を行うことができる選手を記載したもの。12月17日付で以下の15名が新たに登録されている。井川空(ファジアー...
-
鳥栖のFW樺山諒乃介、来季は北九州へ育成型期限付き移籍「僕自身、色々と悩んで…」
サガン鳥栖は16日、FW樺山諒乃介がギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2026年1月31日まで。契約により、樺山は移籍期間中に両クラブが対戦する公式戦に出場することは...
-
DF岡村大八の穴を埋めるのは?札幌CB候補4選
2024シーズンを終えた明治安田Jリーグはオフシーズンに突入。連日、選手やスタッフ陣の去就が世間を賑わせている。今オフは主力ゴールキーパーやディフェンスの移籍が多い印象で、12月22日時点ではジェフユ...
-
モンテディオ山形が来季こそJ1昇格を果たすために絶対手放せない選手トップ5
2024シーズンも終盤戦にかけて急激に調子を上向かせ、第37節が終了した時点でプレーオフ圏内の5位へと浮上。最終節も6位ジェフユナイテッド千葉との直接対決を4-0と制し、4位で3年連続となるJ1昇格プ...
-
悲劇の敗退で号泣した“郷土の英雄”、2日後に熱い契約更新!「どんな事もみなさんと乗り越えていける」
J2のモンテディオ山形は3日、MF土居聖真(32)と2025シーズンの契約を結んだことを発表した。鹿島アントラーズで黄金期を過ごした土居は、今年7月に地元の山形へ完全移籍した。土居が加入して以降の山形...
-
山形がMF土居聖真との契約更新を発表「J2リーグ優勝できる力強いチームに」「感謝と喜びと高揚感でいっぱい」
モンテディオ山形は3日、MF土居聖真との契約更新を発表した。現在32歳の土居は山形県山形市出身。鹿島アントラーズジュニアユース、同ユースを経て、2011年にトップチームに昇格した。長く鹿島一筋でプレー...