「京都サンガ 移籍」のニュース (590件)
-
U-20W杯戦士のGK若原が京都と契約更新
京都サンガF.C.は28日、GK若原智哉(20)と2020年シーズンの契約を更新したことを発表した。京都U-18出身の若原は昨季にトップチームへと昇格。今季はJ2リーグ戦1試合に出場した。また、今年5...
-
京都がルーキー3選手と契約更新、プロ2年目のシーズンへ
京都サンガF.C.は26日、MF上月壮一郎(19)とMF福岡慎平(19)、DF上夷克典(23)との契約更新を発表した。今季トップチームに昇格した上月はリーグ戦3試合、福岡は36試合2得点を記録。明治大...
-
京都や大宮でプレーしてプロ16年…MF渡邉大剛が現役引退を発表「濃厚で幸せな時間でした」
カマタマーレ讃岐は18日、MF渡邉大剛が2018シーズンをもって現役を引退することになったと発表した。1984年12月3日生まれで現在34歳の渡邉は、03年に国見高から京都に加入。2年目にプロデビュー...
-
京都がブラジル武者修行から2選手の復帰を発表
京都サンガF.C.は1日、ロンドリーナEC(ブラジル)に期限付き移籍していたMF荻野広大(22)、ロンドリーナECsub19(ブラジル/U-19チーム)に期限付き移籍していたDF江川慶城(19)が20...
-
岩手、J2から大宮MF中村ら5選手を完全移籍で獲得
いわてグルージャ盛岡は27日、大宮アルディージャMF中村太亮(30)、FC町田ゼルビアDF藤井航大(28)、京都サンガF.C.DF牟田雄祐(29)、京都サンガF.C.DF下畠翔吾(27)、東京ヴェルデ...
-
京都の大卒2年目MF重廣卓也、福岡に完全移籍!
アビスパ福岡は27日、京都サンガF.C.のMF重廣卓也(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。プロ2年目の重廣は今季J2リーグで29試合に出場し、2得点を決めていた。京都の公式サイトで「2年間お世...
-
元京都FW石田雅俊、韓国2部新天地デビュー戦で靭帯断裂
かつて京都サンガF.C.などでプレーしたFW石田雅俊がKリーグ2(韓国2部)の新天地デビュー戦で負傷した。韓国『スポーツソウル』が伝えている。市立船橋高出身の石田は2014年に京都に加入。SC相模原、...
-
京都GK菅野が札幌へ完全移籍! 今季レンタルもルヴァン準優勝に貢献「今から高揚しております」
北海道コンサドーレ札幌は25日、京都サンガF.C.からの期限付き移籍でプレーしていたGK菅野孝憲(35)が完全移籍で所属することが決まったと発表した。直近2シーズンでJ1リーグ戦1試合、カップ戦20試...
-
富山と契約満了のGK太田が京都へ加入「いい意味でみなさんの期待を裏切れるように」
京都サンガF.C.は23日、カターレ富山のGK太田岳志(28)が完全移籍で加入すること発表した。暁高、大阪学院大を経て2013年に岐阜でプロキャリアをスタートさせた太田。2016年から東京Vに所属し、...
-
京都MF湯澤が鳥栖に完全移籍「誇りに思います」
サガン鳥栖は23日、京都サンガF.C.のMF湯澤洋介(28)が完全移籍で加入することを発表した。キャリア初のJ1挑戦となる。駒澤大出身の湯澤は2013年に栃木でプロ生活を始め、2016年の水戸への移籍...
-
「今から楽しみでなりません」京都が甲府FWピーター・ウタカを完全移籍で獲得!
京都サンガF.C.は23日、ヴァンフォーレ甲府のFWピーター・ウタカ(35)が完全移籍で加入することを発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。過去に清水、広島、FC東京、徳島とJリーグの複数ク...
-
徳島のPO躍進支えたヨルディ・バイス、京都に完全移籍「忘れることの出来ないシーズン」
V・ファーレン長崎は20日、徳島ヴォルティスに期限付き移籍していたDFヨルディ・バイス(30)が京都サンガF.C.に完全移籍したことを発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。今季はレンタル先の...
-
横浜FM仙頭啓矢が“電撃復帰”! わずか9か月で古巣京都へ「J1昇格のため自分の力を全部注ぎます」
京都サンガF.C.は26日、横浜F・マリノスのMF仙頭啓矢(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2021年1月31日まで。契約により、横浜FMと対戦する全ての公式戦に出場できない。...
-
アメリカで苦戦気味の“もう一人の久保“ 今後の復活はあるか
アメリカでプレイする久保photo/GettyImagesMLSのシンシナティに在籍している現在はJリーグが一時中断され、代表戦が行われている。フル代表はカタールW杯のアジア予選を戦っており、負けなし...
-
京都GKキム・チョルホが契約満了…今季は群馬にレンタル
京都サンガF.C.は16日、ザスパクサツ群馬に期限付き移籍していたGKキム・チョルホ(24)と契約期間満了に伴い、2020年シーズンの契約を更新しないことを発表した。また、同日に群馬からも期限付き移籍...
-
ベンチ外続くエスクデロが胸中語る「ふがいない姿を…」「引退も考えた」
京都サンガF.C.のFWエスクデロ競飛王が2日、自身のツイッター(@chacarita151)を更新し、「引退も考えました」と苦しい胸の内を明かしている。2005年に浦和でプロデビューを果たしたエスク...
-
Jリーグマスコット総選挙31~55位発表! 31位は「J鳥の会」会長、千葉ユニティはダウン
Jリーグマスコット総選挙2021の最終順位が確定し、17日に31~55位が発表された。31位には鳥をモチーフとする18クラブのマスコットを対象とした「Jリーグ鳥の会」の会長を務めるギラン(ギラヴァンツ...
-
復帰のG大阪宇佐美、浦和関根、J2では横浜FC俊輔、水戸小川航基ら追加登録完了!
Jリーグは登録選手追加・変更を発表した。夏の移籍ウインドーが開いた関係で、多くの選手の新天地での登録が完了している。登録された選手は20日の試合より出場が可能となった。■J1▽追加【北海道コンサドーレ...
-
「後悔はない」パク・チソンが現役引退表明、女子アナとの挙式も発表
元韓国代表MFパク・チソンが14日、記者会見を開き、今季限りでの現役引退を表明した。引退は今年2月ごろから考えていたとのことで、『朝鮮日報』によると、「ひざの状態が良くなく、思うようなプレー出来なかっ...
-
今季加入の鳥取MF秋山大地が練習試合で負傷…靭帯損傷で全治約3か月
[故障者情報]ガイナーレ鳥取は19日、MF秋山大地(26)が14日の練習試合で負傷したことを発表。左膝の内側側副靭帯損傷で復帰まで約3か月になるという。クラブ公式サイトによると、鳥取は14日に京都サン...
-
J通算370試合出場…京都が37歳DF石櫃の現役引退を発表「本当に幸せな15年間」
京都サンガF.C.は19日、2020年シーズン限りで契約満了となっていたDF石櫃洋祐(37)が現役を引退することを発表した。大阪学院大出身の石櫃は2006年に神戸でプロ生活を始め、12年に名古屋、14...
-
京都がチョウ・キジェ監督新体制の背番号を発表! 新加入組・MF松田天馬は4番、MF武富は7番、MF中川寛斗は14番に
京都サンガF.C.は15日、2021シーズンのトップチーム選手の背番号が決定したことを発表した。京都は今季からチョウ・キジェ監督が就任。主な新加入組は、GK福島春樹(←浦和)が1番、DF木村誠二(←F...
-
京都退団のMF金久保順、新天地が決定…背番号は10番に
京都サンガF.C.は15日、昨季限りで契約満了となっていたMF金久保順(33)が水戸ホーリーホックに加入することを発表した。金久保は2018年の途中から京都に加入。昨季はリーグ戦22試合1得点を記録し...
-
京都MF荻野広大がJFLクラブへ育成型期限付き移籍
京都サンガF.C.は11日、MF荻野広大(22)がヴィアティン三重(JFL)へ育成型期限付き移籍することを発表した。期間は3月9日から2021年1月31日まで。クラブ公式サイトを通じて荻野は「このたび...
-
FC東京19歳DF木村誠二、移籍先が京都から相模原へ「もう一度自分を見つめ直し…」
FC東京は26日、京都サンガF.C.に育成型期限付き移籍しているDF木村誠二の移籍先がSC相模原に変わったことを発表した。期間は2022年1月31日まで。FC東京の下部組織で育った木村は2018年にト...
-
京都が岡山MF武田将平を獲得「J1昇格のために全力でプレーします」…今季は甲府でプレー
ファジアーノ岡山は29日、MF武田将平(26)が京都サンガF.C.に完全移籍することを発表した。今季はヴァンフォーレ甲府にレンタル。同日、甲府公式から移籍期間満了が発表されている。特別指定選手を経て、...
-
浦和MF武富孝介が京都に完全移籍「浦和レッズは愛されてるクラブだなと感じました」
浦和レッズは28日、MF武富孝介(30)が京都サンガF.C.に完全移籍することを発表した。柏の育成組織出身の武富は2009年にトップチームに昇格した。ブラジルのモジミリンや熊本、湘南での武者修行を経て...
-
富山、京都からレンタル加入中のFW大野耀平を完全移籍で獲得「熱い応援よろしくお願いします」
カターレ富山は25日、京都サンガF.C.から期限付き移籍で加入していたFW大野耀平が完全移籍で加入することになったことを発表した。大野は常葉大から2017年に京都に入団。富山には2020年にレンタルで...
-
京都19歳MF谷内田哲平が栃木にレンタル移籍「この決断をするまでには大変迷いました」
栃木SCは29日、京都サンガF.C.からMF谷内田哲平(19)が期限付き移籍で加入することを発表した。背番号は「44」に決定。移籍期間は2022年1月31日までとなり、期間中は京都と対戦する全ての公式...
-
京都退団のMF望月嶺臣、新天地はJFLヴィアティン三重に決定
京都サンガF.C.は14日、2019シーズンで契約満了となったMF望月嶺臣(24)がヴィアティン三重(JFL)に加入することを発表した。2013年に野洲高から名古屋に加入した望月は、山口を経て、201...